[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

NHK杯30周年記念展 / 由子
皆様、おはようございます。
NHK杯フィギュア30周年記念展が千葉の舞浜イクスピアリにて9月19日〜28日の間、催されるそうです(イクスピアリのHPにも告知があります)
写真や映像、衣装、トロフィーなどで30年の歴史を振り返るといった内容のようです。
関東の方、あるいはディズニーランドのついででも、いかがです?

No.12280 - 2008/09/05(Fri) 04:49:16

Re: NHK杯30周年記念展 / ミニ
由子さま情報ありがとうございます。
まだ都合が分からないので…でも行きたいな…と心に誓う私であった…(;□;)!!

話変わりますがNHK杯のプレオーダーの広告新聞(読売)に、でてましたね!真央ちゃんとスワンの大輔くんの写真で!いよいよです!p(^-^)q

No.12282 - 2008/09/05(Fri) 08:05:19

Re: NHK杯30周年記念展 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

由子さま、情報ありがとうございました。開催日が試合より早いので「他ではないのかな?」と思い調べましたら、他でも開催されるようです。
イクスピアリ以外では
10月11日(土)〜18日(土)NHKスタジオパークギャラリー(東京 渋谷)
11月5日(水)〜16日(日)三越名古屋栄店(名古屋)
11月19日(水)〜11月25日(火)池袋西武本店(東京 池袋)
11月28日(金)〜11月30日(日)国立代々木競技場(東京 渋谷)

です。代々木は試合のチケットが必要ですが、その他は無料だそうです。

詳しくは NHKオンライン→右上の「イベント」→「NHK杯30周年記念展」をご覧になってくださいね。

No.12290 - 2008/09/06(Sat) 12:01:21

Re: NHK杯30周年記念展 / kママ [ Mail ]
由子さま>お知らせありがとうございます。
ぜひ見たいと思います。

こももさま>こちらから失礼します。
↓のお知らせありがとうございます。
実家でもあるかしら?放送日程が近くなったら聞いてみよう。

ミニさま>いよいよですよおお〜。

みにょんさま>お知らせありがとうございます。
↑でもレスしましたがNHK杯に行く予定(行けるといいなあ)なのでそのときに代々木で見に行きます。

No.12292 - 2008/09/06(Sat) 15:46:18

Re: NHK杯30周年記念展 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子様、お知らせありがとうございます。

そしてみにょん様、補足情報感謝!です。

行って行けないことはないのですが、ちょっと遠いので。他でも開催されることが分かり、嬉しいです。
30年の歴史。
どんな展示があるのか、楽しみです。

No.12296 - 2008/09/06(Sat) 23:43:58

Re:NHK杯30周年記念展 / 由子
皆様、こんばんは。
みにょん様、わざわざ調べていただきありがとうございました!
東京では3ヶ所ということ、もう少し色々な場所で開催してほしいとは思いますが、N杯に行ければ見ることができるのは良かったです。
スタジオパークで展示されている間は、番組内でも紹介があるかと期待しています。
こもも様、kママ様、是非ともN杯のチケットをゲットして、ご覧になって下さい!
ザ・アイスの放映が羨ましいです。
れおな様、N杯の歴史は私も本当に楽しみにしています。
ミニ様、いよいよですね!昨年に比べ会場が大きい為さほど大変でもないと思っていたのですが、これだけ多くの人が危機感を抱いているのなら、その感情の渦がチケット争奪戦をより厳しいものにするのではと感じられます。
とはいえ、発売日が明らかになった時は顔から血の気が引きました。来月半ばくらいまで、かなりお金が入り用なのでどうしようかと(- -;)
昨年は10月でしたのでギリギリ間に合うと予想していたのですが…それに懲りず何とかすると考える自分はアホやねんだと思います(^_^;)

No.12297 - 2008/09/07(Sun) 03:39:00
わーい!テレビ放送だー! / こもも
PIW福岡の成果でしょうか?
ココ福岡にもフィギュア旋風が巻き起こる兆しがあります!
フィギュアファンにとってはとっても嬉しい限りです。

だいちゃん情報でないので、気が引けてますけど。
福岡の皆さん、The Iceの放送が決まってますよ〜
9月27日福岡放送 10:30〜(55分)
省略されていますが、あれほど放送がない福岡にフィギュアのWaveがきてます。

No.12279 - 2008/09/05(Fri) 01:10:09

Re: わーい!テレビ放送だー! / 必殺仕事人 [九州]
超お久しぶりデス。

こもも様、その情報、マジですか!? わーいわーい♪
来てますね、福岡にも波が!!

