[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

全日本ジュニア / 由子
皆様、こんにちは。
一部地域のみですが全日本ジュニアの放映がありました。ご覧になられたでしょうか?
ですが、今年のことはさておき。プログラムに歴代入賞者一覧が載っていたので、それを見て感じたことを書こうと思います。
過去には五十嵐文男さん、無良君のお父様や現在コーチ解説者、競技の判定役員として活躍している方の名前も見えます。
大輔君は平成11年に大阪で開催された大会は3位(2位は中庭君)。
13年の神宮での大会に優勝、この結果を受け世界ジュニアに行くことになったのですね。女子の1〜3位は美姫ちゃん友加里ちゃん由希奈ちゃんです。(その前年の名古屋大会は友加里ちゃんあっこちゃん美姫ちゃんでした)
13年は真央ちゃん、織田君、小塚君も出場していたらしいのです。(織田君以外は多分ノービスからの参戦)
こんな場所で!とビックリ。神宮のスケート場は観覧席がなくリンクサイドにベンチが置いてあるだけ、あとは立見なので観客が大勢入れる会場ではないのです。もちろん観に行かれた方は少ないながらもいるのでしょう。
今はジュニア有望選手が多く面白いと見ているのですが、これにはタイムスリップして観に行きたい!と思ってしまいました。
翌年のソルトレイク五輪は本田君と村主さんが入賞、直後の長野ワールドで共に銅メダル。この後荒川さんなど日本選手の快進撃が続くことはN杯30周年記念展でも解説されていたとおりですが、その水面下で後に活躍するはずの選手たちが着々と力をつけ成長してきていたのだ、当時すでに凄いことになっていたのだなと驚いています。
今年出場した中からも、その様な選手が沢山登場することを期待しています。

No.13229 - 2008/12/08(Mon) 04:43:21

Re: 全日本ジュニア / ちゃこぺ [ Home ]
管理人様 皆様こんにちは。

由子様こんにちは。全日本Jr.テレビで見ました。女子は大波乱でしたね。

最近は、深夜枠と言えどJr.の放送があるので嬉しいです。
↑の13年の顔ぶれを拝見すると、ほんとタイムスリップしたいですね〜。
五十嵐さんや無良くんパパの演技も、見てみたいです。

今年放送があった中で、私が一番引きつけられたのは村上佳菜子ちゃんでした。
指先の表現が美しく、ハツラツとした演技が素敵でした。容姿もキレイですよね。また全日本で演技が見られそうなので楽しみです。

みんな、ここから羽ばたいてゆくのですね。前途有望な選手が多く、頼もしいです(*^_^*)

No.13230 - 2008/12/08(Mon) 11:37:24

Re: 全日本ジュニア / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。
由子さま〉一部地域を除くに入ってるので今期はあきらめてCSに加入。そのおかげで全日本Jrは随分遅れてですがフジ739で大晦日に夕方4時から深夜までシニアの全日本、メダリストオンアイス、全日本Jrの順番で放送されるので楽しみに待ちます。
Jrは初めて観るのでワクワク。

No.13231 - 2008/12/08(Mon) 13:02:21

Re: 全日本ジュニア / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

由子様、ちゃこべ様、全日本JRはノーチェックでした。昔のジア事情お教えくださり有難う御座いました。

kママ様、大晦日ですね!お教えいただきありございました。

No.13237 - 2008/12/08(Mon) 21:28:10
また!幸せに!! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 こんばんわ
今 NHk杯の再放送見ていました。当日もテレビで見ていたのですが、何度見ても 真央ちゃんの仮面舞踏会は 素晴らしく!!美しい!!
またまた!涙が〜〜。
最後の御愛嬌のミス?? あの真央ちゃんの 照れた可愛い顔が、見ていた私の緊張もほぐれました。明子さんも今更ながら素晴らしい、踊りでした。最後のガッツポーズが何とも言えない可愛らしさがありました。
大ちゃんの居ない!!男子組は無良君の力強い演技!!最後まで成し遂げたあのガッツポーズ!!
ファンになりました。これからも応援します。頑張ってください。
改めて 真央ちゃん!!明子さん!!ゆかりさん!!おめでとうございます!!。
おばさんの私を、楽しませてくれ!幸せにしてくれます。
有り難うございます。
大ちゃん〜〜やっぱり寂しい!!気になります。
如何ですか!!!無理していませんか?
ゆっく〜り ゆっく〜り 無理をしないで、頑張ってくださいね。
良くなる事を祈りながら いつまでも応援しながら待っています。。

No.13224 - 2008/12/06(Sat) 20:03:26

Re: また!幸せに!! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

ふうちゃん様、私もN杯女子見てました。最後のストレートラインに入る前には私も何度見ても涙が出ます。

以前大ちゃんとアベック優勝した時のサンデースポーツで大ちゃんにどうしたらあんなにステップが上手く出来るのか教えて欲しいとおねだりしてたあの真央ちゃんが
こんなステップをする様になるなんて・・・その時の
大ちゃんが優しく唯好きなだけだよと答えてあげてたのが懐かしいです。まだまだあどけなかったです。

無良君、私も一押しです。でもでも・・・・・
やはり大ちゃんが居ないのは寂しいのは同じです。 
本当に無理せず・・・ですね。待ってます。

No.13239 - 2008/12/08(Mon) 21:59:23
無良君 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

楽しみにしていたNHK杯観戦も終わってしまって、
年末に向けてお掃除をしなくちゃなと思ってるだけで、
体が動きません(笑)


ホントに当日は皆さんありがとうございました。

あれからNHK杯のDVDを何度かリピリピしてるんですが、

今一番リピしてるのが
無良君です。


初出場なのに 堂々としていて、
素晴らしい演技を魅せてくれましたね。

で、会場では気がつかなかったんですが、
3Aを跳ぼうとして1Aになったあと
演技途中、コーチとeyeコンタクトをして3Aを決めてたんですね。

勿論、もし前のジャンプを失敗したら… と言う作戦はあったのかもしれないけど
あの落ち着き方は 素晴らしいと思いました。

それから彼の表現の仕方が大ちゃんに凄く似てきたなぁと思いました。

以前は町田君が そっくりと言う印象でしたが、
無良君も今後が楽しみになりましたね

大ちゃんとは関係ないお話でごめんなさい。

No.13205 - 2008/12/04(Thu) 12:19:02

Re: 無良君 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

アラレさま、私も無良くんの演技、素晴らしかったと思います。放送で見たアイコンタクト、無良くんパパと交わしたのかな〜なんて思いながら見ました。シニアGPS初参戦、自国開催の大観衆の中で、目標としていた3A2回成功は自信になったでしょうね。また200点に届かなかったことが残念とインタビューで語っていましたので、そちらは全日本での目標になるのでしょう。
無良くんも今後が楽しみなスケーターですね。

No.13206 - 2008/12/04(Thu) 13:10:56

Re: 無良君 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。
NHK杯単独ツアーで叫び過ぎて声が出なくなったkママです。

アラレさま〉無良くんの「古事記」私も好きです。
高橋くんにもあんな風な日本的な曲で踊ってほしいとかねがね思っていたので無良くんが素晴らしい演技をしたので想いがなお募りました。ステップ、ジャンプ本当に高橋くんを彷彿させますが、少し本田さんにも感じが似てるような気がしたのですがアラレさまのご感想は?

私も録画をリピしてますが、アイスダンスのイタリアのファイエラ&スカリ組の「月光」を気に入って何度もしてます。
実際生でみて本当に感動しました。
ピエロの哀しみ表現していて「道」を思い出してしまいました。
二人がキスクラでカメレンゴさんと一緒にいるのを見ながら高橋くんとも本当ならいたんだと思うとなお切なくなりました。
ペアの玲奈&ボルトン組も本当に素敵でした。
生でフリーのみでしたが全競技を観ることが出来て本当に幸せでした。
行く勇気を出すことができたのは高橋くんのおかげでです。

No.13208 - 2008/12/04(Thu) 13:43:11

Re: 無良君 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

>アラレさま
「無良君の表現が大ちゃんに」 ・・わかります! 体形とかジャンプの感じとか「大ちゃんはこんな感じなのかなぁ」と思いながら重ねてみてました。 でも、フェンスぎりぎりで跳ぶジャンプに「ひゃぁ!」と変な声出てしまいました。「あ〜、びくりした〜。ぶつかるかと思った〜。」 あれはどうしてなんでしょうか?

