[ 掲示板に戻る ]

記事No.3464に関するスレッドです

帰還しました。 / フロク [帰着報告]
3時45分に帰還しました。
2日間遊んで頂いたみなさんありがとうございました。

とおさきさんが参加したくれたおかげで、人間の食事にありつくことができました。
とおさきさん、本当にありがとうございました。(^0^)
次回もよろしくお願いしま〜す(^0^)

No.3462 - 2006/10/08(Sun) 16:09:11

Re: 帰還しました。 / わか [ただ何となく]
無事帰着しました。昨日からたっぷりと遊んでいただき、有難うございました。ようやく今年の初キャンプが出来ました。もう一回シタイ! けど、寒かったですね。ご参加のみなさん、温もって休みましょうね。
No.3463 - 2006/10/08(Sun) 16:25:45

Re: 帰還しました。 / まつ [近畿] [帰着報告]
 先ほど帰着です
 今回も多数のみなさまに遊んでいただきました
 
 >とおさきさん
  今回も特命出動ご苦労さまです
  おかげで幸せな食事ができました

 >フロクさん
  お互い、キャンプ場では“役立たず”でしたが
  昨日、今日とナイスリードでした

 >夕方襲撃班の4名
  寒くて雨の降る中、わざわざお越しいただきありがとうございました
  我が身のことで精一杯で、充分なおもてなしが出来ませんでした
  今度は無理やりビールを飲ませて、帰れなくして差し上げます

 >参加者ALL
  雨&強風の厳しい環境での企画でしたが、満足感たっぷりです
  また、遊んでくださいね♪

 >メンバーALL
  写真アップ済みです(しげ坊さんも登録済みです)
  昨日も携帯にメールをいただいておりましたが
  現地は圏外であり、DOCOMO所持者は全員朝の段階で
  “充電切れ”になっておりました・・・ご心配をおかけしました
  (圏外のところにいると電池の消耗が早いらしい)

No.3464 - 2006/10/08(Sun) 16:27:03

Re: 帰還しました。 / てつ [近畿] [帰着報告]
ただ今無事に帰着しました、昼から参加の割には2日間を存分に過ごす事が出来ました!
お泊り組の方々、今年2回目のキャンプを御一緒頂いてありがとう御座いました。
特にお初のガンさんには滑らされ放なしでした、楽しい一時をありがとう御座いました((・_・o)ン?実は1学年下とは!思いませんでした (^^ゞ)。
夕方Or早朝襲撃組の方々、御苦労様でした。特に夕方組の方々雨の中御気の毒でした、此れからはまつさんの言う様に帰れなくして差し上げますね、御免なさいでした。
わかさん>もう一回したいですね、でも寒いからロッジがよい・…、、、お疲れ様!昨夜の疲れを明日お取りくださいませ(;^_^A… 。

No.3465 - 2006/10/08(Sun) 16:44:38

Re: 帰還しました。 / ハヤシ [近畿] [ただ何となく]
無事に帰ってます。
雨で汚れたバイクを洗ってました。

2日間いろいろありましたが楽しかったです。
ありがとうございました。
また誘ってください。

No.3466 - 2006/10/08(Sun) 17:26:32

Re: 帰還しました。 / ダイ [お帰りなさい]
皆様お帰りなさいませ

さすがは、おじライ、雨の中のキャンプでも、楽しく過ごせたみたいで、安心いたしました。
また食事はトウサキさんのお世話になった事でしょうネ!

No.3467 - 2006/10/08(Sun) 17:37:44

Re: 帰還しました。 / サンタク [帰着報告]
洗車をしてバイクをガレ−ジに格納し、無事に帰着しました。二日間とも雨と強風の中いろいろとありましたが楽しいキャンプができてよかったです。

皆さん有り難うございました。
 
>特にとおさきさん、曽爾高原に続き今回も段取りと手際のよさに歓心をしました。ご馳走様でした。

>昨日襲撃組みの皆さんも御疲れ様でした。
パチサン、丁稚さんDVD有り難うございました。

No.3468 - 2006/10/08(Sun) 17:47:59

Re: 帰還しました。 / BAJI [ただ何となく]
京滋バイパスを1国で下車、レッドバロン枚方に
寄り道して無事帰着しました。
本日1日遊んで頂きありがとうございました。

No.3469 - 2006/10/08(Sun) 18:11:16

Re: 帰還しました。 / BAJI [近畿] [帰着報告]
京滋バイパスを1国で下車、レッドバロン枚方に
寄り道して無事帰着しました。
本日1日遊んで頂きありがとうございました。