この勢いに乗って、ぜひプリンス福岡もオンエアして欲しいものデス。(お願いテ○西!)
なんたって、大ちゃんのOcean Waveが幻になるのを阻止していただきたい!(貴重映像なのよ、○レ西!!)

「もしオンエアされたら、絶対見せてくれ!」と、すでに他県の友人から頼まれてしまっている私。

THE ICEに続いて、来ないかな〜、Big Waveが!!!

とりあえず、9/27は家に引きこもります♪

No.12285 - 2008/09/05(Fri) 19:29:32

Re: わーい!テレビ放送だー! / こもも
マジですよ〜
お久しぶりでーす。
覚えてくださってて光栄です。

しかし残念なことに、
PIW福岡は放送予定はございません。

No.12288 - 2008/09/05(Fri) 23:26:19

Re: わーい!テレビ放送だー! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

こももさま、 必殺仕事人さま(お久しぶりです)、「THE ICE」の放送決定おめでとうございます。 よかったですね〜!
中京TV「フィギュアこぼれ話」のサイトによると、福岡に続き、山梨放送、秋田放送でも放送(55分版)が決まったようです。

「THE ICE」、いろいろと盛りだくさんの企画で楽しませてくれただけでなく、「おもてなしツアー」、「完全版」の放送(真央ちゃん2プロ、ジェフ君とのコラボも2バージョン、ジュニアスケーターもノーカット)と、とても良心的な印象を持ちました。↑サイトに載っている「スタッフの伝えたい2つの想い」、他のTV放送もこうあってくれたら、と思いました。

No.12293 - 2008/09/06(Sat) 19:04:03

Re: わーい!テレビ放送だー! / こもも
ふと気付いた。
……私、27日は…九州にいない…(-.-;)
どこまでもツイていない奴です…。
皆様、ご堪能ください…

No.12311 - 2008/09/09(Tue) 18:25:30
ありがとうございました / たま
みなさま、お久しぶりです。たまです。

旅行などのため10日ほどここへ来ていなかったので、読むのに時間がかかりました〜。いつもはじっくり読ませていただくのですが、さすがに10日分、流し読みしてしまい、ちょっと残念。

気になっていたのは、関大イベントです。私の友達はみごとに全て外れてしまって、感想を聞くことが出来なかったのです。情報ゲットできなくて申し訳なかったな〜と思いましたが、わこさまがご覧になれてよかったです。レポ、ありがとうございました。

とりあえずお礼まで。

No.12274 - 2008/09/04(Thu) 03:21:48

Re: ありがとうございました / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

たまさま、お久しぶりです。10日分の登山はさぞや大変だったことでしょう。お疲れさまでした。

関大イベント、お友だちは残念でしたね。この事をうかがって、わこさまがご覧になってレポしてくださったことで、大輔くんの様子をいち早く知ることができたことと、この場があることの幸せを改めて感じました。

No.12275 - 2008/09/04(Thu) 21:58:14

Re: ありがとうございました / ミスティ
皆様こんにちは〜♪

たまさま、お久しぶりです〜♪
私も最近、仕事がバタバタしてて、なかなかこちらの書き込みに参加できませんが、D'sの皆様の書き込みを1日の終わりに読むのをとても楽しみにしています!

関大イベント、福岡PIWなど、現地でご覧になられた方のご感想をお聞き出来る事、いつも感謝!感謝!です〜。

No.12284 - 2008/09/05(Fri) 11:44:06

Re: ありがとうございました / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

たま様、米国からのお久しぶりのご訪問何より嬉しいです。お元気で何よりです。

みにょん様も言われてますが「10日間の登山」お疲れ様でした。

関大イベント本当に狭き門だったのですね。ご友人の方々残念でしたね。

たま様これからも時々いらして下さいね。お待ち申し上げております。

No.12286 - 2008/09/05(Fri) 21:10:01
ウェルサンピア倉敷 / 紅豆@ランチタイム
みなさま こんにちわ
山陽新聞ニュースによると9/2 倉敷市長と日本スケート連盟の橋本会長が会談し
「ウェルサンピア倉敷」のスケートリンク存続に向けて連携することで合意。
市として財政措置も含めた支援策を検討することを表明した。そうです。
この大きな進展は、高橋君の気持ちを何よりも後押ししてくれそうで嬉しいですね。

