[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

12/21冬季nakayoshi走行会のご案内 / 柏舟
お久しぶりです
またドジするかもしれませんが 宜しく願います

No.1010 - 2014/12/18(Thu) 23:26:33

Re: 12/21冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
今冬もよろしくお願いいたします。
路面はちょうど良さそうですね。

No.1011 - 2014/12/19(Fri) 20:13:36

Re: 12/21冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
未明にかけ思いのほか気温が高く(6℃、笑)、
シャーベット状態が予想されるため延期とさせて頂きました。
あらためてご案内いたしますが、次回は28日(日)を予定しています。

No.1012 - 2014/12/20(Sat) 17:42:41
12/21冬季nakayoshi走行会のご案内 / nora
12/21に走行会を行ないます。
MTBでの参加を推奨します。スパイクピンの有無は問いません。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡お願いいたします。

【日時】:12/21(日)10時 地下鉄真駒内駅集合(応相談)
【ルート】:真駒内〜駒岡〜滝野〜石山稜線46km (ルートラボ http://yahoo.jp/Fz5bit )
【装備】:ヘルメット・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。


* 解散は遅くとも15時の予定です。
* お車でお越しの場合、自衛隊前駅等にパーキングがございます。ご相談下さい。
* 歩行者および車へはご配慮のうえ走行願います。
* 天候・催行人数により延期する場合がございます。ご了承下さい。

No.1009 - 2014/12/15(Mon) 08:45:25
SRメダルの申請締切が迫っています / nora
標記、12/12が締切となっています。
ご希望される方は下記AJサイトよりお申込み下さい。
また、来年のBRMカレンダーも公表されています。ご参照下さい。

http://www.audax-japan.org/

No.1008 - 2014/12/07(Sun) 10:43:49
AJ北海道 忘年会 / hirohori
AJ北海道 忘年会のご案内です

今年、ブルベを走った方、走れなかった方、来年から走ろうと思っている方、ご参加お待ちしております。
会場の関係で先着15名(スタッフメンバー13名も別に参加決定しております)の方となってしまいますが、ご希望の方はこちらに書き込むか、上記アドレスのスタッフ堀川までメールにてご連絡ください。

■日時 11月30日(日) 17:30〜
■会場 http://untappedhostel.com
 はるや
住所:北18条西4丁目 untappedhostel1F 地下鉄北18条駅のすぐ近くです。
12月1日からオープンするユースホステルの一階に旧パノラマ300のゴールでお世話になった「はるや」が移転新装開店し、11月29日がプレオープンの翌日なのでまだサイトなどには店名ありません。

■会費+システム お料理が3500円+ドリンクワンコイン500円 カウンターセルフ式

当日、恒例の不要品オークションを行います。自転車関連の不要品がありましたら、お持ちください。

No.990 - 2014/11/15(Sat) 09:39:17

Re: AJ北海道 忘年会 / stakahashi
参加します。皆さんとブルベ談義などできるのが楽しみです。
よろしくお願いします。

No.991 - 2014/11/15(Sat) 11:10:59

Re: AJ北海道 忘年会 / イシマ
参加させていただきますー。
忘年会初参加で今からとても楽しみです。
皆様宜しくお願いします。

No.992 - 2014/11/15(Sat) 14:27:43

Re: AJ北海道 忘年会 / N&N
西川ですが、まだ席はあるでしょうか?
空席があるようでしたら参加したいです。
宜しくお願いします。

No.993 - 2014/11/16(Sun) 13:03:14

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
高橋さん、石間さん、西川さん、忘年会参加了解いたしました。
まだ10名ほど、大丈夫です。

No.994 - 2014/11/16(Sun) 19:26:49

Re: AJ北海道 忘年会 / ymd
恵庭市の山田といいます。今年からブルべに参加させていただきました。空席があるようでしたら参加したいのですが、よろしくお願いします。
No.996 - 2014/11/18(Tue) 14:43:29

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
山田さん、忘年会参加了解いたしました。
お待ちしております!

