[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

テントウムシ恐い / 宮
BB弾のようだった
No.621 - 2013/10/06(Sun) 18:11:14
大夕張200についてご連絡です / Mario
スタッフの山田です。
今シーズン最後の北海道ブルベ、大夕張200が近づいてまいりました。
エントリーはなんと111人!大変な盛り上がりでドキドキしつつも楽しみです。
一足先に29日に試走してきました。コース状況についてお知らせします。

?@道路状況
毎回お伝えする内容ですが、北海道の道路は積雪の影響もあって段差や亀裂など多いです。コース全般にわたって路面には十分注意してください。
また今回は参加人数が多いので、特に序盤は車列が長くなりすぎないようにしてください。

以下、キューシートNo.に即しての注意点です。
・No.8 キューシートでは地下歩行者道路を進むように指示していますが、JR線の高架化によって地上も通り抜けられるようになっていました。地下歩道に入らず直進した先に歩道があります。どちらを通っても構いませんが、地下歩道を通る際は自転車を降りて歩いてください。

・No.9 左折した左側の路肩を工事していて路幅が狭くなっています。

・No.16 この先の林道は道幅が狭く勾配もあります。山菜取りの車も時折通ることがあります。特に下りに入るとグレーチングが横切っており、また落ち葉や路面が濡れていると滑りやすくなるので注意してください。

・No.23,24 PC1を過ぎてしばらく進むと道路補修による片側交互通行がありました。また、桂沢湖を過ぎたところでも交互通行が行われていました。誘導に従ってください。

・No.31 ミスコースに注意してください。区間距離と道路標識で見逃さないように。

・No.47 この先モエレ沼公園を過ぎて三角点通に入ると信号・交通量が突然増えます。左路肩を工事している区間もあるので最後まで油断せずに帰って来てください。

?A気象条件
ここ2週間ほどで朝晩は冷え込むようになってきました。試走の際は拍子抜けするくらい寒くなかったのですが、当日はどうなるか分かりません。北海道が本気を出したら日没後は真冬と思ってください。
また、後半は遮るものの無い田園地帯で風も吹き抜けます(試走の際は追い風で拍子抜けだったのですが・・)
念を押します、寒さ対策は万全に!

?Bコンビニ・商店
PC1を出るとその先40kmに渡って商店も自動販売機もありません。補給食・飲み物は十分に携行してください。

?Cトイレ
参加人数が多いためトイレが混み合うことが予想されます。PC1は道路を挟んで向かいに幾春別のバス待合所があり、そこにトイレがあります。またPC2はその先すぐの清水沢駅手前に公衆トイレがあります。うまく分散して混雑しすぎないようにお願いします。

No.617 - 2013/10/01(Tue) 02:04:09

Re: 大夕張200についてご連絡です / Mario
スタッフの山田です。
大夕張200の寄り道情報です。見所の一部をご紹介します。

?@住友奔別炭鉱立坑櫓
PC1セラーズ横の道を300mほど進んだ先にあります。建物の中に入ることはできませんが外観だけでも迫力十分です。廃墟マニアにはたまらないはず。
http://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/09honbetu.html

?A大夕張
かつて人口2万人規模の炭鉱都市が存在しました。予備知識をもって行くとより無常感を味わえるでしょう。

?Bシューパロダムインフォメーションセンター
シューパロトンネルを通過してすぐ右側にあります。大夕張炭鉱の歴史や新しくできるシューパロダムに関する資料が揃っています。シューパロダム(建設中)のダムカードもいただけます。レアです!

