0296591

AJ北海道の交流広場

この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。

北見シリーズ / いしま
BRM716北海道200km北見
BRM717北海道200km北見 CLASSIC
BRM717北海道300km北見

出走ガイド、キューシート、受付確認リストが公開されています。
参加予定の方はご確認宜しくお願いします。
http://sappwind.sakura.ne.jp/pg248.html

No.2044 - 2022/07/06(Wed) 07:36:42
RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido<N2BRM> / いしま
出走ガイド、キューシートが公開されています。
参加予定の方はご確認宜しくお願いします。

http://sappwind.sakura.ne.jp/pg251.html

No.2041 - 2022/06/29(Wed) 20:56:01
さっぽろ600試走レポ / nora
サブ担当の野村です。試走を終えての留意点をご案内申し上げます。


【前半300k 札幌〜三笠〜富良野〜平取〜苫小牧】

三笠〜富良野間、補給箇所が少なくなります。
桂沢覆道(67k地点)内、路肩に砂の堆積が多く、
必然的に車道寄り走行となります。ご注意を。
三段滝公園(88k地点)のトイレは
8月まで使用不可でした(自販機・水道なし)。

富良野周辺は大型バスの往来が増えます。
集団になりそうな時は意識的に離れて下さい。

麓郷通過C〜占冠〜平取間は、淡々粛々と距離を稼ぐ印象
(たまに橋上から絶景拝めます)。
樹海ロード交差点(212k地点)からPC2にかけては、
悪路面に加え大型車の割合が高く、
ルート全体を通して最もイヤな区間でした。

PC2ローソン平取本町店、ゴミ箱の設置ありません。
ここでしっかり補給予定の方多いと思われますが、
ゴミ始末でお店に迷惑掛けぬよう、本旨自己暗示しておいて下さい。
なお、1k先にセイコーマートがあります(ゴミ箱状況は不明。各自お調べを)。

さて、宿泊適地はやはり苫小牧・・・でしょうか。
勇払には、カルト映画「愛の予感」の舞台
「北上荘」があります( https://kitakamisou.com/ )。
映画お好きな方、巡礼宿泊はいかがでしょう。

当方はナイトラン推し派ではありますが、
苫小牧から先へ進むか宿泊するか、かなり大きな判断分岐となります。


【後半300k 苫小牧〜洞爺湖〜岩内〜倶知安〜札幌】

ここからが本番。
ホロホロ峠越えの白老〜洞爺湖間、補給箇所が少ないです
(372k地点、セイコーマートあり)。
豊浦までのR230・R37はトンネルが続きます。
「道の駅とようら(409k地点)」はイチゴ系甘味が多いらしいです。

ところで、夜通し走行予定の方へ3点ほど・・・
ホロホロ峠、寒いです。
放飼い犬・野犬の類は私の走った限りいませんでした。
早朝の岩内ダウンヒル、眠気吹っ飛びますよ。

樺立峠・毛無峠越えの倶知安〜小樽間は補給箇所少。
「道の駅あかいがわ(533k地点)」は貴重な休憩ポイントです(閉館18時)。
毛無峠は、斜度こそないものの景勝のないダラダラ登り。心削られます。

R5に出て以降、ラスト35kにつきまして・・・
疲労蓄積に加えて交通量爆増、更には夜間走行も予想されます。
最大級にご注意下さい。
特に朝里〜張碓トンネル間は、
歩行者(ほぼいませんが)に注意の上、歩道走行も止む無しと考えます。


【全体雑感】

景観変化が多く、道内・道外参加者ともに楽しめるコースと感じました。
「札幌発着いいとこ取り600」ですね。
とは言え600。特に後半は山岳が続きます。ご準備は入念に。
苫小牧までは極力温存なさって下さい。

集合場所はコンビニです。お店・利用者への配慮をお忘れなく。
それでは当日皆さまにお会いできますこと楽しみにしております。

No.2034 - 2022/06/20(Mon) 02:33:37

Re: さっぽろ600試走レポ / hakumaru
準備お忙しいところ恐れ入ります。
苫小牧以降のナイトランにつき何かアドバイス頂けませんでしょうか。
これまで600キロブルべは宿泊予約を済ませたうえで完走しておりますが、
今回予約なしで行けるところまで進んでみようと思った次第です。
些細なことで構いません。よろしくお願いいたします。

No.2038 - 2022/06/24(Fri) 07:18:21

Re: さっぽろ600試走レポ / nora
>hakumaru様

簡素ながら、ナイトライダー(キットのほうではなく。笑)増進の
一助となることを願いまして・・・

苫小牧を過ぎると、飛込みでの宿探しは困難かと思います(土曜ですし)。
白老はもしかすると、ですが。

どこかで仮眠される場合、
「最も冷え込む時間帯を、標高低い場所で」ご検討下さい。
具体的に本コースでは、「AM2-3時頃、北湯沢周辺」が適と考えます。
バス停小屋もチラホラ散見され、
仮眠には問題なさそうな感じでした。
ちなみに、洞爺湖畔は標高低めながら空気ひんやりでした(当然ですが)。
豊浦〜昆布間は仮眠向け物件の記憶ないです。

