00063678

D's Cafe BBS

大輔君はもちろん、国内外のフィギュアスケーターの話題もOKです!
尚、個人のプライバシー・誹謗中傷・商用・広告・宣伝・ダビング
売買・海外のホームページへのリンク・無許可の動画サイトの話題やリンク
内輪ネタや日記のような内容
その他管理人が不適切と判断した書き込みは
予告なしに削除させていただく場合がありますので、
何卒御了承下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
四大陸男子SP首位発進!とBS放送日程。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。。

すずさま>こちらから失礼します。
トピ立てをしてくださればいいのに相変わらずの奥ゆかしさです。。

昨日は驚きのSPでした(☆O☆)
お顔もスッキリの高橋くんは今シーズン初めてのパーフェクト演技でしたね〜。
(*^▽^*)
Dーナッツスピンに生放送を見ていた私は口から心臓が出そうになってたのに引っ込んじゃいました(笑)
キメポーズのあとはお家で一人ウェ〜ブをして地上波放送でゆっくりまた堪能させていただきました。。
本当に高橋君には驚かされっぱなしです。。

小塚君はどうしたんでしょうね。。
でも厄落としだと思ってフリーはいい演技ができるんじゃないでしょうか。

羽生君は本当に強い子。。
若武者っていうのがピッタリだなあと演技を見ながらつくづく思いました。。
2位のアボットと僅差の3位で素晴らしいです。

Jスポーツでは第一グループから見れたので試合終了後に全体の感想を入れるときにあらためてコメントを投稿させていただきたいと思います。。
さて、もうすぐ女子の試合がはじまります!
今日は男子フリーもあるので長丁場ですが一生懸命女子男子ともに頑張って応援したいと思います!!


エキシビションの放送予定はやはり地上波ではないようです。
たぶんすぽると放送内で多少はでるんじゃないでしょうか?
でBS放送でエキシビションをしてくれるようです。。
Jスポーツよりも早く放送してくれるのでありがたいです。。
m(__)m

☆BSフジ『四大陸フィギュアスケート選手権2011』

■男子ショート2月26日(土)17:00〜18:55

■男子フリー 2月27日(日)13:00〜14:55

■女子ショート2月27日(日)19:00〜20:55

■女子フリー 2月27日(日)21:00〜22:55

■エキシビジョン 3月2日(水)19:00〜19:55

HPにはフジオリジナル編集となっています。
副音声では会場音のみ

No.16604 - 2011/02/19(Sat) 13:56:03
バレエ界とスケート界のカリスマ対談? / kママ
皆様、こんばんは。
番組内で高橋くんの特集が今週末放送されます。


★TBS【S☆1】フィギュア大特集!高橋大輔×熊川哲也対談


どんな話になるのかとても楽しみです。(o^∀^o)

No.16599 - 2011/02/17(Thu) 20:31:20

Re: バレエ界とスケート界のカリスマ対談? / kママ
放送時間を入れずに書き込み申し訳ないです。

2月19日(土) 24:00-24:58

No.16600 - 2011/02/17(Thu) 20:33:40

Re: バレエ界とスケート界のカリスマ対談? / すず [ Mail ]
お早う御座います。

kママ様、番組のお報せありがとうございます!熊川さんには大ちゃんとっても啓蒙されてる様子なので楽しみです。

No.16602 - 2011/02/19(Sat) 10:04:37

Re: バレエ界とスケート界のカリスマ対談? / YUKI [ Mail ]
>kママさま
お知らせありがとうございました。
実は私この特集を本当に楽しみに待っていました。そして大満足の内容でした。
熊川さんの言葉ひとつひとつが実感の伴った心からの言葉で、その世界を極めた者にしか解らない共感の時間だったのではないでしょうか。
14歳差には正直びっくりしましたが、これからもよき理解者として時折はお互いの世界を訪ねる存在になっていってくれたら、と思います。
フィギュアの世界を超えたパフォーマーになっていって欲しいな、大ちゃんには。

>すずさま、haruさま
おひげ、よかったですね〜。私も「すっきり」派です。だって素顔は“イケメン”なんだも〜ん。

熊川ファンの友人も大満足「テディの偉大さ解ったか〜」と印籠を出してみせました。

No.16606 - 2011/02/20(Sun) 16:29:09
日経記事 / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます。