?C三菱大夕張鉄道車両保存地
インフォメーションセンターのすぐ隣、南大夕張駅跡に炭鉱鉄道の車両が展示されています。車両の中も見学することができます。思い出ノートも置いてあって、試走時にメッセージを書き込んできました。立ち寄られた際はチェックしてみてください笑

No.618 - 2013/10/02(Wed) 01:48:10

Re: 大夕張200についてご連絡です / Mario
スタッフの山田です。
続けてグルメ情報です。

?@あいすの杜
http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1039793/
試走で寄りました。石炭ザンギがおいしかったです。PC1の向かいです。

?A小倉屋ぱんぢゅう店
http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1005832/
試走で寄りました。お昼過ぎのおやつにぴったり。熱々のうちにいただきましょう。

?Bうさぎや菓子舗(※)
http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1004931/
試走で寄りました。甘いシナモンドーナツが疲れを癒してくれます。

?Cバリー屋台(※)
http://bari-yatai.com/
試走で寄りました。名物のカレーそばをいただきました。8店が軒を連ねていて他にもラーメンやジンギスカン、寿司などもいただけます。

?D畑の中の弁当屋 栗山SUNRISE
http://kiteru-kuriyama.com/?p=17243
不覚にも通り過ぎてしまいました。調べるとできたばかりのお店のようです。寄りたかった!

※?B?Cはブルベコースから外れた先にあります。キューシートNo.29「若菜」の交差点を直進して1.5km程で左側にうさぎや、さらにその先1kmで夕張駅前にバリー屋台があります。寄り道は余裕を持って計画的に。

いろいろ書きましたが、ご参考にどうぞ。各々のランドネを楽しんでいただければ何よりです。それでは当日を楽しみにしております。

No.619 - 2013/10/02(Wed) 02:01:43

Re: 大夕張200についてご連絡です / ぽんつく
奔別アートプロジェクト、11/3まで、土日祝の10時〜17時まで開催中です
普段立ち入れない炭鉱施設内を見学できる貴重な機会です・・・

No.620 - 2013/10/03(Thu) 20:44:48
北海道、今年度最終BRMデータ公開 / p_muto
スタッフの武藤です。お待たせいたしました!大夕張200kmのキューシートと出走ガイド、受け付け確認を公開しました。詳細はイベント情報のページにてご確認くださいますようお願いいたします。
No.615 - 2013/09/26(Thu) 23:42:09

Re: 北海道、今年度最終BRMデータ公開 / watanabe
出走人数が凄いことになってますね!

本桐の時にコマ図が好評だったので、早めに作成して公開してみました。あくまで非公式なので利用は自己責任ですが、使いたい方はリンク先のブログからダウンロードをどうぞー。

No.616 - 2013/09/27(Fri) 20:04:04
初参加です / zorr
H会長はじめoverさん梅ちゃん他諸先輩(書ききれないのでゴメンナサイ)の魅力?に負け、
とうとうエントリーしちゃいました。
200とはいえ不安がいっぱいです。
色々と甘えさせて頂くかと思いますが
よろしくお願いいたします!

No.611 - 2013/09/12(Thu) 22:20:49

Re: 初参加です / Over
zorrさん
昨年の宣言通り初挑戦ですね!

大夕張はお試しブルベにはもってこいだと思います。
参加者も多いと思うので、多くのランドナーと一緒に走れる貴重な体験になると思います。※その分事故には注意が必要ですが^^;

200kmとブルベとしては最短ですが、初秋の夕張とブルベの面辛さを堪能できたらいいですね!

当日は私も走る予定なのでよろしくお願いします♪

No.613 - 2013/09/13(Fri) 18:54:33

Re: 初参加です / Hirohori
Zorr姐さん、ついに禁断の扉を開けてしまいましたね、あーあー(笑)

このコースは昨年の頭から「札幌発でブルべビギナーでも参加しやすいコース」ということで、Mario君をヘッドに皆で練りに練った作品です。
200kmも1200kmもその断片を切り取るとオモツラさは同じだと感じます。走者はお互いに協力しあって走りますが、すべてが自己責任で完結しますので、事前準備は万全にして、楽しんでください。

No.614 - 2013/09/15(Sun) 15:27:08
本桐400、出走! / nora
スタッフの野村です。
本桐へ向け、33名が元気に出発されました。
スタートの様子はこちら。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=JJFHKFLF

No.601 - 2013/09/07(Sat) 12:51:55

Re: 本桐400、出走! / kiyatchi
本桐400参加の皆さん、お疲れ様でした。最初の雨は残念でしたが、車も少なく馬も多く、素晴らしいコースでした。アップダウンも一つ一つは大した標高差ではないのだけれども、復路のあたりからだんだんしんどくなってきました。久しぶりのブルべ、堪能させて頂きました。コース設定と運営、アクシデント対応と、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
No.602 - 2013/09/08(Sun) 19:01:46

