[
掲示板に戻る
]
記事No.9821に関するスレッドです
★
大台ケ原その二 お見送りと行商
/ フロク [帰着報告]
引用
只今、大台ガ原その二 お見送り&行商から戻りました。
参加のみなさん、下界の蒸し暑さを忘れ大台の涼しさを満喫してきた下さいな(^^)
本日の行商:キーホルダー4セット、ワッペン2枚お買い上げ頂いたみなさんありがとうございました。
No.9819 - 2007/07/29(Sun) 10:13:03
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ いっちゃん [お帰りなさい]
引用
フロクさん行商ご苦労様です。
今日は車でお見送りに行こうかと思ってたのですが
朝イチの中止見て寝ちゃいました。
ちょっと早起きしすぎちゃいました。
今日ご参加のみなさん楽しんで来てくださいね。
No.9820 - 2007/07/29(Sun) 10:56:37
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ Toshi [帰着報告]
引用
先ほど、大台ケ原その2 お見送りから帰着しました。
柳生街道も涼しく気持ちよく走れました。
参加の皆さん、楽しんでらっしゃい!!
Toshi
本日:行商人フロクさんお疲れ様でした。
行商に励んでいる姿を収めておりやす。。
No.9821 - 2007/07/29(Sun) 10:58:17
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ サワ [帰着報告]
引用
途中モーニングを済ませた後
只今 お見送りより帰着いたしました。
昨日・今日と合計走行距離398km
8月よりガソリン値上げの様子なので満タン給油(17.14L)
いつもながらの好燃費です。
それにしても BAJIさん、ドクさん 大丈夫かなー
帰って来るまで心配です。
なにせ、小心者のA型ですから
No.9822 - 2007/07/29(Sun) 11:00:40
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ てつ
引用
1時間ほど本隊と御付き合いして別れて
只今名阪スポーツランドにて友達のレースを観戦中です(^^ゞ
とっても良い天気で良かったですね、無事の帰着を願っています(^o^)/
No.9823 - 2007/07/29(Sun) 11:49:36
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ はまちゃん
引用
ただ今見送りより帰着しました。
ツーの皆様まぁまぁの天気でよかったすね!
無事帰着して下さい。
No.9824 - 2007/07/29(Sun) 12:53:52
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ エツ
引用
天理で下道に下り、法隆寺〜信貴山〜生駒を経て帰りました。
To、サワさん
暗峠(国道308)を通りました。
VFRには強烈に辛い道で、変な汗タラタラ。
もう通りたくないよ(;_;)
No.9825 - 2007/07/29(Sun) 12:54:44
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ せいちゃん
引用
今日は朝から炎天下の屋外&クソ暑いエンジン室での仕事。
しかも午前中だけの予定が一日かかりそう。(ToT)
お見送りだけでもバイク乗りたかったなー
今頃大台が原涼しいだろうなー
No.9826 - 2007/07/29(Sun) 12:59:32
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ クロ
引用
ただいまそんちゃん共々見送りから帰りました。少し天気が悪いような感じでしたが気をつけて。シュリーさん、帰りの先導ありがとうございました。熊さんもお初にお目にかかります。今後ともヨロシク。
No.9827 - 2007/07/29(Sun) 13:38:08
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ haru [関東] [ただ何となく]
引用
朝晴れてたので、奥多摩に涼みに行ったら最後は雷雨
東京都の水瓶、奥多摩湖に雨が降るのは喜ばしいものの、天気予報では夕方から雨だったのに。帰ってきたら大雨洪水注意報発令だとさ
No.9828 - 2007/07/29(Sun) 14:36:27
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ サワ [とんでもない!]
