[
掲示板に戻る
]
記事No.700に関するスレッドです
★
除夜の鐘
/ 山さん
引用
みなさまのところでは、お聞きになれるのでしょうか?
私はここン十年、聞いた試しがありません。近くにお寺がないせいもあるのでしょうね。
もう煩悩が108×ン十、溜まってしまっています(笑)。
No.689 - 2017/12/31(Sun) 21:40:47
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
私の近くにもお寺はありませんので除夜の鐘は今まで一度も聞いたことないです。
「べるもんた」に乗って富山・高岡の旅 後編に出てくる瑞龍寺が富山では有名みたいですね。さて、美樹さんは年越しブログ記事更新するのかな?
No.690 - 2017/12/31(Sun) 22:10:55
☆
Re: 除夜の鐘
/ 山さん
引用
もう寝ようかな〜。
No.691 - 2017/12/31(Sun) 23:06:36
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
美樹さまからご挨拶がないと年が明けんがな〜 やっぱ鉄子イベント飛ばしたから締めにくかったんかな・・・
No.692 - 2018/01/01(Mon) 10:18:21
☆
Re: 除夜の鐘
/ 山さん
引用
まだ本調子に戻っていないんとちゃうかな? 年明けないと仰っているので、ご挨拶は控えておきますよ。
No.693 - 2018/01/01(Mon) 10:21:27
☆
Re: 除夜の鐘
/ だんだん
引用
檀家ではありませんが、町内の安国寺では鳴らしています。
我が家の窓はシャットアウトされていますので聞こえ辛いですが。
改めまして
皆様、本年もよろしくお願いします。
No.694 - 2018/01/01(Mon) 10:31:23
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
まだ調子悪いんか。その内「新しい生命を授かりました」的なメッセージがくるんちゃう?
No.695 - 2018/01/01(Mon) 10:33:15
☆
Re: 除夜の鐘
/ 山さん
引用
だんだんさんのところは、毎年煩悩を消し去っていらっしゃるようで(笑)何よりです。ミスクマさんと私は…煩悩を身に纏って生きているようなものですね。
昨年は普通に新年の挨拶があった後、突然のご報告で、かなりショックでしたが、今年はどうでしょう? もしかすると検査入院とかされていたりするかもしれません。
まだ年賀状書けていないのですが(汗)、美樹さん宛も含めて、何とか今日中に仕上げないと…。年越してしまったのは人生初。徐々にいい加減になってきています。
No.696 - 2018/01/01(Mon) 10:38:53
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
> 改めまして
> 皆様、本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。こちらこそ、宜しくお願いします。
No.697 - 2018/01/01(Mon) 10:39:03
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
年賀状、ものぐさな自分でさえ30日の晩には出したのに。
まだ届いてはいないだろうが。
No.699 - 2018/01/01(Mon) 11:20:08
☆
Re: 除夜の鐘
/ だんだん
引用
几帳面な妻のプレッシャーもあり、年賀状は郵政の希望する日までに投函しています。
つまり、上京するまでに完了していたということです。
届きましたか?
No.700 - 2018/01/01(Mon) 11:53:37
☆
Re: 除夜の鐘
/ 山さん
引用
> 几帳面な妻のプレッシャーもあり、年賀状は郵政の希望する日までに投函しています。
> つまり、上京するまでに完了していたということです。
> 届きましたか?
届きましてございまする。奥方によろしくお伝えくだされ。
> 年賀状、ものぐさな自分でさえ30日の晩には出したのに。
> まだ届いてはいないだろうが。
本日は届きませなんだ。3日には届くものと思われまする。
くずりゅうさんからもいただきました。
皆々様方、ご挨拶が遅れる不始末、お許しの程を。美樹さんが投稿されたら、こちらではご挨拶申し上げまする。
美樹さ〜ん!
No.702 - 2018/01/01(Mon) 14:47:56
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
> 几帳面な妻のプレッシャーもあり、年賀状は郵政の希望する日までに投函しています。
> つまり、上京するまでに完了していたということです。
> 届きましたか?
こちらも届いております。
No.704 - 2018/01/01(Mon) 18:21:23
☆
Re: 除夜の鐘
/ ミスクマさん
引用
きたー!
No.707 - 2018/01/01(Mon) 21:45:12