Re: 本桐400、出走! / N&N
スタッフ並びに参加者の皆さん、お疲れ様です。スタート直後にタイヤがバーストするというアクシデントに見舞われましたが、参加者の皆さんの温かい声掛け、スタッフの方の励まし(と多少の援助)のお陰でDNFせず完走出来ました。自分を含め、大小様々なアクシデントがあったようで、運営が大変だったかと思いますが、ありがとうございました。
最初の雨と行きの逆風、アップダウンに苦しめられましたが、北海道らしい景色が堪能出来る素晴らしいコースでした。

No.604 - 2013/09/08(Sun) 21:54:33

Re: 本桐400、出走! / watanabe
スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。
非常に厳しいコース&コンディションでしたが、それ故に完走できた達成感も大きい忘れられない(色々な意味で...)ブルベとなりました。特に中盤のPC2-PC3-PC4はひとつひとつは厳しいわけでもないのに、永遠と続くような錯覚と、ジワリジワリと響いてくる状況に、脚力不足を痛感しました。
なお、このコース、非常に面白いですが、やはり難易度は少し高いと思うので、少しだけ難易度を下げて来年もやって欲しいと思います。良いコンディションでも走りたいですね。
また、色々とアクシデントもあったようですが、運営や参加者の協力で大事には至らず幸いです。

No.605 - 2013/09/09(Mon) 08:16:02

Re: 本桐400、出走! / よしも
スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
今回はルートラボに騙されました。
最初と最後に大きな山があり、間は鋸の歯のような断面なので大したことが無いと思いきや、何時までも続くような坂の連続に参りました。そこに豪雨の仕打ちで、「もう、どうにでもして!」状態(笑)
その分、完走した時は達成感と自信のようなものを感じることができ、ブルベに嵌るの恐ろしさを感じております。
もう少し脚力をつけて、北海道の景色を楽しめるようになりたいと思っています。(余裕が無くて、坂の先しか見てなかったような・・・)

スタッフの皆様には、アクシデント対応だけでなく、遅い私共へのお心遣いありがとうございました。
家内も温泉に入って、さっぱりして戻って参りました。ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
次回は元気な姿で完走出来るように頑張りますのでよろしくお願いします。

No.606 - 2013/09/09(Mon) 09:34:07

Re: 本桐400、出走! / Mario
スタッフの山田です。
本桐400に参加されました皆さま、大変お疲れ様でした。

今回は幹線道路を極力避けて、こまごまと分け入っていくような、少し趣向の異なるコースをデザインしてみました。皆さんを苦戦させたであろう無数のアップダウンもこだわったところです。お楽しみいただけましたでしょうか。

局所的に激しい降雨もあって厳しいコンディションだったと思いますが、体力・精神力から進退の判断まで、皆さんの「底力」を目の当たりにするブルベでした。

枚数は少ないですがエドウィン・ダン記念公園での写真をアップしましたので、よろしければご覧ください。
http://flickr.com/gp/mydiscoverychannel/5Pjt4h/

No.607 - 2013/09/09(Mon) 22:57:54

Re: 本桐400、出走! / はる
皆様 大変お疲れ様でした。
恵庭からの雨でどうなることかと思いましたが、皆様の素晴らしい走りっぷりに感動いたしました。まさに底力!素晴らしかったです。
↓に写真をUPしました。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=DAFHLKKK

No.608 - 2013/09/10(Tue) 19:50:59

Re: 本桐400、出走! / yyy
はいはい、Marioさんに完敗、乾杯。

リタイアしました。

参加の皆さんお楽しみさまでした。

No.609 - 2013/09/10(Tue) 21:12:30

Re: 本桐400、出走! / 三川
遅ればせながらスタッフの一人、三川でございます。

みなさん書かれているようにキツいブルベでしたね。
たまにはこう言うのも良いかと思います。
参加されたみなさんのがんばりに敬意を表します。

下手な写真ですがアップしました。
よろしかったら見てみてください。
http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=ECFICEEO

