[ 掲示板に戻る ]

記事No.4374に関するスレッドです

極寒?キャンプツー / わか [ツー連絡]
12月9〜10日で極寒?川湯キャンプツーに行こうと思います。昨日冬用のシュラフも購入いたしましたし!気分転換したい方、アタマ冷やしたい方、参加者求む!!
って、ひでやんOKっすよね?

PS.本町フラフラしていたらかっちょヨイ看板ありました。丁稚どんに捧ぐ・・・。

No.4374 - 2006/11/28(Tue) 00:19:26

Re: 極寒?キャンプツー / ハヤシ [ただ何となく]
先日 川湯にキャンプ行ってきました。
外での宴会、夜になるとすごく寒かったです。
現地で薪の購入をおすすめします。

No.4376 - 2006/11/28(Tue) 02:08:50

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん
わかさん

もちろんOkっす!
行きますよー!

凍ってなかったら、今年最後の龍神走りを楽しんで行きましょうか?

途中までの日帰り参加(お見送り?)も歓迎ですね?!

No.4378 - 2006/11/28(Tue) 07:43:23

Re: 極寒?キャンプツー / てつ [もしかして]
わかさん、ひでやん、御二人とも元気ですね〜。
ハヤシさんも寒かったのに御苦労様でした <(_ _)>

> 凍ってなかったら、今年最後の龍神走りを楽しんで行きましょうか?

(‥ )ン?、、ちょっと引っ掛かっていたので改めてマップルを見ると、
「冬季二輪通行止」の表記が…。
12月の中頃に為ると走れるかどうかは危ういかも、ですね。

> 途中までの日帰り参加(お見送り?)も歓迎ですね?!

土曜日が休みだと行けるのですが、残念!
お気を付けて~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~ませ (^^ゞ

No.4380 - 2006/11/28(Tue) 14:04:29

ラブラブ? / まる [ひとりごと]
ひでやん&わかさん。寒さなんて関係ない?(恐)
No.4381 - 2006/11/28(Tue) 14:30:42

Re: 極寒?キャンプツー / 女子部部長 [ただ何となく]
10日は町内の一斉大掃除なので・・・
9日だけでよければ参加します。
ところで何時にどこへ行けばいいのですか。

No.4382 - 2006/11/28(Tue) 21:19:45

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん
てつさん、たぶん初関雪前だと大丈夫かと思います。事前調査してコースを決めるようにします。
まるさん、ほんとは来たいんでしょ?!
冬のキャンプは楽しいよ!

女子部部長、するどいご指摘! ってあたりまえですな、集合場所と時間はどうするか?

わかさん、紀見峠トンネル越えたマックで9時集合&出発で如何?
→出稚どん、来たくなったんちゃう?

ひでやん@横浜

No.4383 - 2006/11/28(Tue) 21:45:18

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん
はやしさん

真紀の件了解です。川湯は直火Okでしたよね?
はやしさんも参加しませんか?

No.4384 - 2006/11/28(Tue) 21:48:45

Re: 極寒?キャンプツー / 丁稚 [本当に?]
まいど!丁稚です!

ひでやん!
行きたくなりましたよ〜
時間調整して、お見送りだけでも行こうかな〜

No.4385 - 2006/11/28(Tue) 22:22:09

Re: 極寒?キャンプツー / わか [了解です]
9時に紀見峠トンネル越えたマックですね。
了解です。
あのコはいるかしら?

No.4391 - 2006/11/28(Tue) 23:52:14

Re: 極寒?キャンプツー / デコ [とりあえず]
 
 オイラも行きたい! でも予定が未定(+_;)
 もうちきっとしたらカキコいたしますデス
 曖昧でスンマソ(/_;)
 
 去年11月にキャンプしたんですが、12月は初体験(°д°;;)
 冬用シュラフはございません。3シーズン用でもおk?
 参加の折には\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

 そだ!フロクさん おじライユニフォーム、税込みでよかったんかなァ??

No.4394 - 2006/11/29(Wed) 00:38:31

Re: 極寒?キャンプツー / だい [ただ何となく]
川湯ツー参加です
久しぶりに、焚き火観ながらの酒がたのしみです。わかさん・ひでやん宜しく〜

しかしあそこの千人風呂熱過ぎて入れないんだよな〜俺!

