0294418

AJ北海道の交流広場

この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。

襟裳岬1000ご出走の皆さま / nora
S/G会場につき、ガイドにも記載ございますが、

・荷物の預かりはいたしません。

・駐車場の利用はできません。
通常BRMでは駐車可のケースもありますが、今回は不可です。
今後の運営に支障きたすおそれありますため、「厳守」願います。

・反射グッズを販売いたします。
ベスト 赤・黄 各1,900円
リフレクター 大・小 各600円
レッグバンド 2本組 800円

・完走メダルご希望の方は、お釣りなきよう何卒よしなに。

No.2232 - 2024/08/05(Mon) 04:05:53

Re: 襟裳岬1000ご出走の皆さま / ほそや
PC3名寄を通過チェックに変更しました。
併せてQシート等を更新していますのでご確認ください。

天北峠を挟む西興部-下川間は
野生動物(クマ・シカ)との遭遇の可能性が高い区間です。
夜間・早朝の通過には最大限の注意が必要です。
単独走行は出来るだけ避けるよう計画を立ててください。

No.2234 - 2024/08/05(Mon) 12:13:22
ブルベカードBRM713 / タック
宗谷岬600の認定シール付きブルベカードおよび宗谷岬到達証明書を本日発送いたしました
No.2230 - 2024/07/29(Mon) 20:05:53
BRM812北海道400km夕闇オロロンのキューシート / ツツ
お世話になります。
夕闇オロロンのキューシートですがPC2が抜けてるみたいです。
もしかしたらセイコーマート西興部店が抜けてるのかも?

No.2227 - 2024/07/19(Fri) 00:26:02

Re: BRM812北海道400km夕闇オロロンのキューシート / いしま
ツツさん
お知らせいただきありがとうございます。
後ほどキューシート修正したものを更新予定ですのでお待ちください。

No.2229 - 2024/07/22(Mon) 18:52:26
地球岬もエントリー受付中 / nora
810紋別はまなす通り300(受付終了)
812夕闇オロロン400(受付終了)
815襟裳岬1000(受付終了)
831地球岬400
SR600 Shikotsu Toya

襟裳岬1000は希望スタート時刻別エントリーです。
後の変更なきよう熟慮お願いします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
https://ajhokkaido.jp/brevet_info.html

No.2217 - 2024/07/03(Wed) 04:06:41

Re: 地球岬もエントリー受付中 / nora
襟裳岬1000の期限が迫っております。お忘れなきよう。
No.2228 - 2024/07/22(Mon) 06:45:59
BRM713北海道600km宗谷岬−仮リザルト / 岸
宗谷岬600の仮リザルトを公開しました。
所要時間・氏名のローマ字表記・メダルの購入についてご確認ください。
相違点等ございましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。
期限は7月18日(掲載日から3日間)とします。

https://ajhokkaido.jp/pg5376412.html

No.2226 - 2024/07/16(Tue) 18:03:57
BRM713北海道600km宗谷岬−写真の公開 / 岸
宗谷岬600に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
私が撮影した写真を下記にアップしています。
タイミングにより、写り洩れの方がおられると思いますがご容赦ください。
https://photos.app.goo.gl/ui3vhsxb7KZwd2UW9

No.2225 - 2024/07/16(Tue) 18:00:42
宗谷岬600画像up / nora
皆さまお疲れさまでした。
スタート〜鬼鹿PC1の画像です。2週間程度公開いたします。
https://img.gg/fGS6H9u

No.2224 - 2024/07/16(Tue) 04:10:32
宗谷岬600忘れ物 / nora
画像のリフレクター(リアライト付)が届いております。
7/18までお取り置きし、以降処分させて頂きます。
お心当たりのある方は手紙アイコンより直メールお願いいたします。

No.2223 - 2024/07/15(Mon) 09:04:16
ブルベカード発送 / 信濃
本日認定シール付きのBRM629のブルベカードを発送いたしました。
No.2222 - 2024/07/11(Thu) 20:55:52
宗谷岬600参加予定です。 / JohnDoe
北海道ブルべ初参加です。600は完走経験あります。1日目は特に不安ないですが、2日目がイメージしにくく、アドバイス頂ければと思います。合わせて、なるべくルートから離れないお勧めの店ありましたら合わせてお願いします。
No.2219 - 2024/07/09(Tue) 08:47:50

Re: 宗谷岬600参加予定です。 / nora
エントリーありがとうございます。
道自体は北海道らしい道で、走行そのものに困難は少ないと考えます。
中川通過C周辺、空の開放感が特に良いかと。
復路は往路より熊リスク高いかもしれません。
熊鈴携行を推奨しますが、本気モードで来られたらアウトです。

7/14は名寄28℃・滝川29℃と当地としては高温予報。
特に剣淵以降は山がちで、
(先のレポにも書きましたが)コンビニはしばらくありません。ご対策を。
ご質問2点目、当方のお勧めは稚内市内ルート沿い右手「すき家」一択です。
ご参考にならず誠に申し訳ございません。

No.2220 - 2024/07/09(Tue) 18:10:21

Re: 宗谷岬600参加予定です。 / JohnDoe
ありがとうございます!!最北のすき家ですね。チェックしておきます!
No.2221 - 2024/07/10(Wed) 19:20:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]