00063673

D's Cafe BBS

大輔君はもちろん、国内外のフィギュアスケーターの話題もOKです!
尚、個人のプライバシー・誹謗中傷・商用・広告・宣伝・ダビング
売買・海外のホームページへのリンク・無許可の動画サイトの話題やリンク
内輪ネタや日記のような内容
その他管理人が不適切と判断した書き込みは
予告なしに削除させていただく場合がありますので、
何卒御了承下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
日経Web「フリーではスケールの大きなスケートを」 / YUKI
みなさま、こんにちは。

Kママさま、大会ごとのいろいろな情報、いつもありがとうございます。大変助かっています。
さて、いよいよ中国杯が迫って来ましたね。一時は心配されていましたが、予定通り派遣される事も決まってひとまずほっとしています。大ちゃんはじめ日本から参加されるみなさまが何事もなく無事帰国されますように。

日経Web版にて今日付けで記事がUPされていましたのでおしらせします。
最後「『理想のスケート』っていう言葉を使うこともあるけど・・」以下3行、こういうところがいかにも大ちゃんらしいところなんだ、と今回もまた感心させられました。
写真も素敵、一度ご覧になって下さい。

No.17013 - 2012/10/31(Wed) 15:23:21

Re: 日経Web「フリーではスケールの大きなスケートを」 / kママ
YUKIさま、
私も読んできました。。
良いお写真と良い記事。。
私もがんばろうって思います。。
 

No.17015 - 2012/11/01(Thu) 11:13:47
日本人男子表彰台独占!GPS放送追加情報(スケアメ〜中国杯) / kママ
ふたたびこんばんは。。

実は夕方にも来て投稿しようとしたんですがミスしたために全文削除してしまったという失態をしてしまい少々凹んでまた復活してまいりました(^^;)

スケアメ男子の結果はすごかったですね。。。
今の日本は本当に強いなあと思いました。。
小塚君優勝、羽生君2位、町田君3位本当におめでとうございます。。
全日本はどうなってしまうんでしょうか恐ろしくもあり楽しみでもあるクリスマスになりそうです。。
さてそんな先の話はおいといてGPSの追加情報をお知らせします。。

【スケートカナダ】
テレビ朝日(地上波)
☆10月27日(土)10:00-11:45 男女SP
〇メインキャスター:松岡修造
〇特別解説:荒川静香 
〇解説:田村岳斗
〇実況:角澤照治、清水俊輔
〇リポート:加藤泰平

【BS朝日】
☆10月27日(土)13:00−15:55男女SP
☆10月28日(日)13:00−14:55女子FS
☆10月29日(月)18:00−19:54男子FS

そして放送予定HPを見ていたらなんと中国大会地上波が11月2日(金)男女SP、11月3日(土)男女FSが放送予定になってました。。
すっかり土日に録画放送だと思っていたらゴールデンの時間帯が競技時間にかかってるという事実を発見しました。。

もしかすると女子は録画かもしれませんが男子は第二グループに生放送になるかの世があるかもしれません。。
とはいえ時間がまだ不明なのでぬか喜びになる可能性も無きにしも非ずなのですが(苦笑)

毎日フレンズとJO、CaOIの高橋君の演技の録画をリピしつつ高橋君の出番が待ち遠しいです。。

No.17012 - 2012/10/22(Mon) 22:34:29
臨海スポーツセンター / kママ
皆様こんにちは。。

もうご存知だと思いますが臨海スポーツセンターの募金額が目標額に達しましたね。。
ニュースにもなりましたが多額の匿名寄付により大幅に目標金額に近づきJOの時も高橋君が競技後にリンクに立ち再び募金協力のお願いを会場の皆さんにされてました。

関大のブログにも高橋君の協力への感謝と喜びのコメントが更新されてます。。
存続が決定事項になっていませんのでまだまだ安心できるわけではありませんが一山を乗り越えたと高橋君も競技に専念できるのではないでしょうか。。
私も心置きなく応援ができそうです(^^)
 

No.17011 - 2012/10/22(Mon) 16:59:10
GPSスケートアメリカ2012開催!! / kママ
皆様おはようございます。。

最近は本当にさぼり気味で申し訳ないですm(__)m

たまアリで生観戦をして浮かれてなんだかんだとやっていたらもうグランプリシリーズが今週末から始まるという・・・(^^;)

皆様すでにご存じだとは思いますがスケートアメリカのとスケートカナダ放送予定をお知らせしておきますね。。
今回は朝日ニュースター(CS)で生中継です。。
地上波は悲しい限りです(TOT)
でもそれ以上に関西はスケアメは全然放送ないんですよおおお。。。

たぶん報道ステーションで少し演技が流れるとは思いますが…シクシク。。

アメリカ大会
【テレビ朝日】(地上波)

☆10月22日(月) 深夜0:50〜 (Get Sports内) 男子フリー

☆10月23日(火) 深夜3:40〜 テレビ朝日 女子フリー

【BS朝日アメリカ大会】

☆男子ショート・女子ショート10月21日(日) 午後1:00〜3:55

☆男子フリー10月22日(月) 夜 6:00〜7:54

☆女子フリー10月23日(火) 夜 6:00〜7:54  


【朝日ニュースター(CS)アメリカ大会<全て生>】

☆男子ショート10月20日(土) 昼00:35-午後02:05

☆女子ショート10月21日(日) 朝04:30-朝06:00

☆男子フリー10月21日(日) 午前11:00-昼00:55

☆女子フリー10月22日(月)朝05:15-朝07:05


カナダ大会
【テレビ朝日】(地上波)

