00063678

D's Cafe BBS

大輔君はもちろん、国内外のフィギュアスケーターの話題もOKです!
尚、個人のプライバシー・誹謗中傷・商用・広告・宣伝・ダビング
売買・海外のホームページへのリンク・無許可の動画サイトの話題やリンク
内輪ネタや日記のような内容
その他管理人が不適切と判断した書き込みは
予告なしに削除させていただく場合がありますので、
何卒御了承下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
そろそろ / あこ
管理人様、皆さま、こんにちわ!

花粉症真っ盛りの当方ですが…受験組の皆さまも真っ最中ですよね…

あと一踏ん張り!体調に気をつけて乗り越えてくださいね〜(なんか偉そうな言い方ですみません!)

世界選手権まであとわずか…。
選手の皆さんも、追い込んだ練習の最中かと思います。

明日辺り、大会前恒例の取材陣への公開があるかも…。
(外れたらスミマセン!)
チラリとでも今の様子が見られたら嬉しいのですが。

No.16626 - 2011/03/10(Thu) 07:24:12
東京ワールドのエントリー&タイムスケジュール / みにょん
管理人さま、皆さま、こんばんは。

日本スケート連盟HPに、東京ワールドのエントリーとタイムスケジュールが発表されました。

日本スケート連盟HP→2011世界フィギュア出場予定選手→本文中の「こちら」で見ることができます。

なお、ペアは予選が無しになり、23日のペア開始時間も12:15に変更になったそうです。

いよいよですね。ドキドキしてきました。

No.16621 - 2011/03/04(Fri) 18:53:16

Re: 東京ワールドのエントリー&タイムスケジュール / YUKI [ Mail ]
>みにょんさま

お知らせありがとうございました。だんだん近づいてきましたね。
大ちゃんの調整やいかに・・? わくわくしながらその時を待っています。

No.16622 - 2011/03/05(Sat) 11:07:42

Re: 東京ワールドのエントリー&タイムスケジュール / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

みにょん様、お久しぶりです。東京ワールドスケジュールお教え頂き有難う御座いました。

YUKI様、私ももう「東京ワールド」の文字を見るだけで
ドキがムネムネ・・・(ものすごーく古い言い回し!)
そうですね!大ちゃんの調整が気になりますね・・・・

昨晩「フレンズトーク」殆ど一時間がちでの荒川さんと二人きりの対談で内容たっぷりでしたがで大ちゃんが複雑な今の心境をめんめんと荒川さんに訴えてるの見てこちらの胸まで痛くなりました。あんまり思いつめないで
少し休んで又競技会やりたくなったら又ブルさんみたいに復帰もいいと思います。・・・・(勝手なフアンの我がまま意見ですが)

ところで荒川さんの前に行くと大ちゃん弟キャラ全開で荒川さんがスカイダイビング等「こんな事趣味で始めた」等々言われるたんびに「僕も連れてってつれてって」って・・・・OPやワールド後での真央ちゃんとのインタビューではすっかり大人の男っぽくなって頼もしくエスコートしてたのに可愛すぎるわ!(又何かにつけ真央ちゃん引き合いに出してすみません)

Kママ様、こちらから失礼します。JRワールド結果出ましたね!前年乍ら昨晩のみのがしたので後であるとのことで助かりました。皆今年(特に女子)は強豪ぞろいの中で庄司選手の5位は立派でしたね。SPFP両方ノーミスであの順位は今年は大変ですね。男子は田中君フリー一位で準優勝!ところどころで大ちゃんの面影が浮かぶ演技。こうしてエースとして頑張っきた大ちゃんの背中を見て日本男子も凄く強くなりましたね!

