[ 掲示板に戻る ]

記事No.14053に関するスレッドです

カーナビゲーション / よーさん [近畿] [ただ何となく]
私、ツーリングに行っても、後ろからついて行くだけ?
なので、道を覚えられません。ツーから帰って、地図で
ルートを追っていると、近視と老眼で、目が回ります。
ナビも、CDからDVDとなりHDDになり今、メモリーです。
メンバーの方のおすすめ機種とか、価格、インプレ等
聞かせてください。
40年程前、スコップと、ノコギリを持って、ハイキングコース
によく行ってました。六甲ダイヤモンドポイント付近。

No.14042 - 2008/02/15(Fri) 19:45:39

Re: 映画の一シーンのようですな♪ / まつ [東海] [素晴らしい]
 いつもながら、よく撮れてますなぁ〜
 お見事っす!

 オイラ、ツーリングは人任せなのもですから
 ナビはおろか地図さえ購入しようと思ったことがありません

 で、こんなサイトがありました
 6機種を比較してます
 ひところより随分とお安くなったようですな

 アーシさんがナビ装着してませんでしたっけ?

No.14043 - 2008/02/15(Fri) 20:54:00

Re: カーナビゲーション / 大 [東海] [素晴らしい]
よ〜さん
お互いに似たような事やって来てるんですね!
バイクと服装から言うと大先輩ですね、尊敬しますよ。
一度よ〜さんの自宅訪問したくなってしまいました!

まつさんシートのロゴこれで良い?
     ↓

No.14044 - 2008/02/15(Fri) 21:00:34

大さん・・・・・ / まる [こんばんは]
ほんとにヒマ・・・・・いや、マメなんだから。
何だったら、私のシートも送りましょうか?

ナビよりも、行き当たりばったりが好き。
 1, ナビを買うお金が無いから
 2, 超機械音痴で、ナビも使いこなせない自信があるから

      まる@アイコン試したかっただけ?

No.14045 - 2008/02/15(Fri) 21:09:09

Re:大さん、すごっ / まつ [東海] [素晴らしい]
 大さん、お見事っす!
 それはシールっすか? 是非マネっこしたいっす

 もうちょっと早く伝えればよかったのですが
 orzのロゴのフォントは【 Pump Demi Bold LET 】っていうやつを使ってます
 ウィンドウズXPに標準で入っていると思うのですが自信ないです
 これが下の「orz」と同じ書体なら、そのパソコンにはPump Demi Bold LETが入ってます
    ↓
  orz

 “r”の肩にヒゲが見えるパソコンには入ってないです Pump Demi Bold LET
 (このロゴ、XPの時に作ったのですが、ビスタには入ってないです・・・・)

 ←このバッジアイコン、希望者は作りますぞ!
  適当な時期にいっせいに元に戻しますが・・・・

No.14047 - 2008/02/15(Fri) 21:35:32

Re: カーナビゲーション / 熊(関西) [近畿] [ただ何となく]
よーさんの写真は味があるなあ〜!!
カーナビはオイラもどれが良いかわかりません。
いまだに地図とにらめっこです(笑)
小さな字が見えないので適当に走ってます!!

大さん@良いなあ、そのシートロゴ、何で書いたの?
熊@やっとTLM220レストア完了!近場で試運転してきます。

No.14048 - 2008/02/15(Fri) 22:04:36

Re: カーナビゲーション / フロク [ただ何となく]
よーさんの歴史をかんじさせられる一枚ですね〜!
40年前といえばまだ小学低学年だった。

熊さんも小さな字が読めないのか〜(^0^)
オイラ、今はツーリングマップルのデカイ字しか読めない・・・

ナビはボケを促進しそうなので・・・

No.14049 - 2008/02/15(Fri) 22:13:54

Re: カーナビゲーション / ひでやん [地球外] [ただ何となく]
よーさん

かっこいい写真ですねー!!
大先輩だ!

我輩も、昔の写真を掘り出してみようかな〜!?

ちなみにナビですが、PSPのナビは絶対やめたほうがいいです。100kmを超えるとハングアップします。

ひでやん@暇な人は↓を見て、北海道に行った気分になってちょ!
http://jp.youtube.com/watch?v=x-pxuR87rWA

No.14050 - 2008/02/15(Fri) 22:20:38

Re: カーナビゲーション / お.jr [近畿] [ただ何となく]
まつさんが言うフォント、オイラのXPには入ってない。
もしかしたらどっかからDLしてくるんかな???
ちょっと探してみよ〜っと

No.14051 - 2008/02/15(Fri) 22:47:46

Re: カーナビゲーション / 大 [東海] [ただ何となく]
またまた アリャ〜だ

了解 完璧にやりたい!
やり直しますだ!

