[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

次の締め切りは・・・ / 山口
十勝200km主担当の山口です。
BRM505北海道200kmの締め切りは4月21日です。
下記にてルール等ご確認の上お申し込みください。

http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

また、今年も前夜祭で豚丼会食を予定しております。
場所はお馴染み「ふじもり」さんで時間は18時からです。
宿泊等の予定の参考にして下さい。
詳細は近々に掲載します。
また、今年からスタートの場所が変わります。
帯広の森アイスアリーナがスタート&ゴールとなります。

http://obihiro-foundation.jp/shisetsu/morimap

皆様のご参加をお待ちしております。

No.1025 - 2015/04/12(Sun) 02:06:37

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
追記です。
豚丼普通盛り@950円
豚丼大盛り@1058円
取りまとめは原則豚丼のみとします。
が、ブタさんが苦手な方は別途連絡くだされば対応します。
メニューは下のリンクからご覧ください。

http://www.fujimori-kk.co.jp/fmenu/menu1.htm

4月27日に一度集計したいと思います。
とりあえずの参加表明お願いします。

No.1026 - 2015/04/13(Mon) 21:27:38

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
因みに私は次の日に走りませんが
大盛×1でいきます(笑)

No.1027 - 2015/04/18(Sat) 15:32:14

Re: 次の締め切りは・・・ / マスムラ
いつもお世話になっております。
昨年に続き前夜祭に参加させていただきます。
大盛×1でお願いします。

No.1029 - 2015/04/26(Sun) 21:15:27

Re: 次の締め切りは・・・ / こうたん
皆様、言葉が足りず申し訳ありません。
ご希望をこちらに書き込みお願いします。
締め切りも明日、28日まで延長します。
イベント前に交流を深めましょう♪

No.1030 - 2015/04/27(Mon) 09:20:13

Re: 次の締め切りは・・・ / イシマ
前夜祭参加します。
初めての参加で楽しみにしてます。
大盛×1で宜しくお願いします♪

No.1031 - 2015/04/27(Mon) 10:37:00

Re: 次の締め切りは・・・ / naomi
豚丼普通盛り×1でお願いします!
No.1033 - 2015/04/27(Mon) 17:21:00

Re: 次の締め切りは・・・ / 記号士
大盛り×1 でお願いいたします。
No.1034 - 2015/04/27(Mon) 18:07:49

Re: 次の締め切りは・・・ / 野村
前夜祭参加します、
豚丼普通盛り×1でお願いします・

No.1035 - 2015/04/27(Mon) 20:08:15

Re: 次の締め切りは・・・ / sagae
前夜祭参加します。
大盛り×1でお願いします。

No.1036 - 2015/04/27(Mon) 21:07:17

Re: 次の締め切りは・・・ / K父
今年は全て出遅れておりますが・・・
豚丼 大盛り1  お願いします。

No.1037 - 2015/04/28(Tue) 07:56:26

Re: 次の締め切りは・・・ / Over
前夜祭参加します。
豚丼普通盛り×1でお願いします♪

No.1038 - 2015/04/28(Tue) 09:39:14

Re: 次の締め切りは・・・ / しろいし、おおかわ
前夜祭、参加します。
豚丼、大盛り×1、普通盛り×1でお願いします♪

No.1040 - 2015/04/28(Tue) 18:14:19

Re: 次の締め切りは・・・ / kiyatchi
前夜祭参加します。豚丼大盛り1でお願いします。
No.1041 - 2015/04/28(Tue) 20:22:45

Re: 次の締め切りは・・・ / さち
初めまして、
前夜祭参加します。豚丼普通盛りx1でお願いします。

No.1042 - 2015/04/28(Tue) 21:52:28

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
現在13名の参加となっています。
今日で一度締めてお店のほうに報告しますが、
今後も希望される方はここに書き込んでください。
お待ちしていますよ〜

No.1043 - 2015/04/28(Tue) 23:58:06

Re: 次の締め切りは・・・ / ぼんとろ
はじめまして。
まだ間に合うでしょうか…
前夜祭参加します。豚丼普通盛1でお願いします。

No.1044 - 2015/04/29(Wed) 21:33:03

Re: 次の締め切りは・・・ / Hirohori
遅れてすいません。
豚丼普通盛1、お願いいたします。

No.1045 - 2015/04/30(Thu) 08:01:20

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
ぼんとろさん、Hirohoriさん、承りました。
別口いれて現在16名となっております。
最終締め切りを、5月2日いっぱいと
させていただきます。