No.16624 - 2011/03/07(Mon) 22:35:34

Re: 東京ワールドのエントリー&タイムスケジュール / すず [ Mail ]
連続ですみません。「前年乍ら昨晩の」って又またわけの分からない言葉口走ってすみません。
No.16625 - 2011/03/07(Mon) 22:46:02
ワールドJr選手権放送予定。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。。
花粉でクシュクシュの季節(><)

ワールドJrが始まりましたね。
男子は予選免除の中村健人くんと予選1位通過の木原龍一くん、2位通過の田中刑事くん三人が本戦に出場決定しました。
女子は只今予選真っ最中。
大庭雅ちゃん予選1位突破、2位庄司理沙ちゃん突破で予選免除の西野友毬ちゃんで男女合わせて6人が本戦出場となりましたね。
シニアとともにすご〜〜いですね!
(^▽^)
ジュニア選手達もベストな演技が本戦でできますように!
(>人<)

TV放送予定ですが日本選手中心の上位選手(シングル)と高橋&トラン組のみではないかと思います。。
地上波は関西は放送は無しのようです(TOT)すぽるとぐらいかなあ〜。
地上波と同じ3月6日(日)には日テレプラスで「荒川静香×高橋大輔フレンズトーク」(22:00〜23:00)も放送されるからいいんですもんっ!(負惜しみ)

☆フジ地上波
3月6日(日)25:05-26:35

☆BSフジ
3月13日(日)19:00-20:55

JSPORTSはいつもの通りかなり遅れての放送ですが全種目見れるのはありがたいです。。

☆JSPORTS Plus 
4月07日 (木) 14:00 - 17:00 ジュニアペア

4月08日 (金) 10:00 - 13:00ジュニアアイスダンス

4月09日 (土) 10:30 - 13:30ジュニア男子シングル

4月10日 (日) 09:55 - 12:55ジュニア女子シングル

4月10日 (日) 17:55 - 19:55ジュニアエキシビション

各種目再放送がありますので番組HPにて確認してくださいませ。。

No.16617 - 2011/03/01(Tue) 15:39:07

Re: ワールドJr選手権放送予定。 / ちるちる [ Mail ]
管理人様、皆様おはようございます。

kママ様、一ヶ月遅れとはいえ、ジュニアも全種目放送、ありがたいですね♪
見やすい予定表、いつも助かります、ありがとうございます。

さて、↓で話題になった、亜紀ちゃんの引退試合、kママ様の期待に背中を押されて、行って参りました!

関西の大学が集まってのフリー大会で、臨海スポーツセンターで開催されました。
私には、そんな情報収集能力は無いのですが、亜紀ちゃんをずっと応援してきたファンの方が、教えてくださり、私は、なんと、りんスポから車で20分程なので(去年の秋まで知らなかったこの事実^^;)、一緒に見に行けました。

滑ってるのも観客もほぼ全員大学のフィギュアスケート部の方達、なので、部外者のおばさんたちは小さくなって見せていただきました(^^;)。

これで卒業、らしき4年生は滑走前に周回して観客とタッチ、演技終了後はお約束らしく、お菓子がリンクに投雨あられ、という、温かい光景が何度も繰り返されました。
お菓子に混じって、被り物だの大根と乾燥わかめだの、お椀と箸だの、果てはグラビアアイドルの写真付き抱き枕だの、洒落のキツイプレゼントもちらほらあって、
『学生っていいな〜。』と、数十年前(?)を思い起こして遠い目になったワタクシでございます。

肝心の亜紀ちゃんの滑り。

流石にこのクラスはちょっとレベルが違う、6分間練習から華やか!
はぴeオンアイスではジャンプミスがあって、謝りながら捌けてた亜紀ちゃんでしたが、選手生活最後の競技、の気合でしょうか、ダブルになったジャンプが少しあったくらいで、転倒は無く、クリーンなジャンプ、スピン、スパイラルを披露し、「篤姫」の音楽に乗って、素晴らしい演技を披露してくれました!本当に感動的で、件の友人は、母のように涙しておりました(TT)。
採点は、5人のジャッジが二枚の紙を使っての旧採点方式で、これも初めて見る、興味深い光景でした。

