0291703

AJ北海道の交流広場

この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。

パラダイスウィーク北海道 / いしま
パラダイスウィークの以下3つのBRMのキューシート出走ガイドが公開されました。
ルートが当初のものから更新されていますので
参加予定の方は合わせてご確認の程宜しくお願い致します。

BRM812北海道400kmPW旭川斜里
BRM814北海道200kmPW知床
BRM815北海道300kmPW斜里旭川

http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

No.1842 - 2019/07/26(Fri) 14:54:07
★BRM810北海道600kmPW宗谷岬 出走ガイド等の公開について★ / きし
下記資料について、イベント情報ページに公開になりました。
?@出走ガイド
?Aキューシート
?Bキューシート参考資料
http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

【補足】
1.装備に関するルールの変更について
・AJ北海道が主催するブルベにおける「尾灯」及び「ヘルメット尾灯」に関するルールを変更しました。
・当ブルベから適用しますので、?@出走ガイドをご参照ください。

2.キューシートについて
・?Aキューシートについては、?B参考資料も併せてご参照ください。

No.1841 - 2019/07/23(Tue) 17:10:12
BRM810北海道600?qPW宗谷岬の締切が迫っております / nora
標記、7/27が申込締切となっております。
また、前夜祭情報もupされております。
出走・参加ご希望の方はお忘れなきよう
ご手続きのほどお願いいたします。

http://sappwind.sakura.ne.jp/events.html

No.1838 - 2019/07/16(Tue) 08:06:54
7/14(日)nakayoshi練習走行会のご案内 / nora
(nakayoshiとは、AJHメンバーが主催する交流走行会です)

スタッフの野村です。
下記行程にて、練習走行会を行ないます。
北見遠征が難しい、札幌居残り組の方いかがですか。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。

【日時】:7/14(日)9時 地下鉄自衛隊前駅集合
【行程】:南区の近場山岳 約140?q
【ルートラボ】:https://yahoo.jp/5QPEo8
【装備】:ベル・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。

* 7/13(土)もしくは15(月)ご希望の方はご相談下さい。
* 概ね50%の降水確率で中止。前日15時頃に判断いたします。

No.1837 - 2019/07/09(Tue) 07:54:17
北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
北見200km・300km親睦を兼ねてイベントを開催します。

前夜祭
北見夏合宿に新たな企画です。北見市は焼肉だけではなく、
バーテンダーの町のとしての顔をもっています。
カクテル、クラフトビール、マスター厳選の果実酒等を片手に
翌日の戦略や装備の話で盛り上がりませんか?
ノンアルコール・カクテルやフレバーティも多数取り揃えております。
もちろん、明日の補給にも配慮していただき、パスタ等の
フードもつけてもらいました。
ブルベの雰囲気を味わってみたい方も大歓迎です。
会費:4,000円(フード付き1時間半飲み放題)
会場:Kendric Bar(ケンドリックバー)北見市北6条西2丁目エイトビル6条フロア4F
日時:7月12日19:00から
申し込み方法:BBSの当企画投稿記事に「前夜祭参加希望」と
コメントするか、長谷川宛「ajhasegawa1984○gmail.com(○を@に)」に
「前夜祭参加希望」と直接メールしてください。
締め切り:7月3日

中夜祭
前年も好評を博した、北見焼肉にご飯とアラカルトを加えた
スペシャルセットメニューをお供に今日の感想や明日の戦略、
装備の話で盛り上がりませんか?
お酒も用意しておりますが、飲みすぎないように注意してください。
ブルベの雰囲気を味わってみたい方も大歓迎です。
会費:3,500円(当日焼肉会場受付にて頂きます。飲み放題・食べ放題ではありません)
会場:休養村隣接の山の家
日時:7月13日18時〜20時(焼肉はこの時間で終了ですが、別会場で歓談できるよう手配しております)
申し込み方法:BBSの当企画投稿記事に「中夜祭参加希望」とコメントするか、長谷川宛「ajhasegawa1984○gmail.com(○を@に)」に「前夜祭参加希望」と直接メールしてください。
締め切り:7月3日