No.1046 - 2015/04/30(Thu) 13:08:30

Re: 次の締め切りは・・・ / 函スチュ
遅れてすいません。
前夜祭に参加させていただきたいと思います。
豚丼普通盛り×1
しかし、電車は18:30に着くので、遅れて行きますので、大丈夫でしょうか。

No.1047 - 2015/04/30(Thu) 22:51:09

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
函スチュさん、駅から直行で来ていただければ大丈夫です。
電車の遅れ等ありましたら、出走ガイドに記載されている
山口の携帯まで連絡ください。
お店の方にはお願いしておきます。
ということで函スチュさん受付いたしました。

他の皆様も、何かあったら僕の携帯まで連絡してください。

No.1048 - 2015/05/01(Fri) 18:12:43

Re: 次の締め切りは・・・ / オク、フジ
悩んだ挙句、前夜祭参加します。
初イベント、初ブルベ、緊張してますが、よろしくお願いします。
大盛り1.普通1でいっちゃいます!!
旭川からの参加です。

No.1049 - 2015/05/02(Sat) 03:37:33

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
オクさん、フジさん承りました。
No.1050 - 2015/05/02(Sat) 06:38:06

Re: 次の締め切りは・・・ / 山口
前夜祭の受付は終了しました。
No.1051 - 2015/05/03(Sun) 16:25:31
十勝200km参加の皆様へ / 山口
十勝200km担当の山口です。
26日の日曜日にコースを試走してきました。
例年にもれず、路側帯・車道外側線の外側には
亀裂等が走り予断を許さない状況です。
また、今年は道路上の陥没も多く感じました。
後半、帯広に近い辺りで特に感じたので、
暗くなってから走行する方はお気をつけ下さい。
帯広市内は路側部分に大量の砂(小砂利)が堆積
しています。十分ご注意ください。
この日は比較的気温も高く、暗くなるまで
上着も必要ないくらいでしたが、
十勝お馴染みの強い風に歓迎されました(笑)
今回は参加者も百名を超え大盛況です。
春の爽やかな十勝の休日を皆様が事故なく
楽しまれるよう祈念しております。
それでは当日の朝、若しくは前夜祭の席で
お会いしましよう♪
PS:前夜祭の申込、まだ間に合いますよ〜♪♪

No.1039 - 2015/04/28(Tue) 11:23:58
BRM425 留萌300km / 大場
留萌300km主担当の大場です。

開催が今週末25日に迫ってまいりました。
昨日コースの下見をしてきて、事前に参加者へお伝えした方が良いと思った点をいくつかお知らせします。

今年の留萌300kmは昨年よりも開催が1か月ほど早まり、且つスタート時間も1時間遅くなっています。
朝晩は非常に気温が下がることが予想されます。各自十分な防寒着をご用意ください。

【コース上の注意点】
1)路肩の清掃が実施されていない印象です。パンクのリスクも高まりますのでご注意ください。
2)国道231号線では2か所でトンネル工事をしていました。係りの指示に従い通行してください。
3)留萌から沼田、吉野から青山の区間は道路脇に多くの雪が残っていました。天気予報よりも低い気温を想定して準備してください。


さとらんど交流館様のご厚意で、第6駐車場を利用させていただけることになりました。
出走ガイドに使用上の注意が書かれていますので各自ご確認ください。

イベント情報にCueシート、出走ガイドを公開しています。
http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

それでは当日スタート地点でお待ちしております。
受付開始:6:00、スタート:7:00

No.1028 - 2015/04/20(Mon) 13:47:03
各締切が迫っております / nora
AJ2015PBP記念ジャージの申込期限が4/5に迫っております。
再販予定なしとのこと、ご希望される方はお早めにどうぞ。

https://sites.google.com/a/audax-japan.com/pbp2015/home/info


また、BRM425北海道300km留萌の申込期限が4/11となっております。
下記より詳細ご確認下さい。

http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

No.1024 - 2015/03/31(Tue) 08:21:51
SRメダルが発送されました / nora
標記、3/25に発送されました。
3/31までに到着しない場合は下記にお問い合わせ下さい。

http://www.audax-japan.org/

No.1023 - 2015/03/28(Sat) 09:48:35
Audax Japan 2015 PBPジャージの予約開始 / naomi
AJ2015PBP記念ジャージの発売が始まりました。
詳細はAJサイトの2015PBPページのお知らせに掲載されています。
https://sites.google.com/a/audax-japan.com/pbp2015/home/info/audaxjapan2015pbpjajinoyuyuekaishi

オンヨネ(株)が管理する「BRIKO JAPAN OFFICIAL WEB SHOP」で申し込むことができます。

4月5日までの限定販売です。
購入希望の方はお早めにどうぞ!

