[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ノンバーバルコミュニケーション / ミニ
静かにリンクに立ちエッジを滑らす
氷の確認、足慣らしのスケーティング

呼吸を整えながら中央に滑り込む
始まりの曲を待つ君の表情が変わった!
氷上に神が舞い降りた!
ジャンプ ステップ スピン踊るように滑りだす
差し出す右手にもう一方の手を優しく合わせる
天を仰いで祈りを捧げる君は一気に氷上を走り出す!

ノンバーバルコミュニケーション 表情のコミュニケーション
どれだけの人に伝わるのだろ
曲が終わり、スタンドからの拍手 喝采 スタンディングオーベーション
ノンバーバルコミュニケーション 氷上のコミュニケーション
たくさんの人に伝わった

みなさまこんばんは!町の詩のコンクールがあって久しぶりに書いてみようという気になりました!だいたい出来上がり、微調整の段階で念のために問い合わせたら学生のみで一般は募集してないとのことかなりショックです!一般の方にスケートに目を向けて頂けるかなって…選んだ題材だから…D’sのみなさまはどのプログラムかわかります?



No.12338 - 2008/09/13(Sat) 01:49:35

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ようこ [ Mail ]
ミニさま。
四大陸のロミオの十字切るところとそのちょっと前のところ、でしょうか?
私の見当違いだったらごめんなさいね。
私もミニさまの影響を受けて、歌、作っちゃいます。

「十字切る 紫ロミオ 疾走の愛」

あの怒濤のごとく要素を詰め込んだプログラムに「疾走」(速く走ること)という言葉を感じていたので。
「疾走」には「失踪」も掛詞。ロミオとジュリエットのロミオは、難を逃れて失踪(行方をくらますこと)もするので。
あはは、失礼しました。

No.12341 - 2008/09/14(Sun) 01:52:28

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ちるちる [ Mail ]
ミニ様、ようこ様、あぁ、そうか、ロミオの、
「一番良い所」ですね!!(私的に^^;)

わたしったら、勝手に冒頭、滑り初めのシーンだと勘違いして、
『ジョニーの"Love is War"かな〜。
 でも大ちゃんのプロじゃないはず無いしな???』と、
一人で迷宮に入ってました(^^;)。

あ〜、スッキリした(^^)。

No.12342 - 2008/09/14(Sun) 06:39:30

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ミニ [ Mail ]
みなさまおはようございます。
ようこさまおはようございます。ありがとうございます。わかってくださった…(●^o^●)でも、凄い!短歌できる人尊敬しちゃいます!あまりのも字が少なすぎて、言いたいことが入りきれない。でも、あんなに凝縮された言葉のパズルがはまったら嬉しいだろうなぁ…
私、大輔くんのプログラムで記憶しているものが乏しいから…四大陸のロミジュリ大好きで見ていても最後のステップまでスピード落ちなくて私には忘れられないプログラムです!
ちるちるさま申し訳ないです…悩ませてしまったようですね!ジョニーの滑りも優しくてステキです!昨日から始まったCOI!いよいよ明日見てきますよ〜お初の生ジョニーも、見てきますよ!最終公演だから、ザ アイスの時のように何か嬉しいハプニングがあると…密かに期待してしまいます。


No.12343 - 2008/09/14(Sun) 10:09:39

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ようこ [ Mail ]
ミニさま、当たってよかったです、ほっとしてます。ほんと、四大陸のロミオの十字架シーンは見ている者の心を鷲掴みにしますよね。COI、いってらっしゃーい。

ちるちるさま、私もしばらく迷宮に入ってました。あそこ、私にとっても、「一番良い所」です。

No.12349 - 2008/09/14(Sun) 23:49:18

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ミニ
みなさまおはようございます。私はCOIに行く電車の中です!携帯動画で大輔くんみながら静かに燃えています!美姫ちゃんもチェック!ですねぇ〜奈也ちゃん、村主さんは…(●^o^●)楽しみ!
ようこさま、ちるちるさまはじめみなさま迷わせてしまったみたいで…ごめんなさい!
あっ!横浜!行くぞぉ〜重ね重ね失礼します…

