[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

観たい!「Ocean Waves」 / すず [ Mail ]
皆様今晩は。

こもも様、少し↓の方になったのでこんな上からで済みませんがこちらから失礼します。

衝撃の「福岡大ちゃんオーシャンご報告」でした。読ませて頂いてこちらまで心臓がパクパクです。「最前列で
こちらに向かって来る大ちゃんがフワッと微笑んで」なんて・・・・もうジェラシーです!

加えて大ちゃんブログでのお願いに感想も送られたとか。大ちゃん確実にそれ読みますね。
何しろOceanの貴重な目撃者は福岡現地観戦の方々のみなんですから・・・ですから
kママ様、お気持ち充分解りますが出来れば是非大ちゃんにお返事を・・・

この「Ocean Waves」はテレビでもやらないし昨年フリーのお披露目だった日米対抗も今年はないみたいだし
もし万が一もう一つのプロになったりしたらそれこそ
幻のプロになると思うと一層「見たい!」気持ちに拍車がかかります。見に行かれた皆様のレポで雰囲気を察しておりますが、何しろ視覚的には先日のすぽるとのチラのみ。これで貧しい想像力を総動員していますがカメレンゴさん振り付けの南里君の「月光」「カルメン」等から
想像するにカメレンゴさんの振り付けは「動」より「静」の表現で訴えるプロなのでは?と。(あくまで南里君のプロに限ってですが)

先日のすぽるとのチラ!だけでも何だか「ぞくー!」と
来ましたので大ちゃん曰くはリスクのある曲でもはまれば凄いプロになりそうな気もします。しかし「観たい!」です。

No.12053 - 2008/08/10(Sun) 19:55:34

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / ちるちる [ Mail ]
管理人様、皆様、おばんでございます(^^)。

>すず様、私も今一番叶って欲しい願いです!このタイトル!!

で、見てないけど(^^;)、色々聞こえてくるお話と、曲の感じとで、きっと一見ドラマチックではない、でも大ちゃん自身も仰ってますが、噛めば噛むほど良くなる、スルメのようなプロ(という言葉は断じて使ってらっしゃいませんが^^;)なのかな、と、妄想、いや、想像の翼は羽ばたいております。
FS二つ(@@)用意して、より賛同の多い方を選ぶおつもりなのでしょうが、点を取る事は難しそうなプロ、でも難しそうだからこそ、「挑戦の男」、大ちゃんは、『やってみたい!』とお考えなのかな、と勝手に行間を読んだりもしております。

だから、こももさん(こちらから失礼)、良い事なさいましたね!!
一日目を見られた感想をすぐお手紙にしたためて、渡されるなんて、なんて良いファンを持ったんだろう、って感動されてますよ!きっと!!
そしてブログにも!彼が今、一番聞きたい声だと思います。

見てないくせに(^^;)、私も感想と言うか、思う所を書いて参りました。難曲であればあるほど、やって欲しい!と。他にも色々、みやけんさんか、ってー位(爆)褒め倒して、きっと出来る!と背中をばんばん叩いてきました〜。

どうかどうか、中国杯で、見られますように!!(それまで、見られないのかなTT)

あ、でももう一つのプロのことを、全く何も知らないので、較べてどうこう、言えないんですけどね(^^;)。大ちゃんがご「自分で」、「これ!」と選んだのであれば、何も言わず、力一杯応援しますよ〜〜〜。

あ〜、高槻市民の知り合い〜〜〜!
住所録ヒックリ返して調べましたが、居なかった(><)。
豊中だったらいるのになぁ、くすん。

No.12054 - 2008/08/10(Sun) 21:55:41

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / こもも
すずさま、かなり下のほうにコソっと書いちゃいました〜。
あの表情は忘れられませんよ〜

だいちゃんには軽く伝えた感情をココでは思いっきり書きました。
1日目の2公演分をしたためた手紙を、2日目の最終公演でプレゼントとともに渡してました。
Blogには新プロの純粋な感想を書いてます。

澄んだピアノの旋律は、静まり返ったリンクで映えるだいちゃんのスケーティングの素晴しさが1番に映えたこと。
これまで強調されていたステップを誇張しないように滑ることは難しいそう…
でもこれは、高橋大輔はステップだけではありません!!って誰しもが思うでしょう。
曲に馴染むこともできず不思議な世界にだいちゃん動きを追うことで精一杯だった初回。
結局…よくわからなかった…なに?なんだったの??
消化不良をおこしたまま会場を出てすぐに午後の当日券を買い求めて観た2回目。
(失礼ながらにも)冷静に構成や軌道、TIMEを観てたことも書きました…。
繊細なピアノの音色と同じくして、繊細で清麗でした。 “Nocturne by Secret Garden”の滑らかで自ら感じる感情のまま滑ってる感じだったな〜。
その時は“波”?というより“清流”のイメージ…
曲だけに感覚を奪われないように耳慣らしをして、翌日に備え予習。最終公演に挑んだこもも。
ですが、だいちゃんの尋常ではない美しさに圧倒されて即死していたこと。

この曲に対しては、ピンポイントに拍手はできても手拍子はできず、大輔サンのスケートに魅入ることしかできない曲と書き、競技用のプロとしては難しい…。
でもこんなだいちゃんも魅たかったんだよ〜。
こももの“Ocean Waves”に抱いた答えですけど…
コレはたぶんだいちゃんもその日の曲の感じ方で毎回同じものは滑れないぐらい、
もちろん同一人物の観客の方も毎回違うものをだいちゃんに魅せられてしまうもの。
だいちゃんの素晴しさを違った角度から惹き立たせてくれるもの。


少しは、お役に立てたかしら??すずさま…

No.12055 - 2008/08/10(Sun) 22:19:49

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / こもも
あれま!?ちるちるさま、いらしてたのですね…
こちらで思いっきりやっちゃってました…テヘっ

もう一つのFSは、高槻で魅せてくれるのでしょうか…
あぁぁ…高槻市民になりたい…

No.12057 - 2008/08/10(Sun) 22:27:03

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / tombo [ Mail ]
皆さま、おはようございます。

知り合いに1人高槻市在住の人がいてはるのを思い出したんですが、忙しい人だし、こんな私的なこと頼めないなぁと思って…(悩)
【Ocean Wave】が幻のプログラムになってしまうのか(まだわからないって)と思うと、よけいに観たいですよね〜
ん〜〜、ほんと気をもんでしまいますね〜( ̄^ ̄;)

No.12061 - 2008/08/11(Mon) 09:52:12

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。

すずさま>お気持ちとってもわかります。
できるならば私の目がカメラとなって映写してあげたいぐらいです。
(ドラえもんになりた〜い。どこでもドア〜!!)
けれどあまり性能がよくないので写りが悪いかもしれませんが。
こももさまやすずさまが背中を押してくださったのでがんばって高橋君にメールを送りました。
紅豆さまのように文才もなくこももさまのように感動の嵐のメールを送るとはいきませんが、私なりの感想メールをさせていただきました。
あ〜疲れた。

そうそう、ニフティでTHE ICE のレポ?A?Bがのってました。
真央ちゃんバトル選手のプリンセスプリンスについてもかかれてますよ〜。
ほんとうに素敵だね〜。
生で見れなかったのが本当に残念です(TOT)

No.12063 - 2008/08/11(Mon) 15:48:04

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

皆様、見たいお気持ちは同じなのに「見たい見たい」とわめいてしまってお恥ずかしいですがそんな気持ちに
賛同して下さり有難う御座いました。

こもも様、ご親切なご説明有難う御座いました。「澄んだピアノの旋律は静まり返ったリンクに・・・」この言葉だけで大ちゃんが滑る姿が浮かぶ様でした。同時にあの大ちゃんが「ステップを強調出来ない」難しさもあると・・・・
唯、競技的には難しいとの印象を持ちながら是非滑って欲しい・・・今回大ちゃんがご覧の皆様に感想を求めたのもその辺のかねあいかもしれませんね。

ちるちる様、見たい!気持ち募りますよね!分かって下さって嬉しいです。
「点を取るのが難しいプロであるからこそ挑戦して欲しい」同感です!

tombo様、高槻市民の方本当に羨ましいですね。同時に
地元の方々に喜んで欲しいという大ちゃん、優しいですね。

kママ様、大ちゃんにメールして下さったんですね!自分でもいざ大ちゃんに直接メールを書く事になったらもうその時点で緊張してしまうと思うのでこんなお願いをして、と迷ったのですが今回大ちゃんブログでの言葉のニュアンスからちょっと切実なものを感じたのでお願いして疲れさせてしまいました。でも大ちゃん凄く喜ぶと思いますよ!

ニフティの記事のご紹介有難う御座いました。思い切って行ったTHE ICE、大ちゃんが出てないのは残念でしたが真央ちゃん可愛かったです。

No.12073 - 2008/08/12(Tue) 21:35:57

Re: 観たい!「Ocean Waves」 / こもも
kママさま、お疲れ様でした〜
少しでもこももがお役に立てたのでしたら、嬉しく思います。
だいちゃんが読む(であろう)メッセージに、しかもプロについて語るだなんて…と思いながらも書き綴りました。
感動や感想を自分の言葉で伝えることがこんなにも大変なことだとは思いませんでしたけど、送信ボタンをおした時、満足感と達成感に充足されました。
でも、ホントに疲れてしまったことも確かでした…
kママさま、だいちゃん読んでくれるといいですね〜

No.12084 - 2008/08/13(Wed) 20:24:41
高槻市民になりたい(羨) / 紅豆 [ Mail ]
みなさま おはようございます
平成20年8月31日(日)  午前11時〜午後3時30分
高橋大輔さん、織田信成さんらトップスケーターが演技を披露
〜関西大学アイスアリーナ 高槻市民招待デー〜

だそうです(高槻市HP→ 関西大学アイスアリーナ高槻市民招待デーについて)
何をすべるのーーーーお願いだから、誰か観戦して教えてください。。
と今回だけはお願いしたくなります(なんだかとっても精神的に悪い)招待200人か。。

No.12048 - 2008/08/09(Sat) 07:33:09

Re: 高槻市民になりたい(羨) / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。

>紅豆さま、お知らせありがとうございます。
って言っても、高槻市民ではありません(泣)
市民開放事業の一環ですかぁ。。。
関大も粋な計らいをするんですねぇ。
アイススケートに関心を抱いてもらおうというか、開かれた関大のイメージアップが狙いでしょうか。
ほんと、何の演目すべるのかしら??
反応を見たいので、もう一つのFSプロ?
高槻市民の方、いてはりまへんかぁ??^^;