No.1022 - 2015/03/11(Wed) 00:39:12
AJ北海道 新年会 / Over
スタッフの大場です。
北海道ブルベ開幕を待ちきれないランドナーな皆様。
あけましておめでとうございます!

AJ北海道 新年会を開催します。

今年もガシガシ走る人!今年から走る人!今年こそブルベに参加させたい人!?をお誘いの上ご参加ください♪
自転車・ブルベ談義に花を咲かせて盛り上がりましょう!

■日時:2月8日(日)17:30〜19:00
■場所:博多うまかもん ぶあいそ 札幌本店
■会費:3,500円
■コース:天神コース+飲み放題(90分)
http://www.hotpepper.jp/strJ000678671/


既に20名程の参加希望者が決まっています。

会場の都合がありまして、1/31を締切として先着順で受け付けをさせていただきます。1/25現在まだ若干名の空きがあります!

ご希望の方はお早めにこちらに書き込むか私宛に直接メールをください。

皆様の参加お待ちしております。

No.1021 - 2015/01/25(Sun) 18:28:06
1/18冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
1/18に走行会を行ないます。
MTBでの参加を推奨します。スパイクピンの有無は問いません。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡お願いいたします。

【日時】:1/18(日)10時 地下鉄真駒内駅集合(応相談)
【ルート】:真駒内〜藤野〜南沢〜中ノ沢 46km (ルートラボ http://yahoo.jp/TLuJPV )
【装備】:ヘルメット・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。


* 解散は遅くとも15時の予定です。
* お車でお越しの場合、自衛隊前駅等にパーキングがございます。ご相談下さい。
* 歩行者および車へはご配慮のうえ走行願います。
* 天候・催行人数により延期する場合がございます。ご了承下さい。

No.1017 - 2015/01/14(Wed) 08:48:12

Re: 1/18冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
積雪激しく、今回は延期とさせて頂きました。
次回は24(土)もしくは25(日)を予定しております。

No.1018 - 2015/01/18(Sun) 11:33:40

Re: 1/18冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
お疲れさまでした。
前半の快適路とは一転、後半はえげつない道でした。
気付けばシーズンも終盤ですが
またよろしくお願いいたします。

No.1020 - 2015/01/25(Sun) 15:37:39
1/4冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
1/4に走行会を行ないます。
MTBでの参加を推奨します。スパイクピンの有無は問いません。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡お願いいたします。

【日時】:1/4(日)10時 地下鉄真駒内駅集合(応相談)
【ルート】:真駒内〜駒岡〜石山稜線〜藤野 42km (ルートラボ http://yahoo.jp/BbxRL5 )
【装備】:ヘルメット・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。


* 解散は遅くとも15時の予定です。
* お車でお越しの場合、自衛隊前駅等にパーキングがございます。ご相談下さい。
* 歩行者および車へはご配慮のうえ走行願います。
* 天候・催行人数により延期する場合がございます。ご了承下さい。

No.1015 - 2014/12/31(Wed) 08:58:34

Re: 1/4冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
お疲れさまでした。
最後の「押し」がきつかったですね。
次回は1月下旬を予定しております。
またよろしくお願いいたします。

No.1016 - 2015/01/04(Sun) 14:57:37
12/28冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
12/28に走行会を行ないます。
MTBでの参加を推奨します。スパイクピンの有無は問いません。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡お願いいたします。

【日時】:12/28(日)10時 地下鉄真駒内駅集合(応相談)
【ルート】:真駒内〜駒岡〜滝野〜石山稜線46km (ルートラボ http://yahoo.jp/Fz5bit )
【装備】:ヘルメット・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。


* 解散は遅くとも15時の予定です。
* お車でお越しの場合、自衛隊前駅等にパーキングがございます。ご相談下さい。
* 歩行者および車へはご配慮のうえ走行願います。
* 天候・催行人数により延期する場合がございます。ご了承下さい。

No.1013 - 2014/12/22(Mon) 16:22:44

Re: 12/28冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
本日はお疲れさまでした。
思いのほか山岳コースでした。
次回は藤野方面を予定しています。
またどうぞよろしくお願いいたします。

No.1014 - 2014/12/28(Sun) 14:16:30
全458件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 46 >> ]