 | 07ZZR、ベルシス見たよ GPZの姿した600ぐらいのもありました
|
No.3910 - 2006/11/01(Wed) 19:28:14
| ☆ Re: (No Subject) / まつ ♂ [近畿] [何よりです]  | | |  | GPZの姿がありましたか〜 お近くに来てたのですね そのまま、兵庫に転勤されてはどうでしょうか? メンバー一同大歓迎します(特にオイラ) >しろさん 追加しましたよ〜 一度オイラにメール送ってみて下さいな
>フロクさん 三連休は今の所11/4しか空きそうに無いので お邪魔するかもしんないです
|
No.3915 - 2006/11/01(Wed) 22:42:13 |
| ☆ Re: (No Subject) / haru | | |  | 明石の夜を満喫してます
|
No.3923 - 2006/11/02(Thu) 00:39:48 |
| ☆ Re: (No Subject) / ハヤシ | | |  | haruさん おかえり。 長い出張おつかれさまでした。 あれ?ちがうのか。。。
|
No.3927 - 2006/11/02(Thu) 08:22:24 |
| ☆ Re: (No Subject) / しろ [ただ何となく] | | |  | まつさん メールお送りしました。 レポートみてもみなさん元気そう!
|
No.3929 - 2006/11/02(Thu) 08:50:00 |
| ☆ Re: (No Subject) / haru [ただ何となく] | | |  | 一つの製造ラインにZZR1400,ZX-10Rと多機種が次々流れていく明石ならでのライン、ZRX1200が組み立てられているのを見て思わず部品棚を探してしまいました。ZZRも片手で担いでいるのを見るとフレームだけだとずいぶん軽いようです。他のメーカーとは確実に異なると思われる町工場のような明石のラインに本来の仕事を忘れて熱中しました。・・・まだZX-12Rも流れていましたヨ〜GPZ1100と同形状のカウルのバイク(新品)何ですかね?・・・・ZZR1400 1台お持ち帰りしたかった。
|
No.3934 - 2006/11/02(Thu) 22:30:14 |
|