No.12049 - 2008/08/09(Sat) 12:19:25

Re: 高槻市民になりたい(羨) / kママ
みなさま、こんばんは。
紅豆さまお知らせありがとうございます。

高槻市のイベントですかあ。

遠いから諦めはつきますが、本当に何を踊ってくれるんでしょうね。
福岡からはや一週間がたち私の記憶もあやふや(もうかい!)になってます。

願わくばもう一度「Ocean」をこの目に〜!
X'mas on iceのチケットも売りだしはじめ、また神奈川。

何だか遠いわ〜。

tomboさま〉京都弁での呼び掛けが素敵です。

れおなさま〉こちらから失礼します。
すぽるとの情報ありがとうございました。
アップの「Ocean」にゾクゾクしました。

ashさま〉こちらから失礼します。
高橋くんのブログの情報ありがとうございました。
高橋くんがメールお願いしますと書かれているのを見てもファンの反応が知りたいでしょうね。

私も一応見た一人として書かなくてはと思いつつ迷ってます。


No.12050 - 2008/08/09(Sat) 18:44:13

Re: 高槻市民になりたい(羨) / こもも
kママさま、
Blogで初めてだいちゃんが呼びかけてくれてるんで、
これは!!
と思い、こももは3公演分、自分が見て感じたものを書き込みました。
(2日目のプレゼントに1日目の感動と感想を書いた手紙を入れていましたが…)
すると。。。えらい長文になってしまいまして・・・
kママさまも記憶が薄れる前にお書きになられてください。結構書いている自分が“Ocean Waves”を理解できたりしましたよ〜

高槻市民の方々がホントに羨ましい限りです。

No.12051 - 2008/08/10(Sun) 07:54:13

Re: 高槻市民になりたい(羨) / 紅豆 [ Mail ]
みなさま こんばんは
kママさま こももさま 感想の件、たしかにそうですよね。
私もOcean Wavesを観た者として、書き送るべきだと自分に言い聞かせていました

そして今日一日メールを書いてましたが、D'sの巻物並に長くなりました
感想を頂戴とはっきり言ってくれた今しか機会はないと思い、
今まで書いたものを、遡って全部送ることにしたからです。
即ちD'sデビューの文章と、実際に見た公演全てへの感想を。

ここに書けたのに、どうして"送る"のボタンが押せないのか(1時間は固まっていた)
気力の半分以上消耗した感じで、疲れ果てましたが
D'sに埋めたまま送ることのないはずの古いファンレターを送ることができました。

高橋くんはひいちゃうかも知れないけど、許してくれることを願っています

No.12059 - 2008/08/11(Mon) 01:54:57

Re: 高槻市民になりたい(羨) / こもも
紅豆さま、
ま、巻物ですか…それは、凄すぎますね…
参りました…

私も、確かに初めてだいちゃんに送ったメールの時は緊張して、“送る”のボタンを押すだけなのに、翌日になってました。

No.12060 - 2008/08/11(Mon) 02:54:51

Re: 高槻市民になりたい(羨) / YUKI [ Mail ]
紅豆さま こももさま

"送る"のボタンを押すまでの時間、そこが素敵です。
言葉を選び、気持ちをみつめ、躊躇して、戸惑って、それでも伝えずにはいられない想いを "えいっ" と。

  「ねぇ大ちゃん、そんな気持ちで送っているの、わかってくれてる?」

No.12062 - 2008/08/11(Mon) 13:44:27
「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

先ほど頑張ってすぽると見ましたが何せこの時期ですからフイギュアは最後にちょっぴりでしたがちゃんと「高橋大輔選手は豊かな表現力で・・・」とナレーション付きで取り上げてくれたのが嬉しかったです。ところであれ、もしかしてFS?(これは福岡現地組の方にしか分かりませーん!羨ましい)見たところがそんな感じがしましたがすこーしでもぞく!とする程(特にラストの大ちゃんの表情のクローズアップが)素敵でした。あー、謎だらけのこの状態、どうすれば?

又真央ちゃんはSPの「月の光」を披露。繊細な動きでこれも楽しみですね。トリプルアクセルもばんばん。真央ちゃんはインタビューあったけど大ちゃんのインタビューも流して欲しかったです。

No.12029 - 2008/08/08(Fri) 00:57:47

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / YUKI [ Mail ]
すずさま
私も見ました! 「ラストの大ちゃんの表情」!!「ぞくっ」そうです! あんなやわらかな表情と手の動き、目線の動かし方、見たことあったっけ?

真央ちゃんも元気でしたね。「月の光」、ドビュッシー、大好き。どんな「光」を表現してくれるでしょうか?

No.12032 - 2008/08/08(Fri) 01:10:34

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / すず [ Mail ]
あ、それからちょっと・・・(連続で済みません。)

タイトルが「世界の頂点を目指して・・・真央&大輔、今から全開」とは・・・何だかそれこそ今から凄すぎ。

No.12033 - 2008/08/08(Fri) 01:13:07

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / さく
すずさま、YUKIさま・・・私も仲間に入れて下さい〜(笑)
油断して録画していませんでした〜><〜
あのラストだけでも「録画の価値アリ」でしたよね〜
真央ちゃんの月の光・・・とても美しい世界が見られそうですね〜(^.^)

No.12034 - 2008/08/08(Fri) 01:15:54

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / ようこ [ Mail ]
すずさま、YUKIさま、さくさま、↓のなつさま、れおなさま、はいはい、見ましたとも!
大ちゃんの時、BGMにかき消されそうでしたけど、かすかに、まさしくあのピアノ曲「ocean waves」が流れていましたね。右手を前に差し出して、ふわっと頬の横を流れていく仕草、とても素敵でした。あれは、今までにはなかった新しい動きです。わああ、早く、全部、見た〜い。

真央ちゃんの「月の光」は、もともとはピアノ曲ですが、真央ちゃんが滑っていたのは、ほかの楽器の入っているバージョンでしたね。これも早く見た〜い。

No.12035 - 2008/08/08(Fri) 01:33:04

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / ash
私も見ました(^^)
途中待てずに寝てしまい、起きた時には
「エッ!終わっちゃったの?」
と思ったら一番最後でホッ。
真央ちゃんしかインタビューがないのが残念でしたが、あの一瞬でも曲を聞き取れた自分の五感が偉いぞ!と思ってしまいました。本当に一瞬でしたがわずかながら演技の雰囲気をこの目で見れて良かったです。
次のお披露目が楽しみで待ち遠しいです。

No.12036 - 2008/08/08(Fri) 01:48:27

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / なつ
皆様、おはようございます!

サンスポのページに写真付きで記事がUPされてますね!!tombo様、確かに大ちゃん、髪長いです。ライオンヘア。

真央ちゃんの写真も。
すず様、このTシャツはアバクロの姉妹ブランド「HOLLISTER」ですよ〜!

No.12040 - 2008/08/08(Fri) 08:53:51

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / tombo [ Mail ]
おはようございます!

私も見ました。
(>なつさま、ごめんなさい。ちょっと個人的過ぎた感想だったので、確認しないまま削除しました。
>れおなさま、ありがとうございました。)

リアルタイムな大ちゃんを見られて良かったです。
とにかく大ちゃん、ガンバレ!!

No.12041 - 2008/08/08(Fri) 09:23:56

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / ミニ
すずさま情報ありがとうございます。
今現在「ocean waves」の練習してるって事はとりあえずこちらで?って考えてるのかしら?COIもこちらで?って…(まだ出演が決まってないよ!?)
ocean wavesをPIWでやったのは大輔くんは心の中でこちらを押したいのかしら?
すぽるとは一瞬だけど、優しい感じで力強いSPと対象的でたくさんの顔が見れていいかな?イメージで形付けられのは幅がなくなりそうだから変幻自在の高橋大輔!でいいかな?って…


No.12043 - 2008/08/08(Fri) 15:30:15

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

遅ればせながら、私も「すぽると」見ました(捕獲も)。大輔くんのあのラストポーズが見られて、うれしかったです。ブログで書いていた「今までと違う感じ」が垣間見れましたね。でも余計にフルバージョンが見たいなぁ〜って思うのは、欲張りかな・・・。ベールをぬぐまで、ガマンですね。

No.12044 - 2008/08/08(Fri) 20:04:15

Re: 「すぽると」のちょっぴり大ちゃん / 紅豆
みなさまこんばんは
すぽるとに映った一瞬の映像はまさにocean wavesでしたね。
さて、今朝の日経新聞の朝刊にフィギュア強化合宿の記事があり、高橋君のプログラムについても数行書かれていましたので、ちらっと、、

・・・高橋大輔は、完成したばかりのフリー「オーシャンウェーブ」を滑った。「演技力次第で評価が変わるリスクの高い演目」という。「スケート連盟の人の感想を聞いて、手直ししながらプログラムを固めたい」と話した。

No.12046 - 2008/08/08(Fri) 20:11:41
blog更新されましたね! / ash
皆様、おはようございます。
↓の、れおなさんのレスに書こうかとも思ったのですが、皆様お待ちかねのようだったので、新規に書き込みました。
知りたかったことはほとんど、高橋選手自身が語ってくれてます!
是非ご覧くださいませ。

No.12015 - 2008/08/07(Thu) 10:12:43

Re: blog更新されましたね! / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

ash様、待ちに待ったブログ更新のいち早いお報せ有難う御座いました!

今見ましたがやはり皆様お察しのとうりでしたね。
「Ocean Waves」フリーだったんですね。しかももう一つの候補もあるとは・・・・大ちゃんサプライズですね。謎も残してくれちゃいました。

デトロイトでは楽しかった様でその様子も語ってくれて
大ちゃん渇望症が一気に解消です。佐藤ゆかさんとご一緒だったんですね。お宝満載のブログ更新でした。
新しいスタートを切った喜びみたいなものも文面から感じられました。カメレンゴさんにも親しみがわきました。大ちゃんの今季に幸ありと祈らずにはいられません。

こちらから失礼します。
れおな様、お報せ有難う御座います。大ちゃんも中京
合宿行くと言ってるので放送映して欲しい!