No.13210 - 2008/12/04(Thu) 19:17:24

Re: 無良君 / ミニ [ Mail ]
アラレさまこんばんは!私もアクセルを踏み切る直前の雰囲気がとても似てると…人に言ってもえっ?って反応…やはりそうですか?でも雰囲気なのでしょうか?全日本もとても楽しみです!
YUKIさまこんばんは!フェンスギリギリは私も気になりました!でも、高いジャンプだから距離は必要ないのかしら???

No.13211 - 2008/12/04(Thu) 20:02:45

Re: 無良君 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

今日もポカポカ陽気で気持ちが良かったですね


みにょん様>
ありがとうございます。
200点越え
『足りないねぇ』とお父様がおっしゃってましたね

これからの成長が楽しみですv(^^)v


Kママ様>
ありがとうございます。
武史君に?
武史君のいい所、
大ちゃんのいい所

そりゃ応援するしかない?(笑)


YUKI様>
ありがとうございます。
フェンスギリギリ
あれでよくぶつかりませんね

練習してるから…と言われればそうなんですが、
見ている方はヒヤヒヤでしたね。

みどりちゃんみたいにフェンスから飛び出さないでねぇ(笑)


ミニ様>
ありがとうございます。
全日本
もうすぐですね。
全日本でも3A2回みたいですね

No.13212 - 2008/12/04(Thu) 21:28:08

Re: 無良君 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さまこんばんは〜

あられ様…さらに、ぶらさがってごめんなさい。
ほんと3A高くて飛びでそうでハラハラしました。
3枠狙うって力強い発言がありましたね。
男女とも熾烈な争いになりそうです〜全日本初めて行くからどきどきです。
タイムスケジュール出てましたが…長くてびっくり(@@)朝早くは行けませんので全員は見れなそうです。

↓いいな..アイスクリーム。。何味???(食べ物に敏感に反応)

No.13216 - 2008/12/05(Fri) 22:40:26

Re: 無良君 / なつ [関東]
管理人様、皆様、こんばんは。

私もさらにぶらさがり。

無良君、さらに体ががっちりしたような。
目で確認しあって、大きくうなずいて3Aに行く姿、よかったですね!!ちょっとぐっときました。
彼のジャンプはことごとくフェンスぎりでしたね。ほんとにはらはらしました。

男子FSが始まる前のこと。スタンド席のうえ〜〜の方からは客席裏の関係者通路が一部見えたのですが、ジャージ姿の無良くんがお父様とジャンプの確認を何度もしているのが見えましたよ。スケーターの方って地上で助走もなしに「ギュルルルン!!」ってまわるんですよね・・・・すごいわあ・・・。

個人的にはポンセロ選手の冒頭のクアドに感激しました。それに、スピードが落ちないSTEPもよかった。あのガタイで(シツレイ・・・)ドーナツスピンも!!EXでのエンターテナーぶりもよかったし。

ところで、アラレ様のHNの由来は・・・・「DRスラ・・・・ちゃん」でしょうか?(今さらナンですが・・・・)

No.13218 - 2008/12/05(Fri) 22:59:23

Re: 無良君 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
私もさらに伸ばしてしまいますが、
先ほどNHKの「解体新ショー」がフィギュアスケート選手が何故目が回らないかで本田さんが出ておられたのでびっくりしました。
赤い薔薇を一輪持ってリンクで颯爽と登場!
何度も本田選手と連呼されてました。
まさか、現役復帰?なんてね。
アラレ様は観ていらっしゃったかしら?
短い時間でしたが楽しませていただきました。

なつさま〉ポンセロ選手の4回転は迫力ありましたね。
手先足先背中がピンとしていてスポーツマンって感じのフリーから楽しいEXまで観ていて本当に楽しかったです。
4回転と言えばカナダのケビン選手はサラッと二種類飛んでTV放送で観ていたので前もってわかっていましたが実際観てもあれ飛んじゃたの?って感じで不思議な感じでした。
カナダもチャン選手もいて多彩で才能ある人が多いですね。

No.13219 - 2008/12/06(Sat) 00:13:21

Re: 無良君 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ここのところ伸ばし専門になっている私です。

無良君…よかったですよね〜。
ジュニアの最後のほうでは怪我やジャンプの矯正に苦しんでいたようですが、こんなに鮮やかに変身してくれるとは。すごいなぁ。

全日本、私も行きます。
一番観たくて応援したい人は別の場所で、別の戦いをすることになってしまったけれどその分、激しい戦いを目にすることになりそうですね。
無良君もこづ君も大ちゃんの分まで頑張るって言ってくれてると聞きました。嬉しいな。

奈津子ママ様>
アイスは私も食べました。渋谷の駅で。
カップだけもそれなりに美味しいですが、中身が入るともっと美味しかったです(当たり前でしょ!)

No.13221 - 2008/12/06(Sat) 04:26:23

Re: 無良君 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

今日はさぶいですね。ブルブル!


奈津子ママ様>
ありがとうございます。

全日本、私は行けませんが、
楽しんで来てくださいね。
応援したい選手は沢山いますが、
誰が表彰台にのるんでしょうか?
アイス、美味しかったです。ちょっとお高いですが、ワッフルお皿までしっかりいただきました。味は…バニラアイスにキャラメルソースとチョコレートソースと何とかナッツを混ぜたのです。
なつ様>ありがとうございます。
そうなんですよね。
地上でジャンプクルクルしちゃうのは凄いですね。

ポンセロ君のクワドは綺麗でしたね
高さも幅もあって余裕でしたね。

HN…v(^^)v正確です。

ずーとメガネをかけていて
学生の頃 そう呼ばれてた時期がありましたのでf^_^;


kママ様>
ありがとうございます。
見ましたぁ\(^O^)/
薔薇を持っての登場の時は
『私に…』と勝手にニンマリしています

もうちょっとリンクで滑っている姿をみたかった(笑)


れおな様>
ありがとうございます。

れおな様も全日本いかれるんですね。
そうですね。大ちゃんも別の場所で闘っていますね

必ず勝って帰ってきてくれますね

No.13223 - 2008/12/06(Sat) 09:50:38

Re: 無良君 / 由子
皆様、こんにちは。
N杯は30日のみですが見て来ました。アリーナSS席3列目で…大輔君が出るからと頑張って取ったのに…いないならもう少し安い席でも、などと考えたのですが、前方でこそ分かることが沢山あり、これはこれで良かったと思いました。
29日も前日、日付が変るまでは当日券を狙い早朝から並ぶつもりで準備していましたが、やめました。全日本に行くことにしたので。冬季国体にもほとんど行く気になっています。
大輔君がいなくて他の選手を応援している、わけではないです。演技に関する限り彼の代りなど、いや他のどんなスケーターについても、ジェフ君やランビ君の代りだっていないのです。
出場枠や視聴率を取るための選手なら、いるかもしれませんが。
グジグジ色々考えるのにウンザリして、全日本ジュニアに行く直前、伸び放題の髪を切ってしまいました。(1050円カットの店ですが)
N杯、言いたいことは数あれど…無良君はお父様と一緒の姿が微笑ましかったです。数年前は「親父の言うことは素直に聞けなくても重松先生(当時のコーチ)の言葉なら聞けることもある」と語っていたのですが(^ ^)
小塚君も二世と言われたくなかった時期があったそうだし、サラブレッドなりに大変なんですね(^_^;)
先日の読売新聞夕刊に無良君の記事が掲載されていました。来年はリンク環境の整った愛知県の大学へ進学希望しているそうです。すると真央ちゃん小塚君と一緒に!
シニア選手は西高東低の感がありますが(無良君は千葉出身)ジュニアには東日本も良い選手が数多くいるので、関大や中京大のようなリンクがこちらにもできてほしいと思います。
町田君のアクセルも無良君に劣らず、高くてキレがあり生で見るとビックリします。全日本ジュニアのSPでは6分間練習から、他の選手とは違うジャンプを跳んでいるみたいでした。
彼は小塚君のひとつ年下、無良君のひとつ上なんですよね。残念ながら世界ジュニアには行けませんが来年はきっとシニア、N杯で姿を見ることができるかも?
羽生結弦君のFPは、とにかく見て下さいと言いたいです。
お勧めしたいのが国体で初めて目にして以来密かに応援している中村健人君です。そして村上大介君、以上4人が全日本に参戦します。要注目です。
kママ様、アラレ様、「解体新ショー」は私も見ました。先日のすぽると「なでしこSPIRIT」浅田舞ちゃん特集ではコーチの本田君も出ていましたよ。全日本ジュニアの会場にもいたようです。
ところで、ある疑問に分かる方いらしたら教えて頂きたいのです。
大輔君は来季のGPシリーズには、今年の織田君のようにN杯しか出場できないのでしょうか?そうすると日本で開催される予定のGPファイナルにはポイントが足りず出られなくなってしまいますが、どうなんでしょう?

