くんくん、これはどなたかな、、、あ!あのお方か!羽毛田さん、あと二時間しかないけどお誕生日おめでとうございます!ますます若々しく、ますます元気な羽毛田さんを見ていると、まだまだわしも負けられん!とパワーがわいてきます。ずっとずっと、私たちを引っ張っていってくださいね!ところでTHE HAKECHARIANさん、このサイト、ほんとにただネット上に存在し続けているだけになってしまいましたけど、今年で20年なんですねぇ。教えていただいて今気づきましたよ。光陰矢の如し、ですねぇ。いまだに、あ、書庫サイトつくろ、と思った瞬間の(加古さんコンサート時の)自分を思い出せますよ。最近はSNSのおかげで新しいことはどんどんわかりますけど、意外に昔のことって残らないですからね。いつか「あってよかったfishive!」とか思っていただけたらいいなと、これからも存在だけはし続ける所存です。せめて、この掲示板だけでも動いてほしいので、気が向いたら書きに来てね! No.9169 - 2023/05/23(Tue) 22:16:40 ♪ 最新サントラ情報 / 責任感ある書庫番 お誕生日を記念して、トップページ更新しました。羽毛田さんが映画音楽担当!主演は広瀬すずさん!詳しくはトップページを見てね!(公式でもいいけど) No.9170 2023/05/23(Tue) 22:24:25
羽毛田さん、お誕生日おめでとうございます!!先日は久しぶりにソロコンサートでとてもお元気なお姿と演奏を楽しませていただきました。ツアーなどでお忙しい日々、お身体をいたわりつつ、楽しい演奏活動を続けられるよう願っております。SHOKOBANGさま、ソロコンお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。そしてサイトの更新お疲れさまです!20年存在し続けるなんて、、羽毛田さんのご活躍と書庫番さまのご苦労のおかげですね。改めて感謝申し上げます!!(こっそり一年ぶりの投稿なので私も別人のふり) No.9168 - 2023/05/23(Tue) 11:11:09
久しぶりに更新かけてみました。別人のふりをしても自分のサボリ具合を隠せるわけでもなく、、、でも、この間行ってきた羽毛田さんのソロコンが楽しすぎて、(久しぶりのあのコーナーも元気に戻ってきて)ちゃんとla plumeアーカイブだけでもアップデートしなきゃと思った次第。誰も見てないと思うけど、ひさしぶりに頑張ったよ!ローカルのフォルダがどれかわからなくなったり、いろいろ大変だったけど…そんなこんなで…本サイト今年で20周年やないですか。やるかな、リニューアル。うそ。そんな体力ない。いつも、いつまでも、このままで。 No.9167 - 2023/04/05(Wed) 21:32:10
もちろん、こっちに来ましたよ!一応ツィッターに行き本日のご様子も拝見しましたが。リハお疲れさまです。今年は宅配ではなかったんですね笑これからも生演奏の感動を届け続けてください!私もこちらから応援しております。先日のNスペ立花さんもよかったです〜ちょうどマメールロワを聴いてラヴェルいいわぁと思ってたところで、素敵な最上さんのオーボエが沁みました!後半には臨死体験テーマも流れましたね。そしてkingyoさんご無沙汰しております。またお会いしたいなあと思いながら、こちらで情報チェックさせていただいてます。 No.9166 - 2022/05/23(Mon) 22:22:30
またまたこの日がめぐってまいりました!羽毛田さん生誕祭ですよ\(^o^)/もしかして、何かあるかもと思って来てくださったあなた!ぜひメッセージを残してね。(うん、別に羽毛田さんのツイッターに行ってくださってもいいけど。)私はこの20世紀の残り香ただよう掲示板からさらなるご活躍とご健康をお祈り申し上げます…(掲示板作ったの、21世紀になってからだけど。) No.9165 - 2022/05/23(Mon) 00:08:48