☆男女ショート10月27日(土) 午前10:00〜11:45 <録画> 

☆男女フリー10月28日(日) 午前9:00〜11:00<生中継>

朝日系列のABC放送(関西)によるとフリーは生と書いてましたが滑走時間を調べてみると男子のみのようですね。
あとは編集で日本選手が放送されるって感じでしょうか。。

No.17010 - 2012/10/15(Mon) 10:01:35
いよいよジャパンオープン / 由子
皆様、こんにちは。
まもなくジャパンオープンが始まりますね。今まさに会場へ向かう電車の中です。YUKI様、皆様、楽しみですね。昨日はMWOを観戦しました。芸術性を競う大会??と思ったけれど、見よ、この個性!男子(という年でもない?)は面白かったです。放送は順位や得点は度外視して見てほしいです。
先週の中部ブロックを皮切りにほぼ毎週生観戦の日々が始まってます。気が付くと一年12ヶ月スケート観てるんですが...
今日はCOIは観賞せず東京ブロックを観戦する予定、ノービスに気になる選手がいるので。身体が二つ欲しい〜 HDDをあまり開けられなかったので全て録画できてるか不安だ〜と個人的な心配事で締めてみました。この週末スケート以外も番組多すぎ。電車がさいたまに着きました。それではまたいつか。

No.17005 - 2012/10/06(Sat) 12:01:07

Re: いよいよジャパンオープン / ミル姉
由子様 皆様お久しぶりです。ついポチってしまいました。 でも来て良かった。涙が出るほど来て良かった( 〃▽〃 です。

COIも往年の名選手が勢揃いで スタオベの連続でした。
もう帰りの新幹線の中ですが 興奮して久しぶりにお邪魔しました。
慣れないスマホで これぐらいしか書けませんが 大ちゃんのプロはオリンピックシーズンに取って置きたいぐらい私には最高のプロでした。

No.17006 - 2012/10/06(Sat) 21:39:07

Re: いよいよジャパンオープン / YUKI
みなさま こんばんは。

楽しみに、楽しみにしていたFPの初披露。大満足の心地よい余韻に浸っています。
「道化師」重厚な音楽の中で表現される憎しみと哀しみの物語り、最初からぐっとその世界に引き込まれました。
静かな音楽に合わせた2本のスピン、見入ります。左右違う色の手袋をはめた手の表情、合わせたり広げたり、いろいろなことを語ります。天を仰ぎ見て、頭を抱えて、立ちつくし、茫然となって、。 でも最後、はっと我に返ったような表情が可愛かったです。
黒が続いた衣装は、今回いかにもロシアぽく「やっぱり色があるのは華やかでいいな」と思う反面、もう一工夫欲しいような気がしたのは私だけでしょうか。
大ちゃん自身が気にいっているという音楽で、より芸術的な「道化師」をこれから見せて行って欲しいと思いました。

由子さま、フィギュア歴浅い私でさえ「凄いメンバー!」と思ったMWO、堪能されましたか。私もOAを楽しみにしています。JOでも素晴らしい演技を披露したジェフ君、まだ現役でも十分に出来るんじゃないの??

ミル姉さま、「オリンピックに取っておきたいくらいの」、やっぱりそう思われましたか?私も「来年どうするんだろ・・」とすぐ思いました。そのくらいのプロですよね?

「臨海スポーセンター存続のための募金」、1億5000万まであと700万になったとのこと!よかったですね。「現実的に難しいとは思う」、私もそう思っていました。このお話も是非多くのメディアで伝えて欲しいと思います。

No.17008 - 2012/10/07(Sun) 02:20:43

Re: いよいよジャパンオープン / ちるちる
管理人様、皆さま、おはようございます♪

由子様、トピ立てありがとうございます(^^)。
懐かしい皆様のお名前が踊っていて、改めて、『シーズンが始まったんだなぁ・・・。』という感慨に耽ってしまいました。

待ちに待った「試合の」大ちゃんは、予想を見事、いい方に裏切ってくれました!ソチまでのこれからの一年半、ますます裏切り続けてくれそうで、本当にワクワクしています♪

YUKI様、最後にうれしいお知らせ、ありがとうございます(m^^m)

No.17009 - 2012/10/07(Sun) 06:58:17
新プログラム!! / YUKI
みなさま こんばんは。

日曜日夜のNHKニュース見ました。
今年のふたつのプログラムがついにあきらかになりましたね。
ロックンロールと王道クラシック。この両極にも思える選択にただただ脱帽。そして映像の中の大ちゃんの表情がいきいき、目がきらきらしていて「これは上手く行っている」と思いました。

楽しみです。JOが今から本当に楽しみです!!待ち遠しいな。

No.17004 - 2012/09/18(Tue) 20:09:44
[銀盤に描く夢]<1>ソチで金 高槻から挑む / kママ
皆様おはようございます。。
フレンズも今日は楽日ですね。。
鑑賞された方々はサプライズ多しで楽しまれたことでしょうね。
私は放送日までろくろく首のように長くして待ちたいと思います(^^)

今日は読売新聞WEB版で高橋君の記事があったのでご紹介させていただきます。。

YOMIURI ONLINE→地域→大阪で検索できます。。。

[銀盤に描く夢]<1>ソチで金 高槻から挑む(8月26日付)

リンク存続に積極的に支援している高橋君。
こんな風に取り上げてもらえることはとてもよいことですね。。
読売新聞さんありがとうございます。。

[銀盤に描く夢]<1>となってますからフィギュアスケート特集が続くんでしょうね。。

No.17003 - 2012/08/26(Sun) 08:40:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ ]