[ 掲示板に戻る ]

記事No.4280に関するスレッドです

(No Subject) / 山さん
帰蝶代役のオファーが来る…訳はないか。
歴史上の女性の名前は伝承しにくいが、この人の名前は「濃姫」と「帰蝶」がよく出てくる。歴史作家が物語上つけた名前ではなくて、史料に記述があるそうだ。

No.4247 - 2019/11/18(Mon) 20:37:06

Re: / MisuKumaさん
責任取ってエイベックスから代役立てようにもロクなの残ってないしどうすんのかね?
オファーが来るには沢尻と同等以上の実績がないとね・・・
そもそもあの人の顔立ちは時代劇に合わない。直虎の人もそうだったが。
せっかく楽しみにしてたのに1月5日の初回放送日にはもう間に合わんね。
いっそのこと「いだてん」を6月まで再放送して7月から始めたら?

No.4249 - 2019/11/18(Mon) 22:38:46

Re: / 山さん
初回から帰蝶が出てくるとも思えんが、あるとすればカット差し替えかな。
顔立ちが時代劇向きじゃないのは本人も判っている。NHKも「御宿かわせみ」で判っているだろう。そもそもNHKは女優と思っていないし。ま、本業が女優でなくても話題性があれば出られるのがドラマだけど。

No.4250 - 2019/11/18(Mon) 22:53:21

Re: / 山さん
川口春奈って誰?
No.4269 - 2019/11/21(Thu) 18:09:35

Re: / ミスクマさん
格闘家と熱愛中か、大丈夫か色々?
No.4270 - 2019/11/21(Thu) 18:27:55

Re: / 山さん
「篤姫」の時の宮?アあおいが、結婚したばかり(今は離婚)で、心配されたけどね。
24歳か。とても美樹さんの及ぶところではないな。

No.4271 - 2019/11/21(Thu) 18:48:51

Re: / ミスクマさん
宮崎あおいは当時の旦那と中学の時から半同棲していて長い交際期間を経て入籍したんだったよな。女優さんてつまんない男に引っ掛かって離婚するまでがワンセットなのかね?
No.4272 - 2019/11/21(Thu) 18:57:22

Re: / 山さん
大河主演などでプライドが上がるのだろうね。それまで対等につきあってきた男が、自分には不相応と思い始めるんじゃないか?
No.4273 - 2019/11/21(Thu) 19:02:54

Re: / ミスクマさん
高島礼子や矢田亜希子、竹内結子などなど。男から見たらカスみたいな相手なのに結婚しちゃうよな〜
No.4274 - 2019/11/21(Thu) 19:15:15

Re: / 山さん
一人一人、調べちゃったじゃないですか(笑)。
高知東生に、押尾学に、中林大樹ね。みんな俳優業を看板に掲げているわけね。

それにしても、女優の結婚相手をよく知っているね〜。

No.4276 - 2019/11/21(Thu) 19:51:33

Re: / MisuKumaさん
「別に・・・」川口春奈って大丈夫なんか?(笑)
No.4280 - 2019/11/21(Thu) 23:15:49

Re: / 山さん
芸歴は12年あるけど、時代劇は初めてか。撮り直しだそうだが、こりゃ時間かかるな。
No.4281 - 2019/11/21(Thu) 23:35:21

Re: / ミスクマさん
二週遅れでオンエアきたー!
そんなもので間に合うの?
不自然なカットとかあるんだろうな〜

No.4297 - 2019/11/26(Tue) 17:49:48

Re: / 山さん
初回から「帰蝶」が出るとは思わなんだ。
いきなり、本能寺の変から始まったりするとは思えんが。
てっきり少年時代の光秀(出自が曖昧だから、かなり創作が入るだろうが)から語り起こすのかと思った。斎藤道三と織田信長の出会い辺りから描くのだとすると、光秀自身の影が薄くなるけどなぁ。

No.4298 - 2019/11/26(Tue) 17:56:00

Re: / ミスクマさん
光秀と従兄妹設定だな。そして篤姫と小松帯刀みたいに恋心を忍ばせるのだ。
No.4299 - 2019/11/26(Tue) 18:49:36

Re: / 山さん
小和田哲男は、光秀の叔母が道三の夫人だったとしているな。これが「濃姫」の母親ならば、確かに従兄妹か。強ち突拍子もない話でもないのか。

そう言えば最近の大河でも、光秀と誰かが従兄妹で、それこそ忍ぶ恋仲だったような…。

No.4312 - 2019/11/28(Thu) 21:14:58