No.12264 - 2008/09/03(Wed) 11:52:50

Re: ウェルサンピア倉敷 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

紅豆さま>お知らせありがとうございます。
よい方向へいっていることは本当に嬉しいです。
高橋君もより一層練習に力が入る事と思います。

スポーツナビで日本スケート連盟が東京に公営のリンク設置の要望をしたとでてました。
大きな大会の時に使える専用リンクがなく、通年選手達に使ってもらうためにもとのこと。
いろいろな条件もあるとは思いますが、候補地を一つに絞らずに他の都市にも可能性を見出してくれればいいなあと思います。

選手の方々やスケート関係者に朗報がどんどんやってくるといいなあ。

No.12265 - 2008/09/03(Wed) 21:30:18

Re: ウェルサンピア倉敷 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

>紅豆さま お知らせありがとうございました。
何事もひとつづつ、ひとつづつ、・・またひとつよい方向に進みましたね。何より倉敷市の存続への気持ちが心強いです。

>kママさま
サンスポのNet記事でも読みました。東京での公営リンク、出来るといいですね。フィギュア人気が高い今だからこそ、各地で練習環境を整えるチャンスだと思いました。

おふたりの仰る通り、こういった朗報が何より大ちゃんの力になると思います。焦らず、弛まず、じっくりと目標に向かってがんばっていって欲しいですね。

No.12272 - 2008/09/03(Wed) 23:48:50

Re: ウェルサンピア倉敷 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

紅豆さま、お知らせありがとうございます。
倉敷のリンクがよい方向にむかっていることは、本当にうれしいです。そちらで練習なさっている方たちのためにも、早い時期に再開されるといいですね。

kママさま、スポーツナビ情報ありがとうございます。読んできました。
東京に通年型で大会使用もできる公営リンクの話は初耳でした。色々難しいこともあるかと思いますが、東京に限らずそのようなリンクがあればいいなぁと思います。

YUKIさま、今だからこそ練習環境を整えていってほしいですね。選手の皆さんに憧れてフィギュアを始めるお子さんのためにも、身近にリンクがあることは大切ですね。

No.12277 - 2008/09/04(Thu) 22:21:05

Re: ウェルサンピア倉敷 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

紅豆様、お報せありがとう御座います。

その後もサンピアの事気になってました。倉敷の市長さんが動いて下さる事で大きな前進になりましたね。
大ちゃんも「厳しい状況」と心を痛めてたので喜んでると思います。でもこれからが大変ですね。再開できるまでずっと応援していきたいです。

kママ様、お報せ有難う御座います。
「大東京」に公営リンクが無いとはちょっと意外でしたが(そう言えばいつも競技会等は体育館でしたね)是非実現して欲しいです。

No.12287 - 2008/09/05(Fri) 21:28:36

Re: ウェルサンピア倉敷 / 紅豆 [ Mail ]
みなさま おはようございます

山陽放送(webにも記事あり)によると
倉敷市長が岡山県スケート連盟が施設内のリンクのみを借り受ける形での運営が出来るよう要望したところ、整理機構は「施設の劣化を防ぐ意味でも10月以降の貸し出しを検討したい」と前向きな姿勢を示したとのこと。
譲渡先が決まるまでの間だけかもしれないけれど、サンピアのリンクが再開する可能性はかなり高くなってきましたね。高橋君のみならず、今成長する時期にある地域の子供たちにとっても朗報です。(いい譲渡先も見つかりますように)

No.12289 - 2008/09/06(Sat) 07:01:36

Re: ウェルサンピア倉敷 今シーズンから貸し出し認められる / 紅豆 [ Mail ]
山陽新聞によると 

サンピア倉敷を所有する独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構は5日、スケートリンクだけを切り離し、早ければ10月にも再開できるように準備することを明らかにした、とのことです。日々前進。まずは、よかったですね。
再開の日には高橋君 倉敷のリンクで滑ってくれないかな。
(その可能性があるとしたら何を滑るんだろう)