No.13226 - 2008/12/07(Sun) 04:29:41

Re: 無良君 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子様>
お久しぶりです。
由子様の疑問、私も大ちゃんの欠場が決まった時点から気になって仕方ありませんでした。
GPSオフィシャルガイドブックやDay's vol4などに載っているGPS出場の条件を読むと、
?@ 昨シーズンワールド1〜6位の選手にはシード権が与えられ、抽選で決まった2大会に割り当てられる。
?A 昨シーズンワールド7〜12位の選手には2大会が保証される。
?B ?@?Aに当てはまらない選手でISUワールドランキング24位まで、またはシーズンベストスコア24位撫での選手は1大会が保証される。
?C 開催国枠として、自国選手は最大3人まで出場できる。ただし開催国がこの枠をすべて使わない場合は、?A?Bの選手で補充しなくてはならない。
?D あいている枠には開催国がシーズンベストスコア75位までの選手を選ぶことができる。
とあります。
今現在、大ちゃんのISUランキングは3位です(3535ポイント)
当然、このあとのGPFやワールド、四大陸などの結果を受けて変わってくるわけですが、他の選手の現在までのポイントを見ると24位以内にはとどまってくれると思います。
ここで?Bの条件をクリアですよね。
で、ここから先がよくわからないんですが。
GPSのエントリーが発表になったとき、織田君はランキングが下がったから1試合しか出れないんだ、と思っていました。
でもたぶんランキングとしては織田君より低かった南里君や中庭君が去年のGPSは2戦出場していますよね??
それを思うと、今までの成績などをふまえたスケ連の会議みたいなものがあって決定するのかな?なんて思ってます。
だとしたら。
日本で開催されるGPF。
その出場の有力候補になりうる大ちゃんのチャンスを潰すなんてことはないんじゃないかな、と勝手に期待しちゃってるんですが。
ただ、じゃあなんで織田君はN杯しかエントリーなかったんだろうと考えちゃいますが。これにはいくら考えても理由が思いつきません…どなたかわかる方、いらっしゃいますか?
すっきりしないレスで申し訳ありません。

No.13227 - 2008/12/08(Mon) 02:36:17

Re: 無良君 / 由子
れおな様、GP出場条件についてお教えていただきありがとうございました。
?Bと?Cで2大会に出られそうな感じですが。後はスケ連頼み?連盟もISUのルールに従っているに違いないのですが。(真央ちゃんもトリノに行けなかったし)
N杯(来年は第3戦か第4戦でしたね)は今年欠場した分、絶対出場すると決め込んでいます。町田君もここでシニアデビューとかって…鬼が笑いそうな話ですね(^_^;)
そこに至るまでの大輔君の苦労も顧みず、超楽観的な想像で頭が一杯になってしまっています(苦笑)
でも本当に、この番組に出るはずだった、この称賛や声援は彼こそ受けるはずのものだったなどと考え出すとキリがないし、ポジティブな妄想に溢れている方が物事が好転していくような気がするのです。

No.13228 - 2008/12/08(Mon) 03:49:41
♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは。

今年もやって来ました「プリンス座談会」、今年はちょっとソフトな感じですが、みなさまそろっていらっしゃいます。 さて、我らが「君」は・・・?

「・・・・・、アイス食べられなかったからねぇ〜(^^)」

No.13197 - 2008/12/03(Wed) 16:28:34

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

YUKIさま、お知らせくださりありがとうございました。行ってきました、J Sports(^.^) 
個人的には佐藤先生がいい味かと。小塚くんは・・・ノンアルコールということにして・・・(笑)

我らが「君」は・・・その役になっちゃうのね(苦笑)

No.13200 - 2008/12/03(Wed) 20:11:19

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / さく
みなさま、こんばんは〜^^〜
YUKIさまお知らせありがとうございます。私も行ってきました・・・
お〜シーズンオフのような和やかムードですねぇ〜
そして、ちょっと切ない〜(*_*)〜
ところで、誰だか分からない人が何人かいます〜今季のブームに乗り遅れてしまったのでしょうか〜!?
>みにょんさま〜佐藤センセイ・・・癒されますねぇ〜

上から失礼します
↓みなみさま〜「仮面舞踏会」講座ありがとうございます。本当にフィギュアスケートって奥が深いというか、いろいろ勉強になりますよね〜
>すずさま〜大輔君はきっと見てて「先にやられた〜」と悔しがっているのでは?と思いま〜すっ!
>奈津子ママさま〜毒ピロシキって・・(・。・;・・・

No.13201 - 2008/12/03(Wed) 20:35:19

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

YUKI様>
ありがとうございます。
見て参りました。
相変わらず特徴をとらえた楽しいイラストですね。

一瞬『君』はどこにいるか分からず
ちーさい『君』を見つけたときは
オイオイヾ(^_^)
突っ込みたくなりました(爆)


右の方にいるネクタイの方
信夫コーチかな?
違うかなぁ?

No.13204 - 2008/12/04(Thu) 11:56:52

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / アラレ
連投すみません<m(__)m>

YUKI様>
私 そのアイス 食べました\(^O^)/(同じ会社かはわかりませんが)。
品川駅で…

歌も歌っていただきました(笑)

No.13207 - 2008/12/04(Thu) 13:20:39

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / YUKI [ Mail ]
>みにょんさま
「小塚クンのノンアルコール」 ・・・わかった!シャンメリーだ♪

>さくさま
私も分らない人います〜。 みんなサンタさんだから、もうちょっとヒント欲しいですよね〜。

>アラレさま
え? 品川駅で? いいなあ。 あの日はあったかかったし、お時間余裕組でしたもんねぇ。

No.13209 - 2008/12/04(Thu) 19:10:01

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / ちゃあママ
皆様、こんにちは。お久しぶりです。

プリンス座談会の「壁紙」2種、見ましたよ〜♪
スワンレイクを踊る可愛い大ちゃんがいっぱいいますね〜♪
大ちゃん、こんな所でさえ、一番めだっとるし〜!!(笑)
Jスポーツスタッフの皆さんも、こりゃ相当の大ちゃん欠乏症みたいですねえ。大ちゃん、ほんに恋しいどすえ〜。

No.13213 - 2008/12/05(Fri) 00:43:45

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / YUKI [ Mail ]
>ちゃあママさま おひさしぶりです!
え〜?? 2種??? スワンレイクを踊る??? どこ? どこ??

No.13214 - 2008/12/05(Fri) 08:30:30

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / ちゃあママ
再び、こんにちは。今日は変な天気でしたね。

●YUKI様、こんにちは。

スワンレイクを踊る大ちゃんがいっぱいいる壁紙、サムネイル表示になっててあまりに画像が小さいので気が付かなかった方が結構多かったらしいですね。(苦笑)

置いてある場所は、J SPORTS オフィシャルサイトの「 J SPORTS FIGURE」トップページの下の方でございます。
ページの下までスクロールして頂くと、ちっちゃい画像「壁紙ダウンロード」コーナーがあります。そこからお好みサイズの画像にして閲覧及びダウンロードできますので、うっかり見落としている方は是非ご覧になってくださいませ。かわいい大ちゃんがいっぱいいますからね(*^-^*)

No.13215 - 2008/12/05(Fri) 20:35:36

Re: ♪あわてんぼうのサンタクロース〜 / YUKI [ Mail ]
>ちゃあママさま

ありがとうございました〜♪♪♪
見つかりました〜〜(^^)  しっかり保存して、じ〜〜(@@)っと見ています〜♪
とっても可愛いし、全体がキレイですね!