すごいグッドタイミングなんですけど、「あーん、あややさん、うらやまぴー!」という方はぜひこちらを。4/30のNHKスペシャル「立花隆 最後の旅〜知の巨人は何を遺したのか〜」の音楽を羽毛田さんが担当しています。午後10時からです。詳しくは公式を見てね〜http://haketa.jp/schedule/813/ No.9164 - 2022/04/24(Sun) 17:58:35
大阪での,葉加瀬さんのオーケストラコンサート,行ってきました!ちょっと席が後ろのほうで,前の方に羽毛田さんが隠れそうになりましたが,羽毛田さんの姿を追いかけました(笑)久しぶりの生・羽毛田さんの音が気持ちよかったです!次は,また羽毛田さんの音楽祭,そして,ソロコンサートですね(^-^)今からワクワクしています. No.9162 - 2022/04/24(Sun) 17:07:11 ♪ おかえりなさい! / 書庫番kingyo あややさん、お久しぶりです!世の中嫌なニュースばかりですが、生音聴くと元気出ますよね!人には音の波がほんと、必要であります。グルーブグルーブ。私は介護があって最近なかなかコンサートって行けないのですが、この間久しぶりに好きなフルーティストのコンサートのチケット買いました。今から楽しみでしかたないです。羽毛田さんのソロコンも、東京はちょっと日程が合わないのだけど、大阪か名古屋、遠征したいなぁ。 No.9163 2022/04/24(Sun) 17:55:04
今年の夏は熱くなりそうだぜ!暑いのはもちろんなんだけど、、ということで、八ヶ岳音楽堂with葉加瀬太郎そして待望のソロコンサートツアー情報解禁!昨年は東京でしかできなかったけど、今年は名古屋大阪の皆様もご期待ください!まずはチケット予約しないとね。詳しくは公式サイトへどうぞ! No.9161 - 2022/03/11(Fri) 12:18:11
BS4K…残念 BSプレミアム放送を待ちます!テレビ朝日系、こちらでもみれますよね…仕事柄、県外の移動が制限されており、コンサートも行けない状況です😭いつか行ける日を楽しみにしてます。ドラマ…羽毛田さんの音楽を楽しみに頑張ります😊(๑و•̀Δ•́)و No.9159 - 2022/02/06(Sun) 00:39:56 ♪ がんばです! / 書庫番kingyo ほんとに耐え忍ぶしかないですね、、、でも絶対負けないぞ!ドラマは系列なので、テレビ朝日系の局があれば見られますよ!今時はネット配信というのもあったりしますので、そちらも要チェックですね。ひころさんも移動制限されるお仕事なのですね。自由に行動できない今、大人もですが子どもたちも本当にかわいそう。羽毛田さんは無関係なのですが、今のNHK朝ドラに夢中な方も多いのではないかと。ちょうど三番目のヒロインのひなたちゃんと私や羽毛田さんはざっくり同世代なのですが、彼女の天真爛漫で穏やかな子ども時代を見ていると、自分たちの子ども時代はいかに恵まれていたか痛感します。地震、異常気象、放射能汚染、ウィルス、、、現代の子どもたちの置かれている状況を考えると、心が痛みます。まぁ、私たちの時代は無知のせいで気が付いていなかった、というのもあるんですけど。ちょうど原水爆実験が盛んだったので、親から「雨には濡れるな」と言われましたっけ。いまだに少しでも雨が降ってくると、傘を差してしまいます。ホンコン風邪という言葉も、子ども時代に覚えたしね。それぞれの時代でいろいろあったけど、なにせ情報を得る手段がなかったので無知で幸せだったのかもね。 No.9160 2022/02/06(Sun) 15:10:09