熊さん 染めQのスプレー塗料でやってますよ。

No.14052 - 2008/02/15(Fri) 22:51:46

Re: カーナビゲーション / haru [関東] [お恥ずかしいです・・・]
お!KSR君リコールだと思いきや
http://www.kawasaki-motors.com/recall/08-02c/
って、メンテナンスノートの落丁だってさ。

Pump Demi Bold LET おいらのには入ってました。

  haru@毎日寒い

No.14053 - 2008/02/15(Fri) 23:31:05

Re: カーナビゲーション / あべちん [東海] [こんばんは]
まつさぁ〜ん、おいらもバッジを作っちくり〜!
No.14054 - 2008/02/15(Fri) 23:31:46

シートのロゴ / 熊(関西) [近畿] [そうだったんですか!]
大さん了解です!

染めQのスプレー塗料ですね。

しかし、TLMのシートは薄いから、無理やな・・・
CBでやってみよかな。

No.14056 - 2008/02/16(Sat) 00:13:52

Re: カーナビゲーション / フウ [近畿] [ただ何となく]
フウだす!
歴史の重さに潰れそう〜〜〜。
皆さん、すっげ〜〜!

まつさん>オイラもバッジ作ってけろ。

No.14057 - 2008/02/16(Sat) 00:30:50

Re: カーナビゲーション / まつ [東海] [了解です]
 あべちん、フウさん
 バッジ設定完了っす!
 まだパターンありますぞ ご希望は遠慮なく♪

 >ひでやん
  そっか、PSPでは厳しいですか
  ヒットだと思ったのに、どうりで巷で評判に上がらないわけですな

   ↓とりあえず・・・・

No.14058 - 2008/02/16(Sat) 04:12:40

Re: カーナビゲーション / アーシ [近畿] [お久しぶりです]
まつさん、私のナビは三洋「ミニゴリラ」です、GPSアンテナとテレビチュウナー内臓でコンパクトなんで決めましたよ。

@岸和田の海沿いが仕事場ですが、なんと先程まで雪が降ってましたんよ。

No.14059 - 2008/02/16(Sat) 11:54:37

Re: カーナビゲーション / あべちん [東海] [こんにちは]
まつさん、グラッチェです。
オフバイクが着々と進化してますね。

オフ用の装備もいろいろ揃えないといけないので、
大変でしょうが、楽しみでもありますね。

No.14060 - 2008/02/16(Sat) 12:26:19

Re: カーナビゲーション / ゆきねぇ [近畿] [ひとりごと]
おじライのみなさんは ほんとに 尊敬できる経歴をお持ちですねぇ〜φ(〃゜▽゜〃)メモメモ
バイク歴 2年未満のσ(^∇^*)には真似できない・・・(^^ゞ

よーさん
私のナビは 『迷わんDE 200』 400になる前のものです。200では不満だった所がかなりカバーされている様です
【いい点】
普段カーナビを使った事がないのでなんともいえないのですが トンネルや建物の中でない限り GPSなので林道でも大丈夫と思うのですが・・・
カーナビと同じ位 対応が出来ると思うのですが・・
道の駅も出てくるし、コンビニ、スタンドも出てくるのですが 全てではない様に思います
住所(200は○丁目までだが進化しているようです)・電話番号検索も出来る様に成ったとか・・・
あ〜〜 お店の名前とかを入力するだけでは検索できなかったような・・・・
前もって入っている情報の中から選んでの検索しか出来ないと思うのですが・・・
タッチパネルなのでグローブをつけたままでもまったく支障はないです
車のシガライターからでも使えるのでバイクでも車でも使えるが・・・もちろん 自宅内のAC電源もOKね
なので自宅でデモ走行もできます


【不満な点】
バイク用とは言っても 雨には対応できず 付属品のカバーをつけないといけない気がしますが・・・
カバーは透明なのでカバーの上から画面が見えるし、タッチすれば普通に反応します
バーハンドルにしかつけれない様な気もしたが・・・
個人のお店は検索できないかもです


(*・。・*)ンッ? こんなので いいのかな?? わかるかな??
実際は私は200だし いまは 400だから 詳細はわかりませんが・・・
参考にもならないかも知れませんが、ごめんなさい m(_ _)mペコリン

ゆきねぇ@まつさん 私もバッチ 作って欲しいじょぉ〜〜\(o⌒∇⌒o)/ 

No.14061 - 2008/02/16(Sat) 13:54:35

Re: カーナビゲーション / たてやん [近畿] [ただ何となく]
オラもナビが欲しいが銭が無〜い!