小学生の子供達(ガサ太郎も来春は3年生です)に、
「ポケモンまでには帰るから〜!」と拝み倒して出て行った甲斐ありました。
本当は、最終グループの山田耕新君の演技も見たかったのですが、後ろ髪引かれつつ、りんスポを後にしました。(それでも帰り着いたらNARUTOでした^^;)

本来なら、新しくトピ立てすべきなのは重々承知しておりますが、変な所で小心者です。ご勘弁〜(^^;)。

No.16620 - 2011/03/04(Fri) 05:50:31

Re: ワールドJr選手権放送予定。 / YUKI [ Mail ]
>ちるちるさま
ガサ太郎君大きくなりましたね。(もうガサ君の名は返上かな?)
レポをありがとうございました。学生の、という雰囲気の大会の様子がよく伝わって来ました。それぞれの青春を充実させ、みなさん旅立ちの時ですね。春です。

No.16623 - 2011/03/05(Sat) 11:16:47
おしえて??橋大輔選手! / haru
皆さまこんばんは。

年末にNHKで放送された、羽生くんの特集とおしえて??橋大輔選手!の再放送が3/6にあるようです。

16:30〜17:05 もっと強く〜羽生結弦 16歳の挑戦〜
17:05〜17:30 おしえて??橋大輔選手!

この日は日テレプラスで荒川さんとの特集もありますし、楽しみですね!

kママ様、ちるちる様
はぴeオンアイス落選しましたので、様子をうかがえて嬉しいです!
大ちゃんまで、登場したとは!!
羨ましい…

ありがとうございました(^^)

No.16614 - 2011/02/28(Mon) 21:38:49

Re: おしえて??橋大輔選手! / kママ [ Mail ]
haruさま、実はですね・・・高橋くんに逢いたいと思うとあえないんですが(泣)二年前の福岡PIWもそうだったんですけど期待しないと見れる率が結構高いんですう〜。
(^_−)−☆

No.16618 - 2011/03/01(Tue) 15:44:23
しーちゃんのトーク&アイスショーにスペシャルゲスト☆ / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。。

昨日関電の「はっぴeクラブ」会員限定の荒川静香さんのトーク&アイスショーが大阪で開催され抽選に当選して行ってきました(^^)V

荒川さんのほか田村さん、本田さんとお2人の教え子さんたち(澤田亜紀さん、山田耕新くん、上野沙耶さん、本田太一くん・國分紫苑さん、宮原知子さん、安原綾菜さん)そして太田由希奈さんと豪華メンバー!!
もう興奮しまくりでした!
(*>▽<*)
開演前にお茶を自販機に購入する時に田村さんと遭遇。思い切って握手をお願いしました。
ふくふくした暖かい手でした〜。
(*^m^*)
公演は5時半から7時まで(途中15分休憩)で一部と二部にわかれて両方で荒川さん、田村さん、本田さんは計二曲滑ってくださいました。

由希奈さんの【The Music of the Night】(女性ボーカルバージョン)にうっとり。。
本田さんは初披露?タンゴ曲もあり、田村さんのノリノリの【Sing Sing Sing】もあり〜の。
そして荒川さんの【You Raise Me Up】に感激感動しました〜。
教え子さんたちの滑りも楽しくってとっても良かったです。
澤田さんは【戦場のメリークリスマス】を現役最後に披露してくれました。

一部終了前には荒川さんと田村さん、本田さんの三人を招いてほのぼのトークショー。
その後に司会役のABC放送のアナウンサーさんがなんとスペシャルゲストとしてリンクの中に高橋君を呼んだんです〜!!
(☆▽☆)
もしかしたら来るかなあとは期待していたんですが本当に来てくれて感激でうるうるしてしまいました(T▽T)
曲を滑る事はなくおしゃべりも少しだけだったんですが
生で顔を見ることができてめっちゃくちゃ嬉しかったです。。
四大陸の優勝を祝したら「あまりおめでとうと言われると頑張らなくなるので」恐縮しながら笑顔の高橋くんでした。。
最近ずっと生で見てなかったのでリンクサイドに戻る時のすべりにも喜びを感じてしまいました。
(*^▽^*)

貴重で豪華な時間を過ごす事ができて幸せでした。

No.16612 - 2011/02/28(Mon) 00:00:18

Re: しーちゃんのトーク&アイスショーにスペシャルゲスト☆ / ちるちる
管理人様、皆様、おはようございます。

kママ様、いらしてたんですね!?はぴeオンアイス!!

