[
掲示板に戻る
]
記事No.750に関するスレッドです
★
大河ドラマ
/ 山さん
引用
「西郷どん」は観てるんだね〜。
幕末は美樹さんやえりさんには遠く及ばず興味が薄いんだよな…。一応第1回録画したけどなぁ…。
No.746 - 2018/01/07(Sun) 22:51:20
☆
Re: 大河ドラマ
/ ミスクマさん
引用
ちぇすとーの気合いは「空手バカ一代」を連想させるんだよな、わしら世代は。
No.747 - 2018/01/07(Sun) 23:14:35
☆
Re: 大河ドラマ
/ だんだん
引用
観ましたけれど、あれって本当に「ちぇすとー」と言ってるのですか?
その意味は何ぞや?
No.749 - 2018/01/08(Mon) 12:49:22
☆
Re: 大河ドラマ
/ ミスクマさん
引用
薩摩示現流の使い手に聞いてみて
No.750 - 2018/01/08(Mon) 15:51:02
☆
Re: 大河ドラマ
/ 山さん
引用
示現流での気合いの掛け声は、「猿叫(えんきょう)」と言うらしく、読んで字の如く、猿のような叫び声に似ているようです。カナで表記すると「キエーッ」みたいな感じ。これに近い発声は「西郷どん」でもしていたように思います。
昔の大河ドラマ「篤姫」で、篤姫が薙刀(だったと思いますが)を習う場面で、松坂慶子扮する教育係役(名前忘れた)がこんな掛け声を出していました。
「チェスト!」というのは、創作のようですね。
ということで宜しいでしょうか、遣い手様…。(って、見ている訳ないよね)
No.753 - 2018/01/08(Mon) 21:23:55
☆
Re: 大河ドラマ
/ 山さん
引用
「西郷どん」初回視聴率は15.4%。意外に低かったです。ここ15年では初回としては最低の値。BS視聴派がどれくらいいるのかな? 一般的に放送が進むにつれて視聴率は落ちていく傾向にあるので、ちょっと先行きが心配かも。
No.764 - 2018/01/09(Tue) 22:57:56
☆
Re: 大河ドラマ
/ ミスクマさん
引用
主役が西郷隆盛のイメージからかけ離れてる。
初回で「直虎」以下だなんてもう終わってるやん・・・
No.768 - 2018/01/10(Wed) 02:35:03