20351
あんず通り PHOTO BBS
画像もUPできます。アプミンプリントだけでなく
皆さんの作品を見せてくださいね!
アプミン☆(apumin)
★
(No Subject)
/ mi [関東]
引用
アプミンさん
おはようございます。
GW最後の日、かごを作りました。今朝5時からアプミンプリント、作業開始。オーストリア製ペーパーナプキンのレモンです。白いかごも良い季節かなと思って作ってみました。
今日は、よく晴れて、これから仕上げのコーティングです。
No.175 - 2014/05/07(Wed) 07:37:25
☆
Re:
/ アプミン [四国]
引用
miさん
こんばんは
GWはいかがでしたか?お天気も良かったのでしょうか(*^-^*)
素敵な作品を見せてくださってうれしいです!
ありがとうございます。
爽やかなレモン、差し色はグリーンでしょうか?
とても清々しい感じでこれからの季節にぴったりですね〜!!
No.176 - 2014/05/07(Wed) 23:01:46
★
はじめまして!
/ madre fiore
引用
アプミンさん、初めまして!madre fioreと申します。以前からアプミンプリントについては興味を持っていて、作り方など拝見していました。
私は幼稚園のママさん同士での手芸サークルを主催しています。毎月色々なクラフトに挑戦していくサークルですが、エコクラフトやデコパージュのワークショップもやりました。
今度のサークルの時にアプミンプリントについてメンバーさんに紹介させていただければと思っています。
それに先立って、私もアプミンプリント、初挑戦させてもらいました。色々試してみたくなりました。ありがとうございました。
No.173 - 2014/02/12(Wed) 17:40:02
☆
Re: はじめまして!
/ アプミン [四国]
引用
>madre fiore さん
はじめまして!
わたしのHPを見てくださってありがとうございます(#^.^#)
手芸サークルをされているんですね〜
アプミンプリントをメンバーの皆さんに紹介していただけるとのこと、うれしいです。
アプミンプリント、きれいにできていますね〜!
結構楽しいでしょう?
ぜひ、この楽しさをお友達に伝えてくださいませ♪
皆さんの作品をまたこのBBSで見せていただけたらうれしいです。
楽しみにしています!
No.174 - 2014/02/12(Wed) 21:25:11
★
みんなでぷりんとにトライしました
/ mi [関東]
引用
アプミンさん こんにちは。
今年一回目の趣味の集まりで、メンバーとアプミンプリントをしてみました。
人生の先輩もピンクのかわいいガーベラを咲かせました。
みなさん、楽しい!!!! 来月も、みんなで楽しみます。
No.171 - 2014/01/30(Thu) 13:10:22
☆
Re: みんなでぷりんとにトライしました
/ アプミン [四国]
引用
miさん
こんにちは(#^.^#)
アプミンプリント、皆さんで楽しまれたんですね〜!
喜んでいただけたのですね、良かった!私もうれしいです。
ありがとうございます(^O^)
綺麗なガーベラですね〜!とても素敵ですよ〜 ♪
これはマットでしょうか・・?アプミンプリントするのに
いい形ですね!
No.172 - 2014/01/31(Fri) 16:14:36
★
(No Subject)
/ Ikubee
引用
お久しぶりです♪
雑貨屋さんで、英字の紙ナフキンを発見。ラインにカットしものをアプミンプリントしてみました。
No.169 - 2014/01/08(Wed) 18:13:14
☆
Re:
/ アプミン [四国]
引用
Ikubeeさん
お久しぶりです(#^^#)今年もよろしくお願いいたします♪
素敵〜(^O^)
実は私も英字のペーパーナプキン、持っているのですが、
使い方、迷っていました。
こんな風に貼るといいですね〜!
