[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

アイスショウ / 古山和彦
こんにちわ。

26 27日期待してます。

氷の舞たのしみです。

それでは。

No.12646 - 2008/10/18(Sat) 16:35:42
今日の読売新聞に / れおな [ Mail ]
皆様、おはようございます。

今朝の読売新聞に、GPSのお知らせとともに、大ちゃんのインタビューが載っています!
朝から大ちゃんの笑顔が見れるなんて。
今日はいい日になるかな〜。

No.12640 - 2008/10/18(Sat) 08:25:44

Re: 今日の読売新聞に / kママ [ Mail ]
皆様おはようございます。
れおなさま〉お知らせ有難うございます。
只今、名古屋に来ております。
朝食のお供に読売新聞ゲットさせていただきます。

No.12641 - 2008/10/18(Sat) 08:34:47

Re: 今日の読売新聞に / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

れおなさま、私も新聞を開いて「おぉ!」、カラー写真の大輔くんに朝から嬉しい気分です(^.^)

No.12643 - 2008/10/18(Sat) 10:25:19

Re: 今日の読売新聞に / ミニ
私もです!れおなさま\(^O^)/みなさまこんにちは!
一面から見ると上にも小さい写真!記事とは別ショット!嬉しい限りです!癒しの笑顔ですねぇ〜

No.12645 - 2008/10/18(Sat) 13:40:59

Re: 今日の読売新聞に / YUKI [ Mail ]
れおなさま お知らせありがとうございました!
でも、カラーじゃなかったです(泣)。 この季節になると目を血走らせて新聞を買いに来る私を、コンビニのおばさんはなんと思っているのかな・・、と今日は思ってしまった。

No.12648 - 2008/10/18(Sat) 19:50:31

Re: 今日の読売新聞に / kママ [ Mail ]
れおなさま〉ゲットしました。
高橋くんのインタビューで言ってたのはもしかしてもうひとつのFSがコミカルなものなんでしょうか?
ブログのどちらもやるかもしれないっていうのもずっと気になってましたし、本当に謎です。

No.12650 - 2008/10/18(Sat) 21:56:19

Re: 今日の読売新聞に / ミニ
みなさま、こんばんは!
kママさま?コミカルなもの?一番以外のなもの?って思ってました!大輔くんは魅せるスケーティングって思ってたから…そのうち解る?って思ってましたが、急に気になりだしてしまいました!

No.12653 - 2008/10/18(Sat) 23:22:29
恋舞 / kママ [ Mail ]
皆様こんばんは。
ランビ選手のニュースで落ち込み気味でしたが、フィギュア関連の放送が増えてきて前向き考えなくてはと思いました。
明日のGet Sportに中野選手が取り上げられてテーマは「恋舞」だそうです。
フィギュアの取材blogも更新されたらしいです。「今年のフィギュアは恋?」と意味深な感じです。

中野選手の「ジゼル」も早くみたいなぁー。

No.12636 - 2008/10/17(Fri) 21:35:24

Re: 恋舞 / あかね
皆様、こんばんは。

kママ様
私もランビエール選手のニュース、落ち込みました。
あれだけのスケーティングが出来る人がいなくなってしまうなんて・・。しかもグランプリシリーズ直前。
本人が一番つらいはずですし、私たちは本人の下した決断を受け入れるしかないんでしょうね。

今期のプログラム、中野選手と安藤選手が「ジゼル」を演じるんですよね。とても楽しみです。
それに、織田選手も調子がいいようですね。国際大会で優勝しましたね。ワールドフィギュアスケート34を読んで、ニコライコーチと大ちゃんの間にそんなことがあったのかぁと複雑な気持ちだったのですが、やはりニコライは名コーチなんですね。村主さんも先日優勝しましたし、今期とても楽しみです。

大ちゃんは今頃どうしているのでしょうか?ブログ更新してほしいですね。きっと新しいコーチのもと滑り込んでプログラムを完成させているんでしょうね(*^_^*)

No.12638 - 2008/10/17(Fri) 23:24:38

Re: 恋舞 / kママ [ Mail ]
あかねさま〉ミキティも「ジゼル」でしたね。
バレエ「ジゼル」は振り付けによって解釈が違うので二人がどう表現してくれるかとても楽しみです。
人生山あり谷あり。(年寄りクサイですか?)
コーチが変わっても何があっても彼らは頑張って演じていくのでしょうね。
そして私達は応援すること。

