[
掲示板に戻る
]
記事No.949に関するスレッドです
★
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ ミスクマさん
引用
宇宙戦艦ヤマト2202-愛の戦士たち-第四章(セル版)
アマゾンで購入してみたが、ごっついつまらんかったです。
いじりすぎて全く別のお話になってるし、旧作に対する冒涜ちゃうん?
だったら完全新作を作ればいいのに白色彗星、テレサだけ流用するなんて卑怯やん。
No.949 - 2018/01/28(Sun) 20:25:21
☆
Re: 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ 山さん
引用
やはり…といったところでしょうか。新作といってもヤマトは宇宙空間で分裂氷結してますから。
2199の出だしは、旧作にある程度現実的な変更がされた形になっていて、それはそれでありと思っていたのですが、バラン星からいきなり異次元トンネル(だっけ?)でマゼラン星域に飛んで行っちゃった辺りで、落胆しました。一応最後まで見ましたが、それ以降のシリーズには手をつけないことにしました。2202も当然ながら見ていません。
宮川彬良の音楽編曲も期待ほどではありませんでした。評価は今一つながら個人的にはオープニングは良いとは思いましたが、期待していた「デスラー襲撃」の編曲にはがっかりでした。聞くところによると、宮川泰のオリジナル譜は残されていないそうで、彬良は耳コピで書き起こしたとのこと、その力と努力には敬意を表しますけれど。
No.950 - 2018/01/28(Sun) 20:50:48
☆
Re: 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ ミスクマさん
引用
作中でアクエリアス文明というのが出てきまして、全宇宙に人類の種子をばら撒いたそうな。ガトランティスはその文明が作った安全装置の様なもので何世代にも亘ってクローニングを繰り返す破壊マシーンとしてなぜか他の文明を滅ぼすのが役目?テレザート人は肉体を捨てて意思の集合体として高次元に存在する生命体となる。これがテレサ?第四章しか観てないのでさっぱりですがマクロスやらイデオンやら色々パクってますな。
アクエリアス文明の名が出てきたという事はこの先も、「新たなる旅立ち」+「ヤマトよ永遠に」「完結編」と全部やるつもりですね、こりゃ。。。
No.951 - 2018/01/28(Sun) 21:19:05
☆
Re: 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ 山さん
引用
なぜに第四章だけ? 確か新たなる旅立ちはもう制作が決まっていたような…?
旧作では、次から次へと新たにひょっこり巨大敵国が出てくる不自然さがありましたね。まあ、順を追って新たに場面設定していたのだから仕方ない。その点、2199から始まるシリーズは「先を見通せている」ので、ガミラスと白色彗星軍が戦っていたりしていて、これはこれである意味、自然。そいつらが順繰りに銀河の辺縁系にある太陽系に、わざわざやって来るのは、相変わらず不自然だけどね。
で、ガトランティスは安全装置なのに、それを潰しちゃうわけだ、2202で。それが原因で次から次と攻められるって寸法? 最後に怒ったボスキャラ、アクエリアス自身が回遊してきて水浸しにしてやろうってか?(笑)
No.954 - 2018/01/28(Sun) 23:15:42
☆
Re: 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ ミスクマさん
引用
そういえば暗黒星団の他にヤマト3ではボラー連邦ってのも出てくるんだった。
各シリーズを全7章の話に小分けして映画化、同時にネットでもソフト売り捌き、最後には2クールで地上波放送。
バンダイはあと10年、ヤマトで稼げるな、うへー
第四章でやっとこテレサが登場、裸見たかったから高かったけど買った (●´ω`●)
レンタル版は少しでも再生すると48時間で視聴期限切れちゃう。
セル版はPCでもスマホでも永久に観れますが画質悪し。
No.956 - 2018/01/29(Mon) 04:04:28
☆
Re: 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
/ 山さん
引用
地上波はまた着衣バージョンじゃないかい?
No.958 - 2018/01/29(Mon) 12:15:50