でも、行き当たりバッタリも楽しいしな〜。^_^;

皆さん古い写真を残してますね。
オラは人様に見せれる写真が数枚しかないですわ。

まつさん>オラにもアイコン作ってくだされ。
m(__)m ペコリン
ゆきねえ〜の真似

約25年前の写真です

No.14062 - 2008/02/16(Sat) 14:36:38

Re: カーナビゲーション / たてやん [近畿] [ただ何となく]
陸の乗り物以外に海の乗り物にも一時的だが乗っていた!

探せば色んな写真が出てくるわ!

No.14063 - 2008/02/16(Sat) 14:48:31

・・・・・。 / まる [こんにちは]
↑↑合成写真みたい?毛穴が開いたのは、何故?(悪寒)

え?GPZ(かな?)は、16才!?う〜〜〜〜〜ん・・・・・。

ゆきねぇのインプレ読んでたら、ナビもいいなーと思えて来る。(笑)
本格的にロングツーリングに行ける様になったら、欲しいなぁ!!
その前に、私の代わりに家事するロボットが要りますなぁ・・・・・。

No.14064 - 2008/02/16(Sat) 15:28:44

Re: カーナビゲーション / まつ [東海] [了解です]
 ゆきねぇ、たてやん バッジアイコン設定しましたよん♪

 やっぱり、ナビいるかなぁ? とりあえず地図は買おうかな
 ゆきねぇナビ付けてるんだ・・・・って、バイクに乗ったゆきねぇ見てねぇや

No.14065 - 2008/02/16(Sat) 15:58:14

Re: カーナビゲーション / いっちゃん [ただ何となく]
先月、DS二輪館でクラリオンのDrivTraxが3万円台で売ってたので買いそうになったけど、Windows Vistaに対応してるかどうか微妙だったのでやめました。
車にはナビ付けてて、無いと走れないのに、バイクにはナビなくてもなんとかなってしまうのが不思議です。
みんな昔の写真出してるから僕も・・・。昔の従免です。←今とは別人のような写真です

まつさん、僕の名前は長いからバッジ無理?
まるさんのバッジ、M&Mのチョコレートみたいでいいな。

No.14070 - 2008/02/16(Sat) 18:08:53

Re: カーナビゲーション / まつ [東海] [了解です]

 いっちゃん、設定しましたよ♪
 従事者免許ほど「本人特定」に相応しくないものはないですな〜

No.14071 - 2008/02/16(Sat) 18:17:45

Re: カーナビゲーション / いっちゃん [ありがとうございます]
はやっ! まつさんアリガトございます。

そうです、この従免見ても絶対ぼくって思ってもらえない。しかもこの時代は名前とか手書きでしたよ。すごいですねぇ。当時の郵政省の担当の人が1枚づつ黒インクでカリカリ書いてくれてたんでしょうね。

No.14072 - 2008/02/16(Sat) 18:35:49

Re: カーナビゲーション / ゆきねぇ [近畿] [ありがとうございます]
まつさん 早速ありがとう♪(#^ー°)v

つかってみちゃおぉ〜〜っと =^-^=うふっ♪

まるさん 私は道をまったく知らないから集合場所にいけないと困るし
方向音痴で運転も必死になっていたら事故をおこしかねないと
半ば強制的に買わされました(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
集合場所に着いたらいっつもナビは外して、皆さんについているだけです(#⌒∇⌒#)ゞ 
地図を見てとか適当に走っててちゃんと帰宅できる皆様がうらやましぃ〜〜っす(〃_ _)σ‖イジイジ・・・

まつさん せっかく明日はモコモコボンバーのナビ付きゆきねぇを見る機会だったのにね
とっても残念です(*≧m≦*)ププッ

たてやん  σ(^∇^*)もジェットスキーに乗っていた・・・
      もちろん 会社のだが・・・(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

