[ 掲示板に戻る ]

記事No.944に関するスレッドです

私はこれで… / 山さん
「P.S.イープラスで予約すると、システム使用料やチケット受け取り手数料などが加算されるので、注意ですね。できれば、その辺りもご案内があると良いのですけどね。」

…スベリました。

No.932 - 2018/01/27(Sat) 23:59:05

Re: 私はこれで… / ミスクマさん
よく分からんけど、コンビニで購入すると余計にお金が掛かって
ネットからスマチケで購入すれば手数料掛からないてこと?

No.933 - 2018/01/28(Sun) 00:15:35

Re: 私はこれで… / 山さん
「料金
  購入合計 : \3,016(消費税込み)
  内訳
   チケット料金 : \2,800
   システム利用料 : \216
   ※別途店頭発券手数料:\108をお支払いください。」
ということです。このシステム利用料が曲者。
ファミマでの受け取りにしたので、ファミマに108円払う必要があります。合計3124円。当日券が3300円なので、まあ、当日券よりは安いですけどね。

No.935 - 2018/01/28(Sun) 08:07:17

Re: 私はこれで… / 山さん
ということで、P.S以下を外して再投稿。
これって、美樹さんじゃなくて、アメブロが篩いにかけているような気がしてきた。

No.937 - 2018/01/28(Sun) 08:12:41

Re: 私はこれで… / だんだん
自分はファミリーマートでチケット入手手続きをしましたが、何故か普通に2800円ぽっきりで完了しました。本当に不思議です。
田舎だからかな?んなことないか。
コンビニのタッチパネルは苦戦することなくサクサク進めました。イープラスはタイムアウトにせかされて慌てますね。
美樹さんのお陰で色々なことにチャレンジするようになりました。
さぁ、次は来月のJR切符の入手だ。

No.938 - 2018/01/28(Sun) 08:35:18

Re: 私はこれで… / 山さん
なるほど…。すべてコンビニで操作すれば良かったのか…。
それでコメント却下されたのかも。e+のサイトでしか購入できないという思い込みで書いてしまった(泣)。

No.939 - 2018/01/28(Sun) 08:39:04

Re: 私はこれで… / だんだん
うーん、何と言いますか全てファミリーマートでやった訳でなく、famiポート受け付けからです。
そこまではスマホでイープラスと格闘しました。
手数料負担は覚悟していましたので、本当に不思議です。田舎のコンビニ店員はこんな手続きの経験がなくて操作を誤ったのかな(笑)

No.940 - 2018/01/28(Sun) 08:57:34

Re: 私はこれで… / 山さん
もう1回調べてみたのだけど、コンビニ受け取りにせよ、配送にせよ、システム上は、どこかでシステム利用料がかかるように書いてあったけど…。

P.S.で書いた事は間違いではないようだ。

No.942 - 2018/01/28(Sun) 09:39:18

Re: 私はこれで… / 山さん
これを見落としていた…。支払いと受け取りを一括すれば手数料は取られないらしい。

慎重というか手堅い性格ならば、こういうのを見落とさないのかもしれないが、いろいろ調べる手間が面倒に思うクチなので、さっさと処理してクレジットカード払いにしたので、手数料を取られたようですね。

やっぱり、P.S.の内容は、間違いでは無いけれど、全てではなかったのね…。

No.944 - 2018/01/28(Sun) 09:51:40