[
掲示板に戻る
]
記事No.4912に関するスレッドです
★
グリップヒーター
/ フロク [良かったです]
引用
今日グリップヒーターを装着しました。装着後初乗りで月ヶ瀬を走ってきましたが、手がかじかむことなくアクセル・ブレーキ・クラッチの操作がスムーズに行うことができました。すごくいい!
4800円でこれほど良いとは思いませんでした。
おじさん・おばさん達、もう若くないんですからにグリップヒーターは必需品ですよ(^0^)
No.4912 - 2007/01/04(Thu) 17:46:28
☆
Re: グリップヒーター
/ パチクル [ただ何となく]
引用
僕も付けよっと。
No.4913 - 2007/01/04(Thu) 18:04:41
☆
Re: グリップヒーター
/ よーさん [ただ何となく]
引用
9万3千キロ走行の、ゲタ バイクのタイカブ100に
年中ハンドルカバーとグリップヒーターで、冬でも
軍手でOKです。もちろん、GSX1400にも、安物の
デイトナ製をつけてます。ウオシュレットみたいに
私には、必需品です。それと、使いこんでいくと
グリップラバーの握り心地がいいんです。
夏でも、雨中走行時とか使っています。
No.4916 - 2007/01/04(Thu) 20:16:58
☆
Re: グリップヒーター
/ よーさん [ただ何となく]
引用
9万3千キロ走行の、ゲタ バイクのタイカブ100に
年中ハンドルカバーとグリップヒーターで、冬でも
軍手でOKです。もちろん、GSX1400にも、安物の
デイトナ製をつけてます。ウオシュレットみたいに
私には、必需品です。それと、使いこんでいくと
グリップラバーの握り心地がいいんです。
夏でも、雨中走行時とか使っています。
No.4917 - 2007/01/04(Thu) 20:17:03
☆
Re: グリップヒーター
/ フロク [初めまして]
引用
よーさん、お初です。
ゲタバイクにもグリップヒーター付けてるんですね、オイラもゲタバイクのアドレスに付けてみようと思います。
あの暖かさウオシュレットみたいで癖になりそうですね。
No.4919 - 2007/01/04(Thu) 22:09:21