 | 前週までRHはエンジンがかかりませんでした プラグを見たら火が来てなかったので、キルスイッチを分解して掃除した後あっさり始動し、 その後その日は一日異常がなく、完全に復活したものだと思いました
今日午前の早いうちに用事を済ませ、 おっさんの玩具を見分に出かけようとRHにキックをくれてやりましたが またもや動いてくれません(本日キック計100回以上)
中学生の技術で習った「燃料」「圧縮」「点火」でエンジンが回転することを思い出し それぞれ点検しましたが原因がさっぱりわかりません
プラグに“火”は来てます 数回キックのあとプラグに“お湿り”が残ってます プラグを抜いてキックペダルを動作するとプラグ穴から“空気”出ます
気になるのは、今日最初のキックで「何かに貼り付いたような重さ」があり 数回のキックでいつもの重さになりました 機械オンチのオイラでは限界です
>メンバーALL お母さんが子供の忘れ物を確認するように 「あれやった?」「これ見た?」とご指導いただけたら幸いです
![]() |
No.14592 - 2008/03/12(Wed) 15:45:30
|