No.3470 - 2006/10/08(Sun) 18:12:16

Re: 帰還しました。 / BAJI  [近畿] [帰着報告]
京滋バイパスを1国で下車、レッドバロン枚方に寄り道
し無事帰着しました。
本日1日遊んでいただき、ありがとうございました。

No.3471 - 2006/10/08(Sun) 18:16:25

Re: 帰還しました。 / BAJI [近畿] [あれ?]
すいません。
パソコンの調子が悪く、帰着報告三連発してしまいました。

No.3472 - 2006/10/08(Sun) 18:22:01

Re: 帰還しました。 / 丁稚 [近畿] [お帰りなさい]
皆様、お疲れ様でした!無事の帰着何よりです。
雨の中のキャンプでも楽しめるおじライメンバーには
感服するばかりです。
なには、ともあれ、何の事故も無く、皆様が楽しまれた事、
本当に嬉しく思います。
お疲れ様でした!

No.3473 - 2006/10/08(Sun) 18:23:13

Re: 帰還しました。 / まつ [近畿] [業務連絡]
 to-BAJIさん
  表示名変更の強調ですね!OK、わかりました
  面白いので、このままにしておきます

 to-みんな
  てつさんの写真を追加アップ済みです 計230枚位
  琵琶湖襲撃犯の写真もアップしました 66枚
  

No.3474 - 2006/10/08(Sun) 18:28:33

Re: 帰還しました。 / とおさき [帰着報告]
 曽爾高原以来の四輪運転にへろへろになりながら、洗車を済ませて
 1800無事帰着しました。松の樹液とおぼしきしつこいねばねばに
 相当苦労したのですが、皆さんバイクはご無事でしたか?。

 夕刻、早朝に襲撃してくださったみなさん、人見知りとどたばたで
 ろくなご挨拶もできず失礼しました。
 撤収お手伝いのためにはるばる出動してくださったばじさん、
 生き字引ならぬ生き地図帳のフロクさん、やっつけ仕事の食事を
 おいしそうに平らげてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
 おかげでとても楽しく過ごさせていただきました。
 デイキャンプでもいいから、年内にもう一回ぐらいやりたいですね。
 また遊んでください。 
 

No.3475 - 2006/10/08(Sun) 18:52:34

Re: 帰還しました。 / しげ坊 [近畿] [ツー連絡]
本日は、朝の早くからおじゃましました。
とおさきさんの、美味しいコーヒーと、にゅう麺もどきをいただきありがとうございました。
ただの食い逃げみたい・・!!
帰宅してからは、めいっぱい家族奉仕いたしました。
来週は、各務原に行けるぞ!!
ハヤシさん、集合場所、草津PA。AM7:00
いかがですか?
フロクさん、行くで。
メンバーの皆さん、どた参宜しく!!

No.3478 - 2006/10/08(Sun) 20:12:32

Re: 帰還しました。 / haru [帰着報告]
2130帰還しました。
まつさんの期待どおり彦根ICから名神、中央へ、茜色に染まった南アルプスを眺めながら帰港速力で順調にと思いきや、「新宿まで70km」と同時に「4時間以上」の電光表示、その後は数十kmの渋滞の中泳いできました。料金所のおじさんに「遠い!」の賛辞をいただきました。
 皆さん遊んでいただいてありがとうございました。また来シーズン期待してます。

業務連絡:雨雲さんを関西地方に忘れてきてしまいました。てつさん面倒みてやって下さい。・・・ずっと晴れてたで〜

No.3479 - 2006/10/08(Sun) 21:55:30

Re: 帰還しました。 / てつ [近畿] [お帰りなさい]
haruさん>「遠い!」ところまでの御帰還お疲れ様でした<(_ _)>、頭が自然に下がります。
お別れした後何故かこちらでも雨雲さん達には2度と会いませんでしたよ(^_^)/~。きっと一晩中haruさんと遊んでいた為疲れてお休みに為ってしまったのでしょう(^^ゞ。

しげ坊さん>各務原に行かれるんですね、私はまた来年にでも行きたいと思ってます、
お気をつけて行ってきて下さい(^o^)丿(小松の時よりも天気である事を願っています)

ALL>荷解きもそこそこに爆睡してました(-_-)zzZZ、、、
早く帰って来たのにかなり疲れてたみたいです。
みなさんの疲れも早く取れます様に願ってますね。(明日のツー、どうしょう??)

No.3480 - 2006/10/09(Mon) 00:26:46

Re: 帰還しました。 / フロク [近畿] [良かった!]
haruさん遠洋航海から無事帰港されたようでよかったです。今度キャンプに参加されるとき雲のお友達はお江戸で留守番させておいてくださいね。
また、一緒に遊んで下さい。

しげ坊さん気合入れていくデー!!!

No.3481 - 2006/10/09(Mon) 09:45:38