その13/5にテレビ朝日系夜九時から放送のスペシャルドラマ「津田梅子〜お札になった留学生」のメインテーマを葉加瀬太郎さんが作曲されたのですが、そのアレンジを羽毛田さんが担当されるそうです。葉加瀬さんの素敵なメロディーをはけちゃんカラーに染めてください!その2松本清張原作の特集ドラマ「混声の森」(沢村一樹さん主演)こちらは羽毛田さんの作曲です!今のところBS4Kの日程しか出ていませんが、BSプレミアムでも放送とのこと!詳しくはこちらにてhttps://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/460324.htmlおぉ!すでに音楽に羽毛田さんのお名前が。ドラマ自体もとってもおもしろそうだ、これ。すでに公式では、葉加瀬さんの「オーケストラコンサート」「音恵」のご出演も発表されております。どうかどうか、延期とか中止とかありませんように!でもとりあえず、ドラマは逃げないから大丈夫! No.9158 - 2022/02/06(Sun) 00:09:56
久しぶりの羽毛田さん、感動しました。シルエットと手元のアップでしたがやはり、素敵でした。なんだろう、違うんですよね、音色というか なんていうか…語彙力の無さが悔しすぎます😝コロナ禍での貴重な映像でした。 No.9156 - 2022/02/05(Sat) 08:56:11 ♪ ご無沙汰してます! / 書庫番kingyo ひろこさん、ほんとにほんとにお久しぶりです!ご家族の皆様はお元気ですか?1億3000万人のSHOWチャンネル、と聞いて「それはなんぞ!」と思わずググった、世間知らずの書庫番をお許しくだされ、、、羽毛田さんは昨年はずーっと葉加瀬さんとご一緒だったですもんね、それはおそらく間違いなく羽毛田さんですね。さて、そんなひろこさんにうれしいおしらせを一つ、いえ、ふたつ。続いての投稿をご覧くださいませ。 No.9157 2022/02/05(Sat) 23:58:22
10/30の1億3000万人のSHOWチャンネルの葉加瀬太郎さんの人生チャンネルのコーナーのTo Love You More のピアノ羽毛田さんですよね!…何故今!?って感じですがお許しを! No.9155 - 2022/02/04(Fri) 22:23:15
もう10日経ってはいるのですがおめでとうございます〜。何気に情熱大陸のテーマを聴いていたら LiveImage行きたいなー、なんて思ったりして。葉加瀬さんのコンサートに行けばいいとも思いますが、Imageでの情熱大陸が聴きたいなーと思ったもので。GONTITIのお二人はコロナ禍になってずっとリモート仕事のようでお二人さえも直に会ってないみたいですよねー。またライブ巡りで全国に行きたいものです〜。せめて大阪神戸博多あたりに。(仕事柄なかなか県外に行くのが難しい状況になっております。。。)みなさんも(心が)お元気でありますように。音楽は精神的支えみたいな面がありますよねー。 No.9153 - 2022/01/10(Mon) 08:42:40 ♪ ちはるさーん♪ / 書庫番kingyo 明けましておめでとうございます!よくぞここのことを忘れずにいてくださりました〜おいおい(泣いてる)コロナに負けない葉加瀬さんの旺盛な行動力のおかげで、ツアーも無事に終了、羽毛田さんも走り切りましたね。いや、ほんとすごい。勇気もらえる。音楽はほんとに支えであります。私もこんな状況ではありますが、感染しないようにいろいろ気を付けつつ、フルートのレッスンは休まず通っております。個人レッスンはリモートでもできるので、月二回のうち一回は、うちから一時間半かかる先生のスタジオに行き、一回は自宅からリモートで受けてます。アンサンブルはいかなきゃできないので、都内に月二回ばかり通ってます。という感じで、コロナ以前とあまり変わらない生活です。さすがに訪問演奏はやめちゃったけど。なので、なんとかコロナでさらに激務になった仕事にも耐えてる感じ。ちはるさんも大変かと思いますが、がんばってね。今年もよろしくです〜!あー。羽毛田さんの地球に乾杯、生で聞きたい。 No.9154 2022/01/13(Thu) 01:30:40