No.12016 - 2008/08/07(Thu) 11:21:34

Re: blog更新されましたね! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ashさま、お知らせありがとうございます。早速読んできました。
PIW福岡で披露した「Ocean waves」はFS候補の一つなのですね。そしてもう一つの候補もあるとのこと。これにはすずさまもおっしゃる通り、サプライズでした。今季のFSがどのような曲で演じることになるかは、中国杯までは「な〜いしょ」の、待つお楽しみ(?)でしょうか。

デトロイトでの充実した様子も伺えて、よかったです。

No.12017 - 2008/08/07(Thu) 11:47:38

Re: blog更新されましたね! / tombo [ Mail ]
皆さま、管理人さま、こんにちは!

>ashさま、お知らせありがとうございます!

>れおなさま、ブログのこと気にされてたら更新で、想いが通じたんでしょうか(*^^*)

ほんとお待ちかねの内容満載でしたね!
特にPIW福岡公演のことが書かれていて、行かれた方には感慨深かったのでは?
FP用にプログラム2つ用意されてるらしくて、"その時"までのお楽しみですね。
暑さに負けず大ちゃんも頑張ってるから、私も頑張らねば!と元気づけられました。

[自分を「美しく」見せる技術](ボクらの時代)やっと手に入りました〜♪

No.12019 - 2008/08/07(Thu) 12:13:02

Re: blog更新されましたね! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは!  ashさまお知らせありがとうございました!!

「もうひとつは・・・。    内緒です。」   いやん! 大ちゃんまたナイショ??

おっと失礼しました。  今時間がないので、また夜ゆっくり読みます!

No.12020 - 2008/08/07(Thu) 12:20:45

Re: blog更新されましたね! / 紅豆
皆さま、管理人さま、こんにちは (@お昼休み)

さすがの高橋君。人を驚かす天才です。FP2つですか。
危険は冒さないけど、やりたいことはやるって感じ。
どちらにしてもステージにあがる作品は、戦える力に満ち自信の持てる作品になるということで、気をもんだファン同様、ライバルもまた謎を相手に戦う事になり、いい戦略のような気が(笑)
でもちょっと私がかなえたかった夢(現実と理想の両立)、高橋君がかなえてくれないかなとまだ思ってます。高橋君が動く時、なぜか私にいいことがおこる(今日とても心が軽くなることがありました)楽しみがたくさんで嬉しい。

No.12021 - 2008/08/07(Thu) 12:22:17

Re: blog更新されましたね! / tombo [ Mail ]
追記:プログラムの件、いろんなご意見があったようですが、大ちゃんが全て納得付くで出来上がったものなら、あとは大ちゃんの頑張りを信じるしかないですね!
もちろん、他の選手たちも必死で本試合に賭けて来るだろうから、頂点を目指すのは容易いことではないでしょうが…
「高橋はこの程度か」と周りに思われるのが本意ではないのは、一番本人が考えていることでしょうからね…なんてわかったようなこと言ってすみません。

No.12022 - 2008/08/07(Thu) 15:46:43

Re: blog更新されましたね! / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

ash様>
お知らせありがとうございます。
キタァーって感じ。
いよいよシーズン始まってるんだと実感してきますね。

なんだか
相変わらずサプライズでヤキモキさせてきますが、
これもまた、楽しみの一つですね

No.12024 - 2008/08/07(Thu) 16:17:51

Re: blog更新されましたね! / ミスティ
皆様こんばんは〜♪

少しご無沙汰してました・・・
実は名古屋[THE ICE]最終公演も観て来たりしたのですが、こちらの皆様のレポに参加できずに終わってしまいました〜残念・・

今日は、大きなサプライズでしたね!!
もうひとつのFSなんて言われると・・・そちらの方も気になって色々と想像してしまいます・・・COIに出演決定になって、もうひとつのFSを披露して欲しいなぁ〜なんて・・また夢の様な妄想?願望?に浸る私でした。。。

↑のアラレ様と同じく、もうシーズン直前って感じですよね〜。あ〜Jスポをまた契約しないと←そこかい!笑。

各選手の皆様も着々と今季のプロを作り込んでる事でしょうネ〜ワクワクしてきました!!。頑張れ〜大ちゃん!!!

No.12025 - 2008/08/07(Thu) 23:20:02

Re: blog更新されましたね! / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ash様、お知らせありがとうございました。

すず様の言われる通り、元気いっぱいの大ちゃんが文面からにじみ出ているようでした。
前を見て進もうとしている彼のわくわくした気持ちが伝わってきます。
でも…
大ちゃん、もしかして私たちをじらすのが楽しくなっているのでは?
このブログ更新ですべての疑問は解けると思っていたのに、また新たな謎が…しかもどっちを滑るかまだわからない。これってもしかして、答えは提示されないまま終わってしまう可能性も!?
ミスティ様の願望がかなってくれると私も嬉しいのですが。

tombo様>
ボクらの時代ゲット、おめでとうございます。
今頃は内容をご堪能されているでしょうか。
とても内容が濃くて、いい本ですよね。

No.12026 - 2008/08/07(Thu) 23:54:40

Re: blog更新されましたね! / なつ
管理人様、皆様、こんばんは。
ash様、お知らせありがとうございます。

ほんとにねぇ。れおな様のおっしゃる通り、すべての疑問が解決するかと思えば・・・・。じらすの楽しんでるのか、無意識にやってるのか。

「夏バテしないように気をつけて・・・」なんて・・・「じらされバテしてますよ」!!

しかし、去年に比べると早い時期に色々わかってきてますよね。大ちゃんも余裕を持って、皆の反応を見ながらシーズンインできるのではないでしょうか。

がんばれ大ちゃん!!

No.12027 - 2008/08/08(Fri) 00:30:31

Re: blog更新されましたね! / さく
みなさま、こんばんは〜^^〜
今さらですが、PIW福岡のレポをして下さった皆様ありがとうございました。
早速「オーシャン・ウェイブ」入りのCDをネットで買ってリピリピ三昧です〜(^.^)〜
あ〜本当に早く演技見たいです〜><
ash様、お知らせありがとうございます。
↑皆さまおっしゃるっ通り・・・開けてびっくり\(◎o◎)/
もうひとつFSがあったとは・・・!!お釈迦さまでも分かるまい(笑)でしたね〜
え〜っと、大輔君のブログの内容で素朴な疑問があるのですが・・・
「前回はトライアウトの為、ショーナンバーを作成・・・」
といった部分がありますが、これは「ショーナンバー=今季のEX」という意味でよいのでしょうか〜?つまり今季は「FS×2&EX」がカメレンゴ先生の振り付けということでしょうか〜???
明かされていないプログラムがまだ2つもあるなんて・・・
な〜んてゼイタクなシーズンなのでしょう〜@@〜
こうなったら、ちょっとずつ小出しにされるのも悪くないかも(笑)
>ミスティさま
わ〜噂の「THE ICE」ご覧になってきたのですね〜
そうおっしゃらずに・・・(笑)
ツボの部分だけでも教えていただけたら嬉しいですよ〜(^_^)/~

No.12031 - 2008/08/08(Fri) 01:05:51

Re: blog更新されましたね! / ash
大勢の皆様がBlogご覧になられたようで嬉しいです。
「ほとんど」とぼかしたのは、そうです、もう1つのフリーが「内緒」だからです。
どんな演目かとても気になりますね。
>さく さん
私も「ショーナンバー=EX」だと思います。EXの方も驚かせてくれるのでしょうか?
THE ICE行ってきました。真央ちゃんとジェフのペアは夢の世界のようでしたし、浅田姉妹のドリームガールズは終始キュートでしたし、小塚くんとジョン・ケアーの俺達フィギュアスケーターもツボでした。
強いて言えば、これだけ出てても高橋選手がいないのが寂しかったです〜。でもその間にデトロイトで充電したようなので、今季が楽しみです。

No.12037 - 2008/08/08(Fri) 01:56:58

Re: blog更新されましたね! / こもも
こももは結局3公演観てきました。
正面、北、南と全ての角度から見てきました。
その時の感想は、だいちゃんへ送信しました。

最初の『え?なに?なんだったの?』から始まり、
2回目冷静に見た感想。
そして3回目の最前列で見た時のドキドキ感。
詳細に書き込んでいたら、えらい長文になってしまいました…
だいちゃん、読んでくれるかな〜

みなさんには冷静な部分を少々…
2回目は当日券で入ったため最後列で見ていたこももは、かなり分析してみていました。
んっと〜
まずこれが競技会用なのか…ってことで、TIMEを計ったりジャンプを見ていたり…
TIMEは4分弱。微妙でした。『Bache』のように徐々に増殖されるのかも〜と半信半疑で…
でもジャンプが4つ、うち3A×2入ってるし〜あとの2つも3Fと3Loだった…スピンも2つ…
これは!!と思いましたよ〜
(紅豆さま、GOODです!こももと同じです)

3回目の最終公演は最前列。
こもも、やられました。
3回見てるのに、階下では違った!!
表情が見えた!見えた!
こももは照明の真後ろ。南側でコチラをジャッジ。
中庭さんも同じだったけど、向かってくるのよ〜
あの憂いの表情で健ちゃんが!!
もちろん照明があるからこちらを目印に使ってるんでしょうけど、観客側のこももには凝視去れているようにしか見えないんです。
…ってことは…って思いましたか??
そうなんです。だいちゃんも真っ直にやってきた!!!
真剣な眼差しで、あの大きな瞳でジッと見つめられて滑らかに近づいてくるぅ〜!吸い込まれそうな澄んだ瞳!
そしてふわっと微笑んで、クリュって去っていく…。
まるで天使みたいな微笑みだったんです。
そのあと、今度は周りながら左奥からやってきた。
さすがに今度は目線が違ってるでしょーーって思いきや、またもココの照明に向かってくる〜っ
で、またも間近になってふわっと微笑んでました。。。
もう即死してました…。
最前列にいて、3回目の感想が全く書けなかったこももです。

皆さん、この“Ocean Waves”の最前列はすんごいことになります。
お気をつけください。

しかし、だいちゃんはホントにビックリさせてくれますね〜
FSを2つですか…
スゴイわ…

No.12047 - 2008/08/09(Sat) 02:48:39
すぽると / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

明日(というか、日付変わってますから、今日ですね。)のすぽるとの放送予定に、フィギュアスケート強化合宿練習風景とありました。
大ちゃんをどの程度映してくれるのか…いやいやそれより、北京オリンピックの開幕直前の今、どの程度の時間を割いてくださるのか気になるところですが、楽しみです。

大ちゃんのブログ更新はこの合宿が終わってからでしょうか?