No.12294 - 2008/09/06(Sat) 19:26:56

Re: ウェルサンピア倉敷 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

紅豆様、刻々の嬉しいお報せ有難う御座います。

何と10月再開への準備!
こんなに早く具体化するなんて・・・・本当に明るい話題ですね。子供達にも大ちゃんにも何よりの励ましになりますね。良かったです。

No.12295 - 2008/09/06(Sat) 19:58:53

Re: ウェルサンピア倉敷 / kママ [ Mail ]
紅豆さま>新たな情報ありがとうございます。
このニュースは高橋君にとっても素晴らしい事です。
そしてこのニュースを話題になっていない間も今なお私達に送り続けてくれる紅豆さまに脱帽、感謝です。
皆が忘れない事もとても大切な事なんですよね。

YUKIさま>各地での実現もかなう事が発展していく鍵になると私もおもいます。

みにょんさま>私もびっくりでした。他の施設は沢山あれど土地の確保などでなかったのでしょうか。(@@)

すずさま>私も同感です。これからの子供たちに明るいニュースがどんどん届けられるよう私達も微力ながら手助けしていければいいですね。

No.12298 - 2008/09/07(Sun) 06:49:09
花束OK/JGPS派遣選手 / 由子
皆様、こんばんは。
スケート連盟HPにて2日付発表された記事に、競技進行に支障があるなどの理由で禁止されていたリンクへの花束投げ込みが今シーズン解禁になった、とありました。
N杯の出場者を想像すれば、競技会の会場にもフィギュアらしい華やかな雰囲気が戻ってきそうです。運が良ければ手渡しできるかも?
でも投げ込む際のルールは守らなければ、ですね。
ジュニアのGPシリーズ派遣選手の発表もありました。
ISUのHPには第3戦までエントリーがありましたが、誰が派遣されるか知りたく彷徨ったものの分からずじまいでしたので嬉しかったです。
第1戦フランス大会1、2位はアメリカの選手。ジャンやフラット、未来ちゃんがいなくとも層の厚い米国女子(@_@)
西野さんはジャンプミスがあったようです。
石川優佳さんはSPで4位につけていたので表彰台も期待していたのですが…もう一息でしたね。
実はこの前の週の日曜日にジュニアとノービスの競技会に行って参りました。そこに石川さんが出場予定でしたが棄権で、もしや怪我?と心配していましたが、フランスには参戦できたので安心しました。
国体で見た男子選手(彼らのJGP派遣はないようです)、JSCに出演した昨シーズンの全日本ノービス優勝者押川ロアンナ紗璃さんを特に目当てにしていました。
テレビ放映のない競技会は国体に続き二度目で、その様な試合を実際に目にすると色々なことを考えさせられました。これはもちろん良い意味です。考えるネタが沢山あるのは私にとって有意義だったということですから。
ジュニア女子で優勝した今井遥さんは派遣が決まっています。楽しみ。

No.12263 - 2008/09/03(Wed) 04:11:30

Re: 花束OK/JGPS派遣選手 / kママ [ Mail ]
由子さま>おしらせありがとうございます。

ブーケパスができるんですか。
よりNHK杯のチケット争奪戦が激しくなりそうですね(笑)。
大会中はスタッフの方々はいろいろ大変だとは思いますが、TVで見ててもとても華やかな感じがして私は好きでしたので復活は個人的には嬉しいです。

ノービスやジュニアの大会は生観戦をしたことがないのですがCSでジュニアワールドをみて伸び盛りの選手達の活き活きとした演技に好感を持ちましたし、ジュニアといえども侮れない選手も多くて興味深かったです。
米国は本当に層が厚くてすごいなあと思います。
バレーや野球は高校予選あたりでもTV放送があるので将来フィギュアスケートもそんな風に見れるようになるといいなあ。

ライオン丸気に入っていただけました?
どんな髪型でもやはり高橋君は素敵です。

なにか決断をするとき皆様は髪を切られるのですね。
私は何にも考えた事無いなあ。ついでとか、うっと〜しいとかそんな単純な思いつきなので。
よし!今度はNHK杯に向けて髪を切ってみようかなあ。

No.12266 - 2008/09/03(Wed) 21:41:05

Re: 花束OK/JGPS派遣選手 / 奈津子ママ [関東]
みなさま〜こんばんは!!