No.12355 - 2008/09/15(Mon) 11:22:17

Re: ノンバーバルコミュニケーション / ようこ [ Mail ]
いえいえ、大ちゃんの迷宮に迷い込むも、これまた楽し、ですよ。
No.12356 - 2008/09/15(Mon) 14:48:53
永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / こもも
ショックです!
ジェフが引退表明しました。

こももをフィギュアの世界に招待してくれたジェフとジョニー

先日のジョニーのインタでも時代の終焉を感じたばかりに、ジェフが引退…

キスクラであの王子様スマイルが見れないとは…

仕事前に簡素にUPしておきます。
詳細はまた後ほど…

No.12319 - 2008/09/11(Thu) 08:28:31

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / なつ [関東]
こもも様、ショックです!!びっくりです。
ワールドの記者会見で大ちゃんが「ボクの英語ヘンじゃなかった??」って感じでジェフくんに問いかけてたのを思い出しました。

アイスショーなどには出演なさるようですが、競技で演技を見れなくなるのはとても残念です。

No.12320 - 2008/09/11(Thu) 10:10:52

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / tombo
皆さま、こももさま、おはようございます。

ショックです!!
私も今朝バトル選手の引退の報に触れ、動揺しています。
まだまだ続けてくれるものとばかり思っていたのに、あのジェフリースマイルが見られないのかと思うと残念で仕方ありません。。。
大学でまた勉強したいのだとか…ジェフくんがそうしたいのなら、応援するしかないですが、上品で繊細な滑りをもう生で観る機会はないのかしら…(>_<)
私の中では、永遠に王子様です!

No.12321 - 2008/09/11(Thu) 11:24:04

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さまこんにちは。

こももさま、本当に残念なニュースで何と言っていいか・・・。思いもよらなかったことなので、驚いています。
ジェフくんも自国開催のオリンピック前に決断したことは、熟考を重ねた上なのでしょう。
今は、お疲れ様でした、素敵な演技の数々をありがとうございました、とジェフくんに申し上げたいです。

No.12322 - 2008/09/11(Thu) 13:36:36

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / さく
皆さま、こんにちは〜^^;〜
こももさま、お知らせありがとうございます。
今、知りました〜びっくり\(◎o◎)/です。本当に青天の霹靂、どうして悲しいニュースいつも突然なのでしょう〜(って当り前か?こ、混乱しています〜)
ジェフ君を知ったのは、2005グランプリファイナルのEX「アヴェ・マリア」でした。
(その頃、男子はプルシェンコと本田君くらいしか分からなくて・・・)
「こんな美しい演技をする男子選手がいるんだ〜」と感激したものです。
それからの名演技の数々・・・本当に今までいいものを見せていただきました〜
ありがとう&お疲れ様でしたm~~m
大輔君も・・・ショックかな〜!?

No.12323 - 2008/09/11(Thu) 14:05:08

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

こもも様、お報せ有難う御座います。

まさか、バトル引退!皆様と同じく当然2010年自国開催オリンピック迄は現役を続けるものと確信してたので突然のこのニュースには何だか胸にぐさりとくるものが
ありました。バトル選手と言えばあの少年の様な笑顔と何と言っても皆様も言われる様に美しいスケーティングです。ワールド優勝で燃焼しつくしたのでしょうか?本当に残念です。先日見に行った「THE ICE」での真央ちゃんとの素敵なコラボが思い出されます。はからずもあれが現役最後の演技にるとは・・・・

さく様、大ちゃんにもショックかもしれませんね。

No.12324 - 2008/09/11(Thu) 14:24:11

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは。

こももさま、そして↓由子さま、お知らせありがとうございました。 私もいろいろなサイトを巡って来ました。
「THE ICE」で世界チャンピオンどうしとして真央ちゃんとのコラボを見せてくれたジェフ君、誠実な人柄が「おもてなしツアー」の映像からも伝わって来ました。
そんな彼の見事な引き際、「(今までサポートしてくれた人達に)永遠に感謝し続ける」という言葉が胸を打ちます。けっして平坦ではなかったであろう道を歩き続けて、今日に至ったジェフ君、その後ろ姿にいろいろ学んだ後輩も多かったのではないでしょうか。