No.12013 - 2008/08/07(Thu) 02:39:28

Re: すぽると / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、情報ありがとうございます。さっそく録画予約しました。
北京オリンピック開幕というこの時期に、フィギュアの合宿を取り上げてくれるとは思っていなかったので、うれしいサプライズです。

No.12018 - 2008/08/07(Thu) 11:52:43

Re: すぽると / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

レオナ様>ありがとうございます。最近 暑いのと仕事が忙しいのとで
バテバテで 10時までには寝てしまうわたし、知らなければ見過ごす所でした。

起きているのは無理そうなので録画予約しました。

野辺山なくなっちゃったんですね

でも大ちゃんがすぐソコにいる\(^O^)/
関係ないけどテンション↑です(笑)

No.12023 - 2008/08/07(Thu) 16:14:49

Re: すぽると / なつ
うわっ!!チラ出でしたが、あれは「波」ですね。きっと。ラストのポーズ、あれを見れただけでもすぽるとに感謝。
No.12028 - 2008/08/08(Fri) 00:33:20

Re: すぽると / れおな [ Mail ]
なつ様、そうですよね。あれがそうなんですね。(PIW福岡行かれた方、そうですよね?)
あまりにも細切れすぎるけど、ほんの少しだったけど。
ただ片手を差し伸べただけなのに、大ちゃんのなんて美しかったこと…

No.12030 - 2008/08/08(Fri) 00:59:53

Re: すぽると / YUKI [ Mail ]
れおなさま
感想は↑に書いてしまったけど、お知らせありがとうございました! 
「大ちゃんって、いったいどこまで幅があるの??」

No.12038 - 2008/08/08(Fri) 07:02:10

Re: すぽると / すず [ Mail ]
れおな様、わたくしもー!有難う御座いました。

全くノーマークだったのでお報せ頂かなければあの貴重な映像見てなかったです。

なつ様、あれ恐らく「Ocean」なんですか?素敵ですね。

No.12042 - 2008/08/08(Fri) 14:59:36
福岡公演後日レポ / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

「おしゃれイズム」を楽しんだ後にレポしにくい〜と思いましたが、記憶力のない私なので早めに公演全体のレポさせていただきます。抜けているのはご容赦を。

前にレスした豊田公演の空白を埋めるべき福岡公演の午前の部を観賞させていただきました。

リンクが豊田より狭い感じがして、個人の出演者の方の演技のときもそうですがアイスワールドチームの方々が窮屈そうに踊られたように思えました。

オープニングを観ながらこんな感じだったのねえと感慨深かったです。(^^)

南里選手ですが、やはり緊張されていたような雰囲気がありましたが、「月光」を生で見ることができてとてもうれしかったです。ジャンプはうまくいきませんでしたがとても曲にぴったりの演技でした。

武田選手はほんとうにキュート。生武田だああ!っと浮かれながら観ました。あんな笑顔をされたら幸せな気分になりますね。去年のEX(すみません題名が覚えてない)を踊ってくれました。彼女にぴったりのEXですねえ。一緒に踊りだしたくなっちゃう感じでした。(ドスドスなってたかも)

中庭選手の新EXはとてもかっこよくてピストルが良くお似合い〜。ジャンプも決まってました。
ピストルを持った高橋君もステキかも?なんて妄想をおこしつつ(中庭選手ごめんなさい。)

本田さんの「ロミオとジュリエット」を観る事ができました。前回の豊田で感動の「Nyah」で福岡で本田さんのロミジュリを観る事ができて「ありがとう!」叫びたかったです。本田さんは良きパパになっても若々しいロミオがとても似合っていてステキでした。
私の個人的では私が見た中で一番ロミオに本田さんがぴったりだと思いました。(もちろん、高橋君やランビ選手のロミオはすてきなんですよおお)

そのあとは豊田公演でレポしたものと重複するのでやめておきますが、豊田では休憩時間が長く感じましたが、今回はちがっていて話が前後しますが私は南EXアリーナの端っこの席で末の娘と見ていたんですが、娘が公演中にもようしてきたり(失礼しました)眠いといってきたのでS席(実はこちらが私が買った席)にいる母や姉達のところへつれていったり、北EXアリーナど真ん中にいる上の子供たちを従姉妹と交代させたり(アリーナ券は母の出資です。)して一人でバタバタしていたので気がついたら休憩も終わり、汗だくで自分の席にもどりました。

八木沼さんやアイスチームや恩田さんの演技は豊田公演のものと一緒でした。(恩田さんが開演前ロビーで関係者の人と話していて姉と二人少し興奮しました)

フィオナ・ドミトリーさんたちの素晴らしい演技をみて感激していたら息子が「あの外人さん美人〜。」と別の意味で気に入ってました。(おいおい)

高橋君登場ですが、「Ocean」は↓でいちお私の感想にさせてもらいたいのですが、少しだけつけくわえるなら最初のポーズも好きなタイプのものでしたし(説明ができないので誰かに助けていただきたい)高橋君のレイバックスピンがやっぱり素敵だなあと思いました。
できるなら両足着のお手手が落ちてくる星を受け取ってる様なポーズ(わかります?)のレイバックを入れてくれたらもっといいなあと思いました。
やっぱり高橋君の演技については説明がうまくできないので観てのお楽しみ〜ということでご勘弁を〜。

荒川さんは「メモリー」でこれも観た事がなかったので感激!とても素晴らしい演技を見ることができてほんとうに良かったです。存在も美しいし、演技も美しい。
白鳥のように日々の努力は表には出さずに当たり前のようにステキな演技を私達にみせてくれることに脱帽です。
S席に座っていた母は感動して涙が出たそうです。

フィナーレ後、前にもレスしましたが高橋君には娘が花束とメッセージを渡しました。
私はといえば、実は荒川さんにプレゼントを。何をやってる〜と皆様に言われそうですが、高橋君に握手もプレゼントもする勇気がないので高橋君がいつもお世話になってる荒川さんに手渡しする事にしたのです。(母の気分かな)
北にいる私は荒川さんを待っている間娘が武田選手に花束をあげて便乗で握手と「がんばってください」というと奈也スマイルで答えてくれました。近くにくるとお肌がもち肌できれい〜さわりたくなるような感じ。

八木沼さんやフィオナさんとも握手させていただきました。ほんとうにお美しい〜。自分と同じ女とは思えない位きれいでした。

やっと荒川さんと高橋君が私の近くにきたのですが、私の体から出る高橋君ファンオーラのせいでしょうか、荒川さんが高橋君に遠慮するように体を引いていかれたので思わず「荒川さん〜!」と叫んでしまいました。

荒川さんが微笑みながらすっと近づいてきてくださったのでプレゼントを無事に渡す事ができたのですが、私の声で高橋君が(多分荒川さんの邪魔をしないようにだとおもいます)思いっきり飛び越えていかれてしまって顔をちゃんと見ることができませんでした〜〜(TOT)ううう〜。
握手はあきらめていたのでせめて間近で顔を見たかったのですが…。うううう。
私ったら、ほんとうにおバカな奴です。ううう。
(TT)(><)(TT)(><)

公演をみて私にはやはり後ろで見るほうがぴったりというのがわかりました。
なんだか変なレポになってしまいました。

おっともう一つ。
紅豆さまと逢いました。気になられている方も多いと思うので印象を言わせていただくならばミロのビーナスという感じです。

No.11982 - 2008/08/04(Mon) 02:22:45

Re: 福岡公演後日レポ / みさえ
yumi様、皆様、おはようございます!
家族が起きてくる前にレポを…。

kママ様、詳細なレポありがとうございます!
私はロム専門組ですが、いつも素敵なレポ、楽しく読ませ頂いております!
これからも、遠征できない組の為にもよろしくお願い致します!

>高橋君に握手もプレゼントもする勇気がないので
お気持ちよくわかります(笑)今回娘に「大ちゃんにプレゼント渡してくれる?」と頼んだら、「いや」と断られました。
「じゃあ、一緒についてきてくれる?」と聞いても、「いや」と断られました…。
しかたなく、勇気を振り絞って、プレゼントと花束渡しましたよ!さすがに、言葉は出てきませんでしたが、口パクの「ありがとうございます」と握手をしていただきました。
格好いいのはもちろんでしたが、「いい人そうだな…」という印象が強かったですね。
2回目は無理かもしれません…。でも、一生の思い出になりました。

>ちゃあママさま
はじめまして!
ちゃあママ様のお気持ちすごくわかります。
ファンとしては凄く心配なことですよね…。
私も初日の演技を見て、「どうかな…」と思ったものの
勇気がなく、はっきりと書くことは出来ませんでした。
私の中では「昨日は遊びすぎ(飲みすぎ?)たかな…」と自己完結していました。
私も多分EXのプロなのでは…と、思うのですが。
ちゃあママ様ご心配なく。昨日の千秋楽、気持ちの入ったオーラ全開の素晴らしい演技で、一番のスタオベいただきました!
2回の3Aは会場から「おお…」と感嘆の声が漏れる位の高くて、着氷の流れも完璧なやはり世界一のジャンプでした。
フィナーレは直前の南里君のコンボで凄い歓声が起こり、私は最初のジャンプが見えなかったのですが、もしかしたら、3Aコンボだったのかもしれません。
そんな歓声の中、大ちゃんがジャンプ態勢に入ります。
3A来るか…と思ったら、後ろから入ってきたので、「え…」と、思っていたら、
4回転挑戦してくれました。
結果、転倒してしまいましたが、大ちゃんの根性が垣間見れて、嬉しかったです。
失敗して、凄く悔しそうでした。怒ってました、多分。

最後にkママ様、ご家族のお世話お疲れ様でした。
私の場合も遠征となると家族全員で観戦となるので、躊躇しております…。

戦闘モード全開の大ちゃん、今年はやってくれると思います!