今日はcsのテレ朝チャンネルで去年のアメリカ大会が流れますね。
去年は地上波のみだったのでとても楽しみしていましたが外出のため録画で後日堪能したいと思います。

No.12642 - 2008/10/18(Sat) 08:49:46

Re: 恋舞 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

kママさま、お知らせくださりありがとうございます。見てきました。
友加里ちゃんのインタビュー、楽しみです。あと、みどりちゃんと佐野さんの3Aについてのトークも興味深いです。

No.12644 - 2008/10/18(Sat) 10:57:56
ジェフに続きランビが。。。 / みなみ [ Mail ]
管理人様、みなさま、お早うございます。
もう、早朝から頭をがーんと…。

あのスケールの大きなジャンプがもう見られない!!!
スピンやステップはショーでも見られるでしょうが、「男子の試合でジャンプの技を競ってこそのフィギュアスケートの魅力」だったのに。。。。

07東京ワールドの「ポエタ」の名演技はついに"伝説の"。。。。になってしまうんですね?
今シーズンはコーチも練習拠点も変え、どんな新しい魅力を見せてくれるかとたのしみにしてたのに。。。。
大ちゃんとタンゴ競演?…夢の又夢になってしまいました。

それにしても、フィギュアスケートってなんて苛酷なスポーツなんでしょう!
つくづく「花の生命は短くて 苦しきことのみ多かりき」です。(嘆)
ステファンもきっと悔しいことでしょう。もうもう、これ以上他の選手全員にケガなどありませんように。
今年はちょっとゆるめの大ちゃん、きっと短期間に集中する?それがいいんでしょうね?そうあって欲しいです。
期待して、応援して、見守って、祈ってるよ、だいちゃん。

No.12625 - 2008/10/17(Fri) 06:14:43

Re: ジェフに続きランビが。。。 / クーバー
管理人様 皆様こんにちは

私もこのニュースにショックです。
シーズン開幕直前の今、引退表明するという事は
考えに考えた決断だったと思います。

痛みで満足に練習出来ない現状だったとか...

ステファンを初めて観たのは99年の長野ジュニアSBC杯です。当時からスピンが上手くて、ユニークなスピンをする子だなと思っていました。
それがあの素晴らしい「ポエタ」を演じられるまで上り詰めて本当に立派です。

先日のCOIが最後にならないよう、またちょくちょく来日して日本のショーに出演して欲しいですね。

長々と失礼しました。

No.12627 - 2008/10/17(Fri) 11:49:40
スポーツ大陸 / matsu
管理人様、皆様、こんばんは。
NHK-BS2のスポーツ大陸に大ちゃん登場みたいですよ!
11/15の予定とか。ずっとこの番組で取り上げてほしいと思ってたので、すごく嬉しい&楽しみです。
何日か遅れで総合チャンネルでもオンエアがありますよね。
NHK杯に合わせてなんでしょうね。NHK杯もとても楽しみです。

No.12617 - 2008/10/17(Fri) 00:19:52

Re: スポーツ大陸 / matsu
ごめんなさい!BS-1でした。
嬉しくて慌ててしまいました。
PM11:10〜0:00でタイトルは「金メダルへの始動」。カッコイイ!

No.12619 - 2008/10/17(Fri) 00:50:59

Re: スポーツ大陸 / クーバー
matsu様
さっそくカレンダーにチェックします。
ありがとうございます。

No.12624 - 2008/10/17(Fri) 06:10:08

Re: スポーツ大陸 / kママ [ Mail ]
matsuさま〉お知らせ有難うございます。
BSは見れませんが地上波で流れるのを待ちたいと思います。
良いニュースなのに手放しで喜べないのが残念です。

No.12629 - 2008/10/17(Fri) 12:45:41

Re: スポーツ大陸 / 椿 [ Mail ]
matsuさま
お知らせありがとうございます
素敵な番組に大ちゃん御出演うれしいです^^
藤原さんの淡々とした語りも楽しみです♪

No.12631 - 2008/10/17(Fri) 17:51:52

Re: スポーツ大陸 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

matsuさま、お知らせくださりありがとうございます。
さっそくカレンダーチェックいたしました。

No.12632 - 2008/10/17(Fri) 18:24:11

Re: スポーツ大陸 / YUKI [ Mail ]
matsuさま
お知らせありがとうございました。 うわあ、楽しみです! 藤原君、思い入れいっぱいで語ってくれるかな?

