[ 掲示板に戻る ]

記事No.8508に関するスレッドです

タイヤ交換 / 大 [東海] [ただ何となく]
VMAXのリヤタイヤも南紀勝浦ツーでスリップゾーンまで使い果たし、本日タイヤ交換に行って参りました‥
が、アルミスイングアームとワイドホイールに改造している為、タイヤを外すことができず、自宅へUターン!
改造していただいたショップへ状況説明すると、デファレンシャルギアのシャフトから引き抜かないとホイールは脱着することができないと判明。
早速バラシてホイールタイヤのみタイヤショップへ持参し交換完了。が‥
自宅でルンルン気分で取り付け完了し、タイヤを回すとシャフトのあたりから「ガラガラ」ベアリングの音らしき異音がしている。
再度バラシテ組み付けてみるが、症状に変化なし!
そこに雷雨とともに大雨ザーザー。アチャー
マイッタ マイッタ。

No.8492 - 2007/06/09(Sat) 14:05:33

Re: タイヤ交換 / haru [関東] [ただ何となく]
ギアのバックラッシュの問題ですかね〜
また挑戦して下さい

No.8504 - 2007/06/09(Sat) 20:12:28

Re: タイヤ交換 / 大 [東海] [ただ何となく]
haruさん あれからシャフト入れたり出したり繰り返してたらシャフトが入らなくってしまった、スイングアームの億を懐中電灯で覗いてみると、ジョイントの部分がユニバーサルになっていて シャフトの挿入口が「下付きに」 違う違う違う 下向きになってた、棒で角度を変えようとしたが変わらない(・・;)
お手上げでした そこで 便りになる ブルーの繋ぎのお兄さんに来て頂きました[写真参照]こんなことで 今日一日 終わってしまいましたとさ!
赤いバロンは頼りになりまする!!

No.8508 - 2007/06/09(Sat) 21:18:30

Re: タイヤ交換 / てつ [近畿] [良かった!]
大さん、直ったのですね、良かったですホッとしました (^▽^) 。

赤髭男爵って馬鹿にしていましたが、大したもんですね!
見直しちゃいました σ(^_^;)アセアセ...

No.8509 - 2007/06/09(Sat) 21:31:00

Re: タイヤ交換 / いっちゃん [近畿] [良かったです]
大さん、駆動系の部品はトラブると
エライ事になるから心配してました。
やっぱりプロに任せるのが吉だと思います。
治ってよかったですね。

No.8511 - 2007/06/09(Sat) 22:40:48

Re: タイヤ交換 / 小僧 [近畿] [良かったです]
よかったですね〜〜〜
復活して何より・・・

僕は車は整備出来ますがバイクは何故か手出しするのがチョット怖い(笑)

もちろん簡単な日常整備は自分でやりますがここまでは
よ〜やりません(てか、出来ません)

No.8512 - 2007/06/09(Sat) 22:50:05