No.11984 - 2008/08/04(Mon) 07:28:34

Re: 福岡公演後日レポ / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

kママ様>
早速のレポありがとうございます。

健ちゃんのピストンって、もしかして彼もロミジュリ?
だったら私、あのプロ大好き。
彼にピッタリですもんね。

武史のロミジュリ
やっぱり見たい。
今年は見ることができるのかなぁ(T_T)
テレビでもいいから…。

フィナーレでのドキドキ感、伝わってきましたよ。
大ちゃんがお世話になってるしーちゃんにプレゼントを…
私から、kママ様に御礼を申し上げます(笑)

ミロのビーナスな虹豆様。
虹豆様が書かれるそれはそれは美しい恋文の様に、お美しい方なんですね。

No.11985 - 2008/08/04(Mon) 07:33:23

Re: 福岡公演後日レポ / アラレ
度々すみません<m(__)m>

ピストン×

ピストル○

No.11986 - 2008/08/04(Mon) 07:37:12

Re: 福岡公演後日レポ / tombo [ Mail ]
皆さま、おはようございます。

>kママさま、レポありがとうございます。
一家で観に行かれて大変でしたね。
豊田のリベンジ果たせたようですね‥?
武田奈也選手のかわいさ&キュートな笑顔、荒川さん&八木沼さんの美しさとスタイルの良さ、大ちゃんの匂い立つオーラ、やっぱり生は違いますよね〜

>みさえさま、はじめまして。
プレゼント渡すの(私は花束でしたが)勇気要りましたよね〜
私は、ほぼ初めての経験だったので、タイミングがわからずやきもきしながら、かなり挙動不審な感じでした。

でも、また行きたいと思ってしまいます。競技会の緊張感も味わってみたいものです。

No.11987 - 2008/08/04(Mon) 08:09:33

Re: 福岡公演後日レポ / 紅豆
!!!!!!!朝からいやな汗が。。。九州の女性は大らかで懐が深いと書きましたが、ルーブルから訴えられます。もう、恥ずかしくて他の方には逢えませんよぅ。。レスもまともに続けられない(って時間ないし)
kママ様こそ綺麗な瞳に溌剌とした肌。どこか少女のようなのに、愛らしいお嬢様の手をひく本当に素敵なママでした。そして芯が強い。想像した通りね。花束の件は、、うううう なんでそういうとこで控え目。。 仕事なので また夜にレスします。
アラレさまっ みなさまっ くれぐれも ↑の私のイメージは違いますからねー
(あ kママ様 埴輪と間違えた?)

No.11988 - 2008/08/04(Mon) 08:10:02

Re: 福岡公演後日レポ / あーン
皆さまこんにちは。
臨海のイベントのレポ以来の書き込みですが、ずっとこちらは欠かさず読んでいます。
大輔君の新プロについてですが・・・
土曜日の福岡のPIWだけですが観て参りました。まだ演技をご覧になられていない方が大多数だと思うので、ご心配されている方が多いのかも知れませんが、音楽も振り付けもとても美しく波のように寄せては来る感動のような力強さも併せ持つ素敵なプロだと思っています。

私も最初聞いた時の音楽の印象は美しいけれど難しい曲なのではと思いましたが、これがFSなのかEXなのかまだ分かりませんが、彼が選び挑戦すると決めたのなら何も問題はないと思いました。スケートの現役時代は大変短く儚いものですので今したいと思う曲で滑らせて上げたいのです。

このオーシャン・ウェーブは1991年のユーロでデュシュネ兄妹がFDで使っている曲です。動画で私は見ましたが曲の編集などは大変似ていると思います。
またカメレンゴさんがこの時代のダンス選手なので、この選曲はカメレンゴさんではないでしょうか。
そしてこのプロの振り付けについての、自作?の説ですが自作ですか?の質問にご本人から「違います」の答えだっと聞きました。千秋楽の演技は素晴らしく絶賛されてました(友人談)

ご紹介したデュシュネ組のダンスは当時許されてない女性がパンツスタイルで登場します。男女の性別の枠を外した当時としてはとても斬新なプロです。興味のある方は一度ご覧くださいね。観客からは大変愛されますが、ジャッジの評価は上の事があったのでしょうか、余り評価されずその年のワールドには違うプロで出場し優勝しているそうです。(ユーロは2位)しかし今見てもとても斬新で素晴らしいダンスでした。20年近く時を経て、もし大輔君がこの曲を表現するのだとしたらとても素晴らしいと思いました。

振り付けの印象は彼が海となり波となって踊る姿はとても清く美しかったです。音楽も決して単調だとは感じませんでした。文才がなく新プロの印象さえも上手く表現出来ませんが、まだ出来上がったばかりのプロのようでこれから滑り込むごとに輝くプロになるのでは無いでしょうか。私の個人的な感ですがFSのプロだと思っています。

8/5 友人談について迷惑が掛かるといけないので少し削除追加しました。

No.11989 - 2008/08/04(Mon) 12:04:40

Re: 福岡公演後日レポ / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

福岡公演に行かれた皆様、レポ有難う御座います。

kママ様、豊田の空白を埋められて良かったですね!
それと・・・何と奥ゆかしい!折角の大ちゃんへの握手とプレゼントを「勇気がない」とは・・・・・でもお嬢様がそれを果たされて良かったですね。大ちゃんがお世話になってる荒川選手にご挨拶されたのは必ず大ちゃんにも伝わってると思いますよ!それぞれの選手の皆様のご様子や公演の雰囲気が伝わってきました。有難う御座います。ご家族連れでのご観戦お疲れ様でした。

みさえ様、千秋楽での大ちゃんの様子お報せ頂いて
有難う御座いました。大ちゃんオーラ健在だったんですね!安心しました。

あーン様、レポ有難う御座いました。
「Ocean Waves」プロ誕生の背景を伺ってると、えー!FSの可能性大なんですね!ディシュネ兄弟の見ましたが
やはり難曲の様に思いました。あれを滑りこなすの大変かもしれませんが完成したらそれはそれは美しい世界が大ちゃんによって表現されるでしょうね。大ちゃんにとっても「挑戦」でしょうが楽しみでもあります。
もしFSなら福岡現地組に方々大変な幸運ですね。いち早くご覧になったのですから・・・・
>彼が波となり海となり・・・何て素敵なんでしょう。

あと・・・紅豆様がビーナスkママ様が少女の様・・・
こちらの皆様は素敵な方々ですね。

No.11991 - 2008/08/04(Mon) 12:56:20

Re: 福岡公演後日レポ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

kママさま、PIW福岡公演レポありがとうございます。ご家族のお世話をなさりながら、豊田公演での空白を埋められたご様子、なんだかほぅ〜といたしました。
荒川さんにお礼のプレゼントというお気持ちには、頭が下がりました。
次回はあともう一息、大輔くんとの「ふれあいタイム」が実現しますように。

みさえさま、↓とこちらと両方のレポありがとうございます。「勇気を振り絞って」の花束&プレゼント渡し、そして握手、おめでとうございます。

あーンさま、お久しぶりです。レポありがとうございます。「音楽も振り付けもとても美しく波のように寄せては来る感動のような力強さも併せ持つ素敵なプロだと思っています」とのお話に、益々わくわくしています。
デュシュネ兄妹組、懐かしい〜。この組は試合のプログラムにプリミティブなダンスを取り入れたりした先駆者でしたね。

こちらでまとめてしまって申し訳ありませんが、↓でレポしてくださった、ミニさま、みすてぃにさま、紅豆さま(削除前に、間に合って読ませていただきました)、こももさま、すみれさま、本当にありがとうございました。

あと・・・「紅豆さまはミロのヴィーナス」「kママさまは綺麗な瞳の少女」しかと承りました(^^♪ 今後のために( ..)φメモメモ

No.11992 - 2008/08/04(Mon) 13:53:02

Re: 福岡公演後日レポ / kママ
みなさま、こんにちは。

レポさせて頂いて今は夢をみていた気分でいます。

みさえさま〉つたないレポを楽しんでいただて光栄です。

私の頭の中に語彙が少なくどれだけみなさまにわかっていただけるか自信がありませんが少しでも伝わっていればいいと思いながら長々とレスさせていただきました。

アラレさま〉中庭選手のはロミジュリだったと思います。

私も本田さんのロミジュリがTVで流れるといいのにと思います。
実は「Nyah」を気に入って録画してあるのですが、「ロミジュリ」もぜひとっておきたい作品のひとつです。
願いがかなうといいなあ。

tomboさま〉生はいいですが、私には距離が近すぎるとパニックになる癖がありまして。ほどよい遠さが心地よいとつくづく感じました。

紅豆さま〉やっぱりそうきましたか。印象をいうと気をつかわれるかなと思ったのですが。

みなさまが逢われたらわかることですから。(^O^)

パンパンとした体とチビな私をそう表現していただいてありがとうございます。

はにわってそれこそ私だわ。

あーンさま〉お久しぶりです。

たくさんの情報ありがとうございました。

早く他のみなさまにも今回の「Ocean」が 観る事が出来るといいなあと思います。





No.11994 - 2008/08/04(Mon) 15:44:36

Re: 福岡公演後日レポ / kママ
追記です。

すずさま〉豊田の事でとても心配をかけてしまいました。
高橋くん本人には握手できませんでしたがすずさまの励ましのお陰であこかれの人にプレゼントを渡す事をしたことのない私がこの年になって初めてすることができました。

勇気のないアホな私ですが十分福岡は楽しんでまいりましたよ。

みにょんさま〉紅豆さまのホメ殺しにのってはいけません。
真実はひとつ〜。

No.11995 - 2008/08/04(Mon) 16:36:25

Re: 福岡公演後日レポ(当然のようにぶらさがる私) / 紅豆 [ Mail ]
みなさまこんばんは(土曜日の夜一度upしたものに少しプラスマイナスしました)

朝7時過ぎの新幹線に飛び乗った私は真夏日の福岡にいました。どの出場者の演技も素晴らしかった。なのにどうして高橋君だけが私の心に踏み込めるのだろう。滑りはじめた彼を見つめながら次から次から涙があふれました。

少し照明の灯りは暗く、ピアノの音が雫となって静かに水面に一滴落ちたかのようなゆらぎの中、気がつくと彼は滑り出していた。ちょうどノクターンの時のように髪をまとめもせず 黒いシャツで。静かに でも力強く広がる波紋。クリアーに沸き上がるようにかきならされるピアノ。そこにはつい先日観客を挑発した血がたぎるように熱い男性としての高橋大輔の姿はなく、ひょっとして人でもなく、重力は遥か彼方へと消え去ったかのようでした。柔らかく柔らかく風がそよぐように、トリプルアクセルさえさざ波のごとく、小枝にそっと鳥が舞い降りるように、それは 目に見える音楽 。彼が滑る事でこのピアノが奏でられているかのよう。オペラグラスで追いかけたその表情にはジャンプに向かう前もスピンに入る時も何の気負いもなく 伏し目がちな瞳はどこか遠い世界を夢見るようでした。

