[ 掲示板に戻る ]

記事No.13829に関するスレッドです

おじライ無線クラブ(仮称)の件 / ビーエフ [東海] [業務連絡]
三重では雪まじりの天気となっています。
おじライ無線クラブ(仮称)についてですが、現在の登録申込は23名となっています。定款の雛形はフロクさんに送っていただきましたので、それを基に作成中です。出来上がったら申込されたメンバーにメールで送付しますのでご意見等ありましたらよろしくお願いします。
登録申込状況
まつ お.jr グリ子 パチクル 羊介 フロク おっさん いっちゃん
haru や〜さん てつ 親方 熊(関西) かま まゆげ フウ がん
とおさき しおやん アーシ たてやん B.J ビーエフ 23名です。
※申込希望の方は2月10日までにオイラにメール下さい。
※開局申請書は2月12日(火)に提出予定です。

当局(オイラ)のQSLカードです。※だいぶ若い時
      ↓

No.13801 - 2008/02/03(Sun) 10:06:56

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / ビーエフ [東海] [業務連絡]
クラブの名称についてです。
開局用紙に社団局の名称を記入します。
まつさんから提案があった「おじライ無線クラブ」でどうでしょうか?

※かわけんさんと、シュリーさんから登録依頼がありました。現在25名です。

No.13802 - 2008/02/03(Sun) 12:19:57

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / パチクル [近畿] [お疲れさまです]
ビーエフさんご苦労をお掛けしています。言いだしっぺとしては本当に頭の下がる思いです。
クラブ名称はまつさん提案の『おじライ無線クラブ』賛成です。

北アルプスの移動運用尊敬します。僕の最高は10000フィィートからのオンエアーです凄いパイルアップで処理できませんでした。

No.13803 - 2008/02/03(Sun) 12:47:32

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / まつ [東海] [ひとりごと]
 「おじライ無線クラブ」に一票!

 >ぱっちゃん
  その写真は、ブロッケン現象っつうやつかね?すんげぇな
  
  ↓これは、ただの偶然現象・・・・ヒマでしょうがない

No.13804 - 2008/02/03(Sun) 13:06:32

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / 羊介 [近畿] [ただ何となく]
オイラも「おじライ無線クラブ」に1票です!

ビーエフさん、お手間取らせますがよろしくお願いいたします。
パチクルさん、コックピットのパチさん、
かっこいいですね(^O^)/
まつさん、偶然にしてはおもしろすぎる画像です。
鳥の形と位置が絶妙のバランスですね(^O^)

No.13805 - 2008/02/03(Sun) 14:05:47

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / や〜さん [関東] [業務連絡]
ビーエフさんご苦労様です。
「おじライ無線クラブ」で賛成です。
下が庭に咲いた花を撮影して作った今のQSLカード。

ところでパチさん、すごく格好いい。以前一度だけ見かけたときと感じが全然違う。
「西部警察」が同僚を助けに行くときみたい。

No.13810 - 2008/02/03(Sun) 17:46:16

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / パチクル [近畿] [お恥ずかしいです・・・]
僕もQSLカードだ!
や〜さん良い人ですね。今度ご馳走しますね。

No.13811 - 2008/02/03(Sun) 18:52:08

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / かま [お疲れさまです]
かまです。
今日は奈良もしっぽりと雪化粧をして、風情を楽しめました。
ビーエフさん、無線クラブの立ち上げ、本当にお疲れ様です。ビーエフさんや、パチクルさん、や〜さんのQSLカード素敵ですね。
実は私も入社当時は無線の仕事に従事しておりまして懐かしい気持ちがします。当時、私は南極昭和基地と業務通信を行っていました。(ちなみに30年くらい前の昭和基地のコールサインはGXでした)
また、より一層、おじライライフが楽しくなりそうですね。

かま@チョコが手術したときの可愛い?写真です(QSLカードではないが・・・)

No.13812 - 2008/02/03(Sun) 19:20:34

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / や〜さん [関東] [そうだったんですか!]
かまさん、了解です。
ログ調べたら1978年と1999年に14MHzと21MHzで南極昭和基地の8J1RLと交信してます。GXはもうちょっと前かも知れない。皆さん、いろいろな経歴お持ちなんですね。びっくりした。因みに私も無線の仕事に従事してます。オートバイのことは乗るだけで何にも分かりません。また無線談義お願いします。

No.13813 - 2008/02/03(Sun) 19:41:01

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / かま [そうだったんですか!]
や〜さん、昭和基地と交信されたことがあるのですね!
無線の仕事は3年くらいで転勤(役にたたなかったからか?)になって、それ以降、全く無線とは縁がありません。だから今ではさっぱり無線のことは(も?)分かりません(泣)。

かま@意味はないけどチョコが手術した後の写真

No.13814 - 2008/02/03(Sun) 20:18:10

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / まつ [東海] [なるほど!]
 昭和基地とか、何やら壮大なスレッドになりましたな!
 “おじライ無線部”(さっき命名)は地球制覇を目指しますか ♥
 重畳重畳!

