0294403
AJ北海道の交流広場
この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。
★
ちょいグラ200について
/ うまかつ@十勝
引用
9/15ちょいグラ200の申し込みは明日までですよ!お忘れ無きよう!
なお、ロードバイクで走れるかという問い合わせをちょこちょこいただいてますが、あくまでも自転車選びは自己責任で(笑)
まあ、あくまでも個人の主観ですが、ロードバイクでも、タイヤをグラベルキングとかにすれば大丈夫だと思います。
昨年参加したラファのプレステージ十勝と同じくらいのグラベルかな。車が走れるレベルです。
まあ、ロードで約30kmのグラベルをソコソコ、残り170kmの舗装路をバリバリ走るのもよし(^^)
MTB やファットでグラベルを楽しく走るもよし(^^)d
北海道初のグラベルありブルベを楽しみましょう!(^o^)
No.1867 - 2019/08/31(Sat) 20:49:19
★
旭川斜里400km 白金までの様子
/ kaba3
引用
https://photos.app.goo.gl/3ZHzX2ew3vj1mL5E6
パラダイスウィーク旭川スタート〜白金チェックまでの皆様の様子になります
No.1859 - 2019/08/19(Mon) 20:31:50
☆
Re: 旭川斜里400km 白金までの様子
/ kiyatchi
引用
パラダイス4日間、満喫させていただきました。私自身AJ北海道のスタッフでありながら、今回は(も?)走りに徹して楽しませていただきました。長い期間、スタッフの皆さん、一緒に走って頂いた皆さんありがとうございました。
特に、kaba3さんは、R札幌のスタッフでありながら、400の第一通過チェックのスタッフや、300の最後のゴールでの焼肉など、本当にありがとうございました。AJHとかR札幌とかの垣根を超えた、人間の大きさを改めて実感しているところです。
今後も両組織が、切磋琢磨しながらも協力できるところは協力できればと私は思っております。本当にありがとうございました。
No.1861 - 2019/08/20(Tue) 07:13:30
★
宗谷岬600km 羽幌まで
/ kaba3
引用
羽幌までですが、アルバムリンクになります。
https://photos.app.goo.gl/RPPHLfhHbo7mAafw9
No.1860 - 2019/08/19(Mon) 20:33:55
★
斜里旭川300kmのゴール様子(その2)
/ kaba3
引用
斜里旭川300kmのゴール様子(その2)
https://www.dropbox.com/sh/3m5h8fmsqcsplbz/AADDu-HbI5Fwy527oAv50HUNa?dl=0&fbclid=IwAR3neCuVzEj_ONcpKPa2BkfzgKnMVxDdTL5GHkV4u-Abegl_eBWMdTJvd-4
No.1858 - 2019/08/19(Mon) 20:29:18
★
斜里旭川300kmのゴール様子写真
/ kaba3
引用
スマホ撮影ですが、斜里旭川300kmのゴール様子のアルバムリンクになります。 感動有りの笑い!?ありの、参加された方々、AJHスタッフの皆様ととても楽しい時を過ごせた事を大変嬉しく思います(嬉)
https://photos.app.goo.gl/72NDPfCY6NSagJySA
No.1857 - 2019/08/19(Mon) 20:26:39
★
パラダイスウィーク400k&200k写真
/ ホソヤ
引用
公開期間は30日設定です。
どうぞ〜。
400kゴール
http://img.gg/wlNKHIC
200kスタート&ゴール
http://img.gg/t8m7M9g
No.1856 - 2019/08/16(Fri) 21:37:52
★
宗谷岬の写真
/ とどり
引用
AudaxJapan BRM810北海道600kmPW宗谷岬の写真をアップしました。
主に宗谷岬での写真です。通過チェック作業で撮影出来なかった方もいる為
全員は撮れていません。ご了承くださいませ。
https://photos.app.goo.gl/NycjAQeznkeQ4upC7
No.1855 - 2019/08/16(Fri) 13:12:01
★
パラダイスウィーク斜里旭川300写真(スタッフ武藤分)
/ p_muto
引用
出走者全員ゴール!お疲れさまでした。
好天の北海道を堪能できましたね。
写真をアップしました。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0x5FhYPQsYTqp
No.1854 - 2019/08/16(Fri) 10:37:27
★
★PW宗谷600写真(岸撮影分)★
/ きし
引用
参加の皆さま、608km2日間の長丁場、大変お疲れ様でした。
私が撮影し分を下記リンクにアップしました。
2019宗谷600-1
https://photos.app.goo.gl/kFBTt6xfAbzfyKXb7
2019宗谷600-2
https://photos.app.goo.gl/6uhR5oqzj7PXufv49
2019宗谷600-3
https://photos.app.goo.gl/6AM6qd3BABSoTTYx8
No.1853 - 2019/08/15(Thu) 20:45:14
★
パラダイスウィーク知床200写真(スタッフ武藤分)
/ p_muto
引用
ご参加の皆様、お疲れさまでした。
知床の景色が見られる素晴らしいブルベでしたね。写真をUPしました。
https://www.icloud.com/sharedalbum/ja-jp/#B0xJPJPSiJ6FuZ4
No.1852 - 2019/08/15(Thu) 15:04:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]