00063676

D's Cafe BBS

大輔君はもちろん、国内外のフィギュアスケーターの話題もOKです!
尚、個人のプライバシー・誹謗中傷・商用・広告・宣伝・ダビング
売買・海外のホームページへのリンク・無許可の動画サイトの話題やリンク
内輪ネタや日記のような内容
その他管理人が不適切と判断した書き込みは
予告なしに削除させていただく場合がありますので、
何卒御了承下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
ゆうパック新CM / haru
皆さま御無沙汰しております。

関大の大ちゃんページに情報がありましたので、ご存知かと思いますが、一応お知らせです。

ゆうパックの新CMがHPで公開されています。
大ちゃんの分身がたくさん出てきてむむむ…と思うところもあるのですが、今回は前回とは違って、全部スケートしてるのでいい感じです(笑)
まだご覧になってない方、ぜひご覧ください。

No.16462 - 2010/11/22(Mon) 23:02:13

Re: ゆうパック新CM / YUKI [ Mail ]
>haruさま
新CMのお知らせありがとございました。
このシーズン真っ盛りの時期に新CMとは驚きました。いつ撮影したんでしょうね?

このCMを見た友人からもいろいろとメールを貰って、内々で秘かに盛り上がっています。さて、そのネタは・・。(^^)♪

No.16463 - 2010/11/23(Tue) 21:21:19

Re: ゆうパック新CM / kママ [ Mail ]
私は何故だか高橋君のCMを直視できないようで(笑)
でもジャンプの連続写真は凄いですね。(haruさま曰く、高橋君の分身)
高橋君の綺麗なジャンプにピッタリの映像だなあと思いました。
テレビに向かって跳んでるジャンプを3DTVでみたらどうなるんだろうなとふと考えたkママです。。
(^^)V

No.16465 - 2010/11/24(Wed) 10:38:37

Re: ゆうパック新CM / haru
>YUKIさま
このシーズン真っ盛りの時期に新CMとは驚きました。いつ撮影したんでしょうね?

衣装屋さんのブログでは、JO前後で衣装を作成したとのことでしたので、本当にシーズンに入ってから撮影したようですね(^^;)

>kママさま
テレビに向かって跳んでるジャンプを3DTVでみたらどうなるんだろうな
3DTVもなく、まだTVでCMも見えていませんが見たいです!!スポンサーをチェックして電気屋で張り込もうかな…と思い始めました(笑)

No.16468 - 2010/11/24(Wed) 23:40:07
来週はフランス大会 / スケート・マニア [ Mail ]
こんばんは,グランプリシリーズ
来週はいよいよ最終戦のフランス大会ですね。
日本から男子は中国で優勝した小塚君がフィナルを賭けて2戦に挑むみたいですね,期待しましょうね。
そして,女子は1戦目のNHK杯ので順位が伸ばせなかった真央チャンいよいよ登場ですよ。彼女がフィナルが
出る条件はこのフランスで優勝する&ライバル総崩れ
だそうですが,それって奇跡に近いことだと思いませんか。

No.16461 - 2010/11/21(Sun) 21:40:19
ロシア大会開催。 / kママ [ Mail ]
皆様、おはようございます。。

ロシア大会も始まっていて今夜は地上ではSPが放送だというのに毎日BSで放送されてたアメリカ大会の高橋君の演技を毎日リピしてるおかげで感想をいれそびれてしまいました。。(実はレコーダーが故障したので思い切ってブルレイを購入しちゃいましたのでBSも録画できるようになって幸せ)

昨晩の報道ステーションの羽生君の出演も見そびれてしまいました(T_T)
でもSPも上々だった様であとはフリーでクワド決めて伸び伸びと滑ってほしいです。
町田君はSPは調子よくなかったみたいですがフリーで良い演技ができるように祈ってます。


遅い放送予定紹介ですが一応恒例なのでお知らせしておきますね。

【ロシア大会】
☆地上波
11月20日(土) 24:30〜26:55 男子・女子FS

☆BS朝日
11月20日(土) 13:00〜14:30 男子SP
        19:00〜20:30 女子SP

11月21日(日) 13:00〜14:55 男子FS
        15:00〜16:55 女子FS

☆CSテレ朝チャンネル
11月27日(土) 10:30〜12:00男子SP
        13:00〜15:00男子FS
        15:00〜16:40女子SP