今日は日経に大ちゃんの記事がUPされています。
大ちゃんの心に寄り添って見守り続けていたい、いつもそう思っていますが、どうして自然にそういう気持ちになるのか、また確認出来たような気がしました。

飾ることのない言葉で正直な気持ちが伝えられています。是非ご一読を・・。

どんなことにも意味がある、スケートの神さまに愛されていると思います。

No.16594 - 2011/02/16(Wed) 10:02:35

Re: 日経記事 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。。
YUKIさま、私も読みました。
やはり曲変更ではなくプログラムの構成を修正することにしたんですね。
とても楽しみです。
昨晩、すぽるとを観て高橋くんの姿に!(◎O◎)
あのお姿でマンボってことでしょうか???

No.16595 - 2011/02/16(Wed) 16:53:02

Re: 日経記事 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

YUKI様!有難う御座います。

先程大急ぎで読ませて頂きましたが今季の大ちゃんの心境が手に取る様にこちらの心に迫ってきました。「ふんふん、あの頃はそういう心境だったんじゃな」とか・・・大ちゃんは昨シーズン充分な事やったんだから無理もないです。メダリストで今年も頑張ってるの大ちゃんだけですものね!YUKI様の「大ちゃんに寄りそう気持ちで応援・・・」キャッ!素敵・・・・

Kママ様、その不安な?お気持ち分かります!あのお口のハの字のお髭は何?あのままでマンポ?って私も思いました!先程日テレで練習の様子もしていましたが
何だか大ちゃん考えこんでるふう?でも記事読んでるので気合入ってこと分かってるので良かったです。

真央ちゃんの出発風景もしてましたが又直前ですね。
何だかあのあどけないふっくらほっぺがひっこんで更なる小顔になっててとっても可愛かったです。

No.16596 - 2011/02/16(Wed) 17:45:18

Re: 日経記事 / haru
YUKI様、ご紹介いただきありがとうございます。
オリンピック終わったら少しくらい休んでもいいのに、今季試合に出続けてくれる大ちゃんに感謝の気持ちがわいてきました。

kママ様、すず様、ですよね…
あれでマンボとブエノスアイレス??
いつも試合では髭がなくなるか薄くなってるので、今回もそうだと信じています。
長光先生何卒よろしくお願いいたしますm(__)m


最後に。
トピ立てした方がよかったかもしれませんが、J SPORTSで岳斗くんとの対談が載っていました。
日経の記事と重複している部分も多いですが、ぜひご覧ください♪

No.16597 - 2011/02/17(Thu) 00:20:09

Re: 日経記事 / YUKI [ Mail ]
>Kママさま
プログラムの構成変更、どんな感じになっているか楽しみですね。作品としての完成度と競技プロとしてのレベル取り、難しい面もあると思いますがきっとカメさんと大ちゃんなら大丈夫、そう期待しています。

>すずさま
五輪の後のモチベーション、達成感の強い選手程難しいものなのだと改めて感じました。(あっこちゃんの記事からも・・)そしてその中から見つけた大切な事、新たな気持ちでみなさんまたがんばって欲しいです。
真央ちゃん、小顔になりましたね。練習が順調につめたんだね、きっと。楽しみです。

>haruさま
Jスポのご紹介ありがとうございました。さっそく読んで来ました。親しい岳斗君ならではの突っ込み、vol2も期待しています(^^)

おひげ・・・さあて、どう変身するかな〜??

No.16598 - 2011/02/17(Thu) 10:12:35

Re: 日経記事 / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います!

haru様、Jスポーツのお報せ有難う御座います。楽しい対談ですね!

で・・・お髭ですがharu様のお祈りが通じましたね!!
お口だけでなく結構ずっとちびっとだけでも残ってた
あごも剃ってつるんつるん!!こざっぱりした大ちゃん
spで首位!!今朝のスポニチの記事に大ちゃんは気づかって痛みはないと言ってたけど最近まで整体に通ってて
やっと痛みがなくなったそうです。良かったですね!!

