| はじめまして。ここでの書き込みは初めてなのですが…。 ちょっと思い出したのが、下鴨神社と熊野にある神社(名前が…)です。 ここは、日本サッカー協会のエンブレムに使われているヤタガラス(3本足のカラス)を祀っています。
私はサッカー日本代表の中村俊輔選手のファンでもあるのですが、 以前、下鴨神社を訪れたとき、京都の友人に「俊輔くんに怪我がないようにお参りしとき」と勧められました。 友人の話では、お参りしているサッカー選手もいるそうです。
ただ、ヤタガラスは「足の神様」ではありませんので、サッカー同様足を使うスポーツといっても、フィギュアスケートにも通用するのかどうか、そのへんは分かりません(いい加減で申し訳ありません…)。 日本サッカー協会がヤタガラスを採用してるのも、日本にサッカーを伝えた人が熊野の出身だったからとか、中国の故事に基づくとか言われてるらしいので…。
もう1つ、大切なのは大輔くんを気遣う気持ちだと思いますので お近くの氏神様、もしくはお近くの由緒ある神社の神様を調べて お参りして、心を込めて祈りを捧げてみてはいかがでしょうか? 心を込めれば、どこの神様でも聞いてくださるような気がします。
|
No.12919 - 2008/11/06(Thu) 00:36:20 |