143923
リレー・フォー・ライフを日本でも!

がん患者支援プロジェクトの掲示板です。 
リレー・フォー・ライフ(RFL)についての意見・疑問・提案など、お気軽にどうぞ!

*英文で意味不明なレスがあった場合、ウィルスに感染する恐れがありますのでリンク先は絶対クリックしないで下さい!

*投稿には固定ハンドルネームをご使用ください。
(「匿名」「通りすがり」「名無し」など、本人を特定させない意図のあるハンドルネームは不可とします。)

*管理者が不適切なコメントと判断した場合、削除させて頂きます。ご了承下さい。

子宮頚部腺癌1b1 / エアロビミキちゃんです [関東] [ Mail ]
エアロビクスの指導を15年してきています。
埼玉県のエアロビミキちゃんです。
子宮頚部腺癌の癌告知を受けて
田端都立駒込病院で5月15日に入院
5月23日か25日に手術となりました。
父が大腸癌そして肝臓転移肺転移4回の手術3年7ヶ月
頑張り天国に召された時から
自分もなりかねない・・・と正直思っていましたので
たまたまスポーツクラブの採血検診(王子病院)があり
3ヶ月に1回年4回していました。
たまたま忙しく半年あいた時に丁度自分の行くスポーツクラブで検診があり
まだいいかって思いながらも
同業者の一言・・・今日一緒に受けようよ・・
この言葉がなければ・・私は多分一過性にアップした
腫瘍マーカーにも気がつかず
(SLX38が標準・・この時42.4)
病院に行き全身の検査している間に数値は正常に戻り
きっとこの検診のチャンスを逃していたら・・
エアロビの先生をしていますので
バタバタと飛び歩き海外にも出張に行き〜のなんの
婦人科検診も先に先に延ばしていた所がありましたので
告知を受けた時も不謹慎かもしれないけど
仕事レッスンが出来なくなる・・その事の方が重要で

私は命と同じくらいエアロビでここまで活かされてきました。
独身で結婚も全然していないけど
今回は子宮も卵巣も全摘となりました。
私にエアロビで出会ったジメさんが
リレーフォーライフの関西のスタッフでもあり
私も父と同期でもあり癌の戦友でもあり
私をこのエアロビクスインストラクターの夢のチャンスを提供してくれた凄い人が私にはいるので
今回手術前に皆さんに病名をここで告知して
手術に望み現場復帰する事で
私と同じような症状の人にもエアロビの先生が同じ病気でそして復帰している・・まだまだ捨てたもんじゃない!という事を証明して
元気に復帰してきたら
今後は自分のためにもそして業界の同業者のためにも
エアロビの指導してたって癌になるんだ!
検診にいかなきゃ駄目だって事を
訴えていく人になり今後自分の残りの人生かけて
伝えていきあいと思います。
この場を借りて・・癌なんかに負けるもんか!
私はカリスマインストラクターだもん!
メンバーのいるクラブに必ず戻ります!

No.1434 - 2007/05/10(Thu) 13:55:49

Re: エアロビミキちゃん、絶対カムバックだよ!!。 / JIMEsan [近畿] [ Home ] [ Mail ]
ハイ 大きく 息を吸ってー、ハイ 息を吐いてー。
いつも メンバーさんに 声を掛けている通り まず 肩の力を抜いて下さい。
日頃 鍛えた体力と 根性は 充分あるんだから 絶対 大丈夫。
毎日 忙しく 動き回っていたのだから 入院は 神様が下さった バカンスだと思って 身体を休めて下さい。
これで ミキちゃんも エアロ・がんチーム入りの資格が出来たね。
9月の RFL関西では 絶対 一緒に歩こうぜ!!
スポーツクラブのメンバーさん、CPSPの皆さんも 応援してやって下さい。

No.1435 - 2007/05/10(Thu) 16:09:44

ありがとうございます / エアロビミキちゃんです [関東] [ Mail ]
JIMEさん・・ありがとうございます。
青天の霹靂・・だけど必ず越えて頑張ります!
関西のリレーフォーライフに参加出来るように
一緒に歩きたいので頑張ります・・
今後とも皆様よろしくお願い申しあげます。

No.1437 - 2007/05/11(Fri) 10:35:48

応援しています! / MM [関東]
エアロビミキさん、はじめまして。
ミキさんの宣誓、しかと受け止めました。
じっくり治療して、元気に復活してきて下さいね!
治療後に仕事に復帰したり結婚されているサバイバーさんも、たくさんいらっしゃいますよ〜。
ミキさんもこれだけ強いお気持ちがあれば、きっと大丈夫です!
JIMEさんという頼もしい先輩も側にいらっしゃるのですからネ。
リレーフォーライフ関西のサバイバーラップで、元気なお姿を拝見するのを楽しみにしております。