おつカレー
走りきった体に染み渡るご褒美のカレーです。
過去に実施したブルベでも走者の方に好評を頂いたカレーを
特別価格で是非ご賞味ください。ゴール待ちの小腹対策の方も大歓迎です。
価格:500円(スタート受付時に頂きます。)
提供時間:7月14日17:00〜27:00(ぎりぎり隊にはできるだけ配慮したいと思います)
申込方法:BBSの当企画投稿記事に「おつカレー希望」コメントするか、
長谷川宛「ajhasegawa1984○gmail.com(○を@に)」に
「おつカレー希望」と直接メールしてください。
締め切り:7月3日

No.1814 - 2019/06/17(Mon) 22:42:38

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 堤町孝行
ご無沙汰しております!
北見200,300参加しますので、前夜祭、中夜祭参加希望、おつカレー希望です!

また北海道に一ヶ月程お世話になりますのでよろしくお願いいたします。

No.1815 - 2019/06/19(Wed) 09:37:19

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
<堤町さん

ご無沙汰しております。

前夜祭、中夜祭、おつカレー完走の希望確かに承りました。
道中気を付けていらしてください。
よろしくお願いします。

No.1816 - 2019/06/20(Thu) 06:45:22

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 宮川敏彰
中夜祭参加希望、おつカレー希望します。
(200?q 18:00まで戻るようガンバリます)

No.1817 - 2019/06/21(Fri) 16:00:04

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
<宮川さん

中夜祭り、おつカレーの希望確かに承りました。
よろしくお願いします。

No.1818 - 2019/06/23(Sun) 13:18:49

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 森谷 茂
中夜祭とおつカレーを希望します。
(200と300の完走目標です。)

No.1826 - 2019/06/26(Wed) 13:08:10

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 伊藤 秀峰
おつカレー希望します。
宜しくお願いします。

No.1827 - 2019/06/26(Wed) 16:14:57

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
<森谷さん
中夜祭とおつカレーの希望承りました。

<伊藤さん
おつカレーの希望承りました。

No.1828 - 2019/06/26(Wed) 22:36:42

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 伊東 由裕
中夜祭とおつカレー希望でお願いいたします。
昨年は300DNFでしたので、今年は是非完走後のおつカレーを、、、

No.1829 - 2019/06/28(Fri) 08:12:28

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 田中 淳一
スタッフご苦労様です。
前夜祭と中夜祭の参加お願いいたします。

No.1831 - 2019/06/28(Fri) 09:41:59

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 中村 悠太
中夜祭参加・おつカレー希望いたします!
No.1832 - 2019/06/28(Fri) 16:44:42

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 佐藤 淳
中夜祭、おつカレー参加でお願いいたします。
No.1833 - 2019/06/30(Sun) 23:08:19

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
<伊東さん

中夜祭、おつカレーの希望を承りました。
是非、勝利のカレーを堪能していただければと思います。

<田中さん
前夜祭と中夜祭の希望承りました。


<中村さん
中夜祭、おつカレーの希望承りました。

<佐藤さん

中夜祭、おつカレーの希望を承りました。

No.1834 - 2019/07/02(Tue) 06:54:58

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / 境 栄和
北見200km・300km参加します。
中夜祭と、おつカレー希望でお願いいたします。

No.1835 - 2019/07/02(Tue) 11:13:14

Re: 北見200km・300kmイベント情報 / hasegawa
<境さん

中夜祭、おつカレーの希望を確かに承りました。

No.1836 - 2019/07/04(Thu) 05:49:54
6/29(土)nakayoshi走行会のご案内 / nora
(nakayoshiとは、AJHメンバーが主催する交流走行会です)

スタッフの野村です。
下記行程にて、走行会を行ないます。
BRMであまり使われない夕張丁未風致峠です。
参加される方はBBSもしくはメールにてご連絡をお願いいたします。

