[ 掲示板に戻る ]

記事No.2796に関するスレッドです

和歌山ラーメンツー / 番頭です [帰着報告]
ずぶ濡れの中無事帰着。
和歌山とは相性が悪いのか、今日も雨だった・・・帰ってみれば、雨やんだ。
また行きましょう!雨の中のラーメンツー

No.2773 - 2006/09/10(Sun) 15:53:27

Re: 和歌山ラーメンツー / てつ [近畿] [帰着報告]
只今帰りました、(´▽`) ホッ!
やっぱり濡れちゃいましたね、しかも雷雨!(最初はヒョウも混じってた( ̄□ ̄;))
でも現地では良い天気でしたよ、井出商店のラーメンも食べたし満足でした(^_^)。
また行こう、、、かな?(雨は嫌だ!(;_; )( ;_;)ヤンヤン)

No.2774 - 2006/09/10(Sun) 16:00:39

Re: 和歌山ラーメンツー / おっさん [帰着報告]
先程戻りました。
最後に雨と風の襲撃にありましたが、
まあ楽しかったから良しとしましょう
今度は、天気予報を信じでもう少し早く戻りましょう
おつかれさまでした

No.2776 - 2006/09/10(Sun) 16:16:19

Re: 和歌山ラーメンツー / hama3 [近畿] [帰着報告]
15:20分自宅団地に到着 既に雨は止んでいました。
途中は台風の様な横殴りの風で握力が入り疲れましたが、無事帰宅です 又次のツー皆さんよろしくお願いします

No.2778 - 2006/09/10(Sun) 16:18:15

Re: 和歌山ラーメンツー / can [近畿] [良かったです]
みなさん

無事ご帰還でよかったよかった。
私も、あと15分早く家を出ていたら、井手商店の
ラーメンにありつけていたのに。。。くやしい。

和歌山には井手系と車庫前系の2種類のラーメンが
あるらしいので、次回は晴れた日に車庫前系に行き
ましょう!

No.2779 - 2006/09/10(Sun) 16:32:19

Re: 和歌山ラーメンツー / まつ [近畿] [お帰りなさい]
 ご無事の帰着、祝着至極です
 今、てつさんからの写真をダウンロード中です
 もうしばらくしたら、アルバムに載せます
 (少年野球しか見られないメンバーは、オイラにヤフーIDを送ってください)

 >canさん
  今度行く時は、出来たら両方とも食したいです!

No.2781 - 2006/09/10(Sun) 17:03:47

Re: 和歌山ラーメンツー / can [近畿] [お疲れさまです]
>まつさん

そうですね、両方制覇目指しましょう!
私のお腹を見てもらえば分かる様に、ラーメンの2杯や
3杯は朝飯前です。 ラーメン大好き!

ヤフーID、メールをお送りしましたので、よろしく
お願いします。

No.2783 - 2006/09/10(Sun) 17:26:24

私もラーメン大好きです! / まる [近畿] [お帰りなさい]
皆様、悪天候の中お疲れ様でした。

井出商店は体験済みですが、車庫前系は未体験です。
(『○高』と言う名の車庫前系が有名ですよねー)

ちなみに、我が娘はラーメンがあまり好きではないので、
ラーメンを食べに行こうと言う私の提案は、
いつも却下されております・・・・・。

No.2784 - 2006/09/10(Sun) 17:54:15

Re: 和歌山ラーメンツー / 丁稚 [近畿] [お帰りなさい]
皆様お疲れ様でした!
今回も何事も無く帰着された事、嬉しく思います。

私も仕事が無ければ、ご一緒したかったのですが・・・
次回の和歌山ラーメンツーにはぜひ参加したいです!

No.2786 - 2006/09/10(Sun) 18:02:23

Re: 和歌山ラーメンツー / たてやん [ただ何となく]
皆さんご無事で帰着されたとの事で、何よりです。

安心しました!

皆さんに、見せて上げたかったデングリ返り!

オラの特技が1つ増えましたので今度、是非お披露目をしますから楽しみにしといて下さい。 その時に、使用するバイクはパチさんのでやらせて頂きます♪

オラも、ラーメン大好き! 行きたいなぁ〜

No.2789 - 2006/09/10(Sun) 18:12:55

Re: 和歌山ラーメンツー / パチクル [近畿] [何よりです]
ラーメンツーの皆様無事帰着で何よりです。
心配で雨雲レーダーをモニターしてました。
やはりずぶ濡れツーみたいだったんですね。僕もラ〜メン食べたい尾道以外の美味しいラーメン。

今度たてやんのGLかしてコーナリングの訓練用に♪

No.2793 - 2006/09/10(Sun) 18:36:40

Re: 和歌山ラーメンツー / サンタク [ただ何となく]
和歌山ラーメンツー参加の皆さん御帰りなさい&おつかれさまでした!!

実は、私は和歌山市出身でして、毒物カレ−事件でマスコミ関係者が沢山、和歌山ラ−メン(本当は中華そばと和歌山では言われてます)を食べてメジャ−になったといわれてますが、地元で人気のある店はほとんど日曜日が休みが多いので、いける方は土曜日等がおすすめです!(好き好きありますが、和歌山中華そばの店はいろいろありますよ!!)

徳島の肉入り中華そばもおいしいので是非、皆さんと
ツ−でいきたいです。

No.2794 - 2006/09/10(Sun) 18:36:42

Re: 和歌山ラーメンツー / haru [ただ何となく]
雨のツーも楽しいですよネ!USO〜
井出商店っておっさんと前行った、中国系のおねいさんのいる交差点のお店ですか?

今日は快晴でした。・・・・秩父のループ橋・・・ホームコースをまた一つ、中速コーナーの連続で腰の鍛錬ができます。青梅〜秩父の県道、途中には「頭文字D」に出てくる正丸峠・・・・

No.2796 - 2006/09/10(Sun) 18:58:09

Re: 和歌山ラーメンツー / クロ [ただ何となく]
皆さんお疲れです。やはり雨に合いましたか。
僕等は青山高原に行ってきましたが、何とか雨には合わず、帰ることができました。それにたてやんのデングリ返りも見れてよかったです。
その瞬間は笑ってはいけないと思いこらえてましたが、まるであかちゃんが寝返りをうつかのように道路でデングリ返ってましたので今でも想像すると・・・。
その時の感じは、「おっとっとっとコロリン」って感じかな。

No.2797 - 2006/09/10(Sun) 19:15:23