No.16601 - 2011/02/19(Sat) 10:00:36

Re: 日経記事 / すず [ Mail ]
連続ですみません。

そうそう、大ちゃんのドーナッツスピン!!初めて見ました。今回はスピンで色々工夫して苦労してますね。でも新鮮でよかったです。

No.16603 - 2011/02/19(Sat) 10:28:44
【キズナのチカラ】 / kママ [ Mail ]
皆様、ハッピーバレンタイン〜♪

昨日娘達はたくさんの友チョコを遅くまで頑張って作ってました。。
昔は義理チョコに??と思ってましたが最近は友チョコで美味しそうなチョコを購入したり娘のように手作りしたりして楽しいそうです。
その中に本命がいるのかは定かではないですが(笑)
私といえば毎年家族におまとめでチョコケーキをつくってお茶を濁してます〜。
(*^▽^*)


さて今日は先週末にBS日テレで毎週放送している【キズナのチカラ】で高橋くんの倉敷の後輩の一人である友滝佳子選手(15才)を特集していたのでその話をさせていただきます。。

全日本ジュニア2位の友滝選手の演技はCS放送で見ましたが細かいプロフィールは知りませんでした。
シニアトップ選手の特集はよくあります。
ジュニア世代でも世界で活躍しているような選手以外はなかなか特集されることがないので興味深かったです。

友滝選手は双子の姉(高校2年生の佳奈さんと祐佳さん)を持つ末っ子で三人ともにフィギュアスケートを続けて国体とインターハイ出場までの練習の日々を特集してました。
三人のコーチはスケートの楽しさと基礎を教えてくださった高橋くんの最初のコーチの佐々木美行先生です。佐々木先生は学校の先生をなさってるんですね。
初めて知りました。。

インターハイには2人の姉が出場、国体には祐佳さんと佳子さんが出場するので互いに切磋琢磨しながら厳しい練習の日々を過ごす毎日。
双子の姉たちは学校とスケートを両立させるというこだわりを持ち学業もトップでありながらスケートの練習にも頑張っているのを見ると自分の暢気な高校時代とは雲泥の差で尊敬してしまいます。

佳奈さんと佑佳さんはインターハイもせまり練習するためにリンクの無い高校なのでスケート部顧問の先生に放課後にリンクまで車で送ってもらっていました。
このような環境だから余計に彼女たちも学業を頑張っているのではないでしょうか。

三人の中で抜きん出た才能をもっている佳子さんは一人大阪で林裕輔コーチからの厳しい指導も受けてました。
林コーチは大阪での四年間を指導をしていた方です。
高橋君と佳子さんもジャンプが得意だと林先生が仰っていたのが少し意外でした。。
高橋君といえばステップが得意というイメージが強いですよね。
佳子さんのジャンプは高橋くんのようにディレイド回転で少し似た感じです。。
佳子さんの課題は表現力で二人の先生に目線や曲の解釈を注意受けるのですが頭でわかっていても思うようにいかずに苦労していました。

その後インターハイの様子が流れ佳奈さんは予選落ち祐佳さんが決勝すすむことになり複雑な2人の表情がなんともいえませんでした。
けれど佳奈さんは気持ちを切り替えて笑顔で応援し祐佳さんもその応援に答えて良い演技で9位の成績をおさめることができました。

そして国体では佳子さんの見事な演技で決勝進出し姉の佑佳さんはプレッシャーから良い演技ができずに決勝に進むことが出来ませんでした。
佑佳さんはインタビューで「すごく悔しいです。もっと練習をがんばりたいです」と言ってました。
佳子さんは決勝フリーでも素晴らしい演技をして2位となりました。
一生懸命頑張っている三人の姿はキラキラして素敵でした。
これからも大変だとは思うけど頑張ってほしいです。

今は難しいですがインターハイも国体も地方大会もいつか見に行きたいと思っています。

試合結果がでるにつれ明暗を分けました・・と何度も言ったり他にもいくつか気になるナレーションがありましたが元アスリートの照英さんの暖かい声は好感が持てましたしBSとはいえ全国で見れる可能性があるので是非こういう特集をどんどん放送してほしいです。

長文失礼しました。
m(__)m

No.16592 - 2011/02/14(Mon) 17:50:54
四大陸Jスポーツ放送その後。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。。