ジェフ君お疲れさま。 ふと、4CCで雨のようにプレゼントを降らせた韓国ファンも寂しがっているかな、と・・。

No.12325 - 2008/09/11(Thu) 14:39:17

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。
お久しぶりです。

こもも様>情報ありがとうございました。
私も今朝しりました。
寂しい事ではありますが、
誰もが何れは来る瞬間ですもんね。


彼は世界中にファンがいますから、
きっとこれからショーに引っ張りだこですね。


武史兄貴と2人で『兄弟イーグル??(笑)』な〜んて見てみたい(@д@)
なんちゃって…f^_^; 無理よね(笑)。


でも、自分のスケートを信じて、
貫き通してのこの間の世界選は素晴らしかったですね。

私も皆さんと同じく涙しました。

ありがとう。

No.12326 - 2008/09/11(Thu) 14:40:31

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / こもも
今朝1番のニュースに多くのフィギュアファンがどれほどジェフのスケートとあの王子様スマイルを愛していたのか、わかりました。

詳細を書こうと思ってましたが、ニュースも多く取上げられそれぞれが抱く思いがあるので、今回は書かずにいます。

ジェフのスケートを見て、フィギュアスケートの世界にハマったこもも。
ジェフにホントに感謝しています。
素敵な時間をありがとう!そして、お疲れ様と伝えたい気持ちでいっぱいです。

No.12327 - 2008/09/11(Thu) 21:26:07

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / ちるちる [近畿] [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

私も今朝からびっくりで、日中は探索する暇が無かったのですが、
こもも探偵様の御陰で、色々情報を拝見して、

ジェフ君自身の引退表明時の言葉で、
「バンクーバーがあるから、引退を思いとどまっていたけれど、それは自分の気持ちに誠実じゃない。自国開催をモチベーションにしてはいけない。もっと内面から湧き出る物であるべきだ。(スケートをやりたい、と純粋に思ってこそ、続けるべきだと???)」

彼らしい、誠実な葛藤、そして結論だと思いました。
今後は、プロのショーでの勇姿に、見とれましょう?(^m^)

そして思いを致してしまいます。
あぁ、大ちゃん、バンクーバーで、一番高い所で輝いて欲しい!
でも、欲しくない・・・(−−)。

No.12328 - 2008/09/11(Thu) 21:33:07

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / ようこ [ Mail ]
王子様ぁぁぁ。
あなたの繊細な動きが好きです。ちょっと手を広げただけでも、ドラマチックな美しさを奏でるあなたの演技が大好きです。今まで、長きにわたり、私たちを感動させてくれて、ありがとう。私たちは永遠にあなたの珠玉の演技の数々を忘れることはありません、絶対に。

No.12329 - 2008/09/11(Thu) 22:17:41

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / 紅豆 [ Mail ]
みなさま こんばんは 
こもも様 お知らせありがとうございます。私も今朝知って呆然としました。
バンクーバーまでは続けると疑いもしませんでした。
でも世界中の誰もがそんなふうに思ってジェフの心を迷わせていたんですね。
そして全てわかったうえで戦い続けた本人が下した判断なら
今までありがとう、と精一杯の拍手で送るべきなのでしょう
ジェフリーバトル選手、数々の素晴らしい演技を本当にありがとう
(この喪失感は色んな意味でこたえます。。)

No.12330 - 2008/09/11(Thu) 22:22:20

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / なつ [関東]
yumi様、皆様、こんばんは。

いやあ、フィギュアファン界に激震の走った一日でしたね・・・。彼がいかにフィギュアファン皆に愛されていたか再確認した一日でもありました。

YUKI様、そうそう。四大陸のときの投げ込みの雨。思わず笑っちゃうくらいのすごさでした。プレゼントのゲリラ豪雨。

このたびのことに関するバーケルコーチの言葉のなかで戦慄を覚えたところがございます。

「バンクーバーに行くって事は、その決心と情熱を”一日も欠けることなく”持ち続けるということです。それがたとえ90%でもだめなんです。」

バンクーバーまで、約1年半。ずっと「決心と情熱」をたやさないことの大変さ。

モチベーションを持ち続けること。大ちゃんが某番組で問いかけてたことだなあ。

頑張れ!!大ちゃん!!