彼がいつも望んでいたように、演技要素が独立することなく、曲一つで魅せる作品。いくつもの美しいジャンプ、水の精のようなレイバックスピン、指先まで行き届いた細やかな表情、複雑なはずのステップも、何もかもがよどみなく混ざり合い流れてゆく。 私は夢を見ているのか、音を見ているのか、波音なのか、命そのものなのか。曲ごとに、 ここまで切り替えられることに驚愕する。 何一つ醜いものに汚されていない、彼の身も心も音楽に捧げつくしたかのような世界。彼はどこまでいくのだろう。大好きな「石の花」の物語を思い出す。孔雀石細工の腕前のあまりの素晴らしさに、鉱山の女神に俗世から連れ去られてしまう石工のように、遠くへ行ってしまわないで。スケートの神様まだ私たちから奪わないでと懇願したくなるようなせつなさを覚える。

見間違いでなければ3Aが2つあったのでEX用としてはとても高度。
(種類を瞬時に判断できないので間違っていたらごめんなさい。 3F→3A(2A)→レイバックスピン→CiSt→とびっきりの3A→3?→(3Lo?あったと思う)→キャメルからのスピン→SlSt →シットスピン)
最初からフィギュアを単なる競技として観ていない私の胸には確かに強烈に響いたけれど、純化が進みすぎて、ちゃあママ様が心配されるように競技として見る多くの人にとってはどうなのか。これがFPとして作りこまれていくのなら評価が分かれるかもしれない。観客を巻き込むeyeに比して、自己対話のようなOcean Waves。滑走潤によっては印象が大きく変わりそう。でも今の採点法ならば要素をしっかり決めれば問題はないとも言えます。繊細な動きも普通に滑っていても自然とそうなってしまう彼ならではで、午前と午後とでスピンも違っていたので、完成度はきっと半分程度なのだと思います。
王者のEXとしては会場が水を打ったように静まりかえろうとも最高のクオリティでしょう。長い余韻を残します。でもこのプロに4回転が入り、更に磨かれ輝いていくことに想いを馳せると、私はFPとして滑ってほしい。緩急を自在にあやつり音のしじまを埋める情感を持つ彼にしか滑れない曲のように思うから。振付師の想いが見える。

EXだとしても全てに手を抜かない彼らしいですが、個人的には今の高橋選手を余すことなく見せられるプログラムのように感じられ、これをFPとして1番を獲って欲しいと思わずにはいられない。勝ちにいく事と逃げない事は往々にして対立するけれど、その2つを満たしてこれで頂上をとれれば本当に怖いものはない。そんな風に想うから。どちらなのかは近々彼自身がブログで発表するとの事ですからそれを待つしかないですね。ともあれ間も多く速度も安定しないGeorge Winstonのピアノに見事に寄り添って 、彼の演技はまるで美しい連弾のようでした。それとも大地の鼓動かもしれない。とてもピュアな何かがそこにありました。

高橋君がやっと私を泣かせてくれたので、苦しさから抜け出せました。泣けないところまで追い込まれた人間一人の心を開放して救ってくれる彼の存在に、今の私の前でこのプログラムを滑ってくれたことに感謝せずにはいられない。この曲の収録アルバムはWinter Into Spring 冬の氷をとかして春へ向かう、高橋君に美しい季節が訪れるのだと信じたい。4時間の帰り道、何も聴かず記憶だけを心の中で繰り返しながら帰ってきました。私を鎮め心にしみわたる滑りでした。

008.8.5 1:54 追記と削除
考えてみるとちょっと私的なことすぎたので最後だけ割愛 sorry..
kママさま またどこかの会場でお会いできますように。福岡PIW至福の時でした

No.11996 - 2008/08/04(Mon) 19:15:34

Re: 福岡公演後日レポ / 鈴音
皆さま、こんばんは。

臨場感たっぷりのレポ。楽しく読ませてもらいました〜(^-^)

PIWの西田美和さんのブログのほうに
三日月に合わせてみんなでポーズ
の大ちゃん♪
美栄ちゃんの笑顔はじけてます!

No.11997 - 2008/08/04(Mon) 21:54:35

Re: 福岡公演後日レポ / あーン
皆様こんばんは。
再びお邪魔します・・・。
>すずさま、みにょんさま、Kママさま
お久しぶりです。余り文才が無く書き込みはしてないのですが皆様の楽しい会話はとても心安らぐひと時です。
レポというほどの内容ではないのですが、ご心配されている方が多いのかもと思い書き込みました。私の気持ちの全てを紅豆さまが美しい文章で綴ってくれて感激です。

>紅豆さま
素晴らしい文章でいつも感嘆してます。今回の新プロを余すことなく語ってくれて私の気持ちを変わりに伝えてくれているようで、涙が出ました。
紅豆さまの言葉そのままの新プロでしたね。早く全貌が観たいです。また千秋楽を観た友人曰く、高橋大輔の演技の中でも1,2の演技だったと千秋楽の演技を絶賛!感動してました。

No.11998 - 2008/08/04(Mon) 22:11:04

Re: 福岡公演後日レポ / なつ
皆様、こんばんは。

紅豆様、このたびも「ぶらぼー。言葉がない。」です。
早く見たいなあ・・・。

kママ様とのやり取りも、じ〜〜んと心が暖まります。

No.11999 - 2008/08/04(Mon) 23:35:02

Re: 福岡公演後日レポ / みすてぃに
皆様、今晩は。
kママ様、紅豆様、詳細なレポートをありがとうございます。
あーン様、「Ocean Waves」の解説をありがとうございます。

私は、初日午後の部を娘と見に行きました。
詳しいことは上記お二人が書いているため、フィナーレについてだけ。
フィナーレ、男性陣はトリプルアクセルに挑戦していたと思います。
(ジャンプをなかなか見分けられないので、勘違いしていたらすみません。)
誰がどうだったか覚えていませんが、転んだりオーバーターンしたり、ぴたっと着氷したり、それぞれでした。
最後に大輔君。
ふわりと飛び上がり、きれいに着氷、そのままコンビネーション。
おそらく3−3だったのではないかと。
目の前で美しく決められたコンビネーションジャンプに感動でした。
娘も大輔君ファンになったようで、最後に花束を大輔君に渡す、とリンクの傍に。
花束渡しは娘に任せて、私は握手して、舞い上がってしまいました。
この触れ合いタイムに色々質問された方もいるようですが、とてもじゃないけれど何も言えなかったです。
終わってからもボーっとして余韻に浸ってて、よく考えたら詳しいことは何も覚えていない。
kママ様、紅豆様のレポートで、そうだったよね…と思い返せました。
レポートするためには、経験が必要ですね。

No.12000 - 2008/08/05(Tue) 00:52:10

Re: 福岡公演後日レポ / 由子
皆様、こんばんは。
kママ様、長文のレポをありがとうございました。みさえ様、みすてぃに様、こもも様、公演を観に行かれた皆様、お疲れ様でした。
また、大輔君の新プロの曲目をお教え下さった皆様、ありがとうこざいます。
ジョージ・ウィンストンは「オータム」しか持っていないのですが(しかもカセットテープ。当時アナログの時代でした)あと「ディセンバー」を少し耳にしたくらいでしょうか。
積まれた本の下から引っ張りだし、大丈夫かしらと心配しつつ聴いてみました。
20数年ぶりに聴いていろいろ発見があり、大輔君の演技を思い巡らすより先に作曲家としてのジョージ・ウィンストンについて考えてしまいました。
彼の音楽は自然をテーマにしたものが多いのですが、欧米の(主にクラシックの)音楽家でこのように自然を表現する人は、私の乏しい知識に限ってですが、あまりいないのではと思います。
人によっては単調にも聞こえるフレーズの繰り返し。例えばタンゴやフラメンコなどの洗練されたダンス音楽でなく民族音楽の舞曲やダンス系テクノ音楽にも同様な特徴があり、それに合せ踊ったり身を任せているうちに身体や精神が解放され時にはトランス状態になったりします。
ウィンストンの音楽は肉眼で見ることのできる海や森、月や星を描き出しているようでいて、それだけではない目の前の風景を突き抜けた世界へ、風景を描いたピアノのリフレインに耳を傾けているうちに連れて行かれる気さえします。
一種の瞑想の境地に行かされる気がします。
それと、彼はアメリカの文化?が生んだ音楽家なのだなあと認識させられました。
以上は私個人が感じた印象ですが。
「OceanWaves」でなくとも、ウィンストンの曲は皆さん絶対に耳にしたことがあるはずですよ。
この曲収録のアルバムは今のところ買えそうにないので、同じウインダムヒル・レーベルからリリースされているギタリストのウイリアム・アッカーマン(レーベル主宰者である)を以前FM放送から録音したテープを出して聴くことにしました。
ウインダムヒルはジャケットも美しいです。
あーン様、こちらではお久し振りですね。他のブログ等に書かれたものを最近、幾つか読ませていただいています。
大輔君の演技についての詳細な報告をありがとうございました。
ご紹介いただいたアイスダンスの動画は、携帯からなので見れず残念です。
当時、観客からは愛されたけれどジャッジには評価されなかったプログラム。もしカメレンゴ氏がそれを意識して振り付けたのならば(あくまで仮定ですが)現在だからこそ、そして大輔君だからこそなのだと想像されます。
これまでの大輔君はセクシーであれ王子であれHip Hopにしても、モロゾフのプロデュースの元、出来上がったものです。
ここから、その延長線上を行くか、それよりは自身を、リンクをどんな色に染め上げたいか自ら選択してほしい。
個人的には私自身が彼らしくない、理解できないと感じたとしても、新しい道を歩んでほしいと願っています。
紅豆様、kママ様のレスを読み何を勘違いしたのか最初にボッティチェリのヴィーナスを思い浮かべてしまいました。
ギリシア彫刻を彷彿とさせるのですね…なるほど。
自分の眼で見るより紅豆様の文章を読んだ方が、大輔君の演技を深く捉えられるようです。
それから、MISS購入に関しご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。(汗)
デューラーの自画像について、知らなかったので少し調べてみました。それと↓に書かれたことや大輔君のことなど合せて考えを巡らせているうちにレスできなくなってしまいました。
私は文章を紡ぎ出すことはできず、パッチワークの如く断片を綴り合わせ辻つまがあうよう手直しし不適切そうな表現は切取りながら仕立てていくことができるだけです。
そのうち日にちが過ぎて行きます。現代のスピードには付いて行けません。
もう夜が明けてしまいました。
長々と失礼いたしました。