No.13217 - 2008/12/05(Fri) 22:59:13
ゴージャスな仮面舞踏会 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人さま、皆様、遅ればせながらこんにちは。

ほんとうは現地観戦組のみなさまとお会いできるはずだったのに、チャンスを逃してしまい残念でしたが、これに懲りず次の機会?(鬼に笑われようとも、ここで開かれる来年の全日本)を楽しみに待ちます。お誘いくださったみにょん様や幹事のみなさまありがとうございました。

それにしてもすばらしい三日間でした。私の頭の中ではいまだに「仮面舞踏会」のゴージャスなメロディーが鳴り響いています!!
帰宅して録画を見ると苅屋アナ、荒川さんの興奮した声が入っていて思わず家事の手が疎かに。。。ついつい TVの前に引きよせられてます。
奈津子ママ様、ブーケトスおめでとうございます。気持ちよかったでしょう?天井桟敷のファンは遠くから旗ふりと絶叫を送りました。

ミニ様、初バナーだったのですね?私も本人不在なのに大ちゃんへのバナーが数枚掲げてあるのを見て感激したんです。ああ、思いは誰しも同じなんだなあと…。きっと大ちゃんも画面で見つけていることでしょう。応援している気持ちは届くはずですものね。

今回の真央ちゃんは演技はもちろん振り付けも衣装も圧倒的でした。
女子フリーでは「記憶に残る名作」!!!と言いたいです。
ちょうど昨シーズンの大ちゃんの「スワン」が後世まで名を残す、と言われたように。。。

「仮面舞踏会」って、以前にアイスダンスかなにかでの演技で見たくらいの記憶しかなくて、あとは日本ではアルフイーや少年隊の曲がよく知られてますけど、今シーズンなぜか真央ちゃん、信くんがかち合いました。元の作品は、バレエ?オペラ?…と思ってちょっと調べてみました。

作曲はハチャトウリアン、。ロシア帝政末期の爛熟した貴族社会が舞台。
ヒロイン・ニーナは賭博師の貞淑な妻だったのに、賭け事で没落しかけた公爵との仲を疑われ、舞踏会のさなかに夫から毒まんじゅう(!)を食べさせられ絶命する。あとで夫も彼女が無実だったと知り発狂する。。。。と、まあこんなお話のようです。

どうりで、音楽は壮麗だけどどこか暗さを感じさせるし、衣装も大人っぽい艶やかさで、今迄の真央ちゃんのイメージを大きく変えたと思います。
タラソワさんの力量ってすごい!!!
でもタラソワさんもモロ氏も、考えたらロシア人ですものね?
ハチャトウリアンの世界を表現するのに深いバックグランドがあったのも当然だった、と思い当たりました。(私もちょっぴり賢くなったかな?)

そして来年の今頃、どんなシーンが展開されている事でしょう?

管理人様、長々とお邪魔してすみません。
大ちゃんのいない空虚感を何とか埋めたくてお喋りしてしまいました。

No.13189 - 2008/12/02(Tue) 15:34:03

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / ちゃこぺ [ Home ]
管理人様 皆様こんにちは。

みなみ様、とても興味深いお話をありがとうございました。
N杯での刈谷さんのお話しでは、真央ちゃんの演技は、そのニーナが毒を盛られて絶命したところまでだったんですよね。しかし、「まんじゅう」って…(-.-;)
ほんと、お話を知るとなるほどあの美しく激しいストレートラインステップもピッタリハマります。納得!

スケート漬けだった10月末から一昨日まで。放送を楽しみに待ったり、大ちゃんのニュースに一喜一憂したり。忙しくも充実した日々でした。
N杯が終わり、ファイナルまでが待ち遠しいです。そんな時 為になるお話が聞けて楽しかったです。ありがとうございました。

No.13190 - 2008/12/02(Tue) 16:42:33

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、みなさま〜こんばんは!!

みなみ様。。(毒饅頭!!)ロシアだけに毒ピロシキでしょうか..少年隊〜アルフィー…(同年代)
ええ..長野オリンピック以来の夢がかないました。お花を選んだり、カードを書いたりほんとに幸せ〜な気分でした。

No.13192 - 2008/12/02(Tue) 21:15:41

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

みなみ様、「ゴージャスな仮面舞踊会」正に言い得てますね!先ほどもリピして丁度「仮面舞踊会」の事をお話したいと思ってましたので来た!と嬉しかったです。その背景をお教え頂き有難う御座いました。

「ロシア帝政時代末期の爛熟した貴族社会」・・・・言われる様に衣装から振りからその舞台を彷彿させる
豪華な演技・・・4分の間に華麗な世界と悲劇的ストーリー全てが散りばめられていてさすがのタラソワワールドでしたね。、それをまだ18歳の真央ちゃんが見事に表現しておりこれはもう驚異としか言い様がありません。どこを取っても凄い表現力ですが私は最後のストレートラインに入る前に大きく両手を二回上げるあの仕草が大好きです。あれ一つで貴族社会の爛熟した豪勢さとこれから始まる悲劇をも表した素敵な振り、演技だと思います。あの手の開き具合が何とも言えなく素敵で・・・あれは嫉妬に狂った夫をも表現している様に思います。

やはり・・・真央ちゃんは天才ですね。(勿論大ちゃんも)よくテレビで「2週間でよく修正した」と言ってますが元々もう真央ちゃんの不断の努力で既に出来ていたのがフランス杯ではジャンプの調子が落ちていた事と少しの心の問題だけだったのだと思います。

れおな様、お陰様で私もひと時大ちゃんの居ない寂しさを埋められました。有難う御座います。大ちゃんの分まで頑張った真央ちゃんにも有難うと言いたいです。
ところで・・・大ちゃん真央ちゃんの「仮面舞踊会」見たでしょうか?そこんとこ知りたい!

No.13194 - 2008/12/02(Tue) 21:56:23

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
家帰ってからNHKの録画を少しずつ観てます。
28日のはバスの中でしたのでやっと観れて嬉しかったです。
みなみさま〉真央ちゃんの「仮面舞踏会」本当に素晴らしかったですね。
私の頭の中でもあの曲が何度もリピされてます。
真央ちゃんが3Aを二度飛ぶと断言したのと高橋くんが去年4回転を二度飛ぶと言っていたのを思い出して胸の奥がキュとなりました。
女子のフリーを生で観て真央ちゃんに対する沢山の応援を感じながら凄いプレッシャーと彼女は戦っているんだと思ってしまいました。
穏やかな笑顔の裏に男子アスリート達に負けないタフな彼女に感動しました。

すずさま〉こちらから失礼します。
賛同頂いて有難うございます。
幻にはなってしまいましたが、あの時は二回3Aが決まっていたと信じてました。初めての試合観戦で歴史に残るプログラムを観たんだと今でも思ってますよ。

奈津子ママさま〉有難うございます。
次回もしお逢いする事ができたら巻き毛ヘアの上品なマダムを探します。

No.13195 - 2008/12/02(Tue) 22:14:12

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / なつ [関東]
管理人様、皆様おはようございます。

真央ちゃんの仮面舞踏会、本当にゴージャスですねえ!!黒い衣装があんなに似合うようになっているなんて・・・・。ピンクやオレンジ色のふわふわした衣装が真央ちゃんのイメージにぴったり・・・と思ってからまだほんの数年(3年かな)しか経っていないのに!!