No.1438 - 2007/05/12(Sat) 13:58:22

ありがとうございます / エアロビみきちゃん
MMさんありがとうございます
必ず復帰しますので大阪でお会いしていです
よろしくお願いします。

No.1439 - 2007/05/14(Mon) 00:09:58

Re: 頑張ってこいよ!! / JIMEsan [近畿]
エアロビミキちゃん

いよいよ 明日入院だね。
みんなが エアロビインストラクター復活を注目して
応援していて下さるから しっかり頑張って来いよ。
こっちも 毎日 スタジオから パワーを送るからね。
CPSPの 皆さんも 応援していて下さるからね。

No.1440 - 2007/05/14(Mon) 14:48:09

エアロビミキちゃんへ / すーこ [ Home ]
はじめまして!
JIMEさん繋がりです!!
私は札幌でエアロのインストラクターをしています。

両親が膵臓癌で、父は昨年逝去しましたが、母は闘病中です。

同じインストラクターの仲間として、エールを送ります!
まずは治療に専念して、あせらずに回復させてくださいね!!
ミキちゃんが復活したら一緒にレッスンしたいなー!!

エアロビクサーは体力あるから大丈夫!!

No.1443 - 2007/05/18(Fri) 15:02:25

すーこさんへ / エアロビみきちゃん
お母様が闘病中とのこと私も父が大腸がんでしたので家族を患者にもつ身内の気持ちもわかりますし
今回私も自分が当事者になりました。
入院してえっと4日たちました。1日の気持ちの起伏が激しいのが本音だけど
看護師さんたちが今日朝私が自分の心の奥にあった思いがとうとうこみあげてきてしまって
ぶちまけてしまいました。
正直自分の心の居場所がはっきりしないまま
ここまできてしまったんです。
ぎりぎりまでレッスンを心の中にメンバーさんに
ごめんなさいを心の中でいいながら笑顔でぎりぎりまで接してきました。自分の心を横において
エアロビの先生が笑顔で仕事はあたりまえ
どんなときも・・・
今はクラブにすべて任しフリーの先生たちには告知は復帰してからですが、クラブ対応も本当にはやく
どこのクラブも心よく私の復帰をまってくれているので
いろんな思いでいますが、これも私が生まれもった人生・・ジメさんがいなかったら
エアロビの先生にもならなかったし・・
ご飯はバリバリ食べてます。手術までいつもみないようなテレビをみたり
夜がさびしいかな・・でもたくさんの仲間からエールがきます。ありがたいです。
私もはやく1日も復帰して先生とお会いしたいです。
PCは今回持ち込んでいます、1日数時間PCのエリアスペースで掲示板に書き込みしてあることを
ジメさんから連絡をいただきました。
ジメさん!ありがとう・・
ただすぐお返事だしたりできないけど
ここに書き込みのできること心から感謝します。

病気を克服して復帰!元気いっぱいで仕事をしてきた私の一番懇願しているのが復帰!
がんばります!ありがとうございます

No.1444 - 2007/05/18(Fri) 17:32:42

Re: 子宮頚部腺癌1b1 / おーちゃん
エアロビミキちゃん

はじめまして! 関西実行委員会のおーちゃんです。
JIMEさん達と一緒に、リレー・フォー・ライフ関西の準備を進めています。

JIMEさんのパワーは凄いですよ〜! 
きっとエアロビで気力・体力を養っておられるからだと思います。
カリスマインストラクターのエアロビミキちゃんなら、きっと大丈夫!

関西で一緒に歩ける日を楽しみにしております!

No.1446 - 2007/05/20(Sun) 01:16:12

Re: 子宮頚部腺癌1b1 / bui
エアロビミキさん

はじめまして buiと申します
JIMEさんの行動力にはいつも元気を頂いています^^

私は1年3ヶ月、子宮体がん1bで手術をしました。
おかげ様で仕事にも復帰することができました。

生徒さん 職場の方々が
エアロビミキさんのご復帰を心待ちにされていると
思います。
サバイバーズラップを一緒に歩きましょうね!!

