[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

5/28 nakayoshi走行会のご案内 / nora
(nakayoshiとは、AJHメンバーが主催する交流走行会です)

スタッフの野村です。
下記行程にて、走行会を行ないます。
白老牛を目指しペダルを回しましょう。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。

【日時】:5/28(日)8時 南区常盤 チェーン着脱場集合
【行程】:常盤〜支笏湖〜白老(昼食)〜苫小牧〜支笏湖〜常盤 約150km
【ルートラボ】:http://yahoo.jp/xs6Mz7
【装備】:反射ベスト・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。


* 昼食は「べこや」を考えておりますが、他にご提案ありましたらお願いいたします。
* 概ね50%の降水確率で6/4(日)に延期。前日21時頃に判断いたします。

No.1410 - 2017/05/19(Fri) 12:29:12

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / Hirohori
参加でお願いします。よくみたら旧札幌200の逆回りコースですね。楽しみにしています。
No.1416 - 2017/05/22(Mon) 12:55:04

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / nora
ご連絡ありがとうございます。
現在5名が参加予定、天候も期待できそうです。
ブルべ初心者の方、これから始めようという方、お待ちしております。

No.1418 - 2017/05/23(Tue) 11:51:15

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / 記号士
私も参加します。
(5名の中に数えられてるのかもしれないですが)。

No.1419 - 2017/05/24(Wed) 08:40:56

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / 岡山
ブルベ初心者の岡山です。
走行会に参加してみたいです。宜しくお願いします。

No.1420 - 2017/05/24(Wed) 12:14:08

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / nora
>三川さん・岡山さん

ご連絡ありがとうございます。
増毛300お疲れさまでした。
当日楽しみにしております。

現在の参加予定者:熊坂さん・堀川さん・三川さん・細谷さん・岡山さん・野村

No.1421 - 2017/05/24(Wed) 13:21:55

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / nora
明日につき、雨は明け方には止みそうですが降水確率50%、
曇り空で気温15℃前後(白老は10℃前後)と、
走れなくはないですがちょっと躊躇してしまう状況ということで、
6/4(日)に延期させて頂きます。

よろしくお願い申し上げます。

No.1422 - 2017/05/27(Sat) 10:42:14

Re: 5/28 nakayoshi走行会のご案内 / ほそや
了解です。来週楽しみにしてますです。
No.1423 - 2017/05/27(Sat) 13:39:44
増毛300落とし物 / 細谷
スタート地点にて、2012-15シーズンの完走メダルの落とし物がありました。
お心当たりのある方はご連絡を。

No.1417 - 2017/05/22(Mon) 20:01:42
BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / ほそや
実施担当の細谷です。よろしくお願いします。

出走ガイド、キューシート、出走者確認が公開されております。ご確認ください。

コース上の注意事項を何点かあげます。
・R337はバイパス道路で、何ヵ所か左方からの合流車線があります。場合によっては一時停止して合流車をやり過ごすなど、十分に注意して走行してください。
・浜益-増毛間のトンネルは道幅がやや狭かったり、照明が十分でないところがあります。トンネル内は晴天でも雪解け水で湿潤な感じでウエットな部分が多いです。車間距離おいての走り推奨です。
・R12、滝川-奈井江間は市街地を通る交通量の多い区間です。
・復路の札幌大橋から新川通に左折するまでのR337は夜間走行になるかと思いますが、路面がかなり荒れておりパンク注意です。

スタート/ゴール地点の前田森林公園では、早朝より公園を利用されている一般の方が多くいらっしゃいますので、園内での自転車での移動等にはくれぐれも気配りください。
公園駐車場を利用の方は出走ガイドに記載の注意事項を必ず確認してください。
園内のトイレは早朝・夜間は閉鎖されているところが多く、24時間利用可能なトイレは1、2か所しかありません。予めご承知おきください。

受け付け開始時間は5時、ブリーフィングは5時半開始を予定しております。
今期AJ北海道の通常ブルベ第一弾です。まだまだ5月、日没後の冷え込みや悪天候への備えは充分になされたうえで、スタート会場でお会いしましょう。
ではでは。

No.1408 - 2017/05/13(Sat) 10:06:27

Re: BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / ほそや
増毛300、無事終了しました。
完走53名。デビューの方、ブランク明けの方、9時間台の方、日付越えの方、ママチャリの方、大盛りの方、遠路はるばるの方、もろもろみなさん、お疲れさまでした。