No.12001 - 2008/08/05(Tue) 04:40:46

Re: 福岡公演後日レポ / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

福岡公演に行かれたみなさま、レポをありがとうございました。そして、それについて様々な感想を書いて下さったみなさま、興味深く読ませて頂きました。ありがとうございました。

それぞれの方の、それぞれの想いの中に、大ちゃんはそれぞれ存在しているんだな、と思いました。 そして、そこに映っているのは、その人の姿なのかも、 ふとそんなことも・・。  いろいろな方のお話を聞くのはいつも楽しいです。

No.12005 - 2008/08/05(Tue) 20:48:26

Re: 福岡公演後日レポ / ミニ
みなさまこんにちは!
kママさまレポありがとうございます
楽しく読ませていたがきました!ついつい母の心境になっちゃいますょねっ!不思議な事に…ともあれ?楽しんで行けたようにで良かったですね。新プロをいち早く!羨ましい限りです!今からN杯を心待ちにしています。絶対いくぞぉ〜って…しっとりの波の雫になってしまう大輔くんをその場で感じたいです!レポお疲れさまでした!そして、ありがとうございました

他の現地組のみなさまもたくさんの感動や感想ありがとうございました。みなさまの記憶の画像が頭の中で甦るような…(創造力ないからイマイチ膨らみ足りないかも…)
曲について調べてくださった方、そしてご教授ありがとうございました。ノクターンも真央ちゃんのしか知らない私にはとてもありがたかったです!ジャッジの反応が早く見たいです!(まだFPって決まって無いですね!)みなさまお疲れさまでした!そしておめでとうございました。(わざわざ調べてご報告頂いて、こんな形にまとめてしまい申し訳ありません…)

No.12009 - 2008/08/06(Wed) 17:25:13

Re: 福岡公演後日レポ / 紅豆
みなさまこんばんは つたないレポにレスいただきありがとうございます。

みにょん様>合間をぬって読んでいただきありがとうございます。あ、メモは半分消しといてくださいね(笑)
すず様も>kママ様の語る私の幻覚を信じてはいけません。
鈴音 様>女性よりエレガントかもしれない高橋君ですね。 

あーン様>福岡PIWを見られた方の印象を損ねることなく書けたようで、ほっとしました。千秋楽みたかったな。今回のOcean Waves を見た事で、高橋選手の試合を見にいけなくてもなんとか頑張れるような、見たばっかりに行けない事に耐えられないような。

なつ様>ぜひご覧になって下さい。その頃には更に進化していますよ、もっと。
みすてぃに 様>私もようやく3回目。言葉に置き換えずとも、その時の幸せ感が心からの感想で、うっとり眺めて正解だと思います。

由子様>毎回素晴らしい知識の宝庫ですね。確かな裏付けのあるお話は説得力があります。デューラーわざわざ調べられたのですね、義理固くずっと考えて下さっていたと思うと、その時間の積み重ねを申し訳なくありがたく感じます。私なんてただの直感いや本能主義者で恥ずかしい。。。

YUKIさま>”それぞれの方の、それぞれの想いの中に、大ちゃんはそれぞれ存在している”というのはまさにその通りですね。まるで日記のように心に刻まれていて、それぞれの演技にその時々の自分自身があわせて思い出されます。

ミニさま>NHK杯行ける人は超超ラッキーですよ。是非おでかけください。(行きたいけどチケットとれる自信がない。。。)NHK杯も行って、ぜひ「おめでとうございます!」と言われてみたい私です(笑)

No.12010 - 2008/08/06(Wed) 18:55:41

Re: 福岡公演後日レポ / ちゃあママ
皆さま、こんばんは。
1日程ご無沙汰しただけで、ここ、巻物になってますね。(^^)

●みさえ様

初めまして。私への返信、ありがとうございます。
みさえさんも同じようなお気持ちがあったのですね。
確かに、発言を躊躇されるお気持ちもわかる気がします。

私はと言えば・・・そうですねえ、仕事柄とでも言うのでしょうか、大学時代からずっとアメリカのビジネス文化の中に身をおいて生きた来て、建設的な意図による意思表示である限り、感情に囚われることなく発言する、そんな性分が体に染み付いてますね。日常でのちょっとした見解表現をする場合にも日米の心の差は結構感じることが多いのが事実です。まぁ、どっちが良い悪いの問題ではありませんが。

さて、皆さまの新プロについての追加の書き込みも拝見させて頂き、どれも興味深く読ませて頂きました。大ちゃんの素晴らしさがよく伝わって来ます。

けれども、世界の頂点を競う為の新FPの曲として、Ocean Wavesは選んで欲しくない、私個人のこの気持ちは微塵も変わりません。何故なら、大ちゃんに世界の頂点に立って欲しいから。何よりも、大ちゃん本人がそれを望んでいるのですから。勝つことよりも自身の充足感が大事、頂点制覇よりもプロセスを重視・・・大ちゃん自身がそういった思考でバンクーバーへ向かうというのなら、それならば曲に対して何も抵抗感を抱くこともありません。しかし、大ちゃんの目標は「頂点に立つ」こと、少なくともバンクーバーまでは「勝ち続けること」が第一目的のはず。

新FPの選曲もバンクーバーへの道を決める大変重要な選択になることでしょう。どうか、それに相応しい選曲がなされますように。なにか、本当に、今は祈るような気持ちです。Ocean Wavesの流麗な舞は戦いの場ではなく、勝利の後のEXで見せて欲しい、それが私の気持ちです。

とはいえ、大ちゃんの選択が予測や希望と違っていても、彼を熱烈に応援する気持ちは何も変わりません。彼の才能の虜ですから。

No.12012 - 2008/08/06(Wed) 23:48:03

Re: 福岡公演後日レポ / 紅豆
おお おはようございます ちゃあママさま

↑の感想はあくまでも私の個人的な願いですが、書きすぎたかもしれませんね。
おっしゃるように本気の勝負の世界では、わかっている限りの勝つための要素を全て満たして、獲りにいかなければならないのは事実。そして結果が全てなのも。
実力が微差となった時に作品を並列した時の印象の強さで、勝負が決してしまうことも。勝負のシビアさを身をもって知っているのに甘い事を書きました。

余りにも素晴らしかったので、彼ならばこれで獲ることも可能かと思ってしまったのですが、最後のワールド と彼自身口にした今年です。
ワールドの覇者としてオリンピックに望むのとそうでないのとでは、戦いのスタートは大きく違ってきます。日本で戦うのではなく世界の視点の中で戦うのですしね。
ちゃあママさまの考えもきっと正しいと思います。彼に迷いがあるならなおの事。

No.12014 - 2008/08/07(Thu) 07:10:25
美人女優Tって誰!? / アッキー
みなさま、おはようございます(^^)/

福岡からのドキドキ情報ありがとうございます!!
またまた素敵な高橋様に変身されていたようで楽しみですね(^^)

ところで、朝、新聞を広げ(もちろん確認のため)番組欄をチェックしてたら
「高橋大輔美人女優Tに仰天行動」って!?
まったくこの子はドキドキハラハラさせてくれる人ですね。

で、美人女優Tって?
ついに女優にまで間違いを・・・^^;(しつこい)
TV局もうまいですよね。
わたしみたいな素直な子は騙されちゃう

さて、夜までエッと「Ocean Waves」??探してまたまた音楽の勉強します。

新しい情報またお知らせくださいね^^

No.11968 - 2008/08/03(Sun) 10:11:22

Re: 美人女優Tって誰!? / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

さっき、テレビでいきなり「おしゃれイズム」CMが流れて、ドキッ♡としてしまいました。
旦那がそばにいたので、きゃあ〜と叫ぶこともできず。

アッキー様、女優Tさんとは、大ちゃんがファンだと公言しているあの方かな?と思っています。

30分番組なのに、練習風景も見せてくれるというし、なんだかすごく盛りだくさんの内容になりそうですね。
リアルタイムで見れないのが悲しいです。
定時で帰りたさにいつもより手際よく仕事するかも、と思っておりましたが、放送時間が近づくにつれ、気になって仕事が手に付かないのではという気もしてきました。
いえいえ、気持ち切り換えて仕事、がんばってきま〜す。

No.11970 - 2008/08/03(Sun) 13:55:39

Re: 美人女優Tって誰!? / なつ
管理人様、皆様、こんばんは。

アッキー様、れおな様、Tさんは竹内さんでしたね〜〜、。ワタクシもれおな様と同じ想像をしてました。

いやいや、こゆい30分でしたね。
まだ、右のまぶたに「かくしばんそこ」貼ってありますね。おでこも貼ってるかな?

ワタクシの壺は、お察しの通り、「爪がなくてCD拾えない」です!!!!
氷の上にCDが落っこちて、ぺたっとくっついてるのを、あのお爪で拾おうとしてるのを激しく想像中・・・・。

No.11973 - 2008/08/03(Sun) 22:52:29

Re: 美人女優Tって誰!? / ちるちる [ Mail ]
管理人様皆様、今晩は〜。

ご無沙汰でした。
数日間、主人の単身赴任先に子供達を連れて行ってましたが、
テレビ見たさに(?)帰ってきました(^^;)。

素の大ちゃん満載で、上田さんGJ!でしたね!!

練習風景も貴重で、嬉しかったです。

Tさん、そう来ましたか〜。「ボクらの時代」を読んでも同じ感じで、大ちゃんを落とす(オイ)には、強い態度で接しなきゃ???(^m^)

No.11974 - 2008/08/03(Sun) 23:22:26

Re: 美人女優Tって誰!? / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。 見ましたよ〜。

上田さんのテンポよい突っ込みに、躊躇する間なく答えざるをえない大ちゃん、楽しかった〜〜♪
ミヒマルGTのモノマネ、一緒に見ていた娘が、その辺を転げまくってウケてました。(し、失礼なやつだ、ポカッ!)
今回のワタクシ的ツボは、スルドイ質問やお願いに上田さんの反応を窺いながらも、えいっ!と答える一瞬の眼の鋭い"きらっ"でした。

「MISS」の肖像画のような(←拝借しました)絵も素敵だけど、私はやっぱり動いている大ちゃんが好き。 「サバサバした女性が好き」と言う大ちゃんも、十分にざっくばらんできさくな人だと思うな〜。

No.11976 - 2008/08/03(Sun) 23:39:09

Re: 美人女優Tって誰!? / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

アッキー様も大反応のあの新聞のキャッチのお陰で見るまでドキドキでしたが、あーそうだったんですか!大ちゃんも一フアンになった時には「すーと近づいて」とは・・・隅に置けませんね!