すっかりご無沙汰してしまいました、、前回の投稿がオリンピックだなんて、いったい何万光年前のことなんでしょう、、羽毛田さんのツイッターを注視している皆さんはご存じかと思いますが、羽毛田さんは葉加瀬太郎さんとともに全国のおいしいもの巡りをしつつ<違すこぶるお元気でお過ごしです。で、葉加瀬さん関連以外のスケジュールも入ってきました!詳しくは公式を見てほしいんですけど、近いところでは12/4-5のNHKスペシャルの音楽を担当されています。3人で担当しているので、どこにどの曲が使われているかはぼくも楽しみ、とおっしゃってました。名札付けてもらわないとわからない、、いやいや、真正はけマニアなら聞いただけでわかる!はず、、いずれにしても、厳しいテーマに寄り添う羽毛田さんの真骨頂が聞けそうです。また、九州地方の方に朗報!image la plumeが大分で開催されます。12/22、まさにクリスマスプレゼントですね!チケット、現地に行かないと買えないのか、、、また、少し前ですが、石川さゆりさんの新シングルのc/w曲を、なんとアレンジだけでなく作曲まで!作詞は大御所山上路夫さんです。すごく素敵な曲。ぜひ聞いてみて、心温まってください! No.9151 - 2021/11/28(Sun) 17:56:01 ♪ しかし / 書庫番kingyo youtubeで聖夜のカラオケ聞けるんですけどね。正直、かの山上路夫さんと、羽毛田さんの名前が並んでるのを見てなんだか強烈に感動してしまいました。山上さんといえば、私たちの世代はもう山上さんの歌詞にまみれて育ったといっても過言ではない。瀬戸の花嫁、夜明けのスキャット、学生街の喫茶店などなどなど・・・小学生のころアグネス・チャン命だった私は、おっかのうえぇひなげしのはぁなぁ〜とアグネス風に歌ったものでした。しゅごい、はーけぇたさーん! No.9152 2021/11/28(Sun) 18:10:43
酷暑の中オリンピック始まりましたね。ピクトグラム、何回でも見れる、、お腹抱えて笑ったの久しぶり!そして、上原ひろみさんの指はいったいどうなってるんだろう、、関節いくつあるんだろう、、、そして羽毛田さんの八ヶ岳はついに明日!とはいえ、行けない、、、のですが、、、行きたかったなぁ、、、涙いらっしゃる方、ぜひ様子教えてください!ツイッターでいいから! No.9150 - 2021/07/24(Sat) 12:29:11
ご無沙汰しまくりですが今テレビ朝日系の「博士ちゃん」みてますが「博士ちゃん」のテーマ曲を葉加瀬さんが作る…ってレコーディングブースに一緒にいるの羽毛田さんじゃん!コメントもしてるじゃん!とびっくりきゃあきゃあしております。多分羽毛田さん結構アレンジ纏めてる気がするのであれだけ楽器(音)種類あって大変だったのでは…と、勝手に想像してました。元気になる、素敵な曲でしたね^^ No.9148 - 2021/07/10(Sat) 20:03:13 ♪ いたいた! / 書庫番kingyo Menaちゃんお久しぶりでやんす!そうそう、お誕生日以来ツイッターも更新されないしいったい羽毛田さんどこいったんだろう?と思ってたら笑やっぱり仕事してたね笑私は見なかったんだけど、友達がLINEで教えてくれました。葉加瀬ちゃん、じゃなくて博士ちゃん、TVerとかで見れるかな全然話違うんだけど、フルートのデュオ組んでた友達が遠くに引っ越してしまってこのご時世だからいくらでも画面越しにおしゃべりする方法はあるもののフルート二重奏をすることができなくなり、お互いしょげてたのですが今日初めて、ヤマハが開発したSYNCROOMというアプリを試したところ、、、もうびっくり。通常のオンラインでは必ず生じるタイムラグなく、ふつーにセッションできる!今まで音源送りあって合わせしてたりしたけど、リアルタイムに相手と話しながら合わせができるのです。レッスン受ける時も、先生と二重奏できるじゃんこれ。遠くまで行く必要ないな、と思いました。コロナと地球温暖化はよくないけど、いい時代になったなぁ。子供のころに本で読んだSFの世界だ、これ。 No.9149 2021/07/11(Sun) 03:47:31
