[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

帰着報告 / てつ [帰着報告]
ただ今帰りました。皆さんお疲れ様でした。
さて、このドンブリ何に使いましょ?
またの機会を楽しみに!(おっさん、ほんまに大丈夫?)

No.564 - 2006/03/21(Tue) 17:55:30

Re: 帰着報告 / まつ [近畿] [帰着報告]
 18:00帰着(オイラ二番?)
 写真はアップ済です
 見られない方はヤフーIDをメールで教えてください
オオカワさん、ハマさん、パチクルさんのアイコンも作成済です

 延べ台数15台の大掛かりな短距離ツーでした
 みなさん、また遊んでくださいね

No.565 - 2006/03/21(Tue) 18:12:49

Re: 帰着報告 / うら [帰着報告]
只今帰着致しました。お疲れ様でした。
けんさん、阪奈道迄誘導ありがとうございました。
おっさん、これから痛むかも?無理しないで下さいね!

No.566 - 2006/03/21(Tue) 18:15:37

Re: 帰着報告 / ハヤシ [近畿] [ただ何となく]
今日は早い帰宅でした。
16:00には帰ってました。
久しぶりに楽しかったです。
また次もよろしくお願いします。

No.567 - 2006/03/21(Tue) 18:44:28

Re: 帰着報告 / パチクル [近畿] [ただ何となく]
お疲れ様でした。17:40頃到着し洗車終了したところです。楽しかったです有難うございました。
No.568 - 2006/03/21(Tue) 18:44:33

Re: 帰着報告 / よし [近畿] [帰着報告]
只今無事帰着しました!
ちょこっとバイク屋さんに寄り道して遅くなりました。
今日も楽しい一日有り難うございました。
みなさん又遊んでくださいね。

ドンブリ作りたくなってきました・・・。

うらさん、どういたしまして〜。

No.569 - 2006/03/21(Tue) 18:45:18

Re: 帰着報告 / アーシ [近畿] [帰着報告]
18時すぎに帰宅しましたが、愛馬2号を「ふきふき」して、また自分も風呂に入り、今ビール飲んでます。

おもむろに、愚妻に「信楽焼き作品」を見せると「自分で作ったんじゃ無いだろー」と疑われました。(笑)

本日は多数の人に遊んでもらい、楽しい1日でした。

ありがとうございました。

No.570 - 2006/03/21(Tue) 18:58:34

Re: 帰着報告 / おっさん [帰着報告]
帰りに2りんかんへharuさんと立ち寄り、後タイヤを交換し、食事して今帰着です。
今日は、皆さんご迷惑をおかけいたしました。
膝も軽い打ち身程度で、擦傷もありません。
やはり革パンのおかげです。

バイクの破損箇所は、徐々に直して行きます。
また、よろしくお願いします。

No.572 - 2006/03/21(Tue) 19:25:04

Re: 帰着報告 / とおさき [ただ何となく]
 320キロ走って、1830無事帰着です。
 ショック療法がきいたのか、キャブレターの不安は解消してしまいました。
 お初のみなさん、いつものみなさん、
 今日もいっぱい遊んでいただきありがとうございました。

 下界との境界にあたるトンネルを越えると、一気に「裏山気温」になる
 のがわかりますが、その寒さでもしっかり春の山のにおいがしてましたよ♪。

No.573 - 2006/03/21(Tue) 19:29:40

Re: 帰着報告 / みやっち [帰着報告]
少し前に帰着  
途中参加でしたが、楽しく遊ばせていただきました。
お初の方!どうでした? おじさんライダーずのメンバー
みなさん個性豊かで、私は、居心地のいい寄り合い所みたいな感じなんですけど
又、都合がつきましたら 遊んでやってくださいまし

>おっさん、愛機が、(あまりケガさせないで)と言ってました。
  でも、ケガx2にならなくて良かったですね。

ツーのとき まつさんのホンダでタンデムってのは、・・・(まつさん辛いだろうな〜)
では YAMATO&こまめ島お泊りツー 企画お願いします
後、マグロツーも!!!

No.574 - 2006/03/21(Tue) 20:21:48

Re: 帰着報告 / バジ [近畿] [帰着報告]
寄り道したおかげで、ただいま帰着です。
バッティングセンターで6ゲーム打ち込み
いい汗かきました。

No.575 - 2006/03/21(Tue) 20:23:31

Re: 帰着報告 / haru(イナガキ) [帰着報告]
最終便ただいま帰着
下界は夜も暖かい。
我家に食器が一つ増えた。

No.576 - 2006/03/21(Tue) 20:46:17

Re: 帰着報告 / オオカワ [帰着報告]
 6時半に帰着しました。
今日のツーで一番危険なライディングをしてしまって
おっさんサンには大変迷惑を掛けた事を反省しています
これに懲りず又ごいしょさせて下さい
宜しくお願いします。