No.170 - 2014/01/09(Thu) 11:00:03
★
はじめまして(*^-^*)
/ ミホ
引用
はじめまして(*^-^*)
アプミンプリント、凄く素敵で一度挑戦仕手見たのですがうまくいかなくて(>_<)
詳しい作り方教えて頂けると凄く嬉しいです(*'‐'*)♪
来年の3月に、母が定年をむかえるのでその時に同僚の方達にプレゼントを送るのですが、その時のカゴに是非アプミンプリントをつけさせていただきたいなと思ってメールさせていただきました(*^-^*)
もし良かったら教えて頂けないでしょうか(^-^)?よろしくお願いします(*^-^*)
No.166 - 2013/12/10(Tue) 15:08:22
☆
何度もすみません(>w< )
/ ミホ
引用
作り方のページ見れました(*^-^*)
機械オンチでわからなかったのですが(^-^;
挑戦してみます(*'‐'*)♪
No.167 - 2013/12/10(Tue) 15:12:53
☆
Re: はじめまして(*^-^*)
/ アプミン [四国]
引用
>ミホさん
はじめまして!ご訪問ありがとうございます(#^.^#)
「アプミンプリント」チャレンジしてくれるんですね〜!
嬉しいです♪
「How to]のページ、ご覧いただけましたか?
もし、不明な点があれば、ご質問くださいませ〜
頑張ってくださいね!
出来上がった作品、画像送っていただけると嬉しいです。
No.168 - 2013/12/10(Tue) 21:56:15
★
(No Subject)
/ MYU
引用
はじめまして。
−*Le mieux*−としてエコクラフトなど作品作りをしています。
以前からアプミンプリントに興味が有りましたが、今回いただいた大型バスケットが白無地のままでは寂しかったので、初めて挑戦してみました。
HOW TO参考にさせていただきました☆
切り抜きは丁寧にとありましたが、なかなか細かい柄をキレイに切り抜くことができませんでしたが、見た目はまずまずかな?という感じです。
まだ本体のみなので、完成しましたら、またご報告に来ますね。
ブログの方でもアプミンプリントとして紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
No.162 - 2013/11/20(Wed) 23:36:29
☆
Re:
/ アプミン [四国]
引用
MYUさん
はじめまして!
「あんず通り」にようこそ♪&コメントありがとうございます!
アプミンプリント、チャレンジしてくださるんですか〜?
うれしいです〜(^^)
どうぞ、ブログでも紹介なさってください。
できれば、リンクしていただけると有難いです。
多くの方に知ってもらいたいので、ぜひ☆
ペーパーナプキンの切り抜きは慣れないと少々大変ですが、
後の仕上がりが違ってきますので、頑張ってくださいね。
完成品の画像、楽しみにお待ちしております。
No.163 - 2013/11/21(Thu) 23:28:32
☆
Re:
/ MYU
引用
今日は蓋も作って完成しました!
本体の周囲にアプミンプリントをしています。
No.164 - 2013/11/21(Thu) 23:31:58
☆
Re:
/ アプミン [四国]
引用
MYUさん
遅くなりましたm(__)m
素敵な作品を見せていただき、ありがとうございます!
蓋と合って可愛らしいですね〜
細かい柄、切り抜き大変だったでしょう!
疲れたと思いますが、懲りずにまたチャレンジしてみてくださいね!
No.165 - 2013/11/24(Sun) 14:47:02
★
ギルティング、枠にしてみました。
/ mi [関東]
引用
アプミンさん、こんんちは。
連続投稿をお許しください。
実は、モチーフ作りに挑戦したのですが、あえなく大失敗(笑)でした。おとなしく説明書のとおりにマスキングテープをつかって直線を引きました。
でもなによりも、キットに入っていたこの絵柄がとても好きだったので、アプミンプリント♪、何とか出来て嬉しかったです。
これは文書箱の蓋なのですが、あとは、ストライプのリボンをつけて、ニスで仕上げます。
・・・すみません、やっぱり後日、メールさせてください。
その際は、どうぞよろしくお願いします。
時節柄ご自愛くださいませ。
No.160 - 2013/08/06(Tue) 16:35:28
☆
Re: ギルティング、枠にしてみました。
/ アプミン [四国]
引用
miさん
ハリハリありがとうございます☆
ギルディング、やってみたんですね!
専用接着剤の扱いがちょっと難しかったですか?
でも楽しいでしょう〜(*^-^*)
ハマってしまいますよね!
金箔がフワフワ飛ぶので要注意!ですけど(笑)
本当なら、わたしがきちんとギルディングのレシピを作って公開すればよいのですが・・・すみませんm(__)m
メール、いつでもどうぞ!お待ちしています(^^♪
No.161 - 2013/08/06(Tue) 20:49:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
78/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
|
画像リスト
]