ちるちる様、上田さんGJ!そうですね。
さすがに上田さん、いじりかげんが実に上手いですね。又大ちゃんが素直なもんでそのいじりへの反応が爆笑もの。あんなにいじり甲斐のあるアスリートもいないでしょう。本当に素顔は可愛いですね。関大の練習場の写真、前のラフマニからロクサに代わってましたね。あれトリノの時の朝日新聞の写真であまりに素敵なのでいまだにロクサは冷蔵庫にラフマニは茶の間に飾ってます。

なつ様、出ましたね!「爪がない!」このところ連発ですね。本当に大ちゃん見てたのかしら・・・・

私の壺は「がさつ」と聞かれた時の上田さん曰くの一瞬切れた?表情と「いや、脱がないです!」の時の表情。
大ちゃんちゃんと肝心なところは必要な切り返しをやってて感心しました。「髪を直す時が好き」の表情リアルでしたね。ドキ。

番組的にはちゃんとアスリートとしての姿勢や日常も捕らえてて良かったです。

No.11977 - 2008/08/04(Mon) 00:00:07

Re: 美人女優Tって誰!? / tombo [ Mail ]
皆さま、こんばんは!

「美人女優T」は竹内結子さんだったんですね〜☆
そうそう、ファンの気持ち、少しわかってくれたかな?

番組中ツボだらけです〜
「徹子の部屋」や「はなまるカフェ」と違った、ちょっと弾けた大ちゃんが観られてよかったです^^
モノマネと好きな女性の仕草をやるとこ(一生懸命説明しようとしてたとこ)、爆・爆!!大ウケ!!
それにしても、周りの人のエピソードが"大ちゃんに笑わされたこと"ばっかりだったのは、大ちゃんもかなりの天然キャラ??^^
それと、体脂肪率の低いこと!! さすがアスリート!
私もパスタサラダでダイエットしようかしら‥?

No.11979 - 2008/08/04(Mon) 00:50:24

Re: 美人女優Tって誰!? / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

無事、仕事終えて録画を見ることができました。

素顔の大ちゃん満載の、濃ゆ〜い30分でしたね。1時間くらい放送していてもよかったのに…

練習風景で、「eye」のサーキュラーを見せてくれたのが嬉しかったです。
あれ?でも、胸を叩くポーズがなくなったような。そして、最後のスピン〜キメポーズも変わってましたね。
次に私たちが「eye」を見るときにはかなり進化しているように思います。
そして、ジャンプですが、ルッツーループ練習してましたね。今季はこのコンビネーションを入れてくるんでしょうか。

なつ様>
私も「CDが拾えなくって」ツボでした。
あそこで大ちゃんのおててを映してくれたらよかったのに。深爪ってことがわかって聞くと楽しいですよね。

ちるちる様、すず様>
上田さん、テンポよく大ちゃんから話を引き出してくれましたよね。
大ちゃんも楽しそうで、よかったです。

YUKI様>
モノマネの後、恥ずかしがって顔を覆っている大ちゃんが私はかわいくて…あれを見れただけで満足です。

tombo様>
私も大ちゃんはかなりの天然だと思います。
それなのに、リンクに上がるとあのくらくらするような色気。
上田さん達から「Mだねー」と言われていましたが、ぎりぎりまで情報を出さないなど、私たちにとっては「S」な所も。
まさに、千の仮面を持つ男…

No.11981 - 2008/08/04(Mon) 02:06:53

Re: 美人女優Tって誰!? / 鈴音
皆さま、こんばんは。

何度も何度も再生再生
関大での練習のステップばかり見てしまい(>_<)

体脂肪の話のときの斜めの角度の視線
うっとりです〜

髪もあれぐらいの黒さが好きです。

No.11983 - 2008/08/04(Mon) 04:24:39

Re: 美人女優Tって誰!? / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

「おしゃれイズム」楽しかった〜&リピリピ中。練習風景という貴重な映像の「剛」の面と、上田さんに全方向からいじられつくされる大輔くんの「柔」の面の両方を、た〜っぷり楽しませてもらいました(^^♪
個人的には物マネ後の「恥ずかしい〜」ポーズがツボでした。

No.11993 - 2008/08/04(Mon) 14:06:27

Re: 美人女優Tって誰!? / ようこ [ Mail ]
もうすぐ「胸ぽん」、もうすぐ「胸ぽん」、「胸ぽん」とともに私は陶酔の世界へ、と思ってどきどきしていたら、ありゃりゃ? 「胸ぽんが」がなくなってるぅ!!! 

れおなさま、私にも「胸ポン」が見えなかったんです。
YUKIさま、どうする?

あ、でも、収録とDOIとどっちが先かしら?

No.12002 - 2008/08/05(Tue) 10:20:16

Re: 美人女優Tって誰!? / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。
最近お腹が出てきて、大ちゃんの体脂肪率の低さに少なからずショックを受けたtomboです。

>ようこさま、練習風景の収録は、DOI直前ですかね…?
FOIや渡米もひかえてたし、帰国後すぐにPIW福岡で、その合間にTV収録のほうをしたのかしら…なんて想像しちゃいました。

昨夜はテレビで、映画「どろろ」放映で土屋アンナさん出演だったけど、大ちゃんも観ていたかな?(笑)
大学院は夏休みだろうけど、練習に忙しいんでしょうね〜

No.12003 - 2008/08/05(Tue) 15:16:25

Re: 美人女優Tって誰!? / YUKI [ Mail ]
ようこさま
そうなんです! 私も「も〜すぐだぞ〜」と期待していたら、「あり?」、今あったかしら? リピしてみましたがやっぱり「ない・・」。
 ・・・あれは〜、練習だからでしょうか〜?

れおなさま ようこさま
白いリンクに黒の練習着、動きがはっきりとわかって「とっても激しい振りなんだな」と思いました。ライトの中より迫力感じたのですが・・。 最後の決めポーズ、ざっと氷が削れて「すごい」と思いました。

れおなさま
あの照れた顔、変わんないですね〜。ますます美形になっていくというのに・・。

No.12004 - 2008/08/05(Tue) 20:27:40

Re: 美人女優Tって誰!? / れおな [ Mail ]
ようこ様>
そ、そうか、収録のほうが先ってことも確かに。
サーキュラーは特に「ツボだらけ」ですからね。変えてほしくない〜。
確実に評価を得るためなら仕方ありませんが。

ここで私の勘違いを訂正させてください。
最後のポーズが変わってる、と↑で書いてしまいましたが、よくよくリピって見たら、きめポーズの向きが違うだけでした。
おしゃれイズムで言ってたように、スピンのタイミングが合わなくてなのか、ショーだからファンサービスで向きを変えてくれたのかはわかりませんが。
でも最後のスピンは練習風景のほうがよく回っていましたね。

YUKI様>
練習風景のほうがサーキュラーのスピードが速く感じました。
指先の動きに私の眼がついていかない〜。

微妙に違うステップ。
コンペプロはどういう風になってくるのか、早く見た〜い。
あと3か月…

No.12006 - 2008/08/06(Wed) 00:09:10

Re: 美人女優Tって誰!? / ようこ [ Mail ]
tomboさま、ありがとうございます。そうですか、DOIの前というご推測ですね。だとしたら、「胸ぽん」がなくなったわけではなさそうですね。わーい。次にeyeに出逢う時、「胸ぽん」がなくなっていませんように。

YUKIさま、最後の氷削り、今、確認してきました。うんうん、明るい光の中、白をバックに黒い大ちゃん、動きが速いです。DOIとは違う角度から見られたので嬉しかったです。

れおなさま、私も今のサーキュラーステップが大好きなので、今のままだといいな〜。あるいは、女性の方を抱いてエスコートする仕草、一回だけでなく、二回ぐらい入れてくれたら嬉しいな〜。

今、喉から手が出るほど、「波」が見たいです。

No.12007 - 2008/08/06(Wed) 00:27:19

Re: 美人女優Tって誰!? / アッキー
みなさま、おはようございます!

いやぁ〜〜高橋君、激キャワ&ビジュ最高でしたね。
堪能いたしました。
上田さま、藤木さま(いつもより絡み多かったですよね?)、森さまありがとうございました。

しかし、ミヒマルの一瞬芸より、かなりしつこくやっていたあの可愛い女子の仕草??の方がはるかに恥ずかしかったですが・・・そこは平気なのね。

Tは竹内さんでしたか・・・。

それにしても恐るべし杉本彩さま。
あの年頃の男子のハート鷲掴みしておりますね。
実は赤西君も杉本様の大ファンなのですよ・・・。

やっぱり色気って大事ですか?
私には、まったくないので・・・

No.12008 - 2008/08/06(Wed) 09:13:56

Re: 美人女優Tって誰!? / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

いやー、今回の大ちゃんの素顔の数々は今までのどれより出色でしたね。皆様のコメントからも伺えます。面白すぎて今だに日に一度はリピして又「殿で!」で笑ったりしてます。

それと・・・アッキー様、こちらも自慢じゃありませんが全く「色気」とは無縁のタイプでアッキー様よりずーっと長く生きて参りました。

でも大ちゃんに限って言えばあの一連の「好みのタイプ」って大ちゃんがずーっと揚げてる「お約束」の面々です。(10代の頃から・・・)男の子は若い時期は一度は年上に憧れるのも慣例だと思います。でも最近微妙に言葉の端々に変化が見えてると思います。少年から大人になるはざまで・・・・あのアッキー様が物まねより恥ずかしいはずなのに本人がさかんにやってたと言われてた可愛い女の子の仕草はどう見ても年下の「可愛い系」の感じが・・・

アッキー様の様な10代にも徐々に大ちゃんの守備範囲は広がりつつあるのでは?

No.12011 - 2008/08/06(Wed) 22:20:36
全2018件 [ ページ : << 1 ... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 ... 289 >> ]