[ 掲示板に戻る ]

記事No.200に関するスレッドです

サブタイトル / 山さん
「真田丸」の最終回サブタイトルが予想を裏切って無題になりましたが、直虎最終回は…どうなるのかと思いきや、すでにドラマストーリーで明かされてしまっているようですね。今ひとつ意味がわかりませんが。
No.197 - 2017/11/25(Sat) 19:25:25

Re: サブタイトル / だんだん
もう最終回ですね。
今回は史料的な裏付けが貧弱で結末が読めません。
子孫の井伊達夫氏も「次郎法師は男性」と言い出し本市の学芸員もびっくりしていたのを思い出します。
井伊家から鎧を借りたときのエピソードでした。

No.198 - 2017/11/25(Sat) 21:25:02

Re: サブいタイトル / ミスクマさん
このままだと直虎ロスにはなりそうもありませんね(笑)
徳川による天下を望む直虎はエスパーですか?

No.199 - 2017/11/25(Sat) 21:28:02

Re: サブタイトル / 山さん
井伊達夫氏が新たな史料を元に発表した、直虎が次郎法師ではなく、いとこに当たる関口氏経の息子という説ですね。

次郎法師なる女性はどうやら1582年に死去しているようなので、直虎の死と直政の元服は同じ年のことになるようです。この辺りが最終回に描かれると思っています。奇しくもこの年は武田と織田が滅ぶ年でもあります。

No.200 - 2017/11/25(Sat) 21:42:14

Re: サブタイトル / 山さん
> このままだと直虎ロスにはなりそうもありませんね(笑)
> 徳川による天下を望む直虎はエスパーですか?


あの当時の井伊では、他に選択肢がないでしょうね。今川は敵、武田も井伊谷侵攻された経緯がある。織田は徳川への仕打ちで期待できない。北条、上杉なんか顔も知らない(笑)。

No.201 - 2017/11/25(Sat) 22:29:11