No.12633 - 2008/10/17(Fri) 19:13:57

Re: スポーツ大陸 / ぷっちょ [ Mail ]
matsu様 初めまして!
お知らせありがとうございます!!
楽しみです(^^)

No.12635 - 2008/10/17(Fri) 20:55:38
ジェフに続きランビが・・・ / ミー
ジェフ君に続き、ランビエールまでもが、引退してしまいましたね。
今年は、大ちゃんとのタンゴ対決楽しみにしていたにに。トリノの表彰台をにのぼった、芸術的に卓越した2人が引退して、とても寂しいです。

No.12613 - 2008/10/16(Thu) 21:18:08

Re: ジェフに続きランビが・・・ / ミニ
ミーさま初めまして…ですね?ミニです!よろしくお願いします!名前似てますねっ!ランビくんはけがでグランプリシリーズ欠場かと思っていたら引退?まだまだ行けるあの多彩なスピン残念です…まだショーではみせてくれるかしら?
No.12614 - 2008/10/16(Thu) 21:26:17

Re: ジェフに続きランビが・・・ / ミー
ミニ様、はじめしてよろしくお願いします。あまりのことで、挨拶もせず、書き出してしまいました。
ランビ君は、股関節が悪くて、90%の練習しかできなかったらしいのです。それでもまだ、スケートへの情熱は衰えていないので、必ず、氷の上にもどっていくと書いてありました。
でも、コンペに出られないなんて・・・コンペに出られないと、その姿を、テレビで見られることはたぶん少なくなりますよね。ショーになかなかいけないような山奥に住んでるので、とっても寂しいです。

No.12615 - 2008/10/16(Thu) 21:51:39

Re: ジェフに続きランビが・・・ / たま
ミーさまはじめまして。たまです。
え? 本当ですか??? すっごくショックです。

大輔くんがあんなに完璧を欲しているのは、ランビのような人が完璧に滑ったとしても勝てるように、との意気込みがあるからだと思うんです。きっと大輔くん、完璧に滑ったランビに堂々と勝ちたかったと思うんです。勝たせてあげたかったなぁ。。。もちろんランビを試合で見れなくなることもショックですが、大輔くんのランビに勝つ姿を見たかったという点でもかなりショックです・・・。

No.12618 - 2008/10/17(Fri) 00:25:47

Re: ジェフに続きランビが・・・ / ようこ [ Mail ]
ミーさま、ミニさま、たまさま、私も悲しくてなりません。
フィギュアという競技が選手の体に過酷な負担を与えてしまうのですね。選手の方々が体を壊さないように、ルールの改正などができないものでしょうか。素人考えですが、ジャンプの数を減らすとか、難易度を下げる規定を作るとか。やる気があるのに怪我で引退というのは、ご本人が一番悔しいでしょうね。
大ちゃんも含めて選手の方々にどうか怪我のないことを祈ります。

No.12621 - 2008/10/17(Fri) 03:03:04

Re: ジェフに続きランビが・・・ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。ミー様、はじめまして。

私もすごくショックです…
記者会見があるって知ってから、「まさか…。いや、GPSの欠場のことだろう」と気になって仕方なかったのですが。
その内容を知ったとたん、力が抜けちゃったというか、心が一瞬空っぽになったようなさみしさを感じました。

ミニ様>
ランビ君、ショーは続けると言ってくれてますので日本にもこれからも来て、スケートを見せてくれるのでしょうがミー様もおっしゃるように、ショーをテレビで見ることはなかなか難しいので、そのお姿を見る機会は減っちゃいますよね。

たま様>
全く同感です。
私も大ちゃんにランビ君を越えてほしかった。
順位的にはワールドで勝ってはいましたが、お互い万全の状態での勝負ではなかったので。
二人にノーミス対決をしてほしかった。
ランビ君の引退は、大ちゃんにとってもショックでしょうね。

ようこ様>
本当に。
GPS開幕直前の発表ということがその苛酷さを表していますね。
大ちゃんが怪我の少ないことがつくづく幸せに思います。(おじい様、ありがとうございます)