周囲のおじさんたちも皆真央ちゃんのこと応援しています。いつもはフィギュアなんて縁のないような人も、「今日は真央ちゃんがTVに出るからもう帰ろう」なんて言ってた、とは旦那談。代々木の観客のみんなも、祈るような気持ちでジャンプを見ていましたよね・・・・。子供達の声援が多かったのも印象に残りました。私の席の周囲で、「子供が真央ちゃんのこと好きだから、一目見せてあげたくて始めて来てみました」という感じの親子連れ(パパも一緒、パパも真央ちゃんは見たいぞ、な感じ)を何組か見ました。

ユーロスポーツのアナウンサー(3月のワールドで大ちゃんをほめちぎっていた方と同じだと思います)がとても興奮して解説していました。「タラソワがまた一つ偉業を成し遂げた」とも。確かに、このプログラムを創り上げたタラソワコーチはすごいですねぇ。これを真央ちゃんなら滑りきると確信していたのでしょうね。そして、シーズン2戦目にしてほぼ完成形に滑っちゃう真央ちゃんは、やっぱり「みらくる」だ!!と感じました。

No.13196 - 2008/12/03(Wed) 10:07:09

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / ミニ
みなみさまありがとうございます!ためになるお話、ただの舞踏会ではなかった…だから衣装も黒なのでしょうか?ありがとうございます大輔くんもバナーに気づいてくれたでしょうか?そして それをパワーに…私は気が抜けたせいか風邪っぴき!仕事は休めないないし…
No.13198 - 2008/12/03(Wed) 17:38:23

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / ちるちる [ Mail ]
管理人様、皆様こんにちは。

「仮面舞踏会」マニアのちるちるです。
って言うのは大嘘(^^;)で、
みなみ様、ストーリーを解説して下さってありがとうございます〜!
そーか、そんな話だったのか(@@)!

実は、今回めでたくファイナル出場を手にした、ジェレミー・アボットくんが、昨シーズンのフリーで滑っていたのです、「仮面舞踏会」。N杯で初めて見て、それまで何とも思ってない(^^;)選手だったのですが、その時の演技はミスも多々あったのですが、切ない曲調が、これまた失敗して辛そうな様子とミョーにマッチして、なんだか急に気になる選手になったのでした。
全米選手権では見事な演技を披露して、錫メダル(4位)を勝ち取り、その後4大陸はジョニーの代打、ワールドはライサの代打、で出場した、という強運。
アボット君はアイスダンス出身で、音楽と一体化して滑れる、稀有な選手の一人です。どこかで、「仮面舞踏会」は音を拾って滑るのがとっても難しい、と言う記事を読んだ事があります。それを見事に表現出来る、アボット君、エラい!(勿論真央ちゃんも)

なので、今季、真央ちゃんや織田君が同じ曲を採用したと聞いてから、もんのスゴく楽しみだったんです〜。それぞれの「仮面舞踏会」、どんなかな〜、って。
真央ちゃんは「ゴージャス!」正にその形容詞がぴったりですね。
アボット君のは、これよりももう少し哀調が増した感じで、「切ない系」に弱い(^^;)私にはツボでした。
そうかそうか、あれは愛する妻に裏切られた、という猜疑心に囚われた旦那の、哀しみを表現していたのですね。

そしてそれでも私も世代的に先ずは、「ヤーヤーヤ、ヤーヤーヤ、トゥリラ!」が先ず頭に甦るのですが(−−;)


なつ様、私もその方の興奮解説、覚えてます。真央ちゃんのことも、同じように褒め讃えて下さってるのですね!うれしいな〜♪

No.13202 - 2008/12/04(Thu) 06:24:56

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

私、NHK観戦の余韻に浸りながら
DVDをリピリピしています。


みなみ様>
大変興味深いお話ありがとうございます。

『仮面舞踏会』
タイトルは華々しく
とてもゴージャスなイメージなのに、
そんな悲劇があったんですね。


ちょっとこのストーリーを頭におきながら
また改めて真央ちゃんの演技を見返したいと思いました。

ありがとうございました<m(__)m>

No.13203 - 2008/12/04(Thu) 11:52:08

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / ようこ [ Mail ]
管理人さま、みなさま、こんばんわ。

みなみさま。
仮面舞踏会のお話、どうもありがとうございました。今まで知らずに見ていましたが、背景がわかって、より一層、鑑賞の楽しみが増えて行きます。

ちるちるさま。
そうかそうか、アボットくんの仮面舞踏会、妻に裏切られた夫の哀感だったのですね。私も、アボットくんの繊細な動きが醸し出す悲しみに心引かれていましたが、ちるちるさまに教えられて、そういうことだったのかと今、得心しました。

真央ちゃんのすばらしい仮面舞踏会を見てからというもの、このメロディーが頭から離れません。今日、プールで歩きながら小さな声で歌っちゃいました。(大丈夫です、決して変な人とは思われてませんから。会員減少と強風と雷雨のせいで、今日は私一人だけの貸し切りプールだったので。)

No.13220 - 2008/12/06(Sat) 02:49:12

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / なつ [関東]
ようこ様>

私もプールで時々それやってしまいます。
ズンチャッチャ〜ズンチャッチャ〜の3拍子のリズム、これがなかなか難しい・・。

でも、お百度の呪文は「大ちゃん頑張れ右ひざ治れ」を唱えてます。右ひざ治れ〜〜〜!!!

ところで、↑で無良くんのeyeコンタクトが話題になってますが、真央ちゃんも仮面舞踏会で、最後のスピンに入る前にリンクサイドのタラソワコーチに目線を送って笑顔になっているように見えるのですが・・・・・。

この裾野で、誰か賛同してくれる人いるかなあ・・・。

No.13222 - 2008/12/06(Sat) 09:38:23

Re: ゴージャスな仮面舞踏会 / ようこ [ Mail ]
なつさま、裾野で賛同!!!
白い歯がこぼれるくらいの笑みをたたえていますね、真央ちゃん。
きっとその先にはタラソワさんがいたと私も思います。

No.13225 - 2008/12/06(Sat) 20:50:58
N杯〜 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さま〜おはようございます。

N杯お疲れ様でした〜。
大ちゃんがリンクにいないのはやっぱりさみしいけれど〜フィギュアは何て素晴らしいと再認識いたしました。
試合の緊張感。。エキシビの美しさ。。。
そして終わった後のお楽しみ〜うふっ(^^)
yumi様がこの場をご提供下さるおかげでたくさんの方との出会いがありました。
ほんとにありがとうございます。
ご報告・・・
1、念願のブーケトスできました〜皆さまご協力感謝いたします。
≪くせになりそう〜≫
2、駅で豊ちゃん(樋口豊さん)に遭遇。ダンディーでステキ
≪あっ…いつも解説楽しみにしております..握手していただきました。混雑する原宿駅で笑。≫
3、お会いした方に..私は巻き髪でもっとエレガントなイメージでしたと言われた。。
≪髪伸ばそうと決意^^》
まあ、ざっとこのような感じで…(何しにいったんだか〜)

大ちゃんのいない..N杯でしたが。。
大ちゃんの存在の重要性を肌で感じました。
皆さんにどれだけ大切に思われているかも〜

大ちゃん、待ってますよ・・首を長〜くいやっ、髪を長くして(^^)

No.13162 - 2008/12/01(Mon) 08:36:17

Re: / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

私も28、30日とN杯を観戦してきました。私はテレビ観戦はしていましたが、試合の生観戦は大輔くんのファンになってからです。なので今回が初めて大輔くんのいないリンクでした。私も奈津子ママさまと同じように、一抹の寂しさを感じながらもフィギュアの素晴らしさを改めて感じました。きのうはEXのジョニーくんと明子さんの演技に、迷わずスタオベしました。
大輔くんは今、リハビリをがんばっているところですね。大輔くんがリンクに笑顔でもどってくるその日を、心待ちにしたいと思います。

それから私もきのう、こちらに集うたくさんの皆さまとお目にかかり、楽しくお話をさせていただきました。このような機会を持つことができたことも、yumiさまがこの場を提供してくださったおかげです。本当にありがとうございます。

こちらから失礼します。
マヤさま、はじめまして。N杯会場を満員に埋めたお客さんは、どの選手の演技に対しても暖かく応援していましたね。このことも大輔くんをはじめ、選手の皆さんのがんばりが実を結んできたのだと思いました。

No.13163 - 2008/12/01(Mon) 09:04:33

Re: (No Subject) / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

今日はお仕事休んじゃいました(´・ω・`)

初めてのコンペ観戦が
、大ちゃんがいなく寂しいなぁなんて思っていましたら、
こちらの大勢の皆様とお会いすることができまして、
ホントに楽しく、 素晴らしいNHK杯観戦になりました。


yumi様が提供してくださるこのcafeのお陰です。
ありがとうございます。

奈津子ママ様>昨日はありがとうございました<m(__)m>

ほぉ!豊ちゃんにですか?
え(@_@;)…駅で?

