[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

十勝200kご参加ありがとうございました。 / 坂村
十勝200担当スタッフの坂村です。
この度はご参加頂いた皆様ありがとうございました。
85名の方が出走され、大きな雨に会うこともなく、(風はありましたが)終われて良かったなと思います。

完走された方、途中リタイアされた方も次回に向けての課題が
見つかったり、楽しめたようでスタッフ冥利につきます。

また担当スタッフの方をはじめ、急遽運営の様々な場面で
お手伝い頂いた皆様もお疲れさまでした。
ブルベは走者だけでなく、スタッフも長丁場であり、バタバタ
している中でも協力いただけたことで何とか終えることが
できたように思います。

十勝は北海道のシーズン幕開けブルベなのですが、今後も様々な
ブルベが予定されています。特に今回初めて参加された方におかれましては、今回の経験をバネにさらに多くのブルベへ参加していただけたらと期待しています。ブルベならではの夜間走行や仲間との
走りがより一層楽しめることと思います。

懲りずにこれからの参加をお待ちしています。
ありがとうございました。

No.447 - 2013/05/05(Sun) 23:26:41

Re: 十勝200kご参加ありがとうございました。 / p_muto
武藤です(熊みたいな色をしたカメラやろうです)。お疲れ様でした。坂村さん、毎年のことながら大変お世話になりました。ありがとうございました。メカトラでDNSという、ふがいない状況に陥ってしまってすみませんでした。んで、転んでもただでは起きないぞということで、道ばたでGetした写真をサーバーに上げておきました。皆様、良識の範囲内でお使いくださいませ。
https://www.icloud.com/photostream/ja-jp/#A25ON9t3sJz9j

写真データは一週間後には削除いたします。写真データのダウンロードをするには、希望する写真をクリックしていただき、一枚表示画面にします。その状態でページ下の方にダウンロードボタンが登場しますので、それを押していただければ、ダウンロードできます。では、またどこかの路上でお会いしましょう。(そのときには私もサドルの上にて、、、)

No.448 - 2013/05/06(Mon) 00:47:14

Re: 十勝200kご参加ありがとうございました。 / ISHII
坂村様
ブルベは初の参加で装備、補給、ペース配分等々不安もありましたが、円滑な運営と温かいサポートのおかげでとても楽しく走ることができました。ウィンドブレーカー紛失のトラブルもありましたが参加して良かったです。ありがとうございました。

No.449 - 2013/05/06(Mon) 08:45:30

Re: 十勝200kご参加ありがとうございました。 / しろいし
坂村様
今年もすばらしいブルべをありがとうございます。
帯広は翌日降雪があったようで、1日ずれていたら。。。

また来年も参加します。
と言うより、ゴールデンウイークのデフォルトにします。

p_muto 様
写真いただきました。走行中の写真持っていなかったので、とてもうれしいです。

ISHII 様
もしかして、紛失されたのは蛍光イエローのモノじゃないですか?
PC1直後の緩い右カーブでそれらしきものを路上で見かけましたが、何かがはっきり分からなかった(交通安全旗?)のでスルーしちゃいました。

No.452 - 2013/05/07(Tue) 18:21:20
写真ありがとうございます / 古江
写真ありがとうございます。いただきます。翌日観光してから帰る予定でしたが、雪にはびっくりです。一日ずれてよかったですね。来年の8月の200に参加できたらいいなと思っています。その時は宜しくお願いします。
No.451 - 2013/05/07(Tue) 17:16:18
BRM十勝200 サングラス忘れ物 / 坂村
昨日の十勝200のスタート・ゴールの駐車場でサングラスの忘れ物
がありました。
ルディプロジェクト stratofly フレーム黒・ピンク
を預かってます。
心当たりのある方は連絡ください。

No.450 - 2013/05/06(Mon) 18:55:42
十勝200豚丼前夜祭のお知らせ / 坂村
BRM505十勝200kスタッフの坂村です。
毎年恒例になってきました豚丼前夜祭を今年も行います。
これは出走前に親睦を図ろうというもので、なぜ豚丼かといえば
帯広名物であることと、注文が楽なためメニューを統一しています。