No.12331 - 2008/09/11(Thu) 23:18:08

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / YUKI [ Mail ]
>ちるちるさま なつさま
『モチベーション』 ・・「純粋にスケートをやりたいと、内面から湧きあがる何かがあるか」、「バンクーバーへ行きたいと一日も欠けることなく思い続けられる決心と情熱があるか」。  ・・さて、大ちゃんは何故バンクーバーで金メダルを取りたいんでしょうか。
何をモチベーションにするかは人それぞれ、私は(しつこいようですが)「自分をみつめて欲しい」と切に思います。

ジェフ君の引退表明、たくさんのはなむけの言葉で飾ってあげたいけど、その中に大ちゃんの姿が見えてしまうから、また余計な事を、と思いつつやっぱり書かせてもらいました。お気に障られた方、ごめんなさい。

No.12332 - 2008/09/12(Fri) 00:42:55

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / ミニ
こももさま情報ありがとうございます。
びっくり!でした!まだまだイケる!って感じだったから…
真央ちゃんとのコラボも違和感なくいいかんじで!

No.12333 - 2008/09/12(Fri) 03:20:24

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / ちるちる [近畿] [ Mail ]
YUKI様、そうか〜、そうですね。

オリンピックのプレッシャー、モチベーション、改めて考えさせられました。ありがとうござます。

No.12334 - 2008/09/12(Fri) 05:55:14

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / tombo [近畿] [ Mail ]
おはようございます。

ジェフくんの引退表明で、いろいろ考えさせられることとなりました。

キーワードは『モチベーション』
YUKIさまの言われる通り、いかに純粋なスケートへの思いを、オリンピックまで一日も欠けることなく持ち続けられるか。

某番組で大ちゃんが口にしたのも、アスリートとしてやり続けることの難しさに、それがネックになっているということの表れなんでしょうね。
自分の決めたことをやり遂げるって、言葉で言うのは簡単だけど、モチベーションを切れることなく持ち続けるのは並大抵ではないと思います。
何のために自分はがんばっているのか、わからなくなったら、それは潮時になっちゃうのかも。。。

何のために自分は生きているのか、スポーツに限って言えることではないのかもしれませんね。

No.12335 - 2008/09/12(Fri) 08:10:03

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。

こももさま>お知らせありがとうございます。

このことを知ってから何をレスしたらいいか正直悩みました。
私が演技を見るのを楽しみにしていた選手の一人だったので残念でなりません。
けれどプロスケーターになるにせよ、勉学の道を選ぶにせ頑張っていてほしいと思います。
そして、日本のショーでまた会えるのを楽しみにしたいと思います。

No.12336 - 2008/09/12(Fri) 15:42:51

Re: 永遠の王子様 ジェフ 引退表明 / YUKI [ Mail ]
>ちるちるさま tomboさま
迷いつつ、迷いつつ書いた書き込みにレスを下さり、本当にありがとうございました。 感謝します。

No.12337 - 2008/09/12(Fri) 20:25:24
亜紀と舞 / スケート・マニア [ Mail ]
今回のグランプリシリーズ
日本女子の名前の一覧を見てて
ある事に気がつました。
浅田舞チャンと澤田亜紀チャンの名前が
ありませんでしたけど今回は出場を辞退したのでは
気になる。?

No.12312 - 2008/09/09(Tue) 18:39:05

Re: 亜紀と舞 / あーン
皆さんこんばんは。

お久しぶりです。差し出がましいかと思ったのですが、ご存知でない方の為に書きますね!上のGPSの出場出来る条件ですが・・・

?@まず、世界選手権6位まで(欠員が生じれば、その6人・組以上のシーズンベストスコアを有する者、世界選手権7位〜の優先順で補充)が、2大会ずつシードされる。
( 明記されていないが、通常上位3人・組が第1シード、残りが第2シードとして6大会に分散される。
?A次に、世界選手権7位〜12位の6人・組(欠員が生じれば、その6人・組以上のシーズンベストスコアを有する者、世界選手権13位〜の優先順で補充)は、2大会保証される。

