[
掲示板に戻る
]
記事No.7154に関するスレッドです
★
フロクさんと遭遇
/ かわけん [帰着報告]
引用
昼から時間があったので、ぶらっとソロツーしてました。偶然にも日吉ダムでフロクさんと遭遇。佐々里はどうでした?こちらは五時半に帰着です。
ところでやっぱり四気筒は楽ですわ。シングルで250キロ走ると腰がバラバラになります。そんなことないですか、大さん?
No.7151 - 2007/04/30(Mon) 17:58:58
☆
Re: フロクさんと遭遇
/ 大 [東海] [ただ何となく]
引用
カワケンさん、お久しぶりです!
特にKTMは単発で排気量がデカイので、少々シンドイかもしれませんね〜、ちなみに私はDRZで500k走った事がありましたが、けっこうキツカッタです。
また一緒に走りたいですね、カワケンさん!
フロクさんもまったくタフですね!?
それとも、暇過ぎるのか?
とか何とか言いながら、私も13日の濁合ツーの下見に300kmほど走ってきちゃいました!
山は寒いと思い上下皮で武装して行ったにも拘らず朝の寒いこと寒いこと‥ 地上に降りたら暑いこと、暑い事
。
濁合ツー参加の皆様、コースはバッチリ下見してきたので安心して下さいね、でも間違えるカモよ!
No.7154 - 2007/04/30(Mon) 18:24:17
☆
Re: フロクさんと遭遇
/ フロク [帰着報告]
引用
かわけんさん、意外なところでお会いしましたね(^^)
今日はブラリと自宅を出て、美山〜日吉ダム〜佐々里〜鯖街道を経て自宅に帰ってきました。
佐々里〜鯖街道なかなか面白い道でしたが、次は250クラスで行きたいですね〜
フロク=3日続きのツーでした(^^;)
No.7157 - 2007/04/30(Mon) 19:01:22
☆
Re: フロクさんと遭遇
/ 神戸のおじさま [ただ何となく]
引用
佐々里から鯖街道というと能見峠を越えるあの道ですね。
それはそれはおつかれさま〜。
鯖街道の「永昌庵」のそばは格別ですね。
そのうちフロクさん主催で走りましょうか。
No.7159 - 2007/04/30(Mon) 20:07:20