No.610 - 2013/09/11(Wed) 21:43:35
本桐400、終了! / nora
ゴールスタッフの野村です。

本日、本桐400が終了いたしました。
皆々様、大変お疲れさまでした+お世話さまでした。
笑顔のゴール画像はこちら。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=CDFHKKJN

No.603 - 2013/09/08(Sun) 20:56:56
BRM907本桐400についてのご連絡 / Mario
スタッフの山田です。
本桐400への参加申込ありがとうございます。
いよいよ今週末と迫ってまいりましたが、重要な連絡事項がありますので以下ご確認ください。

★通行規制について
このところ不安定な天気が続いています。気象条件によっては、コース上において一部通行規制がしかれる可能性があります。

北海道道路情報サイト
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/kisei_cyu03.htm

現在コースの一部が通行止めとなっており、直前ですがコースを変更せざるを得なくなる可能性があります。現状ご認識いただいた上で、当日まで掲示板での連絡含めAJ北海道サイトの情報をよく確認されますようお願い致します。
また、スタート後の道路状況の変化については各自の判断で対応していただくことになります。コースの周辺地図や交通機関なども合わせてご確認ください。

以下、当初のコースにおける留意点です。

?@コースについて
北海道の道路は積雪の影響もあって路面の亀裂や凹凸など多いです。コース全般にわたって路面には十分注意してください。

以下特に注意していただきたい箇所です。
・キューシートNo.8〜10の区間は交通量が非常に多くなります。路肩にグレーチングや凹凸もありますので十分注意を払ってください。
・No.17のY字路は、二段階右折の要領で、交差点前方の横断歩道にしたがって右に渡るようにしてください。
・No.27より先のアップダウンは道幅も狭く勾配も急です。特に本桐側には道路を横切るようにグレーチングも走っているので要注意です。
・本桐からの復路は多くの方が日没後に走ることになると思います。目印の少ない似たような右左折が続きますので、道路標識の番号や行先表示をよく確認してください。
・No.62はミスコースに注意してください。区間距離をよく確認して分岐手前の浜厚真跨線橋を目印としてください。
・No.66より先、しばらく進むと道路左端が段差になっている区間があります。さらにその先No.67のT字路まで路面が悪いので気をつけてください。

?A補給食について
PC2から先、日高区間においては補給食に十分注意してください。特に後方を走る方はPCのコンビニでは携帯食が品薄になるかもしれません。早来や厚真など、手前のコンビニで調達しておくなど工夫してください。
PC5から先も60km程コンビニ・商店はありません。支笏湖温泉、ポロピナイに自動販売機はあります。

?B天候について
夜は冷え込むことが予想されます。雨に降られる可能性も含め、防寒対策は入念にしてきてください。

?C仮眠・休憩について
道の駅むかわ四季の館では屋内に椅子とテーブルがあり休憩することができますが、「仮眠場所」ではありません。横になって寝るのは施設としても認めていないようです。休憩に利用する際にも十分な配慮をお願いします。

予断を許さない状況となっておりますが、当日エドウィン・ダン記念公園でお会いしましょう。楽しみにしております。

No.598 - 2013/09/05(Thu) 02:48:36

Re: BRM907本桐400についてのご連絡 / MARIO
スタッフの山田です。
昨夜お知らせしました交通規制は現在解除されています。このまま規制がなければ当初のコースで実施します。

引き続き道路状況によってはコース変更等生じる可能性もありますので、各自情報の確認をお願いいたします。

No.599 - 2013/09/05(Thu) 12:00:00

Re: BRM907本桐400についてのご連絡 / Mario
スタッフの山田です。
いよいよ明日ですね。

現在コース上に交通規制は発生していません。
気象状況からも明日スタートまでに通行止が発生する可能性は低いです。

念のため明日の早朝に最終確認しますが、コース変更なしで実施するものと考えていただいてまず大丈夫でしょう。

それでは明日、お会いしましょう。

No.600 - 2013/09/06(Fri) 22:57:20
BRM907本桐400kmのデータ公開 / p_muto
スタッフの武藤です。お待たせいたしました。本桐400kmの出走ガイド、キューシート、受け付け確認を公開いたしました。詳細は「イベント情報」のページからご確認ください。
http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