日時 5月4日(土)18:00〜
場所 ふじもり(西2条南11丁目)帯広駅前です。
http://www.fujimori-kk.co.jp/fmenu/menu1.htm

メニュー 原則豚丼のみ(普通または大盛り)、ビール等は各自で精算願います。

申し込み締切 4月29日(厳守)
 この掲示板にレス願います。掲示板の煩雑防止のためAJHスタッフはMLで返事願います。AJHスタッフ経由で申し込まれた方もこの掲示板の記入は不要です。
ハンドルネームと普通盛り、または大盛りとお書きください。

No.439 - 2013/04/22(Mon) 22:00:56

Re: 十勝200豚丼前夜祭のお知らせ / ワタナベ(101)
前日入りできそうなので参加します。

今回が初ブルベなので、色々とご教授いただければ幸いです。
また、知り合いも参加していないため、前夜祭で少しでも顔を知った人を作りたいです。
飲み会から参加するのがAJH流という書き込みもありましたし!

豚丼は普通でお願いします。

No.443 - 2013/04/28(Sun) 21:11:17

Re: 十勝200豚丼前夜祭のお知らせ / オグリ(#16)
こんにちは。

今日この案内を見ました。私も初めてのブルベなので交流させていただきたいのですが、まだ参加することが出来ますでしょうか?

もし可能でしたらナリズミ(#67)と一緒に2人で参加します。

No.444 - 2013/05/01(Wed) 19:25:48

Re: 十勝200豚丼前夜祭のお知らせ / 坂村
オグリ様、ナリズミ様、了解しました。
豚丼は並でしょうか?大盛りでしょうか?再度返信お願いします。

No.445 - 2013/05/01(Wed) 21:24:34

Re: 十勝200豚丼前夜祭のお知らせ / オグリ(#16)
坂村様

有難う御座います。
二人ともに並盛りでお願いします。

No.446 - 2013/05/01(Wed) 22:43:44
十勝200k出走の皆さまへ / 坂村
BRM505十勝200kにたくさんの申し込みありがとうございます。
十勝は今年で9回目となり、参加しやすさもあってか、エントリーは100名を超えています。
 参加にあたり、AJホームページ掲載のBRMおよびAJ規定の確認、それからAJ北海道のページにもローカルルールの規定がありますので、ブルベ初心者はもとより参加に熟知したベテランの方も今一度確認をお願いいたします。
http://sappwind.sakura.ne.jp/brevets.html
特に安全装備のチェックで毎年十分でないと指摘を受ける方がすくなくありません。安全装備は出走のためのルールでもありますが、そもそも公道を走る自分達を守るための必要事項です。
軽んじることなく、装備を整えてご参加いただきますようお願いいたします。(車検で慌てないように!特にライト、ベル、反射ベストは毎年忘れる方がいます。)
また、キューシート、出走ガイドもDLできるようになってます。
これもしっかり読んで出走にあたってください。
(長くて面倒くさいかもしれませんが、よろしくお願いします。)書いてあることの不備で出走をお断りするようなことを運営側もしたくありませんので、、、

こうして事前に注意喚起することについては理由があります。
ひとつは近年、ブルベが徐々にメジャーとなり、北海道においても出走者も格段に増えました。参加者もブルベ愛好者だけでなく、様々な人が参加するようになっています。100名もの参加者がもしルールを尊守することなく走ったとしたらと考えてみてください。
まず事故発生のリスクが高まります。ブルベを行うに際し協力をいただいている人や地域の信頼を損うことにつながります。変な規制がかかれば運営のが困難さにつながります。楽しいはずのブルベができなくなります。
そんなことに繋がらないよう一人一人のルール尊守をお願いします。、事故を起こさないよう、笑顔で終われることを願いながら運営にあたりたいと思います。

