0291703
AJ北海道の交流広場
この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。
★
宗谷岬の写真
/ とどり
引用
AudaxJapan BRM810北海道600kmPW宗谷岬の写真をアップしました。
主に宗谷岬での写真です。通過チェック作業で撮影出来なかった方もいる為
全員は撮れていません。ご了承くださいませ。
https://photos.app.goo.gl/NycjAQeznkeQ4upC7
No.1855 - 2019/08/16(Fri) 13:12:01
★
パラダイスウィーク斜里旭川300写真(スタッフ武藤分)
/ p_muto
引用
出走者全員ゴール!お疲れさまでした。
好天の北海道を堪能できましたね。
写真をアップしました。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0x5FhYPQsYTqp
No.1854 - 2019/08/16(Fri) 10:37:27
★
★PW宗谷600写真(岸撮影分)★
/ きし
引用
参加の皆さま、608km2日間の長丁場、大変お疲れ様でした。
私が撮影し分を下記リンクにアップしました。
2019宗谷600-1
https://photos.app.goo.gl/kFBTt6xfAbzfyKXb7
2019宗谷600-2
https://photos.app.goo.gl/6uhR5oqzj7PXufv49
2019宗谷600-3
https://photos.app.goo.gl/6AM6qd3BABSoTTYx8
No.1853 - 2019/08/15(Thu) 20:45:14
★
パラダイスウィーク知床200写真(スタッフ武藤分)
/ p_muto
引用
ご参加の皆様、お疲れさまでした。
知床の景色が見られる素晴らしいブルベでしたね。写真をUPしました。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0xJPJPSiJ6FuZ4
No.1852 - 2019/08/15(Thu) 15:04:48
★
パラダイスウィーク旭川斜里400ゴール写真(スタッフ武藤分)
/ p_muto
引用
ご参加の皆様、お疲れさまでした。
ゴールでの写真をUPしました。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0xJrotZ2JHIVcq
No.1851 - 2019/08/15(Thu) 15:03:25
★
パラダイスウィーク斜里懇親会について
/ ホソヤ
引用
PW斜里懇親会の案内文をHPのイベント情報ページに掲載しました。
check it out, please!
No.1839 - 2019/07/18(Thu) 08:59:50
☆
Re: パラダイスウィーク斜里懇親会について
/ ホソヤ
引用
斜里懇親会へ申し込みをされた方の中で、
受付確認メールが届いていない方は、
メールエラーの可能性がありますので、
当欄にてご一報ください。
No.1845 - 2019/07/31(Wed) 09:47:35
☆
Re: パラダイスウィーク斜里懇親会について
/ 細谷
引用
懇親会の受付を8/4日までとしてましたが、
前日くらいまでなら人数増えてもいいよということになりましたので、
参加希望のかた、申し込みまだ大丈夫です!
No.1850 - 2019/08/08(Thu) 14:24:42
★
BRM810北海道600kmPW宗谷岬のコース確認
/ とどり
引用
BRM810北海道600kmPW宗谷岬のコースを確認をしてきました。何点か注意点がありますので下記に記載致します。
PC1、セイコーマート鬼鹿店周辺では、当日地元の祭りが開催されるそうです。かつ
店舗裏がキャンプ場となっていおり夏休みでもあるため、店内が込み合う可能性があります。
試走時は札幌周辺は30度近くの猛暑でしたが、道北は20度付近でした。寒暖の差がありますので装備に気をつけてください。
試走時は時間の関係もあり稚内周辺では鹿目撃は1件もありませんでしたが、夜や朝方は例年鹿がとても多い地域です。
注意し走行をお願いします。
No.1849 - 2019/08/08(Thu) 06:32:01
★
Qシート訂正/BRM812北海道400km旭川斜里
/ 細谷
引用
BRM812旭川斜里400kmスタッフの細谷です。
Qシートに誤りがありました。
以下2か所、訂正をお願いします。
No.27左折→右折
No.33右折→左折
No.1847 - 2019/08/06(Tue) 13:05:39
★
PBP勉強会
/ いしま
引用
PBP参加を予定されている方を対象とした勉強会を実施します。主な話題は以下の通りです。参加されたことのある方興味のある方も大歓迎です。
・ルート情報
・海外旅行保険
・CDG空港からの移動手段
・ドロップバッグ何入れる?
・通信手段
・その他走行計画などなど
日時:7月27日(土)13:00〜3時間程度(最大17時まで利用可能)
場所:札幌市男女共同参画センター・2階会議スペース
住所:札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内
※参加費は無料です
参加希望の方はこちらに返信か
ajhishima@gmail.com
までメールをお願いします。
No.1840 - 2019/07/21(Sun) 08:23:21
☆
Re: PBP勉強会
/ いしま
引用
PBP勉強会は私の体調不良により延期となりました。
新たな日程は以下の通りです。
8月3日(土)13:00〜
場所:札幌市男女共同参画センター・2階ミーティングルーム
No.1844 - 2019/07/28(Sun) 14:39:04
★
2020年北海道1200?q"納沙布岬ver."開催予告
/ いしま
引用
少々早い時期での情報公開となりますが、
来年AJ北海道では1200?qを開催する予定です。国内外からのご参加お待ちしております。
大会名 BRM813北海道1200km"納沙布岬ver."
開催日時 2020年8月13日5:00〜8月16日23:00(90時間)
スタート受付
日時:2020年8月12日 15:00〜17:00
さよならパーティー
日時:2020年8月17日 12:00〜14:00
(パーティ代金は参加費とは別料金)
参加資格
1)2019年までにBRM600km以上を完走していること。
2)本イベントに適用される賠償責任保険(1億円以上)に加入していること。(保険の詳細に関してはAJサイトをご覧ください)。
参加費(予定) \27,000-
申込開始時期 2020年1月
定員(予定) 250名 (国内枠・海外居住者枠有り)
スタート会場 (予定)
モエレ沼公園
ゴール会場 (予定)
丘珠ふれあいセンター
コース 札幌〜納沙布岬〜札幌
(経路については2016年とは若干変わります)
No.1843 - 2019/07/27(Sat) 18:19:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]