No.597 - 2013/08/30(Fri) 17:41:10
1200km予告ページ公開 / naomi
AJ北海道代表の長勢です。

AJ北海道では2014年にBRM1200kmの開催を目指して準備を進めています。
現段階ではコース申請前であり開催を約束するものではありませんが、皆さまの来年の走行計画の参考になればと思い、早期に予告ページをアップすることにしました。
詳細はトップページの大ボタン「予告/1200km2014」からご覧ください。

本大会の実施が確定しましたらHP上でお知らせします。

なお2013年トライアル1200kmの情報ページは2014年1200km予告ページの末尾に移動しました。

よろしくお願いいたします。

No.596 - 2013/08/23(Fri) 23:37:12
大雪600km参加お疲れ様でした / きし
大雪600kmに参加された皆様、寒暖差が大く峠超えがあるなど変化のある走行条件の中、大変お疲れ様でした。
絶好の天気でしたので、所々に現れる北海道らしい景色を楽しんでいただけたかと思います。

No.582 - 2013/08/05(Mon) 12:18:34

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / stakahashi
ブルベお疲れさまでした。
きしさん始めスタッフの方々のおかげで、思い出に残るライドを楽しませていただきました。
ゴール後はいろいろお話しもして下さり、ありがとうございました。

今回自分はコンディションなど考えてスタートするか迷ったのですが、自分なりの工夫で完走することができ、そういう試行錯誤もブルベの魅力だなと勉強になりました。

いつまでも続くような北見峠の坂、幌加内の微妙なアップダウンなど、最後の方は本当にきつく感じましたが、碧水を通って江部乙に戻った時の達成感はたまりませんでした。

またこれからも参加させて頂きます。よろしくお願いします。

No.583 - 2013/08/05(Mon) 14:02:53

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / nora
いち走者として満喫させて頂きました。
スタッフの皆さま、超長丁場に渡ってのお気遣い、感謝申し上げます。
また、走者の皆々さま、
PCでお声掛け頂くたびに眠気が消え気力が戻りました。

次回、9/7の本桐400、
エドウィン・ダン記念公園でお会いできるのを楽しみにしております。

No.584 - 2013/08/06(Tue) 17:48:14

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / Hirohori
600Km走行中は「なんでこんな時間にこんな場所をこんな距離走っているんだ?」と思っていたのに、2晩寝て疲れも癒えてきた今は「次はどのBRMにしようかな」と考えを巡らせているころだと思います。
先頭走者も中盤も最終グループも、みな素敵なやられ顔でした。
試走から、前夜祭、スタートからゴールまで撮影した写真です。量が多いですが、2週間ほど公開しておきます。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=IEFGHLKI

皆様、お疲れ様でした。

No.585 - 2013/08/06(Tue) 18:24:28

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / yyy
熱い北海道を走り切った皆さん、苦しい時が有ったと思いますが、素晴らしいコースで楽しめたと思います。
何十キロも信号が無く、右左折も無く走ることが出来、仕事や家庭を忘れ無心に走る楽しさを満喫できたと思います。
ブルベは、走り終わってからの家族サービスが、次のブルベへのワンステップですね。
次の、本桐400kへの参加お待ちしています。

忘れ物です。
陸別オーロラタウンに、エマージンシート(寝袋型)が有りました。
お心あたりの方は、連絡してください。

No.586 - 2013/08/06(Tue) 21:27:52

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / Mario
参加されたみなさま、スタッフのお三方、お疲れ様でした。

今年一番の夏らしい2日間だったのではないかと思います。
これほど日差しにやられたブルベも初めてかもしれません。
その思い出は、アームカバーと思って持っていったのがレッグカバーだったことも相まって、両手首に色濃く刻み込まれました・・