No.4396 - 2006/11/29(Wed) 07:26:30

Re: 極寒?キャンプツー / ハヤシ [ただ何となく]
ひでやん
直火OKでしたよ。
焚き火を囲みながらちびちび飲むのがいい雰囲気です。

No.4398 - 2006/11/29(Wed) 08:25:12

Re: 極寒?キャンプツー / 女子部部長 [ただ何となく]
ひでやん、集合場所はまたマックですか、すきだね〜
了解です。
先日行った熊野川温泉も風情があっていいところでしたね。
また何か美味しいものを食べたいね。

No.4402 - 2006/11/29(Wed) 20:31:28

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん
だいさん
参加表明ありがとうございます。

でこさん
最終判断、お待ちしています。シュラフは何とも難しいですが、ジャケットのインナーとかを着ればなんとかなるんじゃないでしょうか?カイロもお忘れなく!

みなさん
おそらく道中にまともに晩飯材料を調達する店がないと思います。酒とあわせて食材を各自事前に用意するのが賢明かもしれません?

ひでやん@今日は立ちっぱなしだったので腰が痛い

No.4408 - 2006/11/29(Wed) 23:40:47

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん [ただ何となく]
当日、下記のとおり、龍神スカイラインの冬季通行規制
には引っかからないようです。
来週金曜までの天気を見ると、積雪の心配もなさそうですし、あとは当日の天気次第というところでしょうか。。。。

=高野龍神スカイラインの冬期の事前通行規制について=
 国道371号(高野龍神スカイライン)の冬期の事前通行止規制については、下記のとおり実施する予定です。
高野龍神スカイラインは、世界遺産に登録された千余年の法灯を護る霊峰高野山を起点として県下最高峰の護摩壇山を経て龍神温泉までの道路で、神々が宿る聖地、熊野三山への通過道路です。
 なお、高野龍神スカイラインは、標高約800m〜1300mの山並みを抜ける約43kmの山岳道路ですので、冬期は積雪及び凍結の恐れがありますのでタイヤチェーン等の携行をお願いします。また、道路情報及び気象情報にもご注意願います。

                 記

1 実施期間

 平成16年12月15日(水)から平成17年3月25日(金)までの間

2 規制内容

 (1)四輪車

   午後5時から翌日午前7時までの間、通行止

 (2)二輪車

   終日通行止

No.4426 - 2006/12/01(Fri) 23:02:55

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん [お恥ずかしいです・・・]
あれ?

今は平成何年? 
18年か?

上記は古い情報だった(^^;

まぁ、たぶん大丈夫だろ。。。

ひでやん@小さいことは気にしない、大きいことはわからない

No.4427 - 2006/12/01(Fri) 23:10:47

Re: 極寒?キャンプツー / まつ [かしこまりました]
 >ひでやん
  それでOKです
  黙っていても誰も気づかないでしょう

  おじライのポリシーです

No.4428 - 2006/12/01(Fri) 23:34:58

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん [業務連絡]
本日の忘年会でのハヤシさん情報。。。。
近くにスーパーがるそうな。。。。
当日の買い物でもOKなようです。

ひでやん@もう寝る

No.4456 - 2006/12/03(Sun) 01:34:14

Re: 極寒?キャンプツー / アーシ [ただ何となく]
ひでやん、たしか去年川湯に行った時に「道の駅熊野古道」の道路の反対側にスーパーが有ったと思いますよ。

参加の皆様夜は冷えるから、気をつけてね。

No.4460 - 2006/12/03(Sun) 07:13:34

Re: 極寒?キャンプツー / だい [ただ何となく]
わかさん ひでやん アーシさんから 川湯近くのスーパーの情報を頂きました。

デコさん、行きまっせー!

No.4506 - 2006/12/05(Tue) 07:49:45

Re: 極寒?キャンプツー / ひでやん [ただ何となく]
アーシさん、ハヤシさん

情報提供ありがとうございます。

だいさん、わかさん、デコさん、女子部部長

現在の天気予報ですと、土曜日の降水確率が60%と良くないですね。
我輩、晴れ男なんで、なんとかこの雨を金曜に前倒しできないか、関係機関に調整中(なんのこっちゃ?)ですが、どうなることやら。。。。

あと、龍神スカイラインは昨日4日はチェーン規制&2輪通行止めだった様です。今日は解除されてますが、ライブカメラ(http://www.wecom.jp/ryujin/contents/livecamera/index.cgi?v=6c501&p=0)を見る限り、龍神ルートはあきらめたほうが良い雰囲気です。

いずれにせよ、金曜の状況でキャンプ実施or中止、実施の場合はルート決めを実施致しましょう。

ひでやん@ちょっといろいろあり寝不足

No.4510 - 2006/12/05(Tue) 21:03:37