やっぱりお祝いするのはここでなくちゃ!YouTubeや題名のない音楽会でお元気なご様子を拝見しております。いまさらですがソロコン参加しました。これからもソロコンには欠かさず参加したいです!秋はまた葉加瀬さんツアーかな。本当に、早く会場が満席のコンサートできるようになってほしいですね。それまで気をつけてがんばってください! No.9147 - 2021/05/23(Sun) 22:22:31
ひー、間に合った!と思ったら、あややさん先にお越しで!こちらにも書いてくださってありがたや!ほんと、全く番してない書庫番で申し訳ない、、、バースデーケーキ、確かに何もあってないよね笑でもなんだかほのぼの。ツイッターにもたくさんメッセージ届いてて、よきバースデイですね、はたけんさん!今年はこんな緊急事態宣言のさなかのバースデイだけど、来年のバースデイはまたいつもの日常、戻ってますように・・・みなさんもくれぐれもお気をつけて! No.9146 - 2021/05/23(Sun) 21:40:48
羽毛田さん,お誕生日おめでとうございます!コロナのせいで,なかなか羽毛田さんの姿を見ることができないですが,いつか見れることができると思っています.葉加瀬さんのオーケストラライブも延長になってしまったし,京都の上賀茂神社は中止になってしまったし・・・・今年も,佐川急便さんからのお誕生日プレゼントの配達があったんですね(笑)素敵な誕生日ですよね(^-^) No.9145 - 2021/05/23(Sun) 18:59:42
>あややさん本当に残念でしたね、、、でも、コロナが去った後には、絶対またやるはずなので、ぜひ期待しててください!唯一開催された東京公演、本当に音楽は生がイチバン!ということを実感しました。ピアノはもちろん、天野さん、結城さん、一本さんの弦の響きったら!何度も泣きそうになりました。実は私も介護真っ最中で、今回ほぼ行けないだろうとあきらめていたのですが、なんとか参加できたという経緯もあり、心身疲れ切っていたということもあり。今回は新アルバム収録のFragrant Woodsにちなんだ木の香りいっぱいのルームスプレーもコラボ商品として発売されたのでこの香りも、音も合わさって、忘れられないコンサートになりました。何よりびっくりしたのが、羽毛田カルテットの演奏を聴きたい人がコロナをおしてこんなにたくさん集まってくれたのかということ。きっとみなさんも、明日もわからない不安な日々の中で生音からたくさんの活力をもらわれたことだと思います。ほんと、頑張って生き抜かないとね。セットは順番どおりではありませんが、サイダーハウス、Fragrant Woods、高原へいらっしゃい、この空と大地、モリコーネ特集でニューシネマパラダイス、愛を奏でて、デボラのテーマ新アルバムからはNorwegian Wood、My Favorite Things、My Love、Current Date、前のアルバムからa fine morning after the rainドラマシリーズでRookiesの愛のテーマ、とんびチック・コリアオマージュでSpain最後のソロのアンコールはSomeday My Prince Will Comeこれがめちゃくちゃよかった!やっぱり羽毛田さんはジャズの人なんだな、これが真骨頂なんだなと改めて思いました。ちょうど席が右手のほうで、角度的に顔が見えるところだったのでhttp://www.fishive.net/live_070712b.htmのころなんかも思い出したり、羽毛田少年と出会ってからそろそろ私50年になるのですが、そんな若かったころを思い出したり、なんだかいろいろ、心揺さぶれる二時間弱でした。いらっしゃった方、またお時間あるときに感想など書きに来てくださいね。SNSと違って通知もありませんけど、覚書みたいな感じで笑 No.9143 - 2021/02/25(Thu) 10:55:32 ♪ セット追加 / 書庫番kingyo リベルタンゴ書くの忘れてた。毎回少しずつ違うアレンジだけど、今回もかっこよかった! No.9144 2021/02/25(Thu) 10:57:52