由子様〜わ〜いブーケトスだーい(^^)
お知らせありがとうございます。。早行きたい..
その前にチケット、チケット。。
観戦お疲れさまでした。。

No.12276 - 2008/09/04(Thu) 21:59:58

Re: 花束OK/JGPS派遣選手 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

由子さま、お知らせありがとうございます。
ブーケトスはフィギュアならではの光景だと思いますので、個人的には解禁はうれしいです。ただ競技進行に支障があると、選手の皆さんにご迷惑がかかるので、用意する私たちがそのようなことが起こらないように十分に気をつけないといけませんね。
N杯のチケットが取れて、そこからトスができる場所だったら初チャレンジしてみたいです(^.^)

No.12278 - 2008/09/04(Thu) 22:35:51
織田君のブログで(続き) / みなみ [関東] [ Mail ]
先ほどは中断してすみません。

真央ちゃんのコメントから、振付け師だけ、技術コーチだけでなく演技全体を見通せる”指揮官”とか”参謀”がやはり必要なんだなあと思いました。ハイレベルな戦いになればなるだけ。。。
大ちゃんも未解決なままシーズンインしたわけですけど、今は心の強さに希望を託したいです。

荒川静香さんのブログも見ました。
北京五輪の感想を、各選手への思いやねぎらいなどをこめて的確な表現でびっしりとかかれているのに感動しました。
スケートで頂点を極め、プロになると演技者、プロデューサーとしても手腕を発揮し、文章も巧み、それでいてお茶目で美人!!!

こういう女性と同じ時代を生きていてよかった。
フィギュアスケート・ファンを続けてきてよかった。
なにしろ、長野オリンピック以来彼女の成長を目の当たりにしてきましたから…。
そして大ちゃんを15才のワールドチャンプ以来注目し、応援してきた今、更なる飛躍を(しーちゃんに続け)と期待しています。
ケガだけはしないように、心から祈っています。

No.12261 - 2008/09/02(Tue) 16:22:50

Re: 織田君のブログで(続き) / さく
みなさま、こんばんは〜^^〜
私も先週末はバタバタしていまして・・・(^^ゞ
ようやく今日PC明けたら・・・新情報満載でびっくり\(◎o◎)/しています。
>まずは、わこさま〜↓貴重なレポありがとうございましたm~~m
「G線上のアリア」・・・FSなのかEXなのか〜???本当に気になりますね〜
何にせよ・・・ど〜か地上波で放送される試合かショーで見ることができますように。なむなむ〜
↓で由子さまがご紹介下さっていますが、織田君のファンサイトの管理人さんのレポでも、少しだけ大輔君の「G線〜」のことに触れられていますね〜
>みなみさま
お取り込み中?にも関わらず、色々な情報ありがとうございます。
朝日なのに・・・真央ちゃんの記事、見逃がしていました〜世界女王になると、次の年はモチベーションが落ちるなどと言われていますが・・・真央ちゃんにその心配はなさそうですね〜(^^ゞ彼女は本当に死角がないなぁ〜と感じます。
荒川さんのブログも見てきました〜実際にオリンピックを経験した人ならではの北京オリンピック談・・・とても興味深く読みました。
>スケートで頂点を極め・・・・・それでいてお茶目で美人!!!
私もいつも思います〜(^_^;)天は一体、何物をこの方に与えたんだろう〜って。

No.12262 - 2008/09/02(Tue) 23:11:00

Re: 織田君のブログで(続き) / kママ [ Mail ]
みなみさま>お部屋のリフォームお疲れ様です。
引越しなどしたときも外界からの情報欠如でヤキモキしますよね。
落ち着くまで大変ですが頑張ってくださいませ。

本当に真央ちゃんに対しては同感です。
今年は妖艶に演じる事もできるようになってますます目が離せませんね。

さくさま>荒川さんからでるオーラがとても眩しゅうございました。
プレゼントをあげるときもドキドキ口から心臓が出てきそうでしたよ〜。本当に何物も彼女にはそなわってございます。

