[ 掲示板に戻る ]

記事No.1950に関するスレッドです

遷宮の打ち上げで / だんだん
地元から30分の、八雲町の熊野大社に来ています。
スサノオノミコトが祀られています。
写真は君が代の一節にあるさざれ石です。

No.1950 - 2018/06/17(Sun) 18:06:26

Re: 遷宮の打ち上げで / 山さん
君が代の歌詞の意味って、多分説明できないな…。
「君が代は 千代に八千代に
 細石の巌と成りて 苔の結すまで」
漢字が合っているかもわからん…。

No.1951 - 2018/06/17(Sun) 19:08:53