実は私も、色々無理だろう、と思いつつも諦めきれずに応募したら、幸運にも当選し、子供達をみるために、主人が単身赴任先から帰ってきてくれ、無事、行けました〜(TT)。
選手が出入りするポイントの真上に陣取ったので、色々、出る前、帰ってから、の様子も垣間見られて楽しかったです♪スピーカーの真ん前だったのだけが、難、でしたが(^^;)。

久しぶりの生、本田さんのバレエジャンプがいかに高く跳んでいるのか、改めて感心。この日出演者中一番、といってもいい、キレた調子のいい演技でしたね!
荒川さんの新旧両プログラム(ひとつめに「Who wants to live forever」、二つ目に「You raise me up」)をひとつのショーで見られる贅沢に感動しつつ、どちらも完璧にこなすしーちゃんに、改めて脱帽。

澤田亜紀ちゃんの現役最後の滑りを見られた事も大きな幸せでした。いままで、関大スケート部を引っ張ってきてくれて、ありがとう、お疲れ様!社会人になっても頑張ってね!、と、あの時は言えなかったので、ここに書かせてください(^^;)

スペシャルゲストの登場には、勿論絶叫、黄色い声を上げて、プリンスアイスワールドで購入した光るハート(あれ、なんていうんでしょう?^^;)を、振りまくって、「伊原さ〜ん、(スケジューリングしてくれて)ありがとう〜〜〜!」と叫んでしまいました(^^;)。しゃべってる間、こっちにはずっとお尻しか向けててくれませんでしたが(苦笑)。

kママ様のように、若手の皆さんのお名前を細かく覚えていなくて、ご報告する勇気が出ませんでしたが、こうして的確に書いてくださったので、ちゃっかり続かせていただきました(^m^)。
ありがとうございます。
私も自販機でコーヒー買ったのですが・・・(笑)。
良かったですね!!

こうと知ってたら、お会いする段取りをつけておけばよかったなー♪それだけが悔やまれます・・・(^^;)。

No.16613 - 2011/02/28(Mon) 05:25:06

Re: しーちゃんのトーク&アイスショーにスペシャルゲスト☆ / ちるちる
皆様おはようございます。

↑の書き込みで、ひとつ、思い込みによる間違いがあったので訂正いたします。

澤田亜紀ちゃん、「現役最後」と書きましたが、
3月3日に臨海で試合があるらしいです(m−−m)。
大ちゃんの話題ではないのですが、愛すべき後輩のお話と言う事で・・・。

パート休みだ・・・。
見に行こうかどうしようか、悩み中・・・(^^;)。

No.16615 - 2011/03/01(Tue) 05:39:04

Re: しーちゃんのトーク&アイスショーにスペシャルゲスト☆ / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

kママ様、ちるちる様、トークショーに行かれたのですね!!何とも魅力的なメンバー・・・詳しく教えて下さり有難う御座います。特にサプライズの大ちゃん登場の時のお二方の興奮にこちらもやったー!です。大ちゃん語も健在ですね!

kママ様、田村さんとの自販機遭遇何気に受けました。

 さて四大陸から随分経つのに今頃ですが大ちゃんにおめでとうを言わせて下さい。何しろ全日本の似合わない3位の表彰台を見てるので何気に不安だったので・・・・もう痛みも取れたのですね!「ブエノスアイリス・・」は大ちゃんにしか表現出来ない世界ですね。特にタンゴの足さばきはいつか見たNHKの本場タンゴを彷彿とさせて大ちゃん凄く勉強したんだなと思いました。それと・・・よけいな事ですが滑ってる時はお髭剃ってつるつるだったのが表彰台の時にはうっすらお口にあのハの字が・・・・いつか剃っても夕方に生えてくるといってたの思い出しました。