No.997 - 2014/11/19(Wed) 13:02:19

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
忘年会の参加受付、24日いっぱいで締め切りといたします。
よろしくお願いします。

No.998 - 2014/11/22(Sat) 17:15:06

Re: AJ北海道 忘年会 / 北田
北田です。
忘年会に参加させていただけますでしょうか。
空席がありましたらよろしくお願いいたします。

No.999 - 2014/11/23(Sun) 16:40:59

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
北田さん
忘年会、参加了解いたしました。
当日お待ちしております。

No.1000 - 2014/11/24(Mon) 19:19:53

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
ということで、総勢23名の参加となりました。
まだ開店前のお店なので、椅子が簡易だったりするかもしれませんが、バス停で仮眠するのがパラダイスと思う方ばかりなので、安心しております。
会費はお釣りができるだけないようにと、ワンコイン握りしめてご参加ください。
では、当日お待ちしております。

No.1001 - 2014/11/28(Fri) 07:33:53

Re: AJ北海道 忘年会 / F大谷
ブルベってどんなものなのか知りたくて神奈川から参加いたします!きっと変な人が多いのでしょうね
No.1002 - 2014/11/29(Sat) 22:00:48

Re: AJ北海道 忘年会 / hirohori
神奈川の変な人が変なこと言っています。明日もきっと変なことしてくれるでしょう。
No.1003 - 2014/11/29(Sat) 23:32:35

Re: AJ北海道 忘年会 / p_muto
忘年会お疲れさまでした!復活した「はるや」さん、美味しかったですね。
しばらく写真を置いておきます。
https://www.icloud.com/photostream/ja-jp/#A25fEtEvqkz6W

No.1005 - 2014/12/01(Mon) 11:26:43

Re: AJ北海道 忘年会 / Over
忘年会お疲れさまでした♪
p_mutoさん写真ありがとうございます。
思いのほかたくさん写ってて、嬉しいやら恥ずかしいやら^^;

次回は新年会でしょうか。
とても楽しい一時をありがとうございました。

No.1006 - 2014/12/02(Tue) 18:11:21

Re: AJ北海道 忘年会 / naomi
忘年会お疲れ様でした。
楽しかったです。

はるや」さん居心地良くて、5時間近くもいたんですね・・・!
お世話になりました。

F大谷さん、遠路はるばるご参加いただいてありがとうございました。ブルベってどんなものか思いだされましたか(笑)。
来年は可愛い学生さんたちと十勝200に出られるとお聞きして今から楽しみにしています。

忘年会に参加できなかった方たちも、皆さま今年一年お世話になりました。

ではまた新年会で!

No.1007 - 2014/12/02(Tue) 18:34:33
ブルベカードとメダル / ume
BRM809 北海道600km大雪
BRM830 北海道300km札幌新パノラマ
BRM921 北海道200km大夕張
のブルベカードとメダルを発送しました。

函館400はもうしばらくお待ちください。

No.988 - 2014/10/25(Sat) 22:05:51

Re: ブルベカードとメダル / Over
先日、ブルベカードとメダルを受け取りました。
ありがとうございます♪

No.989 - 2014/10/28(Tue) 17:42:47

Re: ブルベカードとメダル / シゲ@東京
長勢代表 片桐主催 k父様 記号士様 スタッフの皆様

函館400のブルベカードとメダルをいただきました。どうもありがとうございます。
楽しい前夜祭と素晴らしいコースを思い出しました。来年も参加したいと思います。
今後ともよろしくお願いします!

No.1004 - 2014/11/30(Sun) 00:02:39
SRメダル申請 / 長勢
SRメダルの申請受付が始まっています。
締切は12月12日です。
詳細はAJサイトでご確認ください。
http://www.audax-japan.org/Award2014.html

No.995 - 2014/11/17(Mon) 09:02:29
函館400km お疲れ様でした / 記号士
記号士@巡回スタッフです。

酸化された走者のみなさまお疲れ様でした。
初開催でしたが、素晴らしいコースだったと思います。
当日は好天に恵まれ美しい景色と適度な(?)難易度を満喫されたかと思います。
また、好転とは言え日が沈むと気温も下がり、耐寒ハードルも楽しめた(?)ブルベだったと思います。

写真をアップします。
巧く撮れなかったもの、タイミングが合わず写せなかった方、ご容赦ください。
https://www.flickr.com/photos/126176762@N05/sets/72157648685077496/

No.977 - 2014/10/14(Tue) 09:30:38

Re: 函館400km お疲れ様でした / 佐々木
パノ300、大夕張に続き本年3回目で参加させていただきました佐々木(青いクロモリバイク)といいます。
高校時代を函館で過ごし、渡島半島をサイクリングしてみたかったところでこのような機会を与えてもらい、大変感謝しております。
スタッフのみなさま、一緒に参加したみなさま、ありがとうございました。はじめての400キロで文字通り「酸化」しましたが、また来年も機会があれば参加させていただきたいと思いますのでよろしくおねがいもうしあげます。