ちるちるさま
こちらから失礼します。
誤解させてしまうような書き方ですみませんでした。
m(__)m
先日女子男子のライブ放送だということはお知らせしていたので↓のことはエキシビションの放送のことだったんです。
女子男子が再放送されたのちにペア、アイスダンス、エキシビションの順番で後日放送となってます。。

あらためてJスポーツの放送時間のお知らせをさせていただきます。
男子女子とも現地日程時間が変更になったのでライブ放送時間も変更となりました。。
全ての競技は再放送がありますが初回放送のみの載せていますので再放送日程を知りたい方はJスポーツHPで確認お願いします。

2月18日(金)12:55-16:30男子ショート(生)

2月19日(土)13:55-18:55女子ショート(生)

2月19日(土)18:55-23:00男子フリー(生)

2月20日(日)12:25-16:30女子フリー(生)

3月16日 (水) 18:00 - 20:30ペア

3月17日 (木) 18:00 - 20:30アイスダンス

3月18日 (金) 21:00 - 23:00エキシビション








No.16589 - 2011/02/12(Sat) 12:09:11

Re: 四大陸Jスポーツ放送その後。 / ちるちる
kママ様、こちらこそ、でがけにバタバタと失礼しました(^^;)。
自分がとっても当てにならないので、
こないだ入れた予約はもしや間違ってる???と一人で焦ってしまいました。

改めて、わかりやすいガイド、ありがとうございます♪


いよいよですね〜!
大ちゃんの、手直しされたプログラムやいかに?

アメリカからは、ワールドよりこちらの方が応援に力が入ってしまう選手ばかりだし(^^;)、今から、ワクワク・ドキドキです!!

No.16590 - 2011/02/12(Sat) 20:00:57

Re: 四大陸Jスポーツ放送その後。 / あこ
皆さまこんばんは!

>kママさま いつもありがとうございます!

今日のジャパンフィギュア団体戦、楽しかったですね!
スケーターたちが皆、真剣かつアピール満点にノビノビと滑っている様子も、またそれぞれのチーム内での掛け合いも楽しかったです!

ジュニア世代たちも本当にノビノビしてましたね〜いいな♪フィギュア選手同士の温かさ(*^_^*)

いよいよ四大陸…バンクーバー五輪から早いもので一年…。

チーム高橋はあの時と同じく、充実した練習で詰めてるのかな?一年前のように、真剣かつアットホームな練習環境にあるといいですね!

年明けからの石川さんの栄養指導はどんなところに重点が置かれていて、高橋君を癒しているのかな?(^^)

4CCではまだパーフェクトは難しいかな…と思っていますが、是非、表彰台は目指して欲しいです!

欲を言えば、日本選手最上位で表彰台に乗れば、2008年シーズン以来の世界ランク1位に返り咲き…だったかな?

そんなことはさておき、最大の目標、世界選手権前最後の試合。きっちりと課題をクリアした演技が出来ると良いですね〜。

No.16591 - 2011/02/14(Mon) 00:03:33

Re: 四大陸Jスポーツ放送その後。 / kママ [ Mail ]
ちるちるさま、指摘してくださってよかったです。
誤解されちゃいますものね。。
間違いも多いのでこれからもよろしくお願いします。
m(__)m
手直したプログラムも気になりますね〜。
四大陸のメンバーはアイスダンスもペアも凄い選手ばかりなんですよね。。(久しぶりのテサモエも見れる〜)
楽しみすぐる〜〜。。

あこさま、昨日の放送楽しかったですね。
でも相変わらずのダイジェスト版があり〜のが不満でしたがこれも地上波だから仕方ないとあきらめてます(トホホ)
開催当日はまだ高橋くんの調子が戻っていない頃だったので体のキレはもう一つでしたが熊川さんの「カリスマ」コメントにニヤニヤしてしまいました。。
(^^)V
もっと見たかったので完全版をBSとCSで放送を熱望してます。。

No.16593 - 2011/02/14(Mon) 18:03:43
4大陸放送日程。。その後。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。。