 済みません、ちょっと真央ちゃんの事も少し・・・・
あの「愛の夢」はまるで氷上をトウシューズで踊ってるような優雅な軽さ・・・トリプルアクセルも見事でした。全てが滑らかでジャンプもゴツゴツ感がなくて・・・6種のジャンプを全て入れて本当にいつも挑戦する姿勢が凄いです。

No.16616 - 2011/03/01(Tue) 11:54:13

Re: しーちゃんのトーク&アイスショーにスペシャルゲスト☆ / kママ [ Mail ]
ちるちるさま、高橋くんのイベントでもないし、私自身いけるかどうかはっきりわからなかったので告知しなかったんです。。

私はちるちるさまと反対側に座りました。ちるちるさま側のほうが盛り上がっていたのでうらやましかったですが高橋くんのトークの時は仰るとおり真正面だったので嬉しかったです(*^m^*)
服装は結構シックな黒ジャケットとパンツの組み合わせかな?

私は一人で行ったのですが関西電力のイベントだったので夫婦連ればかりで周りには年配のご夫婦が多かったので声援もあげにくくやっと声をあげたのはエンディングの時に「由希奈さん〜!」でした。。
それでも周りの方にジッと見られてちょ〜恥ずかしかったですよ(^^;)

若い選手達の名前は私も全部覚えてるわけでなくチラシに載っていましたので。。
本田太一君の【グラディエーター】短剣二本持ちながらの演技や山田耕新君のマイケルメドレーも楽しかったですし國分さんたち女子選手たちのしなやかな演技も素晴らしかったですね。

私はいつものごとく最終電車の時間がギリギリだったので終了後ダッシュで駅に向かいましたが最後まで残っていた人によるとスケーター皆で記念撮影をしていたそうです。。(ちるちるさまは見られたカナ?)

澤田さんの現役最後は放送で流れていたので思い込んでましたがもう一回あるんですね。。
もしいかれるんでしたらおひまな時にでも是非お話を聞かせてくださいませ。。


すずさま、田村さんの話に受けてくださったということは私の行動を想像されたんでしょうか・・・たぶんその通りだと思います(笑)
かなり焦ったというかどうしようか一瞬ウロウロしてしまって変なやつに見えたでしょう。。
「ブログ拝見させていただいてます。これからもがんばってください!」と一気に話しかけて鼻息荒かったかもです(恥)

四大陸よかったですね〜(*^^*)
まだ全部放送を見ていないので感想をいれそびれてます。
m(__)m
高橋君はもちろん素敵でしたが真央ちゃんの【愛の夢】は本当に素敵でしたね〜。
高橋くん同様真央ちゃんもたくさん変更していたのでビックリしましたが最初の3Aに「お〜〜っ!」っと声をあげ最後のスパイラルにはうっとりしました。。
ワールドが楽しみ楽しみです。。
(*^▽^*)

No.16619 - 2011/03/01(Tue) 16:28:43
四大陸V / うさうさ [関東] [ Mail ]
やったね。大ちゃん。神がかりの演技、全身の血がたぎるようでした、まさに期待を裏切ってくれないくらいのすばらしい成長を見られて幸せです。できれば、永遠にみていたい。もうすぐの時を思うと何を糧に、生きていけばとおもうほどの、スケーター、日本の至宝ですね。あと、ひとつ、心から応援します。
No.16607 - 2011/02/20(Sun) 18:26:10

Re: 四大陸V / あこ
みなさまこんばんは!

遅ればせながら、大輔クン優勝おめでとうございます!

