BRM525石狩平野400、う回路版のルートラボRWGが更新されております。キューシートも更新しましたので参加の方はご確認よろしくお願い致します。 以下試走報告です。参考になれば幸いです。
・スタート直後舗装路面改良工事が行われています。 舗装が剥がされていて路肩に三角コーンが設置されています。 走行に支障はないかと思いますが注意して走行してください。
・試走のときは菜の花が見ごろとなっていました。 No.13〜17の北村〜上美唄あたりで一面の菜の花畑を見ることができるでしょう。
・75?q〜80?qくらい札沼線撮影スポットとなっているため路駐の車が多いです。ご注意ください。なお、新十津川駅には9:28〜10:00停車しています。82.4?q地点を左折した先に新十津川駅があります。興味のある方はぜひ。
・114.4?qの交差点から100mほど工事。路肩がない区間があります。
・No.26通過チェックの近くは温泉宿泊施設があり、中のレストランを利用することができます。試走で利用した「せせらぎ」の開店は11:30〜です。
・No.35国道12号に入ってから交通量が多くなります。道路の荒れもありますので十分注意して走行してください。
・No.56以降交通量も徐々に減ってきて走りやすくなりますが、 夜間になり始めると狸やキツネが路肩から姿を現し始めますのでご注意を。
・No.67〜No.72は夜中でも交通量が一定数ありトラックなども多く走っています。路面状況もあまり良くはありませんので注意して走行してください。
・No.77のレクサンド記念公園周辺は住宅街ですのでお静かにお願いします。
|
No.1782 - 2019/05/19(Sun) 16:59:09
|