【日時】:6/29(土)8時 ローソン大谷地店(大谷地駅そば)集合
【行程】:大谷地〜E・R〜北広島〜夕張〜栗沢〜南幌〜北広島〜E・R 約150?q
【ルートラボ】:https://yahoo.jp/EAvBej
【装備】:ベル・ライト等、ブルベ装備に準じます。
【保険】:各自の責任において、賠償責任保険の加入をご確認下さい。

* 昼食は夕張「のんきや」を考えておりますがリクエスト歓迎です。
* 概ね50%の降水確率で中止。前日18時頃に判断いたします。

No.1824 - 2019/06/26(Wed) 13:01:16

Re: 6/29(土)nakayoshi走行会のご案内 / nora
現在、AJHスタッフの山口yyyと野村が参加予定です。
No.1825 - 2019/06/26(Wed) 13:05:47

Re: 6/29(土)nakayoshi走行会のご案内 / nora
軽く雨に当たるかもしれませんが催行しようと思います。
状況によっては夕張折返しもありです。
よろしくお願いいたします。

No.1830 - 2019/06/28(Fri) 09:10:32
★紋別600写真★ / きし
天候と気温の変化が大きい2日間、大変お疲れ様でした。
巡回中の写真(PC2ローソン上富良野店〜多度志付近)を下記リンクにアップしました。

https://photos.app.goo.gl/HVAAwZkBBm1eanvG6

【使い方】
・写真の上で左クリックすると、写真が拡大します。
・拡大した写真の上で右クリックすると、保存に進めます。
・拡大した写真の左上にある「←」で戻ります。

No.1820 - 2019/06/24(Mon) 18:55:54

紋別600ゴール受付画像(6/25再掲) / nora
紋別サブスタッフの野村です。
ご参加の皆さまお疲れさまでした。
ゴールの様子をupいたします。
撮りこぼした方申し訳ありません。

https://photos.app.goo.gl/mFV4trhV5phhZ3Fo7

No.1821 - 2019/06/25(Tue) 07:08:59

Re: ★紋別600写真★ / いしま
紋別600参加の皆様お疲れさまでした。
私の方で撮影した写真アップしました。
(30日ほどで削除します)

http://img.gg/DyJNv6E

No.1822 - 2019/06/25(Tue) 11:29:14

Re: ★紋別600写真★ / いしま
試走時の写真もアップします。
比較的晴天だと前半はこんな景色が広がる予定でした。
ぜひご覧ください。

http://img.gg/cVU9BGS

No.1823 - 2019/06/25(Tue) 11:32:25
BRM622北海道600?q紋別試走報告 / いしま
・スタート直後舗装路面改良工事が行われています。(6月8日時点)
舗装が剥がされていて路肩に三角コーンが設置されています。
走行に支障はないかと思いますが注意して走行してください。


・PC2ローソン上富良野店の向かいに自転車屋あり。

・No42〜44 セブンスターの木など。観光客が多いです。歩行者の急な飛び出しには要注意。

・No51〜52
浮島峠
斜度は緩め。街灯は一定間隔にポツンポツンとある程度。
上りと下り野生動物多数目撃。
特に上りは交通量が非常に少ない区間なので道路端を走らないようにする、
会話したり歌ったりしたりする等々、各々工夫して走行お願いします。

・浮島峠以降のコンビニ・道の駅は以下の通りです。
 通過する時間によっては紋別まで利用可能なコンビニが無くなる可能性があります。ご注意ください。
セイコーマート滝上店は0時まで営業。
セイコーマート上渚滑店は20時まで営業。
282?q付近に道の駅滝上あり。トイレ自販機は利用可能。
・No59セイコーマートの他にローソンもあり。
 深夜天北峠を通る方はこの先名寄まで24時間コンビニがありません。ご注意ください。
・No61西興部市街地手前359.8?qくらい
路面工事。舗装が剥がれている箇所あり。路肩線沿いに段差があり注意。

