はいはい、雄武400kハンガーノックで大変でした。 その、反省を踏まえ峠を含む200kほど走りたいと思います。 むふふふふっ……峠3兄弟を克服!!
日時 6月22日(日)
集合場所 豊平サイクリングロード 幌平橋 集合時間 8時00分 コース予定 札幌-小林峠-朝里-毛無峠-白樺峠-倶知安-中山峠-札 幌 帰 札 18時頃 参加条件 1.自転車保険に加入していること 2.ヘルメット着用 3.ヘッドライト1灯以上装着 4.リアライト1灯以上装着 5.反射タスキ又は、反射ベスト着用 6.パンク修理キット携帯 7.小銭 8.事故については責任を負えません、自己責任でお願い します。 9.その他ブルベに準じます。 峠を10kでは登りたいなぁーー せめて、8k以上で…… 体調によっては、朝里峠へのエスケープ有りです。
|
No.826 - 2014/06/20(Fri) 19:27:20
| ☆ Re: nakayoshi / K父 | | | 峠三昧!!、ちょっときついな〜。 少し変更しませんかーーー。
|
No.827 - 2014/06/20(Fri) 20:55:50 |
| ☆ Re: nakayoshi / まえだ | | | ぜひ参加させて下さい。 独りで峠逝くのは寂しいと思っていました(^^;; 暖かくなりそうですし、雄武のもやもや晴らしたい。。。1週間振りのロードなので、テンションあがりそうです(^^) まえだ。
|
No.828 - 2014/06/20(Fri) 22:52:46 |
| ☆ Re: nakayoshi / stakahashi | | | 参加します。 午後に予定があるので予定コースの毛無峠かその少し後での離脱になると思うのですが、そこまで頑張ります。
|
No.829 - 2014/06/21(Sat) 19:40:46 |
| ☆ Re: nakayoshi / yyy | | | 遅くなってしまいました。 明日天気良く、気温も高くなりそうですね。 晴れていると気持ちもうきうきしますね。 K父さん、またまた嘘をついてしまいました。 コース予定に、4つの峠名が有りますね。 白樺峠は、丘とうことに…… まえださんでしたか、スタート直後のパンク!! 峠をがしがし登り雄武の敵打ちを!! stakahashiさん、いつものトレーニングコースと思います。 朝里からの参加でしたら、10時30分ころかと思います。 それとも、札幌まで自走でしょうか? コースについては、毛無峠後は変更も有りですね。 峠をどのように登れるか楽しみです。
|
No.830 - 2014/06/21(Sat) 21:37:01 |
| ☆ Re: nakayoshi / stakahashi | | | yyyさん 札幌まで自走し、幌平橋から参加させていただきます。 天気のいい中を走るのは久しぶりなので楽しみです。 よろしくお願いします。
|
No.831 - 2014/06/21(Sat) 22:30:04 |
| ☆ Re: nakayoshi / yyy | | | stakahashi さん、お早うございます。 もう、走りだしていると思いますが、了解です。 5号線の一部が往復になりますね。
|
No.832 - 2014/06/22(Sun) 06:03:48 |
| ☆ Re: nakayoshi / yyy | | | 峠の疲れが、ようやく回復しました。 参加の皆さん、天気が良く楽しく走れましたね。 最後は、バーストというおまけがつきましたが、自己やトラブルも無事に気持ち良く終わることが出来ました。 次回は、もう少し楽なコースをと思っています。
|
No.833 - 2014/06/23(Mon) 20:33:15 |
| ☆ Re: nakayoshi / まえだ | | | 皆さんお疲れ様でした。大変楽しく、有意義でした。 お昼のスタミナやきそば、最高でした。(盛りは最高以上、、、) また皆さんと走れることを楽しみにして待っております。
|
No.834 - 2014/06/23(Mon) 23:20:28 |
| ☆ Re: nakayoshi / stakahashi | | | お疲れ様でした。 あの天気の中で赤井川での離脱は悔しいものがありましたが、気持ちいいライドをさせていただきました。 登りで頑張ったのに膝への負担が殆ど無かったのは、yyyさん、まえださんはじめ皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます。 また皆さんとご一緒できるのを楽しみにしております。
|
No.835 - 2014/06/24(Tue) 06:56:46 |
|