11月28日(日) 13:00〜15:00女子FS

12月6日(月) 23:30〜24:40ペアSP
       24:40〜26:10ペアFS

12月7日(火) 24:00〜25:10アイスダンスSD
       25:10〜26:40アイスダンスFD

12月8日(水) 21:00〜23:30エキシビション



NHKで羽生君の特集番組が放送されるとの情報を知りましたが地上波で東北地区のみらしいのでとても残念です。
(TOT)
フジテレビで放送中の「氷上美人」も見れないし・・(T_T)
HPではまだ高橋君は出てきてませんがそのうち出て来ますよね。。ああ残念。。

フィギュアスケートの情報はたくさん増えましたが如何せん試合のライブ放送がほとんどないことと特に地上波の放送の無さにうるうるしてます。。
この前のアメリカ大会の男子の扱いもかなり悲しいものが・・。(><)
ちなみにフランス大会はアメリカ大会より地上波で放送時間時間とってもらえてるんですよね。。
納得いかないなあ。。プンプン!

でも久しぶりにフジテレビのHPを覗いたら全日本やら世界ワールドやらのHPやお知らせ等々があってちょっと嬉しかったです。。
特に全日本選手権のHPに関連特集番組のお知らせがいくつかあって前に放送された【険しき“道”の彼方に
〜バンクーバーへ ??橋大輔復活への450日〜】が12月20日(日) 深夜1時〜2時 に再放送の予定もあります。。(全国放送でありますように)

個人的にはダウンタウンの松本さんの番組の特別版?【すべるフィギュアすべらない人志】12月26日(土) 午後2時〜2時15分に凄く興味がわきました(笑)

他の関連番組も色々あるので興味のある方は全日本選手権のHPを覗いてくださいませ。

No.16459 - 2010/11/20(Sat) 09:44:32

Re: ロシア大会開催。 / 由子
皆様、こんばんは。
アメリカ大会、男子の扱いは悲しいものでした。ゲトスポ内で大輔君と織田君のFP放映はありましたが、SPは〜(>_<) EXは〜(T_T) CSでやっと見れました。大輔君の五輪メダル獲得でも変らぬ状況。何とかならんものか。
打って変わってロシア大会、女子は生中継でした。美姫ちゃん腰を痛めたと聞き祈るような気持ちでした。優勝そしてあっこちゃん共々GPF進出おめでとう!混戦の中ベテランの力と魅力を見せつけてくれました。
男子は…試合って、やってみないと分からないものです。↓あこ様の言葉が染みます。GPSは初V?トマシュ優勝&ファイナル進出おめでとう。チャン選手もGPF決定ですね。アボットが個人的には惜しかった。有香さんキスクラにいなかったのは番組解説のためでしょうか。
羽生君は、一般的に見ればよくやってるのですが、本当はもっとできるし四回転の失敗は凄く悔しいはず。ガチンスキーに負けてるのもね。PCSが高く出る選手が揃ったのも不利だったかも。でもSPで時間に余裕を持たせるためビールマンスピンを止めるなど、演技中に冷静な判断ができるところは日本選手の中では随一だと思います。
ペアの成美ちゃん達も表彰台ですね。PCSで高く評価されているのが良いですね。
NHKローカルの番組はオンデマンドで見れないのかな?いずれにせよ私は見れませんが。今週末のCS放送もちょっと微妙なので、完全版は再放送待ちです。

No.16460 - 2010/11/21(Sun) 03:40:05

Re: ロシア大会開催。 / kママ [ Mail ]
由子さま>SPはよかったのにFSではリンクに嫌われたようで転倒するシーンがアメリカ大会以上に多かったように思います。
男子はルールの縛りによるジャンプ違反が続出してしまいましたね。
瞬時に頭も身体も使わないといけない競技なので選手達も大変です。

羽生君はあのメンバーの中で臆すことなく比較的いい演技ができて本当に末恐ろしい子ですね(笑)
スポーツナビの羽生君を特集したコラムを読むと今までの日本男子選手とまったく違うタイプで「天使の顔で牙を持つ15歳」はなるほどなあと思いました。

町田君は点数ほど見た目はそれほど悪くなかったと思いました。
ただ凄く緊張してたのはTV画面から伝わってきました。
羽生君とともに今回の悔しさを全日本にぶつけてきてほしいと思います。
とはいえ・・全日本はすごいことになりそうで、ドキドキしちゃいます。。

