[ 掲示板に戻る ]

記事No.13027に関するスレッドです

セローのFI化 / まつ [東海] [ひとりごと]
 今、一番気になるバイク・・・・セローです
 FI化されたのが、いよいよ来年1/30より発売ですな
 ・・・・・買えないですが

 ところでこの手のバイク、FI化ってどうなの?
 やっぱり、225の方がいいの?

No.13027 - 2007/12/22(Sat) 10:00:29

Re: セローのFI化 / haru [関東] [そうきたか・・・]
セローいいな、FI化でキャブ車は値下がりするのかな。
セロー250は中古でも高い・・・現実的にシェルパか
FI化したら始動性が良くなるとか、燃費が多少向上するかもね。総じて変わらないでしょう。
 こそっと、気温5度のなかCBR600で100km走ってきました。最新のSSとはこんなもんか、と驚くほどの走り、ねらったラインを苦もなくトレースできるあたり、自分のレベルが上がったように感じるのを納得しました。
 ポジションが窮屈か、ずっと曲げてた右膝、固まりそうでした。

No.13036 - 2007/12/22(Sat) 14:10:18

現実派です(笑) / まる [ひとりごと]
それも中古車、約20万円なり。(それでも予算オーバー)

機械の話は、よく分かりませんが・・・・・
インナーの機能に、格段の向上を感じる今日この頃です。
GWのヘビーウエイトストレッチシャツ(上下で約1万円)は、かなり優れ物!!
更にランク上のジャージ?っぽいやつが欲しいのですが、上下で約3万円もします。
インナーに3万円(汗)・・・・・どなたか先に試していただけません?(笑)
(手に入れた所で、クソ寒い中乗る勇気は無いかも?じゃあ、要らんやろ!って?)


   まる@まつさん!!自転車代わり?にオフ車おすすめですよ〜!

No.13038 - 2007/12/22(Sat) 14:56:23

Re: セローのFI化 / てつ [近畿] [ただ何となく]
まつさん、
  年々厳しく為る一方の規制に対処して行くにはFI化しか無いのでしょうねぇ油冷も無くなるし、
  寂しく感じてます(^▽^;)
  バイクらしく無いエンジンに+あのゴリゴリ感も消えて益々無機質な味気無さを感じるのは
  俺の様な古いバイク乗りだけに成るのかも知れませんね。
  (昔、ホンダ車で唯一新車で買ったX−11は
  水冷+FIだったのに何故かチョークレバーが付いていた!ヽ(~〜~ )ノ ハテ?)
haruさん、
  最新のSSに乗っている姿を何故か想像出来ない!(失礼!ヽ(^^ゞ)
  KSRに乗る姿なら簡単に想像出来るのですが・・・(;^_^A・・・。。。
まるさん、
  インナーに1万ですか、それは凄い!
  私なんかこの間ドンキで買った¥398の遠赤パッチでしのいでいます、、お粗末(^^ゞ。

No.13039 - 2007/12/22(Sat) 15:36:54

Re: セローのFI化 / 大 [東海] [ただ何となく]
FI化でチョークがなくなり?、気圧変にも強いみたいですよ、でもキャブみたいに吸気系のチューンアップが簡単にできなくなるみたい。

でもセローは 「225」でしょ〜
総合バランスが最高にとれてます!

250のセローは「WR」・「トリッカー」とフレームもエンジンもまったく同じ物を使用してるところが、インチキッポイぞ!
コストダウンの為だろうが、ヤマハが情けなくなるよ!

まるさん あんだけ着とってまだ寒いんかい?
「どんだけー♪」

haruさんの体系に合うバイク探すの大変だと思う!

No.13040 - 2007/12/22(Sat) 16:24:13