 チョコくん(ちゃん)痛々しいです
 お大事にしてくだされ

 ところで、わかさん・ドクさん、これ連絡来てるよね?

No.13815 - 2008/02/03(Sun) 21:48:44

みんな、器用だ。 / ジェイド [ひとりごと]

ビーエフさん、開局の手配等お疲れ様です。

あたしも無線免許は欲しいけど
ついこないだ、よーやく「ハイビーム」
のスイッチが押せるよーになった(まだ1回だけど)
次の課題は「パッシングスイッチ」

これ以上左にスイッチ増えたら、パチクルじゃ
なくてパニクル。

って事でまだまだ無理だな〜。

No.13816 - 2008/02/03(Sun) 21:54:36

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / 熊(関西) [近畿] [お疲れさまです]
ビーエフさん、何から何までお手数かけます!
おいらも「おじライ無線クラブ」に1票です。

難しいことは分かりませんが、カッコ良いのに賛成です(笑)

でも、皆さん免許持ってるもんやなあ・・・

No.13818 - 2008/02/03(Sun) 22:10:04

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / お.jr [近畿] [かしこまりました]
ばんこんわ〜(^^)
「おじライ無線クラブ」いいっすね〜
オイラも一票!!!
しかし、みんないろんな経歴をお持ちで・・・
昭和基地と交信だなんて・・・
すご!!!

>かまさん
チョコちゃん痛々しいっすね。
ペットが手術すると、ホンマかわいそうになりますよね〜

XJR1300がリコールってしらなんだわ〜
せいちゃんも対象になるのか?

No.13819 - 2008/02/03(Sun) 22:26:16

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / フウ [近畿] [ただ何となく]
フウだす!
ビーエフさん、ご苦労様です。
QSLカード見た瞬間、荒波の中、難破船の上から余裕のSOSしてると理解した。
良く見ると、雲海をバックにキメポーズだった!
ウォォーーー。。。思いっきりボケてしまった!

フウ@頓珍漢。。。失礼しました!

No.13821 - 2008/02/03(Sun) 22:49:00

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / アーシ [近畿] [なるほど!]
「おじらい無線クラブ」かっこいいですなー。

レストアレポートに刺激されて、私も本日ワイドステップ取り付けとオイルとフィルター交換しましたよん。


@昔の愛車の写真

No.13822 - 2008/02/04(Mon) 14:03:20

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / がん! [近畿] [ありがとうございます]
や〜さんも上級ハムライセンス保持者なんだ!
14MHZ出られるんだから・・・(すごい!)

一度は、ヤンピしかけたハムですが、このおじライでパワーもらったようで、復活で〜す♪よろちく〜!

No.13826 - 2008/02/04(Mon) 21:13:12

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / まつ [東海] [そうだったんですか!]
 >アーシさん
  こりは、Z1でしょうか?フロントはWディスクのやつ?

  中学生の時、これに憧れてバイクに目覚めました
  二学年上の時に免許改正になり、オイラ中免止まりでしたが・・・・

No.13829 - 2008/02/04(Mon) 21:53:56

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / アーシ [近畿] [ただ何となく]
まつさん、Z?Uです。エンジン860ccにボアアップしてた物を購入して、自家塗装してチョイチョイ乗ってました。(シングルデイスクだったと思います)

@まつさんのレストアに刺激されて、本日オイル&フィルター交換しました。

No.13832 - 2008/02/04(Mon) 23:41:27

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / た〜ちゃん
3月講習会を受けます。
免許取れたらお仲間にいれてね!(^^)!

No.13833 - 2008/02/05(Tue) 01:00:28

Re: おじライ無線クラブ(仮称)の件 / ビーエフ [東海] [業務連絡]
た〜ちゃん、構成員の追加はいつでもできますので、免許を取られたら連絡して下さいね。

クラブ名は「おじライ無線クラブ」にしましょう。
役員選出ですが、個人的にお願いしている方もみえますので、まつさんと相談したいと思います。
今週中に役員選出したいと思います。

No.13843 - 2008/02/05(Tue) 22:37:42