毎日CSで流れてるフィギュアスケート三昧で夢に出そうです(笑)
13日(日)にはやっとジャパンスーパーチャレンジが放送されますね。。長かった〜。

4大陸の地上波放送も決定したようでフジテレビの番組表には載っています。
でも四大陸のHPには金曜の予定しかでてないんですよね。。決まったんだったらちゃんとしてほしいです(ブツブツ)
でもテレビガイドで確認したら関西テレビでも全部放送しれくれるので嬉しいです(T▽T)

★四大陸選手権(フジテレビ系列)

2月18日(金)21:00〜22:52男子SP

2月19日(土)19:57〜23:30男子FS女子SP

2月20日(日)19:00〜20:54女子FS

ああでもエキシビションの放送は???
すぽるとの番組内でかなあ〜(T_T)
CSは一ヶ月後です・・・。

No.16586 - 2011/02/11(Fri) 22:52:27

Re: 4大陸放送日程。。その後。 / ちるちる
kママ様、いつもありがとうございます!

CS、Jスポはライブ放送じゃないですか?
3月も、同じ曜日配列ですが、
JスポのHPでは、「ライブ」って書いてありますけど、見間違いじゃないですよね。
細かい時間、書けないですんません、今日は仕事なので、すんません(−−;)。

No.16588 - 2011/02/12(Sat) 06:12:22
時間の経つのは早いですね / あこ [関東]
皆さまこんばんは!

>kママさま いつもお知らせありがとうございます!

 前回に続いてのトピ立てで恐縮ですが…。
 昨日NHKの大河ドラマ『江』を見ていて、先日、取材する側にいる人間と交した会話を思いだし…。

 今のフィギュアスケート人気に関する会話がメインだったのですが…
“取材する側にすれば、今のフィギュア人気はとてもバブリーで、特に男子の場合は高橋の存在感が大きいし、彼に代わる選手はいない。一般にまで男子人気が広まったのは、高橋という存在があって、それをメディアが熱く扱ったから。
今、メディアの評価は、高橋あっての織田、小塚、羽生。だから高橋がいなくなると、う〜ん…どうかな、今まで程じゃなくなるかも”…と。そして、
“フィギュア選手の時間は短いから。限られた短い時間を、めいっぱいに生きている高橋を、つい応援したくなるよな”とも。

いつまでも競技者としての大輔クンを見ていたいけど、そうなんだ…あとどれくらいの時間があるのか、誰にも分からないんだよね…と改めて実感。
バンクーバーに大輔クンは間に合うのか…て、心配していたのが、ついこの間のことなのに…不思議。

そして、男子フィギュアの人気の在り様の不思議さにも思いが至り…。なんか、一般のスポーツファンの在り方と相当違う?でも、まあ、あれこれと言うのは控えておこう、自分には今語るモノがないし…とフィギュアに関する会話はそこで終わったのですが。

まとまりのない話になってスミマセン!
<思っているより時間は早く過ぎる>って信長様のお言葉が、妙に心に残ってしまった余韻です…すみません。

もうすぐ四大陸、一か月後には世界選手権。。。一生懸命応援するぞ!と改めて決意した私でした。。
(ちなみに、少々下世話ないくつかの質問に関しては、ありえない!と否定されましたデス)
 
 

No.16585 - 2011/02/07(Mon) 22:32:55

Re: 時間の経つのは早いですね / kママ [ Mail ]
あこさま>高橋くんの姿をTVで見れないと色々考えちゃいますね。。
いや見れても考えるんですけどね(苦笑)
インタビューなどで高橋くんの気持ちが日々変化してるような、迷ってるような(夢迷子?)感じがするので私は余計に考えてしまうのかもしれません。。
もちろん高橋君がスケートに対する愛情には変わりは無いと思うんですが。。。
私はトリノワールドで高橋くんの「道」の演技を見たときにもう十分至福のときを過ごす事ができたのであとは流れるままにと思ってます。
もちろんずっとこのまま高橋くんの演技を画面で見続けることができたらこれ以上の喜びはないんですけどね。。。
とにもかくにも風の吹くまま高橋くんの気の吹くままにまかせて応援をしていきたいと思います。

No.16587 - 2011/02/11(Fri) 23:04:04
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 43 >> | 過去ログ ]