No.1411 - 2017/05/21(Sun) 02:25:28

Re: BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / p_muto
今回は出走させて頂いた、スタッフ武藤です。
好天と追い風(笑)に恵まれ、楽しませて頂きました。凍える深夜までのゴール番も、お疲れさまでした。
撮影した写真データをしばらくサーバーにあげておきます。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0x5epZ6a1yKc9

No.1412 - 2017/05/21(Sun) 05:47:54

Re: BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / nora
スタッフの皆さま、深夜まで大変お疲れさまでした。
天候・風にも恵まれ、
またQシートも完璧で不安なく第一弾BRMを満喫できました。
ありがとうございました。

No.1413 - 2017/05/21(Sun) 08:40:58

Re: BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / Ishima
スタッフの皆さま寒い中お疲れ様でした。
天気も良く風に助けられて300?q楽しませていただきました。
道中撮影した写真をアップしました。

https://flic.kr/s/aHskVNN3Kd

No.1414 - 2017/05/21(Sun) 11:40:43

Re: BRM520 北海道300km増毛 出走の皆さまへ / stakahashi
スタッフの皆様、有難うございました。
天気に恵まれ、かといって一筋縄でも行かない充実したブルべを楽しませて頂きました。
御陵峠は以前から気になっていた場所でしたが、残雪の今がベストシーズンなのではないかと感動しました。

p_mutoさん、Ishimaさん
自分や自転車が移っている写真を何枚か頂きました。有難うございます。

No.1415 - 2017/05/21(Sun) 20:00:18
Fieche北海道懇親会 / K父
Fieche北海道の開催まで1か月余りとなりました。
4月30日にサッポロビール園でFieche参加者の懇親会が開催されますが、参加者以外で懇親会に参加したい方がいらっしゃれば歓迎いたします。
ご希望の方は4月10日(月)までに返信申し込みをお願いします。
懇親会の予定は以下です。
日時:4月30日(日)17時から
場所:サッポロビール園
会費:4,000円

No.1403 - 2017/03/28(Tue) 04:47:58

Re: Fieche北海道懇親会 / p_muto
フレッシュ北海道、打ち上がりました〜
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0xGQD2D7GLMeAG

No.1405 - 2017/04/30(Sun) 20:24:33

Re: Fieche北海道懇親会 / よしも
AJ北海道の皆様、スタッフの皆様、参加の皆様、
今回初めてFlecheに参加させて頂き、普通のブルベとはまた違った楽しさを味わう事が出来、本当にありがとうございました。
懇親会では、それぞれ工夫をしたコース設定や苦労話が聞け、興味深いものがありました。
夜、寒くてトイレばかり行っていた時は、「もう、出ない!」と思っていましたが、また気が変わるかもしれません(笑)
その時は、どうぞ宜しくお願いします。

p_muto様、
いつも写真ありがとうございます。
写真頂きました。blogで使わさせて頂きます。

No.1406 - 2017/05/01(Mon) 15:39:09

Re: Fieche北海道懇親会 / iwan
皆様お疲れさまでした。
https://www.flickr.com/photos/134350083@N07/albums/72157680028964324

No.1407 - 2017/05/01(Mon) 21:11:44
BRM520 北海道300km増毛の申込期限は / ほそや
スタッフの細谷です。

今年のAJH通常ブルベ第一弾、
5月20日開催の300kブルベの申込期限は
GW連休中の5月6日土曜日です。
AJ北海道Websiteの「参加申込」ページからスポーツエントリーのリンクより申込み手続きを受付けています。
お早めにお手続きをお願いします。

Flecheの準備やらなにやらで大わらわの皆さんも、
くれぐれもお忘れなきよう。

No.1404 - 2017/04/27(Thu) 03:19:45
フレッシュ北海道参加チーム及びコース紹介 / 石間
フレッシュ北海道参加チームのルートが公開されております。
参加される方はご確認よろしくお願いします。

http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

http://sappwind.sakura.ne.jp/_src/sc1992/2017_fleche_hokkaido.pdf

しかし皆さん面白いコースを考えてますね!各チームのルートを見てると色々新しい発見がありとても興味深いです。

フレッシュ北海道開催まであと1か月です。札幌は先週は季節外れの大雪でしたが、週が明けて少しずつ雪は解けてきています。このまま気温の高い日が続けば桜開花が間に合うかもしれません。春の夜にお花見フレッシュなんてのも良いものですね♪