No.579 - 2006/03/21(Tue) 21:29:03

Re: 帰着報告 / おっさん [とんでもない!]
オオカワさん。
気になさらないで下さい。
力量不足と、擦り減ったタイヤのまま乗っていた私の責任ですから・・・

こちらこそ、また宜しくお願いいたします。

No.582 - 2006/03/21(Tue) 22:18:28
お礼 / hama3 [近畿] [帰着報告]
今日はツーリング初参加させて頂き有難う御ざいました。又都合が合えばご一緒させて下さい。。。。
まずは無事帰宅報告を兼ねて、 お疲れ様でした。
本日の走行距離は240kmでした。

No.571 - 2006/03/21(Tue) 19:20:12
明日 / みやっち [とりあえず]
今回の、どんぶり回収ツー 人気ですねー!
天気もよさそうで皆さんおきおつけて行ってらっしゃい
ませ。
仕事が、終わったら名阪に走りにいきます。
針から吉野経由で、第二名阪を使って帰る予定です。
どこかで、ドッキングできれば、いいですね。

No.559 - 2006/03/20(Mon) 23:24:23

Re: 明日 / まつ [近畿] [こんばんは]
 みやっちさんなら、仕事終わってから出発しても追いつけるハズ

 メールお待ちしております

No.560 - 2006/03/20(Mon) 23:29:55

Re: 明日 / パチクル [ただ何となく]
今回初参加ですが宜しくです。
No.561 - 2006/03/20(Mon) 23:59:44

Re: 明日 / バジ [近畿] [ありがとうございます]
まったりツー。
ドタ参させてください。
よろしくお願いします。

No.562 - 2006/03/21(Tue) 03:11:49

Re: 明日 / haru(イナガキ) [お久しぶりです]
 ちょっと寒そうですが皆さん”まったり”して下さい。特に最近夕日がまっつたり感を演出してくれますね。
 裏山を斜めに横切って明石に行ってきます。

 バジさんお久しぶりで。

No.563 - 2006/03/21(Tue) 07:21:07
どんぶり回収ツー / おっさん [ツー連絡]
今日、吹雪の中、本宅より戻りました。さむーい・・・
てつさん、アウトドアランチは、4月になってからにしませんか?
代わりに昼食は伊賀で、麦めしととろろと牛舌のランチ
なんていかがでしょうか?

どんぶり回収後に、昼食を取り、月ヶ瀬の梅を堪能するコースを考えています。

まったり楽しく行きましょう

No.547 - 2006/03/19(Sun) 22:55:43

Re: どんぶり回収ツー / てつ [近畿] [了解です]
了解しました。まだまだ寒いですからね(今日は私も名阪でボタン雪に降られましたよ)。
牛タンのランチも良いですが、宗陶苑の極近所に「牛石」というステーキ・レストランも有りますよ(近江牛が売り)。
http://www.gyuishi.com/
御参考まで。

No.548 - 2006/03/20(Mon) 00:22:59

Re: どんぶり回収ツー / アーシ [近畿] [ひとりごと]
「麦めしととろろと牛舌のランチ」か「伊賀牛ステーキ」うーん、どちらも捨てがたい。

明日、天気良さそうですね。まったり走って、食うぞ。

No.549 - 2006/03/20(Mon) 17:25:05

Re: どんぶり回収ツー / けん [近畿] [お久しぶりです]
こんばんは〜!ご無沙汰しております。
明日ドタ参よろしいでしょうか?途中からのドッキングとなりますが、おおよそのルートと時間教えて頂ければ合わせて出撃しますのでヨロシクです!

No.550 - 2006/03/20(Mon) 18:44:26

Re: どんぶり回収ツー / おっさん [お久しぶりです]
けんさん、お久しぶりです。
途中からではなく、大山崎までお越し頂けませんでしょうか
全員一緒にスタートをしたく思いますので
よろしくお願いいたします。

ちなみにルートは平等院から62号→茶処和束経由5号→307号です。
 

No.553 - 2006/03/20(Mon) 22:08:21

Re: どんぶり回収ツー / けん [近畿] [了解です]
了解しました!
すみませ〜ん、大山崎のサークルKの場所
教えてください。

No.554 - 2006/03/20(Mon) 22:15:29

Re: どんぶり回収ツー / とおさき [了解です]
 春物のジャケットを出してみたけどやっぱりまだ寒そうですね。
 みなさま明日はお手柔らかにお願いします。

 >けんさん、
 地図は next touring の「集合場所」をクリックすると見られますよ〜。
 

No.555 - 2006/03/20(Mon) 22:24:47

Re: どんぶり回収ツー / デコ [ただ何となく]
こんばんわぁo(^-^ o )
皆さん明日はお気を付けて楽しんでくださいね〜
信楽焼の傑作写真upしてください・・・(-。-) ボソッ

オイラは同行したかったのですが、友人と奈良〜三重
ルート探索に行ってきま〜す(~_~;)