なお、夜間の白老〜豊浦間、固形物の補給は一切不可の前提でご準備を。
ご参考になりましたら幸いです。

No.2039 - 2022/06/25(Sat) 13:25:29

Re: さっぽろ600試走レポ / hakumaru
ありがとうございました!!!
(キット、懐かしすぎです)

No.2040 - 2022/06/27(Mon) 06:08:15
BRM702北海道600kmさっぽろ / いしま
キューシートと出走ガイド、受付参加リストが公開されています。
参加予定の方はご確認宜しくお願いします。

http://sappwind.sakura.ne.jp/pg247.html

No.2037 - 2022/06/22(Wed) 22:47:38
BRM604北海道300km函館の写真をアップしました / スチュアート
BRM604北海道300km函館の写真をアップしました。よろしければご覧ください。

https://www.ruthven-stuart.org/photography/private/brevet/2022Hakodate300k/

No.2033 - 2022/06/13(Mon) 23:07:50

Re: BRM604北海道300km函館の写真をアップしました / まつもと
スチュアートさんの写真を楽しみに参加しています! いつもありがとうございます。
No.2036 - 2022/06/22(Wed) 07:15:40
北見ブルベ・ワンコイン夕食について / 細谷
北見シリーズのワンコイン夕食情報です。

7/16・17の両日、セルフサービスのワンコイン(500円)夕食を用意します。
メニューは、16日が豚汁・ライス、17日が「おつカレー」の予定です。
希望の方は、当投稿に「夕食希望」とリコメントするか、
HPのブルベ実施情報・北見シリーズの【夕食提供情報】欄に記載されているメールアドレス宛にご連絡ください。
 http://sappwind.sakura.ne.jp/pg248.html 
 
 ※必ず希望の日付をお知らせください。
受付けましたら、BBSまたはメールにて返信いたします。

受付締切りは7月8日(金)、代金は当日スタート受付時に徴収します。

また、16日(土)夜20時頃より、自然休養村センターにて懇親会を予定しています。
(1〜2時間程度、参加無料、飲食物各自持ち寄り)
参加希望の方は当日朝までに、スタッフにお知らせください。

No.2035 - 2022/06/20(Mon) 05:03:24
BRM611北海道300kmトトロ仮リザルト / いしま
先日開催されたトトロ300の仮リザルトが公開されています。
仮リザルトはご自身の名前ローマ字姓名、所要時間等に間違いがないかを確認するために公開しています。相違点等ありましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。
期限は掲載日から2日間です。

http://sappwind.sakura.ne.jp/pgrst2022.html

No.2031 - 2022/06/13(Mon) 21:32:05
BRM723北海道600km宗谷岬の実施内容変更について / きし
BRM723北海道600km宗谷岬の実施内容を次のとおり変更しました。
・スタート場所
  虹のかけ橋公園
・ゴール場所
  ローソン滝川西町店
・コース
  部分変更しました
詳細についてはAJHサイトの実施情報をご確認ください。
http://sappwind.sakura.ne.jp/pg249.html

変更前スタート場所の滝川市江部乙町に宿を確保されている方は、申し訳ありませんが滝川市街地まで移動が必要になります。よろしくお願いいたします

No.2026 - 2022/06/09(Thu) 20:18:24

Re: BRM723北海道600km宗谷岬の実施内容変更について / TI
駐車場有 とありましたが、台数はどれくらいでしょうか?
地図上では2、30台は停めれそうですが、それ以上の駐車がある場合、他にどこかありますか?

No.2027 - 2022/06/09(Thu) 22:35:29

Re: BRM723北海道600km宗谷岬の実施内容変更について / きし
虹のかけ橋公園は18台の駐車スペースがありますが、その内9台分を使用予定です。
一般利用者の分を確保しておくためです。
不足分は、虹のかけ橋公園の南側にある「文化センター」裏の駐車場を使用していただく予定です。十分な広さがあります。

No.2028 - 2022/06/10(Fri) 06:57:43

Re: BRM723北海道600km宗谷岬の実施内容変更について / TI
ご回答ありがとうございました。
承知しました。

No.2029 - 2022/06/10(Fri) 12:18:15
SR600 Shikotsu Toya迂回路について / いしま
国道276号美笛峠の岩盤崩落の恐れによる通行止めに伴い、
迂回路を設定することになりました。迂回路はPC16以降が変更となりPC17が錦岡樽前山神社に変更となります。
キューシートGPSデータ等詳細はルートページをご覧ください。

https://sites.google.com/view/sr600-shikotsutoya/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88?authuser=0

No.2025 - 2022/06/05(Sun) 18:20:53
函館300キロDNS / 山口則雄
6月4日の函館300キロ都合のより参加出来なくなりました。DNSお願いいたします。
No.2024 - 2022/06/02(Thu) 20:14:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]