ほぉえ〜ι(◎д◎)ノヾ
でも握手は羨ましい。

みにょん様>
昨日はありがとうございました。
EXのあっこちゃん。ホントに素敵でしたね。
タンゴの妖艶さ、妖しさ。演技を見ながら泣けました。
私も即スタオベしました

おそらく、スタオベの数は真央ちゃん、ジョニー、織田君より多くて 昨日のガラでは間違いなく一番でしたね。


私も一つご報告
入場して席に向かう途中
スイスのオスマン君とすれ違いました。
軽〜いジョギングでアップしてました。

昨日はホントに沢山の方とお会いできて、
で、はじめまして…なのに、同窓会みたいな雰囲気で、
それから皆さん、HNで呼びあってるものだから、なんだかおかしくもあり
とっても楽しかったです。

昨日お会いさせて頂いた皆様、ありがとうございました。

お声を掛けてくださったみにょん様、ようこ様、ありがとうございました。

No.13164 - 2008/12/01(Mon) 09:36:28

Re: / さく
皆さまおはようございます〜^^〜
現地観戦組のみなさま〜お疲れ様でした。燃え尽きていませんか〜(笑)
TV組のワタクシですが・・・日本(というか愛知?)女子3人組の気迫と頑張りに感激!したり、男子は織田君の復活にホッと涙腺が緩んだり、ジョニーの美しさを再確認したり、ポンセロくんのお茶目さに気づいたり、無良君に原石の輝きを感じたり・・・やっぱり楽しいフィギュア〜な3日間でした。
でもやはり・・・スポーツの世界に「たられば」はナシと言いますが・・・「もし大輔君が出場していたら・・・」と思ってしまうのはファンの性ですよね〜(^^ゞ〜
きっと来年の今頃は・・・大輔君の復活に一喜一憂?狂喜乱舞?していることでしょう〜!!
>奈津子ママさま〜混雑する原宿駅で、樋口センセイと握手〜@@〜いいなぁ〜「素敵です」
>みにょんさま〜EXのジョニーくんと明子さんの演技に、迷わずスタオベ・・・ツボが一緒です〜\(~o~)/
>アラレさま〜オスマンくん〜@@〜初めて見る選手でしたが、エキゾチックで個性的ですよね〜

No.13165 - 2008/12/01(Mon) 09:52:45

Re: N杯〜 / なつ [関東]
皆様、私もジョニー君とあっこちゃんのEXに感動しました。

あっこちゃんの最後のポーズが決まった後、「うおーーーッ」って声が出て、思わず立ち上がっていました。ひざ掛けが落っこちました。どうやらその時携帯電話もすっ飛ばしていたらしく、公演終了してから、2列前の方が「これどなたのですか〜〜」と尋ねてくださるまで気がつきませんでした・・・・・。(どこのどなたかもわかりませんが、感謝感謝・・・・)

No.13170 - 2008/12/01(Mon) 11:21:58

Re: / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

奈津子ママ様、「大ちゃんが居ない寂しさの中で・・・」本当にそうですね。昨日も遠い欧米の国から
来てくれた可愛く美しい王子様達の懸命の演技に心から
フイギュアの素晴らしさを感じました。

それとこちらの多くの方々と競技前にご挨拶させて
頂き本当にありがとうございました。勿論皆様初対面でしたが嬉しさのあまり感極まってしまって申し訳ありませんでした。皆様、想像どうりお優しくて素敵な方ばかりでした。奈津子ママ様はその侭でも充分エレガントですよ!あまりのかっこよさにホレボレでしたもの。
樋口先生と握手!隠れ豊かちゃんフアンとしては羨ましいの一言です。

みにょん様、「ジョニー選手明子さんにスタオベ」解ります!真央ちゃんの時もスタオベしました。私も大ちゃんのリハビリに心が行ってます。それと・・・大ちゃんN杯見たかな?とも・・・・見たとしたらどれかなとも。

それとお声掛けしてくださったみにょん様、ようこ様他皆様のお陰でこちらの多くの方々に一目お会いできてまだその興奮が残ってます。みにょん様想像どうりの素敵な方でした。他の方々も皆様、どこか可愛らしい少女の面影があってやはり大ちゃんが引き寄せた方々だなと・・・・(がさつ者は私のみ、お恥ずかしいでした)
管理人のyumi様にの感謝です。

アラレ様、私もこちらの素敵な方々とお会いできて
大ちゃんの居ない寂しさを分かち合えて本当に嬉しかったです。有難う御座います。オスマン君?いいなあ・・・

さく様、「やっぱりフイギュアは素敵な世界」大共感です。もし大ちゃんが出ていたら・・・・その一言、ずっとずっと感じてました。

No.13171 - 2008/12/01(Mon) 11:22:37

Re: N杯〜 / あんこ
皆様、こんにちは。

N杯お疲れ様です。
テスト直前だったので(頑張って勉強したかいあって、1日目はまずまずです^^)
昨日の放送は見れなかったのですが、ニュースで真央ちゃんを見ました。
DOIの時より、更に表現力が増した気がします(^^)

私も、大ちゃんがこの場にいたら・・・と思いました。
今、リハビリを頑張っているんでしょうね。完全復活するまで待ってまーす♪

来年は長野で行われるようですね。ちょっと・・・いや、かなり遠いですが、ぜひ行ってみたいなーと思いました!

→奈津子ママ様
ブーケトス成功おめでとうございます☆★

No.13172 - 2008/12/01(Mon) 12:33:07

Re: N杯〜 / ミスティ
皆様こんにちは♪〜少しお久しぶりです。

終わってしまいましたね・・NHK杯。
ありきたりの言葉ですが、沢山の感動とドラマがありましたね〜・・とても素敵な大会でした!

N杯会場には、各選手を応援するバナーの端の方に
控えめに、さりげなく小さな[大ちゃん]のバナーが数枚掲げてあり、胸を打ちました。。。
そう、リハビリ頑張れ大ちゃん!!。皆なで復活の日を暖かく待ってます〜・・

N杯でこちらの沢山の皆様とお会いできました。
この掲示板を設けてくださった、管理人のyumi様に改めて感謝いたします!

No.13173 - 2008/12/01(Mon) 13:30:06

Re: N杯〜 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。
今朝、東京から戻ってまいりました。
私の大イベントが終わってしまって今は腑抜け状態です。
ギリギリまで観るのが怖かった30日の試合を初生観戦して思った事は行って良かったと一言です。
試合が始まるまでらやはり胸が締め付けられるかんじがして(女子の試合の時にはなかった)胃もキリキリしてました。
けれど色々な選手の演技を見てくうちに気持も変わっていかました。
特にジョニー選手の演技を観たとき本当に心が洗われるようでした。
そして演技後のお茶目でサービス精神たっぷりな仕草に感動しました。
日本を愛してくださって有難うございますと、拝みたい気分でした。
表彰式の時も会場を和ましてくださってましたね。
フィギュアスケート、そしてフィギュアファン愛してるんだとつくづく感じました。そんな時やはり高橋くんを思い出して泣きたくなって笑い泣きをしてかなり異様な私だったかもしれません。
(他の観戦組の方々の隣にそんな人がいませんでしたか〜)

エキシビションは本当に心から楽しむ事ができました。
皆すごく良かったですが、見損なっていた真央ちゃんのタンゴ観れて本当によかった〜(≧∇≦)