それでは5月5日、帯広で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

No.442 - 2013/04/28(Sun) 19:16:44
天気悪い〜 / K父
3連休なのに〜、天気悪い!!
十勝が控えてるのに走ってな〜〜い。
明日は走りたいZO!!!
決めたらまた書き込みまーす。

No.441 - 2013/04/28(Sun) 05:20:45
BRM505十勝200km情報公開のお知らせ / p_muto
帯広開催の200kmBRMの出走ガイド、キューシート、受付確認の情報を公開しました。詳細は「イベント情報」ページをご覧ください。
No.440 - 2013/04/26(Fri) 23:05:05
掲示板メンテナンスのお知らせ / nora
スタッフの野村です。
サーバーメンテナンスのため、
下記の時間帯、掲示板へのアクセスができなくなります。
ご了承のほどお願い申し上げます。

[日時] 2013年4月23日(火) 午前0時〜午前6時

No.438 - 2013/04/18(Thu) 18:48:49
nakayosi走行会<予告> / K父
K父です。
今年初のnakayosiを13日(土)に予定してます。
詳細考え中。

No.425 - 2013/04/10(Wed) 21:12:23

Re: nakayosi走行会<予告> / K父
nakayosi詳細決定!
4月13日(土) 当別方面 新装「こっこ屋」探訪
石狩 番屋の湯 9:30集合
当別青山にありました、チャリダー定番のラーメン屋「こっこ屋」
は、当別の街中に移転し既に営業中です。
私、初乗りですのでまったりと道路の状況を確認しながら
言ってみたいと思います。
あ、「kチームジャージ」のお披露目もしま〜す。
皆さんのご参加、お待ちしてまーす。

No.427 - 2013/04/12(Fri) 06:14:51

Re: nakayosi走行会<予告> / よしだ
当別に移転したんですか
今年初のnakayoshiですので参加します!

No.428 - 2013/04/12(Fri) 10:57:18

Re: nakayosi走行会<予告> / 柏舟
 皆さんお元気ですか 参加したいです(途中迄になるかも)
ただ、これからバラシていた自転車を組み付けタイヤにリムセメントをつけてからです。
そちらの地理が不案内なので時間になりましたらいってください。
初ロード楽しみです よろしくお願いします
 柏舟

No.429 - 2013/04/12(Fri) 14:14:22

Re: nakayosi走行会<予告> / naomi
参加します。
考えたくなほど長いこと走っていませんよ。
よろしくお願いします。

No.431 - 2013/04/12(Fri) 20:36:57

Re: nakayosi走行会<予告> / K父
初nakayosi報告
今回は4名の参加で、ちょっと寂しかったかな。
まだちょっと肌寒さもありましたが、風も微弱で
今時期としては上々でした。
よいださんは乗込み十分、柏舟さんは相変わらず老練な走り
なおみさんと私は初乗りで、まったりと、高岡1周+当別約60km
街中に移転した「こっこ屋」でラーメンをいただき終了しました。

No.432 - 2013/04/13(Sat) 15:06:46

Re: nakayosi走行会<予告> / よしだ
お疲れ様です。ホント、今年は一ヶ月遅れという感じですね。
青山に補給基地がなくなったというのは痛いですね。

No.433 - 2013/04/13(Sat) 18:18:24

Re: nakayosi走行会<予告> / 小泉
初ロード疲れました。
やっぱりnakayoshiはいいですね。一人でこの距離はなかなか乗れません
田野畑に向けていい練習ができました。K父さん・Yoshidaさん・naoさん
どうもありがとうございました。
柏舟

No.435 - 2013/04/14(Sun) 00:00:14
1200トライアルの申し込み開始日変更 / naomi
AJ北海道代表の長勢です。
1200トライアルの申し込み開始日を4月4日ではなく、4月14日に変更します。
申し込みシステムの準備が間に合わなかったためで、内容の変更があったわけではありません。

受付期間は 「4月14日〜6月4日」となります。

参加を予定されている皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

No.422 - 2013/04/02(Tue) 01:46:59
全458件 [ ページ : << 1 ... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 46 >> ]