No.979 - 2014/10/14(Tue) 16:25:56

Re: 函館400km お疲れ様でした / やまだ
記号士さま
寒い中スタッフ作業お疲れ様です。恵庭市の山田です。
いつも写真のupload有難うございます。DWさせていただきました。
今年からブルべに参加させていただいた初心者ですが、当初考えもしなかったSRにこの函館で達成できたのもスタッフの皆様とブルべを通して出会えた素晴らしい変態さんたちのおかげと思い感謝しています。
通常に生活していたら知り得ない世界を体験させてもらいました。来年以降もできるだけ参加したいとは思っていますが、またよろしくお願いします。

No.981 - 2014/10/14(Tue) 21:20:04

Re: 函館400km お疲れ様でした / kus
記号士様、スタッフの皆様
長時間また大変寒い中、いろいろとサポートしてしていただきありがとうございました。茨城から単身赴任で札幌在住の日下(黒赤のBMC)です。
私も50代なかばの今年、留萌でブルべを開始し、この函館で幸運にもSRを達成することができました。参加する前は、本当にこんな距離が走れるのだろうかと不安でしたが、実際に走り始めると、スタッフの皆様や一緒に参加した皆様の支えや励ましがあり、何とかくじけることなく参加することができ大変感謝しております。来年は茨城に戻る可能性が高い?のですが、また機会があれば参加させていただきたいと考えていますので、その時はよろしくお願いいたします。大変お世話になました。

No.982 - 2014/10/15(Wed) 00:21:46

Re: 函館400km お疲れ様でした / fujicopudding
記号士氏始めスタッフの皆様、そして記号士御夫人
長時間に渡り、寒いなかサポートありがとうございました。
運試しで幸運のタオル獲得のfujicopuddingです。
決して語れる程の美談は持ち合わせていませんが、
ロード開始から2年目、
今年初めて400km、600kmに挑戦する好機を得ました。
一部の方には周知のことと思いますが、
兎にも角にも私は終始、睡魔格闘することとなり、
200km、300kmでは経験したことの無い苦戦を強いられました。
それでも、自分が完走出来たのは、
スタッフの皆様、ご一緒してくださった皆様のお蔭です。
記号士号の「がんばれ!!はこだて400km」を見る度に、
本当に頑張ることができました。

今回の函館400の完走を以って
念願のSR獲得を達成することが出来ました。
1年前には想像し得なかった
自分に取って大きな偉業、功業であり、
そして苦行、修行でもありました。
本当に皆様、ありがとうございました。

幸運の水曜どうでしょうタオルは帰路の温泉でも使うことが出来ませんでした。
K父様、大切に致します。

No.983 - 2014/10/15(Wed) 06:32:36

Re: 函館400km お疲れ様でした / ヨシダ
主催スタッフの皆さん、K父さん、

お世話になりました。東京の吉田です。快晴の信号の無い快適な昼間のブルベと朝晩の寒いブルベ、北海道らしいブルベを楽しんだ上に、WSRまで達成できました。ありがとうございました。また、北海道1200の際お世話になった方やお会いした方にも再び会うことができました。

片桐さんお勧めのきじひきパノラマ展望台も行って、ゴール後は函館朝市で朝食を堪能し、台風が来る前に東京に帰りました。

また来年も北海道のブルベになんとか来たいと思います。その際は宜しくお願いします。

最後になりましたが、宮崎さん、前夜祭とナイトランでのお話し、楽しかったです。ありがとうございます。

No.986 - 2014/10/17(Fri) 23:32:34

Re: 函館400km お疲れ様でした / SHINYA
スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。函館のとどりです。遅くなりましたが写真を下記にアップしました。よろしければ御覧ください。
地元での開催でしたが残念ながらDNFでした。次回もあるのであればまたチャレンジしたいと思います。では今後とも宜しくお願いします!

BRM1012函館400
https://picasaweb.google.com/107109195658640931444/BRM101240002?noredirect=1

BRM1012函館400(タイムラプス)
https://picasaweb.google.com/107109195658640931444/BRM101240003?noredirect=1

No.987 - 2014/10/18(Sat) 14:36:42
(No Subject) / 十勝清水町の宮崎 誠
 タナカ様

 「空知グルメフォンド」では一緒させていただき有難う御座いました。本州でのブルベは如何だったのでしょうか(?)
 