言いたい事は沢山ありすぎて巻物に
なりそうなのでやめますが、ファイナル出場でメンバーがきまりましたね。
女子は日本から三人。村主選手は本当に残念でしたが、これからも楽しみです。男子は若手とベテラン組三人ずつ(ベテランと言っても私の子供になりそうな方々ですう)
楽しみです。
個人的にはジュベール選手、チャン選手のspとベルネル選手のFSが気に入ってます。
小塚くんのは両方お気に入りです。
泣いた顔かもう笑った状態のお子様な私ですが。
皆様に逢えなかったのはとても残念でしたが、時間と空間を共有できて嬉しかったです。
皆様と同じくですが、この場を提供してくだるyumi様に感謝いたします。

マヤさま〉こちらから失礼します。
はじめまして。
外国の大会に行かれてるんですね。凄い。
私は試合は怖くて今回初めて観たいのですが、結論はやはり怖〜い。高橋くんが出ているのみたら呼吸困難におちいりそうです。
私も会場の雰囲気を感じながらつくづく高橋くんの偉業だと思いました。

奈津子ママさま〉樋口先生と握手ですか。(◎o◎)羨ましい〜。
アラレさま〉あれはオスマン選手だったのですか!
私も後ろ姿だけですが見ました。
結局、長い文章になってすみません。

No.13174 - 2008/12/01(Mon) 15:58:29

Re: N杯〜 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

又出てきてしまいました。ちょっと一言・・・

kママ様、遠征お疲れ様でした。30日には空間を共有出来て私も嬉しかったです。

kママ様のジョニーウイアーへのコメント100%同感です。本当に心を打つ美しい演技でしたね。「心が洗われる様」本当にそうでした。お人柄もkママ様が言われる様に表彰式の時などのお茶目な仕草が何ともいえませんでしたね。彼のひとつひとつの仕草に会場中が
和んでいくのが分かりました。EXのアベマリアも彼にしか出せない世界でしたね。

EXでの真央ちゃんのアンコールがあの鳥肌ものの仮面舞踊会の最後のストレートラインで疲れてるだろうに
懸命に力を振り絞って演じてくれて・・・・・涙が
出そうでした。

No.13175 - 2008/12/01(Mon) 18:12:18

Re: N杯〜 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

とうとうN杯行って来ました。 初観戦、まるで劇場にでも足を運ぶような気分で向かっていましたが、「代々木体育館」に入ったとたん「おお、体育館だ!やっぱりこれはスポーツだったんだ。」と妙な納得をしてしまいました。
会場を埋め尽くす人、バナー、各国の国旗、審査員席も、解説席もみなものめずらしく、きょろきょろきょろきょろしていました。
選手のみなさんの真剣な演技もさることながら、スコアが出るまでのあの「し〜〜ん」とした空気が新鮮で、この一瞬は選手にとってその時の演技を映す凝縮された時間なんだろうな、と思いながらキスクラの方をみていました。
6分間練習での意気込みと拍手、ポジションに付いた時のオーラ、音楽と共に流れるように、弾むように、引き込むように、。 スタンディングオベーションの時の一斉に人が立ち出すあのさざ波のような光景を初めて向かい側から見ました。 感動は選手と観客と一緒に作るものなんだな、と思いました。
たくさんの驚きと発見がありました。個人的に今回一番心引き付けられたのは、ジョニー君でした。

会場でお会いできたみなさま、本当にありがとうございました。 
「!」、「(@@)〜」、「(^^)」、納得、納得、みなさま素敵な方ばかりでした。 改めてこの出会いを作って下さったyumiさま、ありがとうございました。
・・・・・、次回はフリンジ付き上品な紫ストールでのご登場、お待ちしています。(To ママ連代表さま)

「大ちゃん、せっかくここまで来たのだから、やっぱり大ちゃんに会いたかったです。いろんな選手のみなさんに大ちゃんの面影を重ねて見ていました。「華」のある演技が恋しい。 必ず、戻ってきてね。」

No.13176 - 2008/12/01(Mon) 20:05:16

Re: N杯〜 / ミニ
みなさまこんばんは!NHK杯お疲れさまでした!私も何人かの方とお逢いでき、楽しい時間を共有出来ました。

試合はしっとり魅せるジョニーくん、EXの時には妖精?って思ってしまいました。みなさまのおっしゃるように表彰台にあがる時のジョニーくん和やかな空気にさせてくれて優しさ感じました!
無良くんはあまりにも大きく見えたSPに期待してまいりました。FPは3Aがパンクしても次にまた3Aに挑む男気が…こういう度胸から男の子から男になるんですね!全日本がますます楽しみです!
南里くんは疲れをリセットするにはもう少し時間が必要だったみたいで残念です…(津軽海峡冬景色が見たかった…)
EXの真央ちゃんはやはり凄いです!足をクロスして細かく氷を蹴る(?)ようなあのステップが好きなのです!それを観たときに妙に興奮してしまいました。仮面舞踏会も見られると思ってなかったので力強いステップに力強い拍手を送ってきました。

今回のグランプリシリーズNHK杯はそれなり楽しんできましたが主役のいないドラマをみているようでした。それなりの満足感はえられましたが、忘れ物をしているようです…
初バナーには、自己満足の世界に終わってしまいましたが…こちらの方には暖かい言葉をいただき嬉しかったです!ありがとうございました!

yumiさまこんな優しい方々の集うところを設けていただきありがとうございました。

No.13177 - 2008/12/01(Mon) 20:09:16

Re: N杯〜 / わこ [近畿] [ Mail ]
皆様 今晩は。
N杯、最終日観戦して参りました。
大ちゃんが出ないスケート…初めての経験でした。
ミニ様おっしゃるように何か『忘れもの』をしたかのようなフルコースの
メインディッシュ来ないままデザートにいったような…?
でもそのぶん緊張もせず落ち着いて楽しむことができました。ジョニーの素晴しい演技、鈴木さんの相変わらずの目力、真央ちゃんのアンコールのステップ。
たくさんの感動をもらいました。

こちらの皆様とも沢山お会いでき幸せな一日でした。
ご縁をつくってくれた大ちゃん、そしてyumi様に感謝してます。

No.13179 - 2008/12/01(Mon) 21:25:37

Re: N杯〜 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様。。皆さまこんばんは!!

みにょん様…明子さんにスタオベ会場のほとんどの方がそうでしたね。ジョニーのアベマリア。。(TT)神聖なものが感じられましたね。

あられ様…遠いところ大変でしたね〜何時かは本田君やフィギュアのお話ゆっくりいたしましょうね。

さく様…大ちゃんはとても無理ですが、豊先生でしたら茶のみ友達ぐらいにはなれそうな気がします。(笑)

なつ様…携帯良かったですね〜会場では私も舞いあがって何を仕出かすかわかりません。

すず様…今回はゆっくりお話できませんでしたが何時かかならずお話しましょうね。私も嬉しくて涙でそうでしたよ。ホレボレそんな〜私も皆さんが大好きです。

あんこ様…いつも、がんばってらしてうちの子に爪の垢でも飲ませたいです。ブーケトス夢かないました。

ミスティ様…大ちゃんのバナー本当に胸を打ちました。会場には大ちゃんの演技を楽しみに集まった方もたくさんいた筈ですがどなたの演技にもおしみ無い拍手をおくってましたね。(もちろん織田君にも)
とても、立派だと思います。

Kママ様…拝みたい気持ちわかります。。選手の皆さん素晴らしい演技をありがとうございます、と言いたいです。
この広い会場のどこかにいらっしゃるんだなと思ってました。同じ素晴らしい時間を共有できて嬉しいです。

YUKI様…確かに、巻き髪のときもありました。。だいぶクタビレたけど紫のストールもあるにはあるが…フリンジがついてない。。(ママ連。。スケ連みたいですね笑)
会場の一体感と優しい空気ほんとに良いものですね。(TvT)

ミニ様…ミニ様のバナー今回の大切な思い出になりました。大ちゃんに思いをこめて一針、一針作った愛情いっぱいのバナーでしたね。もっとたくさんの方にお見せしたいです。

yumi様。。。が、暖かく、秩序が保たれた交流の場所を与えていて下さるおかげで私は幸せな時間を過ごすことができます。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