天気も良さそう〜無事故無検挙でね〜☆ъ

No.556 - 2006/03/20(Mon) 22:31:02

Re: どんぶり回収ツー / けん [近畿] [ありがとうございます]
とおさきさん有り難うございま〜す!
みなさん明日はヨロシクお願いします。

No.558 - 2006/03/20(Mon) 22:54:58
体調よければご一緒したいです。 / hama3 [近畿] [初めまして]
2週間程まえに書き込んだ濱渦と申しますが
宜しければ 今回ご一緒して宜しいでしょうか
(但し、2日前に奥歯を抜いて3針縫っての体調です)
足手まといでしたら置いて行って下さい。

No.551 - 2006/03/20(Mon) 20:47:03

Re: 体調よければご一緒したいです。 / おっさん [初めまして]
濱渦さん、ようこそいらっしゃいました。

おじらいのモットーは、まったりですから
足手まといなどとおっしゃらないで、
まったり走行で行きましょう。

明日、お待ちしております。

No.552 - 2006/03/20(Mon) 21:16:10

Re: 体調よければご一緒したいです。 / まつ [近畿] [ただ何となく]
 濱渦さんいらっしゃませ
 その後書き込みがないので、どうしたものかと心配しておりました
 
 足手まといは・・・オイラです

 「参加予定者」と「ドタ参かも?」が同じ人数だ!
 どっちも同じようなものだけど

No.557 - 2006/03/20(Mon) 22:31:19
オリーブ街道in小豆島 / みやっち [ただ何となく]
やっぱり、しごとになりました。
シュリーさんごめんなさい。
 4月の29〜30日辺りで1泊小豆島and讃岐うどん(香川)ツーか、広島 ヤマト艦船ツーなんかどうでしょう
近づいたら、誰か企画してください。

No.541 - 2006/03/18(Sat) 17:35:58

Re: オリーブ街道in小豆島 / シュリー [地球外] [ただ何となく]
了解です。良い天気になりそうなのでザンネンです。
どんぶりも18日から延期になってかぶさったので、参加者も少ないので仕方ないですね。
明日も天気が持ち直しそうですので、どこか行ってきます。みやっちさんは明日も仕事ですか。

No.542 - 2006/03/18(Sat) 22:21:30

Re: オリーブ街道in小豆島 / シュリー [地球外] [ただ何となく]
まつさん。みやっちさんのツーの提案、是非企画してください。
本日天気が回復してきたので11時から走りに行ってきました。河内長野で待ち合わせして名阪で上野の大内まで3台で走りましたが、料金所で他の2台がやけに早く通過するので、おかしいなと思っていたら、ETCが付いていました。それも車用で、軽四でセットアップしたものを付けたそうです。私も娘の軽四で登録して付けてやろうと・・・・でもいいのかな??
昼過ぎの名阪は吹雪でした。

No.544 - 2006/03/19(Sun) 21:21:29

Re: オリーブ街道in小豆島 / まつ [近畿] [お恥ずかしいです・・・]
 小豆島いいですねぇ〜
 大和いいですね〜
 
 でもね
 企画をオイラに任せるととんでもない事になります・・・

No.545 - 2006/03/19(Sun) 22:20:20

Re: オリーブ街道in小豆島 / みやっち [ただ何となく]
シュリーさんすみません。
しかし、この極寒の中よく走りにいかれましたね
天気が良くなってきたので、わたしも、一度は外にでたんですがあまりにも風が冷たいので、はしるのを、断念してしまいました。

No.546 - 2006/03/19(Sun) 22:38:22
お知らせ / haru(イナガキ) [お知らせ]
3/18,19バイクセブンで、モトグッチだけでなくSUZUKIも試乗会やってます。
No.537 - 2006/03/18(Sat) 10:48:32

Re: お知らせ / まつ [近畿] [帰着報告]
 13:00以前に帰着しました
 ビショビショです

 試乗会の模様は「管理人のひとり言」として
 「news」へ掲載しておきました

No.538 - 2006/03/18(Sat) 14:02:38

Re: お知らせ / haru(イナガキ) [帰着報告]
なぜか今まで乗る機会のなかったGSX1400に初試乗
図体大きいけど、またがると、細い!走ると、軽い!スムーズ!! KAWASAKIはマニアックな作りだと初めて認識しました。
 明日晴れたらSV乗りに行こっと。

No.539 - 2006/03/18(Sat) 14:27:53

Re: お知らせ / haru(イナガキ) [ひとりごと]
ZRX CARBONカウル


うそ、オークションで入手したジャンク品を修理し塗装剥離した姿です。(本日午後の成果!!)
 もとのライムグリーン綺麗でした、浮気しそう。

 無線免許届きました。

 

No.540 - 2006/03/18(Sat) 17:21:05

Re: お知らせ / haru(イナガキ) [こんばんは]
 WBC、6点差になってからバイクセブンへ
 昨日乗り損ねたSV1000の試乗手続きをしていたら、隣のブースからボランティア店員kenshowさん登場、午後から店番してたのこと。
 終わってから、試乗車の配送屋さんになっていました。
 「みなさんよろしく」という伝言

No.543 - 2006/03/19(Sun) 19:39:53
全1538件 [ ページ : << 1 ... 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 ... 220 >> ]