世界選手権、さらに進化した演技になること間違いなし!と思ってます(だってそれが高橋大輔(*^_^*))。

今更ですが、NKH杯フリーを生観戦した時、実は若干の懸念を抱いておりました(だって高橋大輔っぽくなかったから)。
どこか、なんていうか、NHK杯の高橋選手は自分の思い抱いていた、実戦の高橋大輔と違っていて、あまりに冷静だったから“あれ?”ってどこかモヤモヤしていたんです。それがスケアメで不安感となり…。

さらにGPFでのアクシデント…そして全日本…。

でも、良かった!!ようやく見たかった高橋大輔が戻ってきてくれた!って感じでしょか。

一カ月後の世界選手権。自分はもうなんの不安も抱いていません。ひたすらその日を、彼の演技そのものをを楽しみにしています。

No.16609 - 2011/02/20(Sun) 22:37:46
四大陸優勝おめでとう!! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは。

高橋君、四大陸選手権優勝おめでとうございます!!
まず何より身体が治ってきて本当によかったですね。ほっとしました。
そして、心。「その方が高橋大輔っぽいっすよね」・・そうです!大ちゃんはこうでなくっちゃ〜♪そういう男だと思いますです、ハイ。

SPのど〜なつスピンには瞬間「ぶふぁ、ふぁふぁふぁ♪」転げ回って喜びました(^^)
思わず「ゆかりちゃ〜ん見て〜」って。
FPはホント沢山振付や構成を手直ししたんですね。ちょっと違うプログラムにさえ感じてしまうほど。でも内容がぐんと濃くなっていっそう大人な世界、ますます「映画を見ているような」になってきました。
「24歳だけどもっと人生経験があるように演じて」・・十分いろんな経験をして来た大ちゃんじゃないですか?
「一人の人を思い続ける」・・スケートの女神さまっていうのはどうでしょう?

いろいろと、嬉しい希望の光がいっぱい。
「まだまだできるぞって見せていきたい」 そう、来年も、ね。(^^)

No.16605 - 2011/02/20(Sun) 16:00:17

Re: 四大陸優勝おめでとう!! / kママ [ Mail ]
高橋くん優勝おめでとうございます。。

YUKIさま、本当に映画のようです〜。。

>「一人の人を思い続ける」・・スケートの女神さまっていうのはどうでしょう?

結局のところ本当にそうなんだと納得します。ハイ。。



フィニッシュ直後納得いかないのか首をくっと捻ったところにちょっと萌たkママです(*^^*)
インタビューもちょっとそんな感じだったかなあと。
闘争本能のようなものを感じてゾクっとしました。。
ワシントンポストのネット版に高橋君の記事がありました。
少ないながらも良い記事です〜(^^)V
electrifyingって何かなあっと少し調べてみたら音を通じて感動を与えるという意味があるそうです。。

No.16608 - 2011/02/20(Sun) 18:30:22

Re: 四大陸優勝おめでとう!! / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

大輔くん、四大陸選手権優勝おめでとうございます!
SPではジャンプが全て決まった後、少しホっとしたところにドーナツ!!思いもしなかったことに画面に向かって「うそぉ〜」と叫んでしまいました(^^ゞ
フリーは構成が大きく変わったこともあり、新しいプロを見ているような新鮮さを感じました。
細かなつなぎの動きが情感に溢れていて、素敵にパワーアップしたように思います。

東京ワールドが本当に楽しみです(^^)

No.16610 - 2011/02/21(Mon) 17:15:16

Re: 四大陸優勝おめでとう!! / アラレ [ Mail ]
だいちゃんおめでとうございます。
久しぶりにだいちゃんの演技が見られて嬉しかったです。最近 娘に影響されて、他ジャンルに浮気気味(^_^;)でした私の気持ちを、呼び戻してくれました。 やっぱりだいちゃんの演技がすきなんだぁと…(*^o^*)

プログラムは後半 大分変わっていましたが、
それでも『ここ』って言うポイントは残しつつ、一段と素晴らしいプログラムになっていましたね。

世界選まで1ヶ月 あっと言う間でしょうね。
是非 また 嬉しいガッツポーズ見せていただきたいです。

No.16611 - 2011/02/21(Mon) 22:08:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 43 >> | 過去ログ ]