No.13180 - 2008/12/01(Mon) 21:27:57

Re: N杯〜 / ひーこまま [ Mail ]
皆さま、こんばんは

奈津子ママ様、締めたあとでの登場、ごめんなさーい。

最終日に行ってまいりました。

大ちゃん目当ての初生試合観戦だったはずが、主役がでずに、どんなにつらいものになってしまうかと、何日か前まで思っておりましたが、ご縁あって、こちらの方々の何人かとお会いでき、楽しく過ごすことが出来ました。改めて、こちらを開設してくださったyumi様、お会いできた皆さま、ありがとうございます。

大ちゃんが出ない寂しさはもちろんありましたが、逆にとても落ち着いて試合を見られました。出ていたら、あんなにゆったりとした気分では見られなかったと思います。

遠くの席からでしたが、テレビとは違う感動が味わえました。行って本当によかったです。

アラレ様、オスマン君ですか?私はジョギングしているルータイ君を見ました。さらさらの金髪ヘアでとってもかわいかったです。

No.13181 - 2008/12/01(Mon) 22:28:51

Re: N杯〜 / みにょん [ Mail ]
あんこさま
 N杯ですが、総合テレビで6日(土)16:30〜18:00に総集編、
 BS-1では19:10〜21:00に、7日(日)女子、8日(月)男子9日(火)ペア&アイスダンス、10日(水)エキシビションの放送があります。

 試験、がんばってね!

No.13183 - 2008/12/01(Mon) 23:41:12

Re: N杯〜 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さまこんばんは〜!!

わこ様…行動力に脱帽〜これからもお話たくさんお聞かせくださいませ。

ひーこママ様…ルータイ君。。金髪なびかせて絵になりますよね。大ちゃんがいなくてもあんなに舞い上がっている私ですので..大ちゃんにブーケトスなんてことになったら階段から落ちるに違いありません。

No.13184 - 2008/12/01(Mon) 23:54:41

Re: N杯〜 / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんばんは
奈津子ママ様 ひーこママ様同様今頃のレス ごめんなさい。最近出遅れてばかりです。
N杯観戦して参りました。大輔くんの欠場が決まった日から何度も何度も行くか辞めようか迷いましたが 行ってよかったです。こちらの方々とお会い出来て 心が温まりました。ありがとうございました。
奈津子ママ様 豊さんとの遭遇羨ましいです。大輔君との昨年の様子から人柄が伺える方ですよね。
アラレ様 なつ様 あっこちゃんのタンゴ最高でしたね。私が躊躇なく回りも見ずにスタオベしたのは初めてです。
さく様 無良君の原石の輝き 私も感じました。まだまだ粗削りのスケーティングって感じが男っぽくていいですね。
ミニ様 南里くん最後までがんばりましたよね。津軽海峡世界にお披露目出来たらよかったですね。
ひーこママ様 実を言うと私も落ち着いてました。昨年は大ちゃんに集中して祈るように見ていたので ボーっとした状態でした。
30年記念の展示のブースの大ちゃんのパネルの前から立ち去る事が出来ず 何度もオペラ座の衣装との間を行ったり来たり こちらの方ともお会いましたね。他の大ちゃんファンの方とも 顔を見合わせ 同じものを感じたと笑い合いました。隣に座った真央ちゃんファンの方ともお話出来ました。貴重な体験であり充実した一日でした。(大ちゃんがいないのはやはり寂しいですが)
YUMI様 やっぱりこちらは最高です。大ちゃんとYUMI様のお陰で第二(第三?)の青春を楽しませて頂いてます。長々と裾野を借りてすみません。私の心は来年の長野に飛んでまーす。


No.13185 - 2008/12/02(Tue) 00:14:02

Re: N杯〜 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。
また長くしてしまって申し訳ありません。

私も28・30日N杯生観戦してまいりました。
そして今朝は…
さく様、どうしてわかったのですか?
はい、燃え尽き症候群に陥りかけておりました。
なんとなく仕事にもいま一つ力が入らず…と思っていたら後半、忙しくなっちゃって逆に少し元気が出てきたかな…って感じです。

大ちゃんのいないリンク、皆様おっしゃるようにやはりさびしく、何度「大ちゃんがいるはずだったのに」と口にしたことか。
何度も同じ言葉を聞かせてしまった方々、申し訳ありませんでした。

そんな私の心を埋めてくれたのは鈴木明子さんの演技でした。
彼女のスケートからは「今、ここで滑っていられることの幸せ」が痛いほどに感じられました。
特に、DOIの時より格段に進歩していた「リベルタンゴ」最高でした。
あまりに濃密なタンゴを見せられて、「eyeが観たい〜!」と叫んでしまったような記憶も…
そしてまた、思いは大ちゃんへ。
きっと来年。スケートができる幸せの気持ちが作り出すオーラをまとって、大ちゃんは私たちの目の前に帰ってきてくれる。そう思いました。
そして、無良君の成長ぶり。
ダイナミックなジャンプ、とても見ごたえがありました。
ただ、壁ぎりぎりのところでジャンプを跳ぶので、ぶつかるんじゃないかと何度ハラハラさせられたことか。
特にコンビネーションなんか、息苦しくなるほどでした。
ジョニーは、本当に美しかったです。
風邪で熱があったこと、帰ってから知りました。
演技中は体調が悪いなんて全く感じさせませんでした。
GPFまでの時間を日本で調整することにしたとのこと、早く治りますように。

そして。
こちらの皆様とお会いできたことは一番の喜びでした。
yumi様、素敵な場を作っていただき、ありがとうございました。心より感謝いたします。
想いを同じくする方たちと心ゆくまで語ることができて、幸せです。
皆様、ありがとうございました。

No.13186 - 2008/12/02(Tue) 01:03:29

Re: N杯〜 / ようこ [ Mail ]
管理人さま、みなさま、こんばんは。
深夜に登場して、さらに、さらに裾野を伸ばします。
二泊三日で三日連続、観戦してきました。
大ちゃん不在でぽっかりと穴の空いた私の心でしたが、ゆかりちゃん、明子ちゃん、真央ちゃんの圧巻の演技に感動し、明子ちゃんのタンゴには魂を吸い取られました。

そして、何よりも嬉しかったのは、Dsに集う方々とおeyeできたことです。初めてお目(eye)にかかるのに、打てば響くように心が通じeye、大ちゃんを通して私たちは繋がっているのだと実感いたしました。この場を設けてくださっているyumiさまに心より感謝申し上げます。そしてこの場に集う皆様方、大ちゃんへの思いをご一緒に語り合ってくださって、どうもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

No.13187 - 2008/12/02(Tue) 02:24:45

Re: N杯〜 / あんこ
皆様、こんにちは。

→みにょん様
(゜▽゜)!!!
教えて下さってありがとうございます♪少しやる気が戻ってきました(笑)
あと3日頑張ります!

No.13188 - 2008/12/02(Tue) 14:34:35

Re: N杯〜 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さまこんばんは〜!!

ミル姉様〜青春。。。大ちゃんの影響か。。皆さん乙女な感じで青春まっさかり????な感じです。

れおな様〜明子さん素晴らしい〜いつもはおっとりされている感じですのに氷上では妖艶な魔性な女見習いたいです。(見習ってどうするつもりなのか…笑)

ようこ様。。は、やっぱりチアリーダー〜またまたアイテムが増えておられて..外国の選手の方も心強いはずです。2泊3日お疲れ様でした。(^^)

No.13191 - 2008/12/02(Tue) 21:02:44
お疲れさまでした!! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 こんばんわ。マヤ様 はじめまして!!
エキシビジョン テレビで見ました。実際は もっと色んな方達の演技が、あったんでしょね。私もマヤ様と同じで 大ちゃんの!!大!大!大ファンです。だから今シーズンは テレビを見ていて他の方達を、応援しながら、あ〜〜大ちゃんがいたら!!と思うのは 私だけでしょうか!でも今 大ちゃんは必死に つらい気持ちと、辛いリハビリに頑張っているんですよね。
ガンバレ!!!!!大ちゃん。

No.13161 - 2008/11/30(Sun) 23:59:07
全2018件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 289 >> ]