?B Standing24位以内、またはシーズンベストスコア24位以内は、1大会保証される。
?C 世界ジュニア3位以内、またはジュニアGPファイナル3位以内は、1大会保証される。
?D 開催国は上記も含めて3人・組まで自国の選手を出場させる権利がある。
?E 各大会の出場枠は、シングルが10〜12人、ペア6〜8組(※)、アイスダンス8〜10組であり、 残りはシーズンベストスコア75位以内から選ばれる。
?F シングル・アイスダンスでは、出場できるのは2大会。
?G 1つの国から一度にエントリーできるのは3人・組まで。

とISUで定められていますので条件に満たない選手が基本的に出場出来る試合がGPS開催国枠でしか無いというのが現在のルールです。

No.12314 - 2008/09/09(Tue) 22:05:30

Re: 亜紀と舞 / みんみん
あーンさま、くわしいご説明ありがとうございます。
No.12315 - 2008/09/09(Tue) 23:31:56

Re: 亜紀と舞 / 由子
あーン様、詳しいご説明ありがとうこざいます。
N杯に関しては舞ちゃんと沢田さんより鈴木明子さんを優先的に出場させることになったということですね。
鈴木さんは一昨シーズンのユニバシアード、今年はインターナショナルチャレンジカップ優勝と昨年の全日本の成績など鑑み、その様な決定は納得できます。
ワールドやバンクーバーの可能性もなくはないと私は見てるのですが。
今年は舞ちゃんも宮本さんのプログラムを滑るので大いに期待しています。
二人とも全日本の前にブロック大会や西日本選手権に出て来るのでは。
改めてスケート連盟HPのシニア派遣選手を見て男子で二名以上出場するのは二試合のみ、ロシア杯はなしで他は一名ずつだということに気付きました。
織田君と無良君が出るにはN杯しかなかったわけだし…。
来年シニアに上がるであろう町田君は自分のためにも、世界ジュニアで頑張って良い結果を出し来シーズンに繋げてほしいものです。

No.12317 - 2008/09/10(Wed) 03:56:57
いよいよシーズンですね。 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

N杯の記者会見、チケット争奪戦開始とフィギュアの話題が聞こえるようになってきましたね。

フィギュア本も続々と出版待ちの状態にあるようです。

まずはフィギュアスケートDays Plus2008-2009 男子シングル読本が9/26に発売。表紙はスワン大ちゃんです。
同時に女子シングル読本も発売され、そちらでは「男子スケーターが語る僕のお気に入りプログラム」などという企画もありますので、両方チェックしなくては!
Days vol7は10月下旬に発売が決定しており、こちらではなんと、大ちゃんと荒川さんの対談があるそうです。

そして、WFS34も9月下旬発売予定。

本が出るのはうれしいけど、お財布が…なんですよね。
やりくりしながら、一層仕事に励まなくては!

No.12308 - 2008/09/09(Tue) 02:37:11

Re: いよいよシーズンですね。 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、フィギュア本情報ありがとうございます。
大輔くん出場の中国杯までには、まだ間がありますが、記者会見やチケット発売などが始まりましたので、気持ちはすでにそわそわ、わくわく、どきどきです(^^ゞ
今年も、お財布へのご機嫌伺いの日々が始まりますね・・・。

No.12309 - 2008/09/09(Tue) 11:54:14

Re: いよいよシーズンですね。 / 奈津子ママ [関東]
yumi様、皆さま、こんにちは!!

れおな様..情報ありがとうございます。。
ほんと、へそくり主婦にはうれしくもきびしい季節ですね。(笑)COIも近づきソワソワ状態です。。
お財布へのご機嫌伺いも。。度重なると。。(^^:)
チケットゲットできると良いですね。。
もう..電話はいや〜会場が広いから。。席種を選ばなければ..大丈夫かもしれませんね。
でも。。もっと近くで〜!!が人情ってもんじゃありませんか〜興奮気味。。(笑)