 米国コロラド州でのサイクリングに興味を持ってもらい感謝します。来春(3月末〜5月末)には孫の子守りを兼ねて現地に出かける予定です。既に「PBP1200km」を経験しているタナカさんのアドバイスを頂戴しながら早くサポート体制を整えたいと考えています。
 

 今後とも宜しくお願い致します。

No.985 - 2014/10/15(Wed) 19:03:07
「函館400km」 / 十勝清水町の宮崎 誠
 「函館400km」を開催させる為に、そして当日のサポートとご尽力いただいたAJ北海道のスタッフの皆さんに感謝を申し上げます。お陰様で50年振りに訪ねた函館を堪能出来ました。
 
 老人になるちょっと手前でこの様な実体験が出来たことは有り難いことです。今後はいつも一緒してもらっているランドネの皆さんに足を向けて寝る様なことは避けたいと思います。

 ところで今年のブルベで毎回一緒に参加させてもらった吉本さんご夫妻は「ラッキーピエロ江差店」でリベンジ出来たのでしょうか(?)江差が近くなったら一段とスピード上げて行かれ、あっと云う間に夕闇の中に消えたのですが。

 AJ北海道の益々のご繁栄を願い、春の「十勝200km」からのお礼とさせてもらいます。 

No.978 - 2014/10/14(Tue) 14:23:01

Re: 「函館400km」 / よしも
宮崎様
いつもやさしい言葉を掛けて頂き、ありがとうございます。
御心配して頂いたラッキーピエロ江差入口前店にて3度目の正直で、目出度くハンバーガー&オムライスをゲットしました。
その模様は拙blog(http://mugen.blog.jp/)にて報告予定ですが、もう少々お待ち下さい(汗)

またこの場をかりて、
函館400の参加の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。函館山からの景色位しか知らなかった私等に、晩秋の渡島の景色を堪能する事が出来ました。
紅葉の大沼はもちろん、凪に映る月光や上磯のセメント工場の夜景など心に残る景色の中を、皆さんと走れた事は素晴らしい経験でした。

最後にAJ北海道の皆様はじめ、今年ブルベでお会い出来た皆様、また来年お会いできる事を楽しみにしております。
ここだけの話ですが、来年こそは坂で相方を千切ってやろうと思っています。new吉本をお楽しみに(笑) 

No.980 - 2014/10/14(Tue) 20:02:38

Re: 「函館400km」 / タナカ@daiou
宮崎さん、某サイクリング大会で一緒になったリカンベントのタナカです。一気にブルベにハマってますね 。ぜひ近い将来アメリカコロラドを走りたいと思っています。よろしくお願いします。

吉本さん、最後の文言がwww┐('〜`;)┌

No.984 - 2014/10/15(Wed) 11:18:34
函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / k父
函館400前泊(前夜祭)の参加の皆様へ開始時間、趣向のついて
ご案内します。

前夜祭開始時刻:10月11日(土) 18:30〜
場 所:ホテル万惣(湯の川温泉)
趣 向:宴席は30名の参加です。
    温泉と食事、お酒を楽しみながらのブルベ談義を交わしま    しょう。
    簡単に自己紹介を予定しております。
    また、明日を占う簡単なゲームも・・・お楽しみに!?
※ホテルで自転車の保管を希望の方は
 ここにご希望をお書きください。  

No.965 - 2014/10/09(Thu) 00:03:21

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / N&N
西川ですが、自転車保管希望です。
No.967 - 2014/10/10(Fri) 05:45:35

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / k父
費用が抜けておりました。
宿泊される方:7,650円、宴会のみの方:5,000円
当日集金致します。

No.968 - 2014/10/10(Fri) 06:08:00

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / k父
西川さん、承知致しました。
No.969 - 2014/10/10(Fri) 06:08:42

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / stakahashi
高橋翔です。
自転車保管希望致します。よろしくお願いします。

No.970 - 2014/10/10(Fri) 06:49:35

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / nishida
西田です。
自転車保管希望いたします。

No.971 - 2014/10/10(Fri) 07:22:46

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / イシマ
石間です。
自転車保管希望で宜しくお願い致します。

No.972 - 2014/10/10(Fri) 10:03:26

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / hirohori
堀川です。
1台自転車保管希望です。

No.973 - 2014/10/10(Fri) 12:45:31

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / まえだ
こんばんは、まえだです。
自転車保管希望です。
宜しくお願い致します。

No.974 - 2014/10/10(Fri) 20:12:36

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / NAMIKI
AJ埼玉 並木です。
自転車の保管希望です。
よろしくお願いします。

No.975 - 2014/10/10(Fri) 21:37:56

Re: 函館400前泊(前夜祭)参加の皆さまへ / k父
自転車保管のご連絡を頂いた皆様、承知致しました。
No.976 - 2014/10/11(Sat) 06:03:11
全458件 [ ページ : << 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 46 >> ]