ベルネルの優勝は本当に嬉しいです(^^)
軽やかなスケーティングとジャンプ、スピン、ステップの持ち主が本領発揮し始めてきましたね。
クワドをファイナルで入れるかもといってたようですが、演技が完全に安定した時にベルネルだったらいつでもクワドを入れることが出来そうな気がするので無理せず調子に合わせて入れてほしいです。
4−3はベルネルのが一番好きですから気長に待ちたいと思います。

アボットは残念でしたね。
まだ靴は新調できてなかったらしいのである意味仕方なかったのかもしれませんね。
でも影響があったにしろ以前のように大崩することなくまとめることが出来たのは凄いことだと思います。

女子は美姫ちゃん、明子ちゃんの1.2フィニッシュで良かったですね。
中国大会に続きファイナル出場も決まって2人ともおめでとうございます。

美姫ちゃんは練習中のアクシデントで負傷したにもかかわらず安定した演技をして本当に頼もしくなっています。
ファイナルまで時間があるので少しでも静養できたらいいですね。

明子ちゃんは滑るごとにどんどん良くなっていってますね。
彼女のようにベテラン選手が年々進化していくことは他の選手にも励みになると思います。
FSの衣装は以前の向日葵から白い花嫁衣裳にチェンジしてました。
個人的にはこっちのほうが好きです(^^)
欲を言うならヒラヒラをもう少し減らしてもいいかなあ〜なんて思ったりしました。。


蓮々さま>こちらから失礼します。。
レスしてくださったのを気が付かず申し訳ありませんでした。
m(__)m

試合中、子供に説明する時に是非りっぽんくんが跳んだ時はりっぽんルッツと呼ばせていただきたいと思います。
チャン君の「パティ」は熱心なファンでも知り合いでもないので正直ちょっと恥ずかしいかもです(笑)

>Kママ様〜、リッポンルッツだそうですよ。身を投げ出すかのように跳んでました(そう見えた)。チャン選手をパティと呼ぶのと合わせて、あのジャンプをリッポンルッツと呼んであげてください。

No.16466 - 2010/11/24(Wed) 11:22:20
NHK杯で / スケート・マニア [ Mail ]
スケートアメリカ女子で村上佳菜子チャンが優勝&フィナル進出は下の様に紹介しましたが彼女の第一戦のNHK杯でしたね。
あれには確か『豊の部屋』と言う樋口豊サンが入賞した選手にインタビューするコーナーがありますよ。
(自分も動画で見たのですか真央チャンに対しての樋口さん男泣き,温かみがありましたねー)。
ところで話は変わりますがその時,村上佳菜子チャンは
表彰台3位でしたよね,と言う事は樋口さんからの
インタビュー受けてました。見てた人がいたら
教えてください

No.16457 - 2010/11/17(Wed) 20:28:59
佳菜子チャンファイナル出場 / スケート・マニア [ Mail ]
これはニュースで知った事ですがスケートアメリカの
女子はなんと初参戦の村上佳菜子チャンだそうですね。
そしてファイナル進出決定だそうですね。
シニア一年目でスゴイ
彼女ももうトップスケーターの仲間入りですね。

No.16453 - 2010/11/16(Tue) 18:23:52

Re: 佳菜子チャンファイナル出場 / スケート・マニア [ Mail ]
佳菜子チャンの逆転優勝なんてまさにすごいよ。
No.16454 - 2010/11/16(Tue) 19:20:43

Re: 佳菜子チャンファイナル出場 / kママ [ Mail ]
スケート・マニアさま>佳菜子ちゃんは本当に凄い活躍ですね。
ジュニア時代から見ていて好きな選手の一人なので本当に嬉しいです。
これから壁にぶつかる事もあると思いますが順調に伸びていってほしいと思います。。

No.16458 - 2010/11/20(Sat) 08:42:33
ファイナル出場おめでとう! / あこ [関東]
皆さま、こんばんは。
久しぶりにお邪魔いたします。

大輔君、優勝おめでとうございます!

BS朝日でじっくり男子シングルの演技拝見いたしました。

改めて「勝ちには勝ちの、負けには負けの理由あり」。
ごく当たり前の言葉ではありますが、見終わっての素直な感想。

高橋選手、織田選手、それぞれ課題の残った大会でしたが、両選手が新たな闘志と新たな進化への手応えを感じた、意味のある大会だったと思います。

大輔君の演技表現力は、本人も“NHK杯より良かった…”と語っていましたが、確かにフレーズごとの展開力が素晴らしかった!
前2試合とは全くちがう…引き込まれました!
“半分位しか出せてない”から30%増しくらいにはなったのでは(笑)!