今季はもう、開幕前に十分悲しみましたから後は選手の皆様が怪我なくシーズンを過ごせるよう、心から願います。

No.12622 - 2008/10/17(Fri) 03:46:02

Re: ジェフに続きランビが・・・ / tombo
皆さま、おはようございます。

私もGPS欠場としか聞いてなかったので、引退までしちゃってるとは本当に残念です!
怪我が思った以上に深刻なんでしょうか…
今季がダメでも、来季があるとの判断にはならなかったんですね。
大ちゃんも、同志が次々と辞めていくことに心穏やかではいられないのではないのではないでしょうか…
スポーツには怪我がつきものですが、個人的には続けてほしかったです。
でも、ランビ選手自身も苦渋の決断だったんでしょうから、仕方ないのかもしれませんね。
皆さま同様、選手の皆さんが万全の体勢で試合に臨めることを願わずにはいられません。

No.12626 - 2008/10/17(Fri) 10:00:30

Re: ジェフに続きランビが・・・ / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。
ミーさま〉お知らせ有難うございます。
ただ、ただショックと言うしかありません。でも一番ショックなのは決心したランビ選手なのでしょう。
皆様が言われるように彼の気持を考えると胸が痛みます。一人で背負ってものも多いはずですし。

フィギュアスケートファンに愛されたスケーターがまた試合をはなれ行ってしまうのは本当に残念です。
ミーさまと同じくなかなかショーを観ることができないので彼のスケートが見る事がほとんどなくなりそうです。

本当に選手皆様の無病息災を願わずにはいられません。

No.12628 - 2008/10/17(Fri) 12:41:19

Re: ジェフに続きランビが・・・ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

私もきのうこのニュースを知って、ショックを受けました。GPS開幕間近のこの時期に決断をしなければならなかったランビくんの心情、それにランビくんファンの皆さんのお気持ちを考えると悲しくなります。今後はプロスケーターとして、また素晴らしい演技を見せてくださることを期待しています。

これから試合に向かう選手の皆さんが、万全の体調でシーズンを全うできますように。

No.12630 - 2008/10/17(Fri) 16:56:12

Re: ジェフに続きランビが・・・ / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

ミーさま、はじめまして。お知らせありがとうございます。
五輪を前にしてもう一歩高みを、と意気込んでいたランビ君の気持ちを考えると、どれほど残念だったか、と深いため息がでました。 競技者としてはここでピリオドを打たなければならなくなってしまったけれど、芸術家としてのゴールはまだまだ先にあるのだ、と考えたランビ君を、これからも応援し続けていきたいです。
「新しい1ページをめくるのです」  ・・・みなさん待っていますよ。

No.12634 - 2008/10/17(Fri) 19:49:30

Re: ジェフに続きランビが・・・ / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

記者会見があると聞いてから胸騒ぎはしておりましたが、
その時がきたって感じですね。

皆様仰るとおり、今のこの時期に決断したと言うことは、ランビも怪我に対して最大限の治療と努力をしてきた、なのに思うようにいかなかったんですね

バトルもそうですが、ランビも世界中に彼の演技が大好きなファンが沢山います。

怪我を圧して無理して、今後のプロとしてのスケート人生が台無しになってしまうより、よかったのかなぁ?

でもやっぱり寂しいです。

また日本にも来て頂きたいですね

No.12637 - 2008/10/17(Fri) 22:04:53
NHKフィギュア30周年記念展 / ようこ [ Mail ]
管理人さま、みなさま、こんばんは。

今日というか日付変わって昨日水曜日の夕方、NHKスタジオパーク内にある記念展、がんばって見てきました。17時半までに入場しなければならず、また18時には閉まってしまうので、渋谷の坂道をぜいぜい走って17時に入りました。

大ちゃんのオペラ座の怪人の衣装、実物を見てきました。ところどころスパンコールが落ちているところに、相当な運動量と激しい動きが想像され、感慨無量でした。ふっくらお手てをやさしく包み込む白いふりふりも、とくと眺めてきましたよ。試合中に外れてしまったズボンの裾のところの、スケート靴にひっかけるところなども念入りに。

ほかの選手たちの衣装も6点ほど展示されていました。ここに詳しく書いてしまっていいものかどうかわからないので書きませんが、目にも鮮やか、「おお、あの時のーーさまのお衣装だわ」と感動するものがいっぱいありました。

そのほか、30年の歴史を振り返る8分間の映像が繰り返し流されていて、なつかしの選手たちに出逢えましたし、選手たちの写真や、得意技や業績などを書いたパネルや、トロフィーやメダル、サインも展示されていました。

私は書いてある文字を全部「ふむふむ」とゆっくり読むタイプなので、全部見終わるのに一時間ほどかかりました。さっと見るタイプの方ならもっと短時間でご覧になれるかと思います。スタジオパークでは19日までです。私は、平日の夕方でしたので、すいていました。私みたいにじっくりゆっくり見ている人はいなかったので、最後の15分ぐらいは、私一人に監視員さん二人。「決して怪しい者ではありませんから、ガラス壊して持って行ったりしませんよー。あ、でも、大ちゃんの衣装見つめすぎて、眼光で焼いてしまうかも」と心の中で思いつつ、大ちゃんの衣装の前で立ちすくんでいたので、ファンであること、ばればれ状態でした。

これから名古屋、池袋、NHK杯の三日間は代々木競技場(これはチケット必要)と展示が回るので、行かれる方はぜひ。

No.12607 - 2008/10/16(Thu) 01:16:23

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / 奈津子ママ
管理人様、みなさまおはようございます〜
私もじっくり派です。。。すごい、炎のランナーみたいです。渋谷の坂道をがんばりましたね。。
N杯のとき…と思ってましたが、混雑は予想されますよね。
19日までは無理そうなので池袋あたりに行けたらいいなぁ〜
お知らせありがとうございます。(^^)

No.12609 - 2008/10/16(Thu) 06:32:40

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / ミスティ
皆様お早うございます!

ようこ様、お知らせ有難うございます♪
私は、今日見学予定です〜笑。
館内で怪しげにファントムの衣装を凝視してるオバサンがいたら・・・私です・・きっと!笑

No.12610 - 2008/10/16(Thu) 09:57:57

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / ミニ
ようこさまおはようございます。行って来られたのですね?私も先日行ってきました。速攻派なので見学時間もけっこう早かったです(笑)でも、テレビ録画のビデオコーナーと大輔くんの衣装や色紙のところではにんまりしながらおもいっきり変な人になっていました。
奈津子ママさま楽しみですねっ!オペラ座の衣装は衣装だけでもやっぱりカッコイイです!中身も欲しかった!(笑)
ミスティさまは行ってこられたのでしょうか?

No.12611 - 2008/10/16(Thu) 15:56:51

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / ようこ [ Mail ]
お返事ありがとうございます。
昨日のうきうき気分が、ステファンの引退で沈んでおりますが。

奈津子ママさま、「炎のランナー」になった私は、実はタクシー代をけちったのでした。速攻派ミニさまは既に行かれていたのですね。ミスティさまも昨日行かれたのでしょう。ファントムの前でじっと見つめている人がいたら、みんなDsの方だったりして。私たち、みんな変な人?

No.12620 - 2008/10/17(Fri) 02:52:12

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

私も月曜に行ってまいりました。
お友達と2人で行って、やはりオペラ座の衣装と大ちゃんのサインの前ではいつまでもじーっと立っていて…
ところどころ落っこっちゃってるスパンコールや少しほつれかかってる糸を見て、大ちゃんの戦いに思いをはせておりました。
どう見ても大ちゃんファンってわかっちゃうよね、と思いながらも大ちゃん関係の展示物から足が動きにくかったです。

ようこ様、あの坂を走られたのですか…さすが…

No.12623 - 2008/10/17(Fri) 04:01:20

Re: NHKフィギュア30周年記念展 / ようこ [ Mail ]
れおなさま、お返事ありがとうございます。
既にいらしてたんですね。私も右肩の糸のほつれに目がいきました。いつか、ロミオのどどど紫の衣装が見たいですね。見る角度によって色が違うあの衣装、どんな布なのでしょう、興味しんしん。スワンのすけすけのところも……。

No.12639 - 2008/10/18(Sat) 00:21:47
全2018件 [ ページ : << 1 ... 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 ... 289 >> ]