No.1448 - 2007/05/20(Sun) 12:15:33

みなさんありがとうございます / エアロビみきちゃん
1日どこかでPCを見るようにしています。
すぐお返事ができなくてごめんなさい!
直接メールをいただいているみなさん
本当にありがとうございます。
23日の手術まであと数日・・
体調万全にして望みたいと思います。
今度ここにメールするときは
ドレーンも外れてまあまあましになって
メールができる状況になったときに
皆さんに終わりましたメールをしたいと思います。
日々1日の中でアップダウンが激しいのは確かだけど
エアロビ根性だして気合いれてがんばります!
みなさんありがとうございます!

No.1449 - 2007/05/20(Sun) 21:33:35

一人じゃないよ! / もか。 [四国] [ Home ]
はじめまして、みきちゃん。
手術を控えて今どんな心境かと思うと、胸が痛みます。
私は乳がん手術の8ヶ月後、子宮・卵巣を全摘出しました。手術前はすごくナーバスになって夫に当たってしまいました。
みきちゃんもきっとすごく辛いし怖いと思います。我慢しないで思いっきり泣いて、弱音吐いていいんですよ。
ここでは皆が応援してくれます。決して一人じゃないから!
私の場合術後はすぐに歩けました。腸が動くまで時間がかかってお腹が空きましたが、そんなに痛くなかったですよ。(笑うと痛かったけど・・・)
そして今では私もエアロビやってます。絶対大丈夫だから!今はしっかり治療に専念して、きっとお仕事に復帰できるから焦らないでください。
あ、申し遅れました。私はRFL関西スタッフとしてJIMEさん繋がりです。9月には一緒に芦屋でお会いしましょう。

No.1451 - 2007/05/21(Mon) 20:00:39

Re: 大丈夫 ! みんなで応援してるぞー。 / JIMEsan [近畿] [ Home ] [ Mail ]
ミキちゃん
いよいよ 明日 手術だね。
今更 心配しても 仕方ないから まな板の鯉で開き直って 今夜は ぐっすり眠りなさい。
と 言っても JIMEsanも 睡眠薬の注射して貰ったけどね・・・。
CPSPの 皆さんも こんなに大勢が応援して下さってるよ。
絶対に RFL芦屋で 一緒に歩けるよう 術後のリハビリ 頑張って下さい。
手術の成功を 祈っています。

No.1452 - 2007/05/22(Tue) 20:48:34

大丈夫×?I / もか。 [四国] [ Home ]
ミキちゃん

今頃ストレッチャーで移動かな?
自分のオペの朝を鮮明に思い出します。

大丈夫だよ!目が覚めたらもう終わってますから!
全国のあちこちで、あなたの事を応援しています。

No.1454 - 2007/05/23(Wed) 09:04:30

Re: 皆さん、応援あれがとう。 / JIMEsan [近畿] [ Mail ]
午後4時に ミキちゃんの ママから 電話ありました。
午前9時から 午後3時まで 6時間の手術が 無事終わりました。
リンパ節への転移も見られず きれいに取れたとのことです。
ジメさんに 一番に 電話しておいてと いつも通り 気合充分だそうです。
皆さん 本当に 応援有難うございます。
これからも よろしくお願いします。

No.1456 - 2007/05/23(Wed) 17:10:19

Re: 子宮頚部腺癌1b1 / シュウ [関東] [ Mail ]
エアロビみきちゃんはあのみきちゃんですよね。
シュウですが今、気がつきました。
2005年6月にCPSP最初の戦略事業部部員を募集した時に参加してくれたみきちゃん!!
CPSPメンバーとして参加してくれていました。
手術も無事成功 みきちゃん これからも宜しくお願いします。
JIMEsanさん ほんとによかったですね。

No.1457 - 2007/05/23(Wed) 22:17:21

おめでとう! / もか。 [四国] [ Home ]
JIMEさん、ご報告ありがとうございます。
みきちゃん、オペ成功ほんとによかったですね。
日頃の体力で、今後の回復もきっと早いでしょう。
リンパ転移もなく、何よりでした。

No.1459 - 2007/05/24(Thu) 08:11:06

手術成功おめでとう!! / すーこ [北海道]
よかった〜!!
みきちゃんは、体力あるから回復も早いでしょうね!
でも、あせらずね!!

