[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本日の稽古についてと今後の予定のついて / 吉田
押忍

本日の稽古についてと今後の予定についてお知らせ致します。

本日の稽古は急遽丸與志館東札幌支部(東札幌児童会館)で18:30より稽古することになりました。
なので、本日は医大道場では稽古をしないことになります。
よろしくお願い致します。

次に今後の予定をお知らせ致します。

10/26(土) 13:00〜 新人戦
北大第一体育館にて
11/3(日) 9:00〜 丸與志大会
中央区体育館にて

よろしくお願い致します。
押忍

No.653 - 2013/10/18(Fri) 11:37:03
テスト / 吉田
押忍

掲示板に書き込みが最近出来なくなっていたので、書き込み可能かどうがのテストの為に書き込みさせていただきました。
書き込みできない期間に、掲示板に書き込みをしていただいたOBの先輩方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。
書き込みができるのを確認した後,今後の予定と大会結果についてお知らせしたいと思います。

押忍

No.652 - 2013/10/15(Tue) 16:03:12
(No Subject) / 22代千葉
お久しぶりです。東医体団体戦女子優勝、男子準優勝、おめでとう。

さて我が空手道部も、そろそろ創部五十年を迎えると思います。私も空手道部で素敵で鮮烈な洗礼を受けて以来、早や31年が経過しました。

記念すべき節目ですので、創部五十周年祝賀会を開催しては如何でしょうか。監督や歴代部長をお招きして、現役部員と年を重ねたOBが一堂に会するのも良いかと思います。準備される方々は大変でしょうから、現役部員とOB会幹部に判断を委ねます。

No.650 - 2013/09/11(Wed) 13:10:42

Re: / 吉田
押忍

ありがとうございます!
創部五十周年祝賀会の件ですが、本日増田先輩にお話をしました。
これから時期などを検討して開催できるかをOBの先輩方や部員とも話し合いをしていこうと思います。

押忍

No.651 - 2013/09/14(Sat) 17:47:50
OB稽古会について / 吉田 [ Mail ]
押忍

OB稽古会についてお知らせします。

○8/28(水) 
 18:00〜 OB稽古会 (医大の道場)
 21:00〜 懇親会  
 場所:居酒屋くろちゃん
 住所:南4西3第2グリーンビル地下1F
    (地下鉄南北線すすきの駅下車、国道36号線沿い。すすきの交番並びのロッテリ
    アとサッポロドラックストアの間の入口からビルに入って右側の階段下りてすぐ
    です。)

急遽来ていただけるようになったOBの先輩は、この掲示板か、名前の右側にあるMailからご一報いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

押忍

No.648 - 2013/08/27(Tue) 21:16:24
おめでとうございます。 / 29代 塩澤 [関東]
東医体お疲れ様でした。

今年は新人勧誘・東医体ともに上手く行ってとても喜んでいます。
練習を見ていてもとてもまとまっていた印象があります。
しかし浮かれた気分も8月までです。

個人の成績から見ても実力が図抜けていた訳でもなく
北海道というHomeでの戦い、他校より有利な点があったことを忘れてはいけません。
来年の勧誘・大会で継続できてこそホンモノだと思います。

是非 勧誘・大会が上手く行ったのか医学生らしく分析して来年に継続して欲しいのです。
きっと何らかの理由があると思うのです。

またこの大会できっと良い動画が多く撮影できたと思います。
以前 鈴木には一橋大学ボート部のPV(YouTubeで一橋大学ボート部PVもしくはHUBC 2011 PVで検索してみて下さい。)に触れましたが
札幌医科大学空手道部のPVは作れないでしょうか?
来年の勧誘に役立つと思うのですがいかがでしょうか?

No.647 - 2013/08/25(Sun) 21:05:37

Re: おめでとうございます。 / 吉田
押忍

塩澤先輩、応援メッセージありがとうございます。
塩澤先輩がおっしゃる通りです。
今回は部員それぞれの試合の動画がたくさん撮れたので、次の大会に繋げられるように自分たちの出来なかったことや課題を見つけ、克服していけるように稽古していきます。
また、今年上手くいった理由を分析し、来年はもっと部員を増やし、より勢いのある部活にしていけるよう部員全員で努力していきます。

PVの件ですが、毎年一年生の部活の勧誘のために動画を作成しています。
その動画は4月に行われる部活動紹介の行事の中で流しているのですが、youtubeなど公の場にアップロードしていません。
このホームページに載せるかどうかという話は部員の中で出ていたのですが、未だに着手できていないのが現状なので、これから検討していきたいと思います。

押忍

No.649 - 2013/08/27(Tue) 21:20:12
東医体 / 26代ばば
みんなが一丸となって頑張ったことが結果にもつながり、本当にうれしいです。
みんなのお陰で私たちOBも素晴らしい気分になれたことを感謝します。
おめでとうございます。

No.645 - 2013/08/13(Tue) 17:41:00

Re: 東医体 / 吉田
押忍

今回の東医体の結果につきましては、監督をはじめOBの先生方が稽古に何度も道場に足を運んでくださり、ご指導頂いただいたことが大きな要因だと思っています。
来年は今年よりも良い結果を出せるように部員一同頑張っていきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

押忍

No.646 - 2013/08/18(Sun) 14:48:41
東医体、OB会など / 17代増田
押忍 東医体頑張りましたね。優勝、準優勝の場にいられてうれしかったです。
観戦にはOBもたくさん集まりました。まず、8月3日土曜午後には小樽の本間先生が応援に来られたと。翌4日は早朝体育館開く前に札幌南区から始発で来場の小林多加志先輩、その後千歳から佐藤貢先輩、10時過ぎには私増田、そして前日に引き続き二日連続小樽から本間先生来場、さらに佐藤逸美、井坂の新OB、野藤先生も仕事片付け午後には来場と旭川までこれだけの応援が集まりました。試合に勝ってくれたのもうれしかったけれど、これだけOBが集まっていたのも感動モノでした。選手は良く頑張りました。勝利に導いて下さった監督に感謝です。
さて、8月28日水曜日にはOB稽古会があります。ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。夏バテを吹き飛ばしましょう。
学連団体戦は7日の予定でしたが翌週の14日に変更になるようです。応援の方お間違えなく。場所は北大体育館、午後からです。
とりあえず、お盆便りです。
押忍

No.644 - 2013/08/13(Tue) 11:57:55
全374件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 54 >> ]