No.12310 - 2008/09/09(Tue) 17:36:03

Re: いよいよシーズンですね。 / 由子
皆様、こんばんは。
れおな様、フィギュア本の出版情報ありがとうこざいます。
昨シーズンは男子関連以外は、ほとんど立ち読みで済ませました。今後も同じ傾向となりそうです。
シニアのトップ選手はもちろんのこと、層が厚くなったジュニア選手たちをどの程度取り上げてくれているかも気になります。
私は会員ではないのですが、アイクリN杯の抽選結果がそろそろ発表になるようですね。申込んだ皆さんドキドキワクワクですね〜。
シーズンイン直前にして、ジェフ君に関する驚きの話題がice networkなどに出ているみたいです。
違っていればと思いつつ、ショックのあまり何も言えません…

No.12318 - 2008/09/11(Thu) 03:41:04
NHK杯記者会見 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

NHK杯の記者会見の報道はどうかなと見てみましたが殆ど記事だけの中サンケイスポーツだけ嬉しい事に写真付きで載ってました。大ちゃん真央ちゃんの二人を真ん中に織田君と中野選手が両脇を固めてます。皆とっても晴れやかな笑顔でしでた。大ちゃんはショートに4回転−3回転を取り入れたとか。ニュースはやってくれるかな・・・・

サンケイスポーツHPで記事紹介の左のチッチャイ4人の写真をクリックです。とりあえずお報せまで。

No.12302 - 2008/09/08(Mon) 18:15:07

Re: NHK杯記者会見 / すず [ Mail ]
連続で済みません。

ニュースチェックの結果、日テレとTBSで流してくれました。大ちゃんは織田選手との久々の対決に「楽しみですが負けるつもりはなく・・・」と記者さんを笑わせてました。こちらは全員の立ち姿もちゃんと映してくれましたが驚いたのが無良選手。すごーく背が伸びて大ちゃん達より10センチくらいは高くなってました。でも大ちゃんまだ真央ちゃんより高いです。それとヘアが凄くキュートに又また進化してました。(メッシュ入りですが)

No.12303 - 2008/09/08(Mon) 19:08:36

Re: NHK杯記者会見 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

すずさま>お知らせありがとうございました。
サンスポHP見てきました。
4人ともいい笑顔です!

No.12304 - 2008/09/08(Mon) 19:22:30

Re: NHK杯記者会見 / すず [ Mail ]
kママ様、本当にはじける笑顔が良いですね!

あと何度もになり済みませんが「スポーツ報知」にも
4人で談笑してる素敵な写真が・・・

スポーツ報知ースポーツです。

No.12305 - 2008/09/08(Mon) 20:23:10

Re: NHK杯記者会見 / tombo [近畿] [ Mail ]
皆さま、こんばんは。

>すずさま、ありがとうございます。
そうでしたね、今日はNHK杯の記者会見でしたね。
サンスポの4人の笑顔&意気込みたっぷりの写真、いいですね。
今、NHK9時台ニュースのスポーツコーナーで、抱負を話す会見見ました。
大ちゃん、「3連覇できるようベストを尽くしたい!」と頼もしい、揚々とした表情でした。
無良くん、ほんと背がたかーい!(^o^)
デイリーの記事で、近いうちカメレンゴ氏の下で最終チェックしたいと書いてあったので、渡米はこれからですね。すみませんでした。
あぁ〜〜、やっぱりNHK杯どんどん行きたくなってきたぁ〜〜(^^;)

No.12306 - 2008/09/08(Mon) 22:13:24

Re: NHK杯記者会見 / たま
すず様、お知らせありがとうございます。

両方見てきました。
おっしゃるとおり、髪形変わってましたね。。。
両脇が真央ちゃん、織田くんだと、大輔くん、相当濃い〜ですね〜。(私は濃い人が好き)

↓では久々に登場した私のコメントにレスありがとうございました。みにょんさま、ミスティさまも!
そう、関大イベントは4000通以上の応募があったそうですよ。それで200人・・・狭き門です。

大輔くん、またアメリカですか?
近くに居ると思うだけで嬉しいです!