No.14074 - 2008/02/16(Sat) 18:58:11

Re: カーナビゲーション / アーシ [近畿] [ただ何となく]
古い写真シリーズ

高校3年生 京都にて ハスラー50でーす。

No.14075 - 2008/02/16(Sat) 19:00:55

Re: カーナビゲーション / アーシ [近畿] [ただ何となく]
シリーズ2

2台目のバイク ヤマハ HS90 

No.14076 - 2008/02/16(Sat) 19:03:14

Re: カーナビゲーション / 羊介 [近畿] [ただ何となく]
オイラ、ナビは買えません・・・・。
昔っから直感だけで方向を決めていたので
ハイテク機械を導入しても、恐らくは言うことを
聞かないでしょう(^^ゞ
今だ、地図を頭に叩き込む派です。
まつさん、オイラもバッチお願いします<(_ _)>
↓25年前です。

No.14079 - 2008/02/16(Sat) 19:26:02

Re: カーナビゲーション / 羊介 [近畿] [ただ何となく]
こんなのもありました。
24年前、紀伊半島一周ツー

No.14081 - 2008/02/16(Sat) 19:39:02

Re: カーナビゲーション / いっちゃん [ただ何となく]
アーシさん、HX-90じゃないですか? 友達がこれの青・白カラーのに乗ってました。懐かしいなぁ。2ストツインでしたよね。僕はこれのシリーズのAX-125っていうのに乗ってました。たぶん30年以上前だと思います。これはHX−90,AX-125,DX-250,RX-350って名前の2ストツインシリーズだったと思います。
No.14082 - 2008/02/16(Sat) 19:45:39

Re: カーナビゲーション / まつ [東海] [ただ何となく]

 羊介さん、セットしましたよん♪

 昭和31年会の話題には、恐れ多くてよく分からないっす

No.14083 - 2008/02/16(Sat) 19:47:10

Re: カーナビゲーション / 羊介 [近畿] [ありがとうございます]
まつさん、早速ありがとうございます。
オイラの従免も、いっちゃんさんと同じ様式でした。
でも、名前とかは自分で書いたような・・・・。
↓淡路島一周ツー1984

No.14084 - 2008/02/16(Sat) 20:06:29

Re: カーナビゲーション / 親方jr [地球外] [ただ何となく]
みなさますごいバイクに乗ってらっしゃいますね♪
羊介さんそのキャストホイールの四角タンクはFX??
違ってたらごめんなさい!
みなさんに対抗して"1"年前の写真です!

No.14086 - 2008/02/16(Sat) 20:17:16

Re: カーナビゲーション / 羊介 [近畿] [ただ何となく]
親方jr>
んにゃ、FXではなくZ250FT(初期型)だす。
当時は、お金が足りなかったので必死でバイトした
お金で買った初めてのバイクでした。
当時でも古いバイクだったので、故障も多く
オイラの手に負えなかった為、泣く泣く手放しました。
でも、考えてみれば今乗っているニンジャの方が
圧倒的に古いのよね(^O^)/

No.14089 - 2008/02/16(Sat) 20:48:05

Re: カーナビゲーション / haru [関東] [あれ?]
洋介さん
Z250FT、色からすると最初の型?今で言うメタリックセレストシルパー
 10代の最後に、Z250FT,Z400FXと同時に発売され、隣の学科ではさっそく購入した者がいました。・・・もちろん皆で試乗会しました。・・・・当時のカワサキ車、容易に外装がはずせるようになっていて、Z250FTはその後タンク、サイドカバーともはぎ取られたという事件がありました。
 私も1年後Z400FXを購入しましたが、サイドカバーとなんと、検査証票を盗まれました。

No.14091 - 2008/02/16(Sat) 21:19:24

Re: カーナビゲーション / 羊介 [近畿] [ただ何となく]
haruさん>
そーなんです。
八尾にあるカワサキ店で見つけた中古車に一目ぼれで
買っちゃいました。
よくパーツを取られたり車両本体を盗まれたりすると
聞いたので、家にあった自転車等を全部玄関先に
放り出して、狭い入り口を占拠しておりました(^^ゞ

山本団地では、当時乗っていたVTの初期型のキーボックスにはさみが突き刺さっておりました(汗)
古いオートバイのセキュリティって大変ですね・・・。

No.14097 - 2008/02/16(Sat) 22:24:43