ジャンプ他エレメンツ個々のミスや取りこぼしなどは、修正をすれば済むこと。

全ての試合において常に完璧な演技が出来ないことへの第3者からの批判もあるかもしれませんが…。すみません、毎回完璧な内容を求めるのは、どんな競技であれ、スポーツでは(他のジャンルでも)絶対に!無理です。

それを望むのはキツイ言い方ですがスポーツを知らない人間の言うこと。

テニスなどでも、フォアハンドが得意なはずの選手が大事な場面でフォアのミスで自滅したり、バックに課題のあったはずの選手がそのバックハンドでダウンザラインを連発したり、サーブが得点源の選手が試合を決められるはずだったポイントをダブルフォルトで落としたり…。

どんなスポーツであれ、みな同じ。

それがまた、“次の試合ではどんないいところを見せて(魅せて)くれるのかな?”…という期待感につながっていくんでしょうね!

グランプリファイナルをワクワクしながら待ちたいと思います!

No.16450 - 2010/11/16(Tue) 01:13:04

Re: ファイナル出場おめでとう! / たま
みなさま、お久しぶりです。たまです。
書き込みはオリンピック後以来です。自分は書き込まないくせに、最近みんな静かだな・・と思いながら読ませていただいてました。
アメリカ在住なのですが、東海岸な為、オレゴン州までは行けませんでした(泣)。今年のスケアメが西側でやると知った時のショックは言葉では言い尽くせません。。。
ただ、こちらの放送ではSPもFSもライブ放送だったんです! 時差があるので子ども(と夫)が寝た後にじっくり見れてよかったです!

「勝ちには勝ちの負けには負けの理由あり」
あこさまの言うとおりです! 
そして今から完璧な演技を求めるのは無理ってもんです。3月に照準を合わせているんですから。

大輔くん、中身は本人にとってはまだまだでしょうけど、何はともあれ、それでも2優勝しちゃうなんてやはり世界王者ですね!
今回は織田くんかと思いましたが、コンビネーション飛びすぎ、またかと思っちゃいました。
今回はインタビューがありました。通訳なしで。演技は優勝に充分でしたかと聞かれて素直に「I don't think so」と答えてました。ぼくの演技は良くなかったので・・・と言ってました。織田が優勝すべきでしたかと言われて、そう思うみたいなことをごにょごにょと言ってました(こういう英語って難しいですよね)。

今期のSPもFSも大好きです。
ただ、SPではあの緊張の中ではじけた演技をするという難しさがあるし、FSもかなり詰め込んだ内容で大変そうですよね。でも完成を楽しみに待ちたいです。NHK杯のSPではアメリカの放送では踊りすぎる大輔くんに解説が思わず笑っちゃうシーンとかあったり(ストレートラインステップの最後の腰振りのところ)、パフォーマンスもスケーティングスキルもべた褒めです。ジャンプのミスは、「こんなの珍しい」扱いだし、世界王者として認められてる感じです。(グランプリシリーズのCMでも真央ちゃんと並んで映像が使われているし・・。アメリカのテレビ放送なのにすごいことですよね)

思わず長くなってしまいました。
グランプリファイナルを楽しみに待ちましょうね♪

No.16451 - 2010/11/16(Tue) 17:24:12

Re: ファイナル出場おめでとう! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

高橋君、スケートアメリカ優勝おめでとうございます。
SPはオレンジの衣装、つるつるのむき玉子みたいなアップから始まって、あっという間にアメリカのお客さんから歓声を引き出してしまいましたね。やっぱりこのSPは「陽気で楽しく」だと思いました。ステップの入りで目が回らないようにかな?、Lzに行くまでのお客さんを煽る振りがなくなってしまってそこはちょっと残念でしたが。

FPはジャンプがちょっと不安定だったけど、みなさん仰るように全体の色彩が一層はっきりして来たように思いました。スローパートを大ちゃんがどんな想いで演じているかもわかりましたね。その中にある「もどかしさ」や最後近くバイオリンの音色に負けない「せつなさ」がふたつのステップの強さと対比して際立って来るとさらに色鮮やかな「ブエノスアイレスの冬」になるのかな、なんて・・。揺れる髪のその先までも想いがあふれてしまっているような演技楽しみにしています!