No.1462 - 2007/05/24(Thu) 23:52:52

ありがとう / エアロビみきちゃん
あたらしくコメントアップしました。
みなさんの応援あげまし・・本当にありがとうございます

No.1464 - 2007/05/26(Sat) 16:47:20
tontonと申します。 / tonton [関東] [ Mail ]
メンバー登録していただきまして、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

No.1458 - 2007/05/24(Thu) 08:01:42

Re: tontonさん、大歓迎です。 / JIMEsan [近畿] [ Home ] [ Mail ]
>tontonさん

メンバー登録 有難うございます。
ぜひ 一緒に 楽しく 頑張って行きましょう。
9月の RFL芦屋にも ぜひ 来て下さい。
みんなで 一緒に 歩きましょう。

No.1460 - 2007/05/24(Thu) 09:50:11

感謝 / tonton [関東]
嬉しいです。
「一緒」って言葉、大好きです。
本当にありがとうございます。

No.1461 - 2007/05/24(Thu) 20:11:42
子宮頚部腺癌1b1 / アリパパ [近畿] [ Home ] [ Mail ]
エアロビミキちゃん

はじめまして、関西実行委員のアリパパと申します、
たしか戦略事業部立ち上げの時に同じ部員だったと記憶しておりますが、
こうしてレスするのは初めてですね。

JIMEさん達と一緒にRFL関西に向け活動してます、
病気を克服してエアロビミキちゃんと芦屋でお会いできる事楽しみにしてます、
大丈夫病気に負けず笑顔を忘れず頑張ってください。

でわでわ芦屋でお会いしましょうね!!!

No.1450 - 2007/05/21(Mon) 01:54:23
一緒に頑張りましょうね / ラピスラズリ [近畿]
4年前ミキさんと同じで手術、全てとり今2回めの転移で治療してます。ミキさん前向いて歩きましょう。私は家族はもとより、友人、知人、そしてRELの皆さんに救われてます。きっとミキさんを神さまも守り、元気にエアロ出来るように導いてくれますよ。自分を信じて、頑張るしかないと言い聞かせ・・腺ガン先輩のラピがおまじないしておきます。エアロミキさんで関西にきてください。
No.1445 - 2007/05/19(Sat) 12:04:30
更新しました / いのちのブックガイド管理人 [ Home ]
こちらでごあいさつしてよいか分かりませんが...
sorrelさん、はじめまして。 『たいせつなこと』『悲しい本』の記事をご投稿くださりありがとうございました。 
なかなか、日々こつこつと、とはいかず、先ほどからまとめて更新していますので、sorrelさんの記事が下がってしまうかもしれませんが...。 またコメントをよろしくお願いします。 

No.1441 - 2007/05/15(Tue) 14:45:09

Re: 更新しました / いのちのブックガイド管理人 [ Home ]
すみません、けろさんにもご挨拶遅れました。
『いのちのおはなし』私も先日購入しました。
これをきっかけに、日野原さんのほかの本を家族で読んでいただけたらいいですね。 これからもよろしくお願いします。

No.1442 - 2007/05/15(Tue) 14:58:03
(No Subject) / Daffodil [外国]
以前一度投稿したことのあるアメリカ在住のDaffodilです。
私は母を昨年始め卵巣がんでなくし、昨年末には父が初期の胃がんで手術しました。今は直接父のサポートができませんが、何かこちらでできることをしたいと思い、6月にこちらで開催されるリレーフォーライフに家族でチームを作り参加することにしました。昨年はイベント当日に参加しただけだったのですが、今回は自分たちでチームメンバーを募ったり、知人、友人にイベントをアピールしたり、寄付を集めたり、などとがんばっています。

No.1433 - 2007/05/09(Wed) 16:25:46

Re: (No Subject) / MM [関東]
Daffodilさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。

今年のリレーフォーライフは、本格的に参加されるんですね!
チームメンバーを募ったり、知人、友人にイベントをアピールしたり、寄付を集めたり・・・って、すごいですね〜。
具体的にはどのようにされているのですか?私たちの活動の参考にしたいので、もしよかったら教えて下さい。
本場のRFLがどのように行われているのか、興味深々です(^ ^)。

リレーフォーライフに向けて、準備頑張って下さいね。

No.1436 - 2007/05/10(Thu) 21:59:12
私もメンバーに入れてください。 / yuka [近畿] [ Mail ]
はじめまして。
私は2001年に直腸癌で手術、
2004年に肝転移で手術、
2005年悪性リンパ腫疑いで生検、
現在経過観察中です。
リレー・フォー・ライフのメンバー登録を希望します。
よろしくお願い致します。

No.1430 - 2007/05/05(Sat) 15:05:17

Re: 私もメンバーに入れてください。 / ファルモルビシン [関東]
yukaさん、返信遅れましてすいません。
了解致しました。
メンバーという事で登録させて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。

お体、お大事になさって下さいね。

No.1432 - 2007/05/08(Tue) 07:18:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]