・No64・65 国道40号 時間帯にもよりますが交通量多し。
・No76 531?q〜533?q
国道275号 路肩・路面が悪い箇所あり。交通量も多いので注意。
・No79 536.8?q〜550?qくらい
国道275号 新十津川〜浦臼にかけても所々路肩・路面が悪い箇所あり。

・No82 右折ポイント夜間だとわかりにくいので注意。横断歩道標識が目印。(写真参考)
・No84 町道 橋の継ぎ目段差に注意。

No.1812 - 2019/06/12(Wed) 20:44:15

Re: BRM622北海道600?q紋別試走報告 / いしま

ここからはグルメ情報。
私が今回試走で目を付けていたグルメポイントです。
結局行ったのはピッツァ芦別。玉ねぎ屋です。
他にも探せば色々出てくるかと思います。(特に上富良野美瑛あたりは)

■グリーンペペ
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1005767/

■道の駅スタープラザ芦別内
ラ・フルール
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1009882/
ピッツァ芦別
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1052650/

■道の駅 びえい「丘のくら」内
レストランコーナー
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2854/


■よし乃 上川店
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010405/1031508/
■あさひ 総本店(コース外)
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010405/1006696/

■玉ねぎ屋風連店
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010402/1059882/
※開店するかどうかは前日にブログでチェック。
https://blog.goo.ne.jp/tamanegiya

■お食事処 燻し家
https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010402/1025428/

No.1813 - 2019/06/12(Wed) 20:44:44
紋別600前夜祭 / いしま
BRM622紋別600の親睦を兼ねて前夜祭を開催します。
参加希望者はこの投稿に返信するか
ajhishima@gmail.com に紋別600前夜祭参加希望と直接メールしてください。
締切は6月17日(月)までです。
最大人数に達し次第締め切らせていただきます。

会場:海鮮居酒屋 魚吉別邸 惠宙
住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目 ル・トロワ8階
日時:6月21日(金)19:00〜2時間程度
コース:魚吉海鮮コース
会費:4000円
最大人数:20名ほど

https://esora.owst.jp/

No.1811 - 2019/06/11(Tue) 10:30:34
新十勝200コース状況 / うまかつ@十勝
新十勝200のコース状況の確認に行ってきました。
特に支障となりそうな箇所はありませんでした。

一応、QシートのNo.順に補足すると
7 正面に十勝が丘公園がありすぐ近くにトイレあり。
PC1過ぎて18まで、アスファルトの継ぎ目が大きい。
PC2からPC3まで約73kmの間、コンビニ無し。補給食の用意を。PC2で売り切れだった場合、折り返して24の交差点に戻るが、左折してすぐにセコマあり。
26から28までは道路の補修跡の凹凸注意。
27 幌鹿峠までは森の中のつづら折を登るが道幅が狭いところもあり、対向車のスピードが上がってることも多く要注意。
28 然別湖畔温泉までは、特に湖面が見えだしてから、道幅が狭くなるので要注意。カーブミラーを確認。
30 扇ヶ原展望台にトイレあり。
33 交差点を直進してすぐ右にトイレあり。1kmほど手前に「道の駅うりまく」がありトイレと自販機はあるが物販はなし。
36 GSはMobilじゃなくてENEOS。
41 平和園と釣り堀の看板はあるが、木が繁っていて見えにくい。交差点左奥に中古車販売の「全てコミコミ 総額表示」の看板がある。

それから、食事ポイントですが、87km地点右側に元小学校の「tobachi」があり、やや高級志向。
PC2のある上士幌市街地には食事処がいくつかあり。ただし「一休」は当日14:00まで貸切とのこと。
国道を少し南下して「トカトカ」のイートインもあり。
26のぬかびら源泉郷にも「ビストロふうか」をはじめ数件あるが、混んでいて入れなかった時のリカバリーが厳しい。土産物屋はあり。
通過チェックBの然別湖畔温泉には右手の2階に「カフェmubanchi」があり。
PC3の鹿追市街地には「しかめん」をはじめ数件あり。
40と41の間に「インデアン芽室店」あり(笑)

以上です。

No.1808 - 2019/06/05(Wed) 23:16:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]