ペースの近い方々と前後して声をかけ合ったり、流れ星を見たり、
番犬4匹に取り囲まれたりと、盛りだくさんで楽しめた600kmでした。
ありがとうございました。

今回も写真をアップしましたのでよろしければご覧ください。
http://flic.kr/s/aHsjHiMufy

No.587 - 2013/08/06(Tue) 23:55:46

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / よしも
ブルベ参加の皆様、スタッフ皆様、お疲れ様でした。
寒い糠平で頂いたバナナやクッキー、会話で癒され、陸別での心遣いや後片付けをされているスタッフの方の姿を見て、本当にありがたく感じました。

天候にも恵まれ、最後は胃をやられつつも楽しくゴール出来ました。長いようでもあり、短いようでもある40時間でした。
PC等で声を掛けて頂いた皆様、ありがとうございます。
留辺蕊の前の名も無い峠の話とか、大したことの無い?北見峠の話が思い出されます。
また、参加したいと思っております。

Hirohori様、Mario様 写真を頂きました。ありがとうございます。

No.588 - 2013/08/07(Wed) 17:53:44

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / きし
遅くなりましたが、スタート&ゴールと巡回した富良野〜糠平の写真をアップしました。
枚数が多いので2つに分けました。
画面右上にあるバーを右側にスライドすると写真が大きくなり見やすいです。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=HHFGHILL
http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=GBFGIGEJ

天気がいいのに観光スポットでのんびりもできず、暑さ寒さに耐え、時間に追われながら昼夜走り続けるブルべですが、走り終わったときの充実感は格別のものがありますよね。また来年もお待ちしています。

No.589 - 2013/08/07(Wed) 18:18:43

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / とり
スタッフの皆様、参加者の皆様、おつかれさまでした!
寒暖差の激しい、厳しいブルベでしたね。

また、旭川田中さんには、遠軽から200km延々と引いていただき、大変ありがとうございました。おかげさまで、5年ぶりに600kmを完走することができました。

乱文ですが、走行記を作成しましたので、公開いたします。
文中で、きしさん、Hirohoriさんの写真を使用させていただきました。
問題がありましたらお知らせください。

http://www.halkuiin.sakura.ne.jp/BRM803taisetsu600kmsoukouki.pdf

No.590 - 2013/08/07(Wed) 20:14:36

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / きし
ゴール会場に手袋の忘れ物がありました。
心当たりのある方は
aj.hokkaido@gmail.com
までメールでご連絡ください。
1ヶ月程度経っても落とし主が不明の場合は処分いたします。

No.591 - 2013/08/08(Thu) 20:32:43

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / Hirohori
遅くなりましたが、まだ掘り出し物の写真がありました。
各PCでナビゲーションしてくれていました、yyy師匠の撮影です。

http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=JAFGIKMG

No.592 - 2013/08/09(Fri) 21:36:31

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / tanakas130
スタッフの皆さま、大変お世話になりました。参加された皆さまお疲れさまでした。色々と助けていただいて有難うございました。
お陰様で、Audax神奈川のBRM601で400kmDNFの結果を克服して完走することができました。
今回、ペース維持と300kmできっちり休むことを心に決めて臨みました。想像以上の温度差に驚きはしたものの、寒さ対策はばっちりだったので、補給に一番気を遣いました。また、ブルベでは、Fr42-28t,Rr12-25tという軽いギヤ設定で走ることにしているので坂でもケイデンスを維持して足を売り切れにすることなく、膝痛も出ず走り切れました。本土開催のもっときつい坂を重いギヤ設定で登っている方々には驚くばかりです。

皆さんの撮影した写真をダウンロードさせていただきました。次回は自分も写真を撮る余裕を持って走りたいなと思っています。

No.593 - 2013/08/13(Tue) 21:47:03

Re: 大雪600km参加お疲れ様でした / hase7413
AJ北海道のスタッフの皆様、大変お世話になりました。
当日は天気にも恵まれ、快適に走ることができました。
また来年も参加したいと思います・

掲載されていたいくつかの写真をダウンロードさせていただきました。自分ではあまり撮影できなかった(余裕がなかった)ので、大変ありがたいです。
ありがとうございました。

No.594 - 2013/08/16(Fri) 07:36:07
全412件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 42 >> ]