No.1402 - 2017/03/27(Mon) 20:16:27
公式Facebookグループ / Hirohori
オダックスジャパン北海道の公式Facebookグループを作成しました。Facebookに参加されている方は、オンタイムで主催者からの情報発信、出走者間の情報交換に活用できるかと思います。

https://www.facebook.com/groups/271651179919131/

No.1401 - 2017/01/19(Thu) 12:51:50
熊本地震支援ワッペンのオンライン販売ご案内 / 長勢 直美
AJサイトより転載します。

=====================

AJ/インフォメーション

2016/08/17 Audax Japan オリジナル刺繍ワッペンのご案内

熊本大地震に対する義援金についての施策として刺繍ワッペンを製作しました。
これまでクラブを通した販売のみでしたが,
今回,SEを通したオンライン販売を実施しました。

AJワッペン販売サイト(SE)https://www.sportsentry.ne.jp/supoenshop/item/13105

背景色・黒のワッペンと背景色・白のワッペン各1枚のセットで,価格は2300円(送料込み)です。
原価を除く売り上げは全て義援金となります。

======================
よろしくお願いします。

No.1400 - 2016/12/09(Fri) 00:23:19
AJ北海道 忘年会の余興 / K父
忘年会に参加予定の皆様へ

余興係のK父です。
若干マンネリ気味ですが余興の趣向についてご案内します。
●皆様から一言頂きたいお題
・今年一番印象深かったこと(自転車ネタに限りません)
・今後の抱負(野望?)
●K父の勝手に年間大賞
 私の独断と偏見で選びます。
●不用品オークション
 どんなお宝が出てくるか!?
 (販売金はAJHへ寄付です。)
●今年最後の運試し
 1人200円握ってじゃんけん大会!
 最後の総取りは誰だ!!
などなど、お楽しみに!!!!!

No.1397 - 2016/12/01(Thu) 21:52:40

Re: AJ北海道 忘年会の余興 / p_muto
忘年会の写真です。皆様、来年もどうぞよろしくお願いします。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B02G7HOIlGIOtm6

No.1398 - 2016/12/04(Sun) 07:56:41

Re: AJ北海道 忘年会の余興 / iwan
忘年会の写真です。
https://www.flickr.com/photos/134350083@N07/sets/72157675783002671

No.1399 - 2016/12/04(Sun) 08:41:18
AJ北海道 忘年会のご案内 / Hironori
お待たせいたしました。
AJ北海道忘年会のご案内です。
場所などは、ほぼ昨年と同じです。

日時:12月3日 土曜日18時スタート
場所:ハルヤ
住所:北海道札幌市北区北18条西4-1-8 UNTAPPED HOSTEL 1
定員:約30名(スタッフ13名は参加表明済み)椅子は15脚のみで残りはスタンディング
会費: 1人 料理+ドリンク2杯 計4000円 追加ドリンクは\500キャッシュオンカウンターにて
不要自転車グッズオークション大会も予定しておりますので、不要な自転車グッズお持ちください。(オークション落札金は寄付)

参加希望の方は、こちらに書き込んでいただくか、上のアドレスの堀川までメール連絡ください。

今年、久しぶりにor初めてブルベ参加された方や、来年以降参加しようと思っている方もどしどし参加表明ください。

No.1393 - 2016/11/19(Sat) 09:04:54

Re: AJ北海道 忘年会のご案内 / Hirohori
申し込み 締め切り 11/28(月)にてお願いいたします。
No.1394 - 2016/11/22(Tue) 19:58:53

Re: AJ北海道 忘年会のご案内 / 前田 義裕
堀川さん、お疲れ様です。
AJ北海道大忘年会、R札幌 武田、前田2名参加させて頂きたいのですが、まだ空きありましたか?

No.1395 - 2016/11/26(Sat) 15:04:11

Re: AJ北海道 忘年会のご案内 / Hironori
前田さん、武田さん
R札幌から2名、忘年会参加、ありがとうございます。まだ大丈夫です。

個別メールでも、続々と参加希望届いておりますが、まだ空きがありますので予定取れそうな方、どうぞお申し込みください。

No.1396 - 2016/11/27(Sun) 07:51:16
全458件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 46 >> ]