[ 掲示板に戻る ]

記事No.899に関するスレッドです

降雪 / 山さん
あ〜あ、降ってる…。美樹さん、大阪に行けたのか?
No.871 - 2018/01/22(Mon) 12:19:22

Re: 降雪 / だんだん
松江は雨です。
今回は東日本から攻めてきますね。

No.873 - 2018/01/22(Mon) 12:21:04

Re: 降雪 / ミスクマさん
明日の夕方までの積雪は15センチの予報で大したことない。
明後日以降が要注意や。

No.886 - 2018/01/22(Mon) 18:52:33

Re: 降雪 / 山さん
関東は明日の朝が一番危険!
都心でも氷点下1℃、八王子は氷点下6℃。凍ってくれと言わんばかりの寒さだ…。

美樹さん、今日は帰京できないんじゃないか? 無理すると、ホテル新幹線泊まりになりかねない。

No.889 - 2018/01/22(Mon) 20:06:20

Re: 降雪 / ミスクマさん
明日の朝まで北陸、多い所で80センチ〜♪?
No.898 - 2018/01/23(Tue) 12:29:25

Re: 降雪 / ミスクマさん
なんかヤバイな
No.899 - 2018/01/23(Tue) 19:33:34

Re: 降雪 / 山さん
松江、予想最高気温氷点下1℃、真冬日…。富山辺りも最高気温で氷点、降雪90センチの予想。
東京は積雪が9センチまで減ったけど、明日の朝は氷点下2℃。木曜日には上空1500mに氷点下15℃の寒気が入るって言うし…。難儀…。

※運転中に写真撮ってはいけませんよ…。

No.900 - 2018/01/23(Tue) 21:47:12

Re: 降雪 / だんだん
今現在、松江は降雪すらありません。
しかし、かなり冷えてきましたので、朝起きたら景色が白くなっているかもしれません。
早起きしよう。

No.903 - 2018/01/23(Tue) 23:10:54

Re: 降雪 / だんだん
おはようございました⛄
今朝の松江(竹矢)は白いですが、積雪はわずかです。
最高気温が-1度ということなので、645発の一番のバスで通勤することにしました。
一日中氷点下は久しぶりだな。

No.905 - 2018/01/24(Wed) 06:51:42

Re: 降雪 / だんだん
職場到着。
市内の道路は楽勝でした。

No.906 - 2018/01/24(Wed) 07:37:48

Re: 降雪 / ミスクマさん
もういい加減に雪止んで欲しい
予算不足で除雪車の数も足りず道路はデコボコ、スリップでどこも大渋滞
車が全く進まずいつまで経っても家に着かんがな〜

No.941 - 2018/01/28(Sun) 09:03:57

Re: 降雪 / 山さん
今日あたり一旦止むようですが、また今晩から雪みたいですね。
幼稚園のいわゆる年少の時期まで新潟にいたことはあるのですが、ほとんど大雪の記憶がありません(新潟地震を喰らっているけれど、これも実記憶がありません)。以後は太平洋側を転々としてきた関係で、たまの降雪で大混乱するも長くは続かないので、継続する雪の苦労は、申し訳ないけど実感がありません。

事故などに巻き込まれないよう、祈るばかりです。

No.945 - 2018/01/28(Sun) 10:14:24

Re: 降雪 / だんだん
ミスクマさん
お見舞い申し上げます。累積何センチでしょうか?
こんなに降ったのは小学生の時に学校閉鎖があった時以来のように思います。
昔はプチかまくらを作ったりそれなりに楽しかったのですが、社会人になった今は迷惑以外の何物でもありません。
ちなみに除雪ですが、私の地域では土建業者さんに依存しています。予算は後付け(不確定要素に大金を予算化できない、が財政当局の言い分)でフル稼働です。
恐らく作業が広範囲に亘ってしまい、限られた機材でなかなか回せないのが実情ではないでしょうか。
もうしばらく堪えてください。

No.946 - 2018/01/28(Sun) 10:58:35

Re: 降雪 / ミスクマさん
市内は積雪50センチくらいだけど融雪装置のある主要道路以外は
どこもオフロード状態でそのまま凍ってるから帰宅時間がとんでもない渋滞に!
金曜深夜からやっと除雪作業が進み昨日はまともに走れるようになったけど
まだ除雪車入っていない道もかなりありそう。。
ここ数年は平野部での積雪が殆ど無かったのであまり予算を見込んでなかったようです。
追加で十数億ぶっこむことになるでしょう。また除雪オペレータが不足しているとも聞きました。

No.947 - 2018/01/28(Sun) 12:49:16