引用
エツさん
暗峠ですか? チャレンジャーですね
信貴スカの高架の下を潜る時は
前の道が無かったと思いますが
よくご無事で・・・
帰り道は
ご一緒すれば良かったですねー
No.9829 - 2007/07/29(Sun) 15:29:58
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ ジェイド
引用
針より、お見送り後、クロちゃん、そんちゃん、まるさんと離脱、前から行きたかったシノワロールを食べにシュリーさんの案内で途中合流した熊さんと3人で食し、その後シュリーさんと別れて、80、25、163だったと(熊さんあってる?)連れて帰ってもらい、寄り道後。帰宅しています。本隊の皆さんは雨に会わなかったのかな〜?最後になったけど、針までの道案内、それも自宅近くまで、お迎えに来てくれたまるさん、ありがとー!また宜しくねぇ〜(^^)v
No.9830 - 2007/07/29(Sun) 18:13:08
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ まゆげ [近畿] [帰着報告]
引用
書きたいこと、いっぱいですが、まずは無事帰還しましたこと、ご報告しますm(__)m
ほんとうに皆さん、ありがとうございました!また、あとでカキコミします('∇')
No.9831 - 2007/07/29(Sun) 19:06:56
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ シュリー [地球外] [帰着報告]
引用
お見送り&ランチ&所用を済ませて先程帰りました。
皆さんまた遊んでください。
生野高原ツーでまたお会いしましょう。
No.9836 - 2007/07/29(Sun) 19:26:41
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ 熊(関西) [近畿] [帰着報告]
引用
選挙も行って、早々に無事帰着しております。
本日は、朝まで仕事で、大台ケ原ツーにもお見送りにも間にあわず、お見送りで少しだけなら待ってあげようと言う優しい方々に一時間以上も待って頂いて、遊んでもらいました。
本当にありがとうございました。
クロさん、そんちゃん初めてお会いできましたね、今後ともよろしくお願いします。
まるさん@おいしかったよ、何とか言うケーキ?
ジェイドさん@ルートは、それで完璧です!良くできました。
No.9855 - 2007/07/29(Sun) 21:58:33
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ くま【関東】 [関東] [お帰りなさい]
引用
皆さん、お帰りなさい。無事の帰着なりよりです。
梅雨が明けた関西・近畿組が羨ましいです。関東は、結局のところ雨予報のた本日のツーは中止。午後から、場所によっては、雷雨状態。今も窓の外は強い雨....
おまけに、台風5号が発生し、関東を狙っています。
ダブルパンチです。8月2日から予定している2泊3日の単独キャンプツーも、台風でおじゃんかも...(涙)
全国の人間テルテル隊よ! お願い! 関東に向かって
テルテル踊りを!
No.9856 - 2007/07/29(Sun) 22:14:06
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ フロク [とんでもない!]
引用
くま【関東】さん、初めまして(^^)
全国の人間テルテル隊よ!ってそんな事したら関西と東海の兄弟がテルテル踊りして二人で台風を関東に呼び寄せますぞ〜
テルテル踊りは人選して依頼してくださいな!
総務からの推薦はやっぱり聖職者のがんさんとわかさんがお薦めです(^0^)
No.9858 - 2007/07/29(Sun) 22:35:01
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ お.jr [近畿] [ただ何となく]
引用
あらら、フロクさん、アニキとオイラじゃ役不足かい?
こうなりゃ、アニキと本気でテルテル踊りやってやろうかな(笑)
No.9859 - 2007/07/29(Sun) 22:51:03
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ くま【関東】 [関東] [かしこまりました]
引用
フロクさん、テルテル隊予備軍(?)を含めて、皆でテルテル踊りで、台風を関西又は東海に向けて下さいな!(笑) 予備軍は誰だろ....
いや、東に曲げて、房総半島をかすめて、東の海上へ!
やはり、関西近畿からの絶大なるテルテルパワーが必要です。テルテル踊りで、台風5号を吹き飛ばしてくださいな! がんさん、わかさん、お.jrさん お願い!
お.jrさん、本気でテルテル踊りをお願いしま〜す。
くま【関東】@これからテルテル踊りを自己振り付けで踊ろ!
No.9861 - 2007/07/30(Mon) 00:22:35
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ 羊介 [近畿] [こんばんは]
引用
くま【関東】さん、はじめまして。
私も、この週末はどうしても晴れて欲しいので
7月15日に活躍し、休暇中のテルテル中隊を出動させ
ます。
効き目は、乞うご期待(^^)
No.9877 - 2007/07/31(Tue) 20:14:49
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ お.jr [近畿] [ただ何となく]
引用
くま【関東】さん、なんとか台風は逸れそうですね。
関東地方は風はあるかもしれませんが、晴れるかも?
当初の予報では近畿に直撃するかと思いましたが、中国地方に行きそうですね。
羊介さん、週末は大丈夫そうですよ(^^)
No.9880 - 2007/07/31(Tue) 22:24:09
☆
Re: 大台ケ原その二 お見送りと行商
/ 羊介 [近畿] [ただ何となく]
引用
くま【関東】さん、効き目はいかがでしょうか?
とりあえず、予報では私の地域は迂回してもらえそうです。
なんとか、ツー楽しめるかも?
お.jrさん>
よかったです。週末は、ひでやんさんのお見送りと
5日は天保山で、体験航海の支援のためどうしても
晴れてほしかったです♪
羊介@当直明けで無茶眠たい・・・・。
No.9896 - 2007/08/02(Thu) 22:53:35