No.12307 - 2008/09/09(Tue) 01:07:30
『花様滑氷』 / tombo [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

昨日TVのクイズでやってましたが、お察しの通り、『花様滑氷』とは中国語でフィギュアスケートのことです。
問題が出た時、これは絶対フィギュアスケートのことやろぅと思いましたが、花の様に氷を滑るとは、なんて素敵な表現なんでしょう!
ちなみに、『花様遊泳』でシンクロナイズドスイミングのことだそうです。

大ちゃんは、カメレンゴ氏の教えを請うべく、また渡米する(もうしてる?)そうですね。
11月まで待ち遠しいなぁ…(*^^*)

No.12299 - 2008/09/08(Mon) 15:43:24

Re: 『花様滑氷』 / tombo
↓で、「ウェルサンピア倉敷」の朗報ありがとうございました。
私もほんの少しの数ではありますが、署名に参加させていただいたので、大変喜ばしく思います。
大ちゃんも、きっと喜んでいるでしょうね!

No.12300 - 2008/09/08(Mon) 15:57:54

Re: 『花様滑氷』 / kママ
みなさま、こんばんは。

tomboさま〉「花様滑氷」って素敵ですね。中国杯の時の放送の時にはリンクの周りでこの文字が目に入る機会があるかもしれませんね。(地上波で流れると信じて)

と言うことはフィギュアスケート選手は「花様滑氷選手」となるのかしら?(^O^)

高橋くんは渡米中?
結局試合までおあずけになるのでしょうか?
まちどおしいワン!


ジュニアGPのイタリア大会で水津瑠美選手が2位になったようですね。男子も頑張ってるみたいだし、良かったですね。

シニアも負けないようしなきゃー(って私が滑るわけじゃないのに。応援頑張ります)

No.12301 - 2008/09/08(Mon) 17:18:46
行きます!N杯30年展 / みなみ [関東] [ Mail ]
皆様、おはようございます。

由子さま、貴重な情報とてもウレシいです!有り難うございました。
舞浜迄行ってランドでは遊ばずに展覧会だけってのも何だかもったいないかなあ?
いえいえ、あちらはいつでも行ける。カメラ上手な友人を誘ってじっくり見てきます。(関東人ですもん、決意)
五十嵐文雄さん、佐野稔さん、伊藤みどりさんなどの現役時代のなつかしい映像も見られると思うと今から楽しみです。出来たら、拙いレポもお届け。。。

さく様、Kママ様、すずさま、YUKIさま、お声掛けありがとう御座いました。
私も「赤いシャツ、黒レザーパンツ」のジュニアチャンプ写真記事にビビッときた一人です。このSPと白い王子様ブラウスのFPのVHSテープがお宝映像で、毎日のストレッチのお友。早くDVDに落とさないと擦り切れそう…。

それにしても、このあどけない少年が六年でこんなにも精悍でカッコよくなるんですね?男の子ってこんなにも変貌するんだ!!!

No.12283 - 2008/09/05(Fri) 11:26:51

Re: 行きます!N杯30年展 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。

みなみさま>私はみにょんさまのお知らせでNHK杯の時に行きます。(チケット取とれたつもりで)
本当に男の子は急に変わってしまいますね〜。
責任感や自信などが変えてしまうのか…。
これからもっと高橋君は素敵になっていくのだわ〜。ふ〜。

No.12291 - 2008/09/06(Sat) 15:36:14

Re: 行きます!N杯30年展 / 由子
皆様、こんばんは。
みなみ様、ずいぶん以前からN杯をご覧になられていたのですね。
私の母も五十嵐さんや佐野さんの現役時代を知っており、フィギュアは大ファンというほどではないけれどN杯らしき番組を見ていたのを覚えています。
当時の私といえば、まったく関心がなく、母が見ている時は録画したビデオを見たくて内心まだやってるの〜などと思っていたのでした。
私のN杯で一番古い記憶はプルシェンコが優勝した時のことです。
録画し始めたのは2003年が最初からなので、大輔君初出場には一年間に合いませんでした。
N杯は1992年に東京、その翌年に千葉(幕張)で行われて以来、関東で開催されるのは15年ぶりなのですね。
男子って家を離れてしばらく見ないうちに、見違えるほど成長しますよね〜。

No.12316 - 2008/09/10(Wed) 03:26:39
全2018件 [ ページ : << 1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 289 >> ]