No.660 - 2006/04/02(Sun) 22:06:15
| ☆ Re: しょうもない疑問です / haru(イナガキ) [ただ何となく] | | |  | 途中に、東名のような本線上での検札がなければ、環状線状態になるので、可能でしょうね。 時間制限があるのかしら??
|
No.662 - 2006/04/02(Sun) 22:56:05 |
| ☆ Re: しょうもない疑問です / TAG [ただ何となく] | | |  | オジャマします〜。
TAGと申します。(神戸市在住) 今年、46歳、オジサン(心は少年)ライダーです・。
私、数年前、布施畑IC〜北へ〜山陽道〜三木JC〜東へ〜山陽道〜神戸JC〜西へ〜中国道〜山崎B〜北房JC〜南へ〜岡山自動車道〜岡山JC〜東へ〜山陽道〜三木JC〜南へ〜布施畑IC の高速(のみ)ツーリングをしました・・・。
布施畑ICで料金を払おうとしましたら、機械にエラーが出まして、清算ができず、事務所に連行され、 経路(山陽道〜中国道〜岡山自動車道〜山陽道)を説明させられ、納得(というよりは、驚かれて・・・ほとんどそういう人はいないそうです・・)、無事、料金を支払って釈放されました・・・・。 私のパターンは、Pターンというそうです・・(語源は不明・・) 例えば、岡山で、一旦高速を降りて、再び高速に乗って帰る、というパターンより、ずっと高速料金が安かったように覚えています(数年前の話で、今はどうかわかりません・・・。)
最近、高速のSAやPAは、昔よりはるかに充実してるので、休日の時間のある時は、 高速(のみ)ツーリングをしています・・。(途中下車もあり ですが・・・) 休日で時間の無い時は、家〜呑吐ダム〜家(90分位) のプチツーリング をしています・・・。
ところで・・・・・、 私は、いつも、ここの おじさんライダーずのHP を 拝見させてもらい、元気と勇気と夢 を与えてもらってまして、(かってですが・・)、感謝いたしておりますです・・ハイ・・・。
また、みなさんの、ツーレポ 楽しみにしております!
安全に気をつけて、ガンバッテください!
では、また、・・・TAG でした・・・。
PS 注意! 山崎B(バリア)では、チケットチェック があるので、Pターンを一周したか(あるいは二周か、それ以上か・・・)どうかは、わかりますので、料金はキッチリとられます!!!!
PSのPS 私の Pターン とよく似たパターンで、 山陽道〜中国道〜広島自動車道〜山陽道 の パターンもあるそうです・・・。
長文、失礼いたしました・・・。
|
No.678 - 2006/04/04(Tue) 23:40:42 |
| ☆ Re: しょうもない疑問です / まつ ♂ [近畿] [照れてしまいます]  | | |  | >TAGさん 初めまして ようこそ! 「元気と勇気と夢を与えてもらってまして」・・・照れてしまいます
吹田→池田ではなくて、吹田→宝塚を考えたのは 池田ICは確か、上り下りで別出入りだったと思い込んだからです 結構真剣に地図とニラメッコしました しょうもないことですが「使えるかなって」思いました 今後もご指導のほどヨロシクお願いします
|
No.679 - 2006/04/04(Tue) 23:55:58 |
| ☆ Re: しょうもない疑問です / TAG [ただ何となく] | | |  | またまた・・・TAGです・・・
ひつこくて、申し訳ありません・・・・。。
早〜イ、返信、ありがとうございます!!!
まつさん(そう呼ばせてもらって良いですか??・・)
私は、東方面へは、めったにいきませんです・・。 (名神や阪神 の渋滞はキライなので・・・。)
ところで・・・・
大阪〜中国道〜播但道〜山陽道〜大阪 または、大阪〜山陽道〜播但道〜中国道〜大阪
の高速(のみ)ツーリング は料金割安メリットはありません!!!!
なぜなら、播但道は経営が自治体(おそらく姫路市)で、途中で料金所があるからです(クソー!なんでやねん!!!!!)
ですから、Pターンのようにはできませんので、ご注意を・・・・・。
ひつこく。TAGでしゅた・・・。
|
No.680 - 2006/04/05(Wed) 01:51:23 |
| ☆ Re: しょうもない疑問です / まつ ♂ [近畿] [なるほど!]  | | |  | そか 近道はだめか 岡山道まで行けば良いわけですね
|
No.681 - 2006/04/05(Wed) 23:52:00 |
|