関大イベントの高橋君と織田くんのツーショットの笑顔がとても印象的で素敵でした。

No.12267 - 2008/09/03(Wed) 22:10:07

Re: 織田君のブログで(続き) / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

みなみ様、日常の生活空間の工事は大変ですね。お疲れ様です。それと情報有難う御座います。

真央ちゃんの朝日見逃すところでした。有難う御座います。あれは3ヶ月に一度くらいの連載なのせうっかりしてました。真央ちゃんワールドでコーチなしの時にも
皆に「大丈夫」と気丈に答えてましたが本当はいんたびゅう

No.12268 - 2008/09/03(Wed) 22:18:31

Re: 織田君のブログで(続き) / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

みなみ様、日常の生活空間の工事の大変な中情報有難う御座います。

真央ちゃんの朝日見逃すところでした。有難う御座います。あれは3ヶ月に一度くらいの連載なのでうっかりしてました。「全体を見渡せる参謀が大事」激しく同感です。真央ちゃんワールドでコーチなしの時にも
皆に「大丈夫」と気丈に答えてましたが本当はインタビューで答えてる様に「いっぱいいっぱい」だったんですね。その時はいっさい弱音をはかなかったのに・・・「自分で自分をコーチしなければならなかった」と真央ちゃん言ってますが本当に大ちゃん真央ちゃん共にコーチの件では大変ですね。真央ちゃんはタラソワさんがコーチになられたと言っても主に振り付けの時でずっと練習は一人だし大ちゃんはみなみ様も言われる様に未解決でシーズンイン。でも言われる様に二人共「心の強さ」で乗り切って欲しいですね。

みなみ様は長野から荒川選手を見ていらしたんですね。長野の時は残念ながら記憶があまりないのですが
その後はずっと注目してましたのでオリンピックの金はとても嬉しかったです。その他ではあの白鳥の衣装の時とワールド優勝は特に印象に残っております。(その時はテープが磨り減る程リピしました。私も大ちゃんはジュニア世界一の時の新聞記事の赤いシャツの写真を見た時にびびっと来た時からです。

さく様、「死角がない」kママ様と同じく同感です。

kママ様、関大イベントの時に織田君の横で優しく微笑む大ちゃん素敵でしたね。

No.12270 - 2008/09/03(Wed) 22:58:50

Re: 織田君のブログで(続き) / YUKI [ Mail ]
みなみさま
自宅改造中ですか、大忙しですね! ↓「今から電気工事屋さんが・・」、リアルでちょっと面白かったです。(ごめんなさい) でももうすぐぴっかぴかのお家になるんですね? うらやまし〜。
 
荒川さんのブログ、私も少し前に読みました。「『結果が全て』といわれるスポーツの世界にあって・・。」私もいろんな事考えました。そして、答えはみなさんそれぞれにあるんだろうな、とも思いました。

No.12273 - 2008/09/04(Thu) 00:12:40
織田君のブログで / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、みなさま、ご無沙汰しました。

目下自宅のキッチン、洗面所、風呂場を大改造中のため、10日ほど近くに仮住まいしています。なのでPC移動出来ず、ずうっと情報砂漠に「涙の日々」。。。今日ようやく荷物かきわけ、PCにたどりつき、いよいよシーズンインしたのだなあと実感してます。それにしても、短い期間にも何といろいろな情報がとびかっていたことか!!

気を取り直して8/1付の織田君のブログを読みました。
「関大のショー」のかなり詳しい(もちろん自分中心ですが)レポ。
写真はどれも小さいけれど、気合いのこもった演技が伝わってきます。衣装はややサイケ調の黒白。
大ちゃんとのツーショットの後ろ姿!!!髪を切った大ちゃんの白い”うなじ”がまぶしい。
バッハの「G線上のアリア」を踊ったとか?
うーーーん、どんなにか美しかったことでしょう!!ご覧になれた方、ほんとうにお幸せでしたね?これが「内緒の」フリープログラムなのでしょうか?

今朝の朝日新聞に「真央/タラソワ絶妙のコンビ」の記事。
真央ちゃんは「コーチなしで臨んだ世界選手権はいっぱいいっぱいだった。やはりプッシュしてくれるコーチは絶対必要。タラソワ先生とのコンビでバンクーバーまで戦える」

すいません!  ここで電気工事屋さんが入るとのこと、後半はのちほど。。。。。。ごめんなさい!!!

No.12260 - 2008/09/02(Tue) 12:09:58
全2018件 [ ページ : << 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 289 >> ]