 | 天気が微妙です。 降水確率が50%以上の場合は、中止といたします。 (また次回という事で) 最終は、明日判断いたしますので、よろしくお願いいたします。
|
No.2735 - 2006/09/08(Fri) 22:43:25
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / おっさん [ツー連絡] | | |  | 北部の天候が思わしくありませんので、明日の出石ツーは中止とさせて頂きます。
代わりに番頭さんから提案があった、黒潮市場でのトロか和歌山ラーメンを食べてすぐ帰るツーに変更したいと思います。
場所の変更より、集合場所も変更させて頂きたいと思います。 朝8時に、最近オープンした、東大阪のバイクセブンに集合でいかがでしょうか? 場所は、中央環状沿い(近畿自動車道の下)東大阪北ICのすぐ東側です(東大阪北ICで降りるとUターンせねばなりません) ご賛同頂ける方は、よろしくお願いいたします。 (午後より降水確率が上がっていますので、食べてすぐ戻ります)
|
No.2749 - 2006/09/09(Sat) 19:54:09 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / haru [ただ何となく] | | |  | 長男の買った雑誌を読んでいたら、海外のレポートでZRX1200は1000CCクラスのSSを除いた加速競争では常にbest10に入っていました。 (0〜100kmではZZR1400,HAYABUSAにも0.1秒遅れ程度で国産車第3位です。) でも100km越えたら蚊帳の外・・・・国内の最高速度は100kmだ・・・・・ おっさん、次もZRXですね。
|
No.2751 - 2006/09/09(Sat) 20:31:23 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / おっさん [なるほど!] | | |  | haruさん、そうでしたか でもそれは1200ですよね。 1100は、1200と比べて下のトルクが薄いです。 またマフラーを交換していますので、余計に薄くなっているはずです。 しかし私のバイク、走行距離が74000キロを越えましたがまたまだ元気です。 当分買い替えの予定はありませんので・・・(ただ貧乏なだけ) でも結構気に入っているのは事実です。
|
No.2752 - 2006/09/09(Sat) 20:49:57 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / まつ ♂ [近畿] [了解です]  | | |  | 集合場所・目的地の変更済みです 東大阪にバイクセブンOPENしてたんだ!
>haruさん おっさんは次の車検も通すつもりらしい
|
No.2753 - 2006/09/09(Sat) 20:53:44 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / can ♂ [近畿] [参加表明!] | | |  | そばはだめ(アレルギーなんで、必然的に病欠となってしまいます。。)ですが、トロorラーメンは大好物!
ということで、参加させてください!
でも、住みが”大阪北部”なんで、スタート時間に雨がきつかったら、ドタキャンさせていただく可能性もありです。その時はこの間、番頭さんの名刺を頂いていますので、番頭さんにTELさせていただきます。 -->番頭さん、よろしいでしょうか?
|
No.2754 - 2006/09/09(Sat) 21:29:13 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / 番頭です [了解です] | | |  | 黒潮市場am10:00オープン ラーメン屋am11:00ぐらいからです。 とりあえず、朝になってからと言う事で了解しました。
|
No.2755 - 2006/09/09(Sat) 21:29:39 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / hama | | |  | 番頭さん・おっさん・canさん おきをつけて! 残念ですが明日は行けないっす、昨日バイクは退院したんですが どうも調子がドックイン前より悪くストールが炸裂で… またご一緒下さい!
|
No.2756 - 2006/09/09(Sat) 22:11:07 |
| ☆ Re: 日曜日のツーの件 / てつ ♂ [近畿] [了解です] | | |  | おっさん了解しました、中環沿いのバイクセブンですね、 …って行った事無いんですけど、判るのかな? 何とか探して行ってみますね、遅れたら先に行っちゃってて下さい、よろしく! ところでhamaさん、不幸が続いてますね、御気の毒です:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・ 御察し致します、御早い復帰を願っていますね。 haruさん、国産ネイキッド最速マシーンに輝いたとか。おめでとう御座います、 此れからもZRX1200を可愛がってあげて下さいね(^_^)。
|
No.2757 - 2006/09/09(Sat) 23:18:49 |
|