 | 大阪寝屋川陸運支局でユーザー車検を行ってきました。
いつもの通り 5分で終了 いつもながら呆気取られる時間です。
「整備はしっかりやりましたか」って??
もちろん ブレーキパッド・ブレーキオイル エンジンオイル・各種ランプ類等、しっかり点検しました。 自分で運転しているのですから、ガタや異音があれば 直ぐわかりますよ。
費用は 自賠責保険 20,150円 重量税 5,000円 検査手数料 1,400円 用紙代 65円 合計 26,615円 これで2年間お世話になります。
|
No.3239 - 2006/09/28(Thu) 19:33:41
| ☆ Re: ユーザー車検 行ってきました。 / パチクル ♂ [近畿] [なるほど] | | |  | 今晩は8823さん。先日はお見送り隊有難う御座いました。 ユーザー車検僕も受けようと思っています。ずいぶん先ですがその際はレクチャー願います。 又一緒に走ってください。
|
No.3242 - 2006/09/28(Thu) 21:03:54 |
| ☆ Re: ユーザー車検 行ってきました。 / 8823 [こんばんは] | | |  | こんばんは、パチクルさん
車検というのは、あくまで自己責任の世界です。
私は、ほとんどのパーツの交換、オイル交換等は自分で行っていますが、 自分で出来ない修理・調整(メンドクサイ修理) は行きつけのヤマハショップに出しています。 たとえば、フロントフォークオイル交換等
ユーザー車検も車も入れると10回位は行っています。 15年位前と比べると、陸運支局のお役人も、非常に丁寧に、教えてくれます。 世の中、だいぶ変わったようです。
でも、これが普通なのですが・・・
|
No.3245 - 2006/09/28(Thu) 21:48:25 |
| ☆ Re: ユーザー車検 行ってきました。 / フロク ♂ [近畿] [こんばんは] | | |  | 8823さん、こんばんわ
昔はユーザー車検に行ってましたが・・・最近は平日に休めないんですっかりご無沙汰です。
車検は2年先ですが、御指南よろしくお願いします。
|
No.3248 - 2006/09/28(Thu) 22:15:03 |
|