[ 掲示板に戻る ]

記事No.4479に関するスレッドです

四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
四国でのシンポジウムも初か。めっちゃ遠いな。
No.4479 - 2020/01/20(Mon) 21:07:37

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
大阪は早々と定員になったらしい。
目指せ、全国制覇。

だんだんさんところからもちょっと遠いね〜。

No.4480 - 2020/01/20(Mon) 21:25:01

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
大阪は最初からパスだがこちらは行ける可能性が高い。
金曜に岡山まで行けばいいのだ。松江からでも4時間くらい掛かるか。

No.4481 - 2020/01/20(Mon) 21:31:52

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
事例発表者として登壇するのかな? さて、何の事例を引き合いに出すのだろうか。北陸新幹線は、金沢のホテルの社長が喋りそうだし、基調講演で北海道が話題になるだろうから、九州新幹線か。まさかニセ0系の話なんかせんよなぁ。
(自分の好きな方向に脱線しがちだった明治産業革命遺産の件が、頭をよぎるなぁ)

ところで、分岐が多くて運用効率があまり良くなさそうだな。
新大阪から徳島と、松山から大分は地下トンネルか? 松山ー大分間は運転停止を命じられた伊方原発の真下を通ることになるぞ。

No.4482 - 2020/01/20(Mon) 22:37:59

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
北陸新幹線の大阪延伸もそうだけど今からシンポジウムやってるようじゃ
四国新幹線もわしら世代には関係ない話やな。

No.4484 - 2020/01/20(Mon) 22:48:21

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
人生100年時代、北陸新幹線大阪延伸は目の当たりにできるかもしれない。(私は無理かもしれんが)。
四国はそもそも四国山地を切り通して、新幹線を建設する必要があるのかどうか。ミニ新幹線構造でも、土佐北川辺りから、大歩危、小歩危(美樹ちゃん、読めなかったなぁ、そう言えば)に至る辺りはさしてスピード出せないと思うけど。

No.4485 - 2020/01/20(Mon) 22:58:42

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
最悪金曜に大阪泊まりでもいいわけだ。
だんだんさんは日帰り出来るね♪

No.4486 - 2020/01/20(Mon) 23:14:44

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
その前に申し込みなさい。
No.4487 - 2020/01/20(Mon) 23:16:24

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / だんだん
はい。
658松江発のやくも6号から、1005岡山発の南風5号で1229高知到着。
これでも5時間・・・
帰りは岡山泊かな。
あとは妻の許可だ(´゚ω゚`)

No.4488 - 2020/01/20(Mon) 23:27:04

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
申込書の連絡先て何のことだ?
住所、携帯番号、メルアドのどれ?全部?

No.4489 - 2020/01/21(Tue) 00:02:19

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
確かに説明不足のチラシだね。
連絡がつけば、どれでも良いんじゃない?
緊急性があるとは思わないけれど、電話系が良さそうではあるけどね。

No.4498 - 2020/01/22(Wed) 21:57:38

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
申し込み完了。ホテルの予約も高知までの切符も手配済み。
問題は1日のシンポジウムが終った後だ。16時過ぎではもう移動はしたくないから
高知で一泊して翌日富山に帰るかそれともどこかに足を延ばすか。

No.4501 - 2020/01/22(Wed) 23:25:05

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
今回は不参加です。
ついでに費用対効果に疑問と書いたら、見事に滑りました。

そりゃそうだ(笑)。

No.4508 - 2020/01/25(Sat) 21:43:42

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
大阪イベントこそド平日で行く手間と釣り合わないね。
大阪行きは早々に諦めて本当に良かった。こっちを強行してたら高知行きはなかった。
高知でのイベントは興味を示してる人も何人かいるやん。実際来るか知らんけど。
とりあえず来週が楽しみ。そろそろ土曜の宿決めんとな。

No.4509 - 2020/01/25(Sat) 23:44:32

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
連続参加記録が途絶えて残念!(笑)
トータルの回数で見ても、ミスクマさんの参加回数が多いように思うなぁ。

No.4510 - 2020/01/26(Sun) 00:05:23

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / MisuKumaさん
美樹さんがタレント活動始めてから現在までイベント数が全部でいくらか知らんけど
多分わしが全ファンの中で出席数トップになってる可能性が高い?
参加するために使った費用はぶっちぎりトップだね。

No.4511 - 2020/01/26(Sun) 00:48:01

Re: 四国の新幹線を考えるin高知 / 山さん
オールドファンと呼ばれるデビュー当時に近い頃からのファンも少しは健在のようです。ときどきイベントにも顔を見せるそうですよ。
まあ、でも近年のイベント参加率は、ミスクマさんか、あるいはタカさんか、といったところでしょうかね? タカさんも随分とあちこち繰り出している(イベントではなく)ようなので、費用はきっとかかっていることでしょう。

皿倉までが行ったのが嘘のようです(涙)。佐々まで行ったのになぁ(これは依里佳さんの時ですけどね)。

No.4512 - 2020/01/26(Sun) 22:42:17