>アラレさま
氷が硬かった・・・やっぱりそうだったんでしょうか。なんだかみなさん苦戦していましたよね。

>たまさま
お久しぶりです。アメリカのTV放送ご紹介下さりありがとうございました。愛されてる、かな?

No.16455 - 2010/11/16(Tue) 20:58:04

Re: ファイナル出場おめでとう! / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、みなさま、こんにちは&お久しぶりです。

たまさま、アメリカからのTVライブ情報有難うございました。
高橋選手がアメリカでも愛されてる様子とてもよくわかり、嬉しく思いました。こちらの放映でも客席からの歓声が聞こえました。

実は私も八月のフレンズではじめてあのステップを見たとき思わず笑っちゃいました。「な〜〜〜んていうはじけっぷりなの!!!」

それ迄はまだ『道』のメロディーと演技が頭の中に鳴り響いていたので。。。

今はSPもFPも私も大好きです。

アラレ様、氷の件、実はファイナルの北京会場もちょっと心配。
何年か前ですが本田選手が出場していた頃、リンクの一方では氷が溶けて水びたし、他の部分は氷と言う悪条件の中で試合が行われていたことがありましたので。今はもうフギュアスケートも普及し、そんな事も昔話になっていることと思いますが。

選手たちはリンクの状態を、不調の言い訳にはしませんから、万全に整備された環境での演技を期待したいです。

No.16456 - 2010/11/17(Wed) 12:01:10
Shall We Dance ? / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
男子SPが終わりましたね。
私は移動が多かったので携帯でリザルト観戦していました。
ミスはあったようですが現地観戦している知人によると会場は空席が目立っていたけど演技は会場で凄く盛り上がったそうです。
写真を見ましたがヘアはオールバックで衣装はオレンジにチェンジ〜。
アメリカ的にはそのほうがウケるのかしらん?
日本時間の明日午後からFSの滑走予定ですがほぼ同じ時間にBSでSPが放送しちゃうんですよね。。
リザルト観戦しながら放送見るべきか・・悩んでしまいます(><)

とにかくマンボで観客の皆様も楽しんでくださってつかみはOK!
明日のヘアはどうなるのか気になりつつ(演技より?)大人のタンゴで皆さんを魅了してくれることを期待してます。。

No.16448 - 2010/11/13(Sat) 23:30:39

Re: Shall We Dance ? / アラレ
皆様こんばんは。

Kママ様>
いつもホントに 詳しいテレビ情報を、丁寧に分かり易くまとめて教えていただきありがとうございます。

ホントにいつも大ちゃん情報を忘れずにチェックできて、心から感謝しております。


アメリカ大会も無事おわりましたね。
N杯と同じようなメンバーでしたが、 皆さん氷の硬さに苦戦しているようでしたね。


あっ!! 先ずは
『大ちゃん優勝おめでとうございます。』


SP・FS共に
空席が目立つなぁと思いましたが、
お客さんの歓声は一番大きかったのが、TVを見ていてもわかりました。
アメリカ大会の表彰台常連の大ちゃんが世界チャンプになって帰ってきたんですから、それもわかりますね。


SPの3A 着氷後のちょっと見たことがない乱れにビックリしましたが、
キスクラで大ちゃんが
『氷が割れた』『トウが滑った』
など、ホントに滑りにくい氷等 条件がいつも違う中 自分の演技をしなくてはならない選手は大変だなぁとおもいました。

それでも
お客さんを魅了する事が出来る大ちゃんは凄い


今回もとっても楽しそうに演技していた大ちゃん
ファイナル一番乗りは
とってもうれしいです

是非ファイナルも頑張ってほしいです

No.16449 - 2010/11/15(Mon) 22:15:13

Re: Shall We Dance ? / 蓮々
皆様、こんばんは。

アメリカ大会、終わりましたね。
ショートでリッポン選手、激賞されてましたね。氷上のバレエ・・・。
それからKママ様〜、リッポンルッツだそうですよ。身を投げ出すかのように跳んでました(そう見えた)。チャン選手をパティと呼ぶのと合わせて、あのジャンプをリッポンルッツと呼んであげてください。
由子様の書き込みは予知のようになってしまいましたが、僅差で高橋君の優勝でしたね。織田選手はジャンプを数え間違えたのかな。演技しながらは大変でしょうね、やっぱり。

日本のグランプリシリーズメダリストさん達、おめでとうございます!!ファイナル確定の方、頑張って下さい。

No.